締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
思春期男子、息子2人発達障害の疑いです
思春期男子、息子2人発達障害の疑いです。
高校1年と中学1年です。
コミュニケーションが苦手になってきたのか最近は、友達もいなくゲームが唯一の楽しみ。居場所なのかもしれません。
ゲーム時間を減らして欲しいのですが、何度言っても聞き入れません。
ゲームとの関わりかた、また喧嘩も多く2人ともイライラしています。
子供部屋の工夫などどうしていますか?
息子2人、長男は最近アスペルガーと注意欠陥の疑い、検査はまだ先です。
次男は5年生に多動と衝動性の疑いで、検査は拒否状態です。
2人共に、今まで学校からの指摘はなく思春期に問題が起こり、発達しょうがいだろうという経緯です。私がもっと早く発見できたらと後悔の日々です。
宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ゲームには私も本当に悩まされています。
うちの場合は、ゲーム中に喧嘩が始まったり、約束の時間制限が守れないと、翌日は没収しています。
それでもなかなか…ですが、少しずつは自制できるようになっているようで、私が声かけ始めると、子ども同士でお互いに戒めあっているようです。
また、ゲームは他の部屋への持ち込み禁止にしました。
勉強部屋は共用させていますが、机が横並びのため、くっついていると喧嘩が始まります。
なので、ひとりはリビング、ひとりは勉強部屋などと、離れてするようにも声をかけています。
この春休みには、机の間に仕切りを作る予定です。
効果あるかどうかはわかりませんが…。
子育て期間も後少しになったように感じ、気づくのが遅かったと落ち込まれる気持ちなのですね…。
でも、きっとまだまだ間に合いますよ!!
ゆっくりでも対応を変えることで、お子さんも変わってくれるといいですね☆
うちの場合は、ゲーム中に喧嘩が始まったり、約束の時間制限が守れないと、翌日は没収しています。
それでもなかなか…ですが、少しずつは自制できるようになっているようで、私が声かけ始めると、子ども同士でお互いに戒めあっているようです。
また、ゲームは他の部屋への持ち込み禁止にしました。
勉強部屋は共用させていますが、机が横並びのため、くっついていると喧嘩が始まります。
なので、ひとりはリビング、ひとりは勉強部屋などと、離れてするようにも声をかけています。
この春休みには、机の間に仕切りを作る予定です。
効果あるかどうかはわかりませんが…。
子育て期間も後少しになったように感じ、気づくのが遅かったと落ち込まれる気持ちなのですね…。
でも、きっとまだまだ間に合いますよ!!
ゆっくりでも対応を変えることで、お子さんも変わってくれるといいですね☆
やはり、外に出ての活動を探す、これが一番だと思います。ゲーム以外に熱中出来るものがないのでしょう。発達障害児だけの問題ではありませんね。外でスポーツなんかにのめり込めれば最高ですが。
外でなくても、美術系、音楽系、電子工作とかは?
いずれにせよ、学校外で活動できる場がどんどん減っているのは確かです。学校の外では塾!なんて馬鹿な社会になってしまっていますので。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
あくびさん、drymangoさんご回答ありがとうございました。
ゆっくりと対応を変えていく、その通りですね少し気持ちが楽になりました。
またなるべく他に夢中になる事、親子で焦らず見つけたらなと思います!
やはり、二人共に団体スポーツをしていたのですが合わないと言い三年間頑張りましたが、本人達の意見を尊重し辞めました。
スポーツを通して、随分成長したと思っています。でもやはりコミュニケーションが苦手。バカにされたり色々と親が見ていて辛くなる部分もありました。結局自信を失ったのかなぁとか。
でも前を向いて進まなくてはなんですよね。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
みなさま、はじめまして
高校2年(休学中)の娘を持つママです。『学校に行きたくない。』というSOSから鬱ではないかと心療内科に受診して色々と調べたら、ADHDの疑いが出ていま、確定診断待ちです。『人の体温が分からないから、触られるの怖い』と電車など、触れそうになるところにいるのが嫌だったり、「それ、今買うの控えてみたら?」といったら『わたしの人格を完全否定されてるみたいで怖い』と泣き出したりしてます。みなさまは、どのようにお子さんたちに注意というかアドバイスをしていたりしますか?吹奏楽が大好きで、譜面はすぐに覚えますが。。本人が必要と感じないものは、全く見向きもしなかったり。。忘れ物も多く、時間に遅れないように1時間前とかにその場所に移動しないとドキドキします。
回答
ミントさん
ありがとうございます。
極力否定をせずに話してるつもりなのですが、
話してる先から、会話の内容がコロコロと
変わっていって、...
