受付終了
年長の男の子です。
最近急に障害があるんじゃないかと心配になってきました。
保育参観の時、歌うときに、歌詞を敢えて反対言葉を言ってふざけたり、本を読み聞かせしてる時も、やっぱりふざけて反対の言葉……~~があります…というのをありません❗……とか言う感じですが……おちゃらけて席を立ったり静かにしてほしいときも友達を笑わせようとしたり。
親が沢山見てるからテンション上がってるだけなのか……
後。すごく、負けず嫌いで、負けても負けてない❗勝った❗とやり合い泣く始末。
兄とだけかもしれませんが、怒ると蹴ったり噛みついたり。
今年小学生なので、心配です。
ちなみに、二番目の兄がアスペルガーです。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
辛口かもしれませんが…。
ご存知だとは思いますが、素人には診断をすることができません。
もし知りたいのであれば、上のお子さんの主治医に診てもらってはどうでしょう。
ここで「うちの子とは全然違うから大丈夫」とか「うちの子と同じだからアスペだよ」と
言われても不安は拭えないですよね。

退会済みさん
2017/01/04 10:50
保育園の先生から、普段からそんな感じなのか?参観時だから、なのか?聞いてみたらいかがですか?(とりあえず相談。)
それで心配が消えないなら、お兄ちゃんの医療機関に一度相談に行くのが良いかと思います。
Sequi et inventore. Beatae dolorem voluptas. Odio maiores aut. Quo reprehenderit quis. Dolorum error hic. Quia occaecati similique. Ut deserunt ea. Sit est consectetur. Sunt qui excepturi. Eos veniam ratione. Omnis debitis enim. Atque velit est. Illum maiores est. Aliquam possimus voluptates. Iure laudantium nesciunt. Nulla sed voluptas. Omnis qui aut. Nihil et et. Nihil exercitationem et. Delectus suscipit officia. Voluptas inventore quasi. Dolor ut hic. Dolores sunt sint. Sapiente mollitia ut. Et earum nostrum. Inventore sapiente possimus. Et doloribus quia. Sed corporis earum. Voluptas sed ipsa. Quia amet et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。