17
こんにちは、高校二年生の息子を持つ母親です
つい最近ったつ障害と気が付いた親です。お知恵をかしていいだけたらと思い投稿いたしました。ちょっとかわっているとおもっていましたが、個性と反抗期と思っていましたが、進級が危なくなってもなかなか勉強せず、ゲーム三昧ちょっとおかしいなと思い、インターネットで検索し、アスペルガーの方のブログの症状にそっくりでようやく理解しました。本人は、まったく自覚はないです。しかし、夜中二、三時までゲーム、睡眠不足か睡眠障害か授業中の居眠りなど困っています。超進学校に通い勉強もしないので、びりのほうですがプライドが高いからか、模試だけは普通だからか、現実が見えていないようです。親だけで病院に今度行きます。本人もつれていきたいのですが、どのように説得していかせるか悩んでいます。気づいてあげるのが遅く、怒ったり、、喧嘩したりと毎日していました。そのためか、自己肯定を低くさせてし待ったようです。反抗期も重なり静かに話しても聞く耳もたず、理解せずといった感じです。良いところを伸ばし、足りないところを助けてあげるためにも検査をさせてあげたいです。高校性の子供をどうやって連れて行ったかどなたかアドバイスを頂けたらと思い質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
回答
はじめまして☺️
発達云々ではないですが…我が家にも高校二年生、夜中までゲームもやる事が度々ありますが、学校休まず、欠点取らず、マイペース...
11
こんにちは
今度6年生になる息子がいます。3、4年生くらいから友達付き合いが下手かなと思う事がありました。しかし、ずばりな事を言われたり、ゲームで負けたりするととても不機嫌になります。最悪泣きます。コミュニケーションが小さい時は進んで知らない人に声かけまくってお友達を作っていましたが、今では苦手にしてて、遊びに誘ってくれる友達がほとんどいません。自分の気持ちを伝えるのが苦手です。本人曰く、オンラインゲームやドッジボールなどでも除け者のようにされる事もあるようです。自分に余裕があると優しく素直な一面もあります。あとは、小さい子の面倒をみる事は好きなようです。息子の性格なのか、成長の段階なのか、発達障害なのかと何かある度にすごく悩んでます。学校からは発達障害じゃないかみたいな指摘はありませんが、調べれば調べる程不安になります。
回答
まみしこさん
お返事ありがとうございます。
そうですよね。色々調べて私が勝手に神経質になって、勝手にナガティブになって。。。
息子は上...
22
この春高校生になる男の子の母です
4ヶ月まえにADHDと自閉症スペクトラムと診断されました本人にはまだ発達障害の事を話していません、どのタイミングで本人に伝えた方が良いいのでしょうか?または伝えない方がいいのか迷っています。伝えた時のメリット、デメリット伝えないメリット、デメリットなどあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
回答
MAMAさん
はじめまして、当事者です。
私は自分でおかしいことが気になり、大人になってから診断にいったので参考にならないかもしれません...
4
高校一年生の息子について相談させてください
コロナの影響で入学しても緊急事態宣言が続きあまり登校できなかったので、自粛解除後もなかなか学校に馴染めず。もともとこだわりが強くグレー気質の息子なので、秋から冬にかけて行き渋りとなりました。精神科や不登校の相談室を探してもひと月待ちなどで非常に苦しい状態でした。年が開けてから病院や相談室に行き、少しずつ学校に行ける日も増え落ち着いてきました。不登校の相談室で、今後どのような状態が苦手かor得意かと強みと弱みを知るのにウィスクを受ける事をすすめられました。息子に話すと、オレは障害者じゃない。障害者にしたいのか!と怒り出しました。私は、今後進学や就職などで今回のようにつまずいてしまうと辛いだろうと思い勧めていましたが、もう高校生ですし本人が受けたくないならウィスクを受けさせる事は諦めたほうが良いのでしょうか。皆様のご意見をお聞きしたいです。よろしお願いいたします。
回答
高校生がいます。
ウィスクですが、小学校六年生で受けているならそのときの結果が使えると思います。
もちろん成長により伸びた部分や伸びてな...
20
高校1年(現在体調不良の為欠席続き、転入学に向けて準備中)と
中学1年の息子2人共に発達障がいの疑いです。昨日の夜、ゲームの順番で喧嘩。弟もしつこい、口が悪い(特性のためか?)兄に対して「不登校!だからお前皆んなにバカにされるんだよ」と言ったらしいです。私はその場には居ません。兄も非常に激怒し、弟をおもいきり蹴って背中が壁にあたり‥大事には至りませんでしたが、このような喧嘩が増えてきました。一番辛かったのは、上の子兄の言葉をでした。滅多に泣かない子が泣いて。弟の言葉にも傷ついた様子で「ゲームしか楽しみがないんだよ」この言葉でした。張り切って迎えた高校生活に、つまづき自信を無くしていると思います。今までの友達とも、距離を置いているようです。4月に、2人共思春期外来に予約が入っております。春休みは、ルールを決めてお互い気持ちよく生活できるように話し合ってみようと思います。ただお互い自分だけが良ければいい、とそんな考えがよく感じるとられます。春休み、気が重いです。2人して家に籠り出かけないんですよね。人疲れするもあるので、外出も億劫になりました。アドバイス宜しくお願い致します。
回答
あくびさん
再びのアドバイス感激です!
私も、冷静になる為に外の空気を吸ってみたり出掛けたりとしてみます。
男の子の兄弟は、遊びも一緒なの...
6
先日4歳になったばかりの年少の息子がいます
発達で気になるところがいくつかあります。言葉の発達が遅く3歳半ごろからようやく単語が出始めました。1ヶ月に一度言葉のトレーニングに行っています。今はハッキリと発音は出来ませんが、『車来たー』、『電車バイバーイ』など二分語が出始めました。言葉で伝えられない事は『あーうー』と指差しを交えて伝えてきます。小さい頃から食欲はすごいのですが偏食でお米はほとんど食べずパンや麺類は好きです。野菜はほぼ食べません。給食はデザート以外はほとんど残しているようです。偏食はありますが食べ物の執着が激しく、ほぼ大人と同じ量を食べても少したつと食べ物を欲しがり口に入るまで大泣きします。痛みに鈍感だと感じる時があります。小さい頃から転んでもほぼ泣かず、2段位の階段から自転車でジャンプして転んでもケロッとしています。トイレは昼間はトレーニングパンツで夜はオムツです。こちらの言ってる事は理解しているようで自分で着替えたり簡単なお手伝いもします。多動傾向などは無いものの、周りのお友達と比べるとうまく話せないのもあり、とても幼く感じます。指示すると一つずつ教えると出来ますが、二、三個一気に指示されても一つの事しか出来ません。発達障害を疑っていますがどうでしょうか?
回答
皆様色々な情報を教えて頂きありがとうございます。
息子はゆっくりな発達ではありますが日常生活ですごい困ってるわけではない状況でしたので発達...
13
5人家族です
妻と私、高校二の二卵性(双子)娘二人、小2の娘です。妻は、心のクリニックへ3年通っています。双子の高校二の次女は、中1の時にADHDと判断されました。現在は、学校を休んでいます。不登校です。現在、私は休職中です。家事等を行っています。最近、かなり疲れています。人の頭の中、超複雑、難しいですね。
回答
そうですね。
人は、皆、デリケートですよね?
で、何に、困っているのですか?
10
中二男子、市の発達テスト(WISC)で自閉症スペクトラム、A
DHD(診断未)で普通学級です。周りと自分を比べて自分は頭がおかしい、他の人と違う(本人も発達障害の事はわかってます)将来もない、高校もいかないと今年の2月以降、提出物もせずテスト勉強もしません。成績はレベルの低い学校ですが中の上だったのが今は中くらいです。思春期でもある今が一番しんどいのかもしれませんが将来もみると今が一番大事な時期だと思いますすべてがネガティブで私も参ってしまいます。学校も週2回は欠席、まわりにいじられることやかわかわれることも多く学校はストレスしかないと・・部活のみ楽しいようですが・・・。みなさんのお子さんはこんな時期なかったですか?どう声掛けし乗り越えたらいいのか・・・。学校にも市の支援室でも相談はしています。今度大きな病院の発達外来も予約しようと動いてますが本人の気持ちが向かないと一歩も踏み出せずです。
回答
はじめまして
高校入学したASD持ちの息子がいます。
中2…
本当に暗黒の時代でした。
いわゆるスクールカーストがっつりの学校だったの...
5
高機能広汎性発達障害の4月から通信制高校に通う息子がいます
小学校就学前に診断を受けてから転院もしながらずっと通院しておりました。しかし、1年前に通院していた病院の発達外来がなくなり通院することができなくなりました。別の病院を紹介してもらえば良かったのですが、紹介を受けずに次の病院を探す日々を続けてました。いくつか病院を見つけることができ初診の予約を取れたのですが、息子が嫌がり病院に連れて行くことができません。初診は私だけでも話は聞いてもらえるのですが、息子が病院に行かないことで次の予約が取れず、1〜2度で終わってしまいます。前に通院していた病院もほとんど息子は通院することはできずにいて私だけが行っていました。精神の手帳も持っているのですが、診断書を書いてもらうことも出来ず、期限がもうすぐ切れてしまいます。実は、息子にはまだ障害告知をしておらず、病院へ行く理由にも困っています。嫌がる息子を説得して病院に連れて行く方法はないでしょうか?皆さんのお知恵をお貸しください。どうぞ、よろしくお願いします。
回答
手帳にもかかわる話ですし、児童相談所に相談してみてはいかがでしょうか。
家族ばかりが困っていて、本人は困っていない(困り感の自覚がない!?...
6
1歳2ヶ月の女の子を育てています
1歳になる頃から奇声をよく発するようになり、それをきっかけにネットで調べたところ発達障害の項目に当てはまることが多く気になって毎日ネットで検索して疲弊しています。。気になったときにすぐ保健センターでの発達相談をうけましたが、1時間ほど遊んでいる様子をみて1歳児らしく特に問題ないと言われました。しかし普段の様子から違和感が拭えません。発達相談員の方の問題ないの理由としては、遊んでほしいものをこれをやってと大人におもちゃを渡して期待してまっている、模倣ができる、物を穴に入れるなどの高度な遊びもできる、などと言われました。発達障害があるかこの年齢では何ともだと思いますが、ご意見を頂戴したいです。【気になること】・思い返せばずっと目線が合わない(遠くからなら合うことがありますが、だっこや近距離では合いません)・奇声が多い(あー、いー、うーなど母音での大声の奇声が多い)・嫌なことがあるとすぐそり返る・自身で壁や柔らかい床に頭を打ちつける・だっこしにくい、フィット感がない(抱っこは要求されますが)・常に動いていて落ち着きがない・クレーンのような動きをたまにする・1歳になったころから偏食がでてきた【できりること】・お手手パチパチ、バイバイ、はーい(名前を呼んだら無言で手を上げる)、ばんざい、もしもし、いただきますごちそうさまなどの模倣はします。・ご飯の時はまんまを連呼・首すわり、お座り、一人歩きは標準的な時期にできました・要求の指差しはしますが、共感の指差しはありません
回答
多動の可能性もあると思うのであれば
診断名に限らず≪危険な状態≫なのでハーネスなど安全対策をした方が良いです。
まだ小さいので出来ること...
6
すみません
長文です。ほぼ不登校中3女子です。クラスに入ろうとすると吐き気がすると行けるのは保健室です。朝から行くと同級生に会い、ヒソヒソ言われているのがわかる(本当かどうか分かりません、)と11時頃に登校します。別のクラスに1人だけ友達がいて、行くと保健室に来て一緒にお昼を食べるみたいです。その子は娘が行かなければ1人だけ食べるそうです。その子を繋ぎとめておくためだけに学校に行っていると話します。明日から中間ですが授業も受けてないから行かないと言います。先生とは分からなくてもいいから、とりあえずテストは受けておこうと言われましたが行かないと言います。もう、一生学校には行かないと宣言もしました。進路は通信制でもいいしね。と話しましたが「高校行かない。」「一生部屋に引きこもる」「親が死ぬか、自分が20歳になったら自殺する。」「そもそも人に会うのは嫌いだから外に出たいと思わない。」「今が一番いい。毎日ゲーム。寝たい時に寝て、お腹空いたら起きてなんか食べて。の生活を一生やる。」とドヤ顔で話す娘を10ケ月後、来年の4月に通信制に入れて、娘が変わるのでしょうか?本人が外に出たい。行かせてほしい。と言わない限り無理なんじゃないかと思いますがどうなんでしょうか?
回答
チロさん
何が正解かとかわからないですよね。。。
次男が中1の時不登校でした。
ウチの場合、多分、本人なりの不登校になった理由はあった...
12
発達障害で高1、不登校中の息子の担任からついにメールが来まし
た。その後どうですか?欠課時数がオーバーしている科目が出てきている現状では進級は現実的ではないと考えられます。今後の方向性を話し合って決めて頂き、連絡頂ければと思います。転学の場合は書類の用意があるので1月中に決定して頂けないと間に合わなくなってしまいます。何度も息子に話をしても登校することはなく、今後の事も息子には理解出来ず話が噛み合いません。まだ辞めていないしとか、登校しても無理なんだからとか。そんな状況の中、高校にはどう答えたら良いのか。退学後は定時制や通信制もありますが、本人が納得し継続して行けないと意味が無いし。シングルで女系家族の我が家は、高1の息子には力で勝てず、イラついた時に手がつけられないこともあり。日常生活でも自立出来るよう対応可能な施設も考えてしまいます。息子に対して、また今後の方向性はどう決めていったら良いでしょうか?
回答
お勉強の方はできる方ですか?できるのでしたら通信制で周りと同じくらいに卒業できることもできます。ちなみに私は中退して通信制に通い大学に入っ...
9