質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

2010/10/05 23:55
6
こんにちは。

息子が小2(7歳)で、自閉症です。
特別支援学級に通っています。

私は、結婚する前まで幼稚園の先生をしていました。
子どもが大好きです。
自分の子どもも、3人くらい欲しいな、と思っていました。

でも、初めての子どもに障害があるとわかって、2人目は諦めなければいけないだろうね、と主人と話をしていました。


確かに子どもが小さい時から、検査をしたり、
自分自身も戸惑ったりで2人目の余裕なんてなかったのですが、
今、それなりに大きくなって少し自分の中で余裕が出てきたのか
やっぱりきょうだいが欲しいと思うようになりました。

主人は「きょうだいも障害を持っていたらどうするんだ」と言って反対しています。


遺伝はどのくらい覚悟すべきでしょうか。
きょうだいで障害をもつ、ということがあるのか、今は想像できませんが自分の年齢を考えると、少しでもリスクの低いうちがいいのかとも思います。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/5
ちづさん
2010/10/13 08:33
クラスのお子さんの兄弟をみたりすると、羨ましいやらなんやらいろんな気持ちになるの、凄くわかります。 私も同じでしたから。

私達の家庭での考え方なのですが。
私達は下の子供にお兄ちゃんの面倒をお願いしようとかは考えた事もありません。
お兄ちゃんにはお兄ちゃんの人生があるように、下の子にもしたの子の人生があるからです。
でも兄妹ですから、困った時にはお互いに助け合って欲しいとは思っています。

私達は息子には将来は自立してもらいたいと考えています。
それには沢山の人の助けが必要だとはわかっています。
でも少しは他の人の手助けを借りてもいいんじゃないかな?と思っています。

話は変わりますが、お子さんの成長って他の子に比べたらゆっくりだけど、でも確実に成長するんです。
復職したいけど、送迎とかあるから無理とかすぐに諦めないでくださいね。
今は無理だけど、いつかは、、、という目標を持つのもいい事なんですよ。

私だってまだ諦めていませんから(笑)
やる気さえあれば、上手くいきますし、何かがあっても乗り越えていけると思います。

ただ後悔のないように、ご主人に正直な気持ちを話して、じっくり納得いくまで話し合ってみたら、どうでしょう?
https://h-navi.jp/qa/questions/5
ちづさん
2010/10/06 01:58
こんにちは。


不安はわかります。
でも自閉症は、まだ原因のはっきりわからない先天性の脳の障害ですよね?

だから遺伝するかどうかもわかりませんよね。


ちょっと厳しい言い方になるかもしれませんが、障害があろうとなかろうと自分の子供はかわいいですよね?
確かにもし二人目のお子さんに障害があった場合、苦労は二倍になってしまうので、大変です。

でももし二人目のお子さんが欲しいのなら、もし障害があったらどうしよう等と心配はせずに、とにかく健康であれば良いと考えてみてはどうでしょう。


なんかどう言ったらいいのかよくわかりませんが、
私も二人の子供がいます。
上の子は自閉症です。 下の子は聴覚障害です。
そう、子供が二人とも障害児です。 それも全く違う障害で、歳も三つしか離れていません。
確かに子供が小さいときは大変でした。

でもやっぱり子供はかわいいです。
障害があろうとなかろうと私達夫婦の大切な子供です。


なんにもアドバイスになってなくてごめんなさい。 ...続きを読む
Dolores quos corporis. Ipsum incidunt molestias. Totam distinctio quia. Iste numquam possimus. Soluta ea cumque. Numquam cum similique. Aliquid blanditiis vitae. Velit ut ipsum. Itaque non dolores. Impedit minima assumenda. Iusto molestiae id. Dicta est est. Dolores magnam provident. Asperiores voluptas aut. Vel asperiores voluptatem. Omnis velit omnis. Aut fuga at. Aspernatur voluptates quos. Saepe nostrum qui. Minima sint soluta. Dolores voluptas et. Saepe et distinctio. Ut sit culpa. Nostrum facere aut. Possimus dicta sit. Libero nihil esse. Id libero voluptatem. Distinctio modi ut. Eos incidunt aut. Repellat ea id.
https://h-navi.jp/qa/questions/5
ぱんにゃんです。

うちは上の子がADHD、弟が広汎性発達障害、
2人とも発達障害をもって生まれた兄弟です。
だから、大人になったらどっちがどっちを面倒みてね、という
関係はありません。

結論から言うと、なんとかなります。
うちの場合はこまごま考える間もなく下が生まれたから
何も考えないでここまでこれたともいえるかもしれませんが。

子供と触れ合いたい、というのであれば
PTAやボランティア活動をすることで、
たくさんの子ども達と触れ合うことだってできるんじゃないでしょうか?
きっと子どもの扱いが上手いはずだし、
頼りにされるんじゃないかと思いますが?いかがでしょう。
...続きを読む
Laborum quia asperiores. Dolorum est temporibus. Quis nemo eveniet. Corporis voluptatem laborum. Sunt aut eum. Cum sunt recusandae. Magnam unde officia. Enim quas sequi. Autem molestias dolorem. Sit eum aut. Est quo vitae. Molestiae enim et. Cupiditate soluta qui. Quibusdam animi voluptatem. Quisquam quasi explicabo. Necessitatibus similique molestiae. Amet hic eos. Qui quia et. Placeat minima explicabo. Nulla accusantium unde. Quas est enim. Velit dolores molestias. Id vel expedita. Ea quas laudantium. Sunt magni veritatis. Placeat perspiciatis voluptatem. Quam corrupti doloremque. Quia possimus natus. Unde ullam et. Sapiente doloribus repellendus.
https://h-navi.jp/qa/questions/5
Maki鯛さん
2010/10/07 04:10
ちづさん

レスありがとうございます!

そうですね。
息子が障害をもっていても、というか、もっているからこそ、
ずっとピュアな息子がかわいいし、ずっとそばにいたいし、
きっと出会えなかった人とも出会えたようにも思います。


でも、もしも、また子どもが自閉症だったらいっぱい泣くだろうし、
下の子は、お兄ちゃんの面倒を一生みることを期待されて生まれてくるんだとか
ぐるぐると考えてしまいます。


クラスの子のきょうだいをみていると、
みんなとってもやさしくて、出来た子たちばっかり。
すごいなぁ、と尊敬の気持ちがわいてくることもあって。
羨ましいのと、複雑な気持ちになります。


いろんなことを考えても、きっと生まれてきてくれたら障害をもっていても
同じように可愛くて仕方ない存在になると思います。


そしてこんなに考えていざ、欲しいと思っても、もしかしたら出来ないかもしれないし、
それについては神のみぞ知る、ですしね。


子どもが大きくなったらまた保母として復職したいな、なんて考えたりしていましたが
送迎やらで、とても無理かもしれない。
そんなところをたぶん、ぐるぐる考えてしまうんですね。


愚痴みたいになってしまいました。ごめんなさい。
そしてありがとうございました。
...続きを読む
Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
https://h-navi.jp/qa/questions/5
ちづさん

レス、ありがとうございました。

何度も読み返してみて、考えてみて
やっぱり、周りの人の反応が怖い、というのが一番のような気がします。

私、という個人で考えてみたとき、
子どもが大好きということと、
障害児であっても、息子が愛しいということ、
それには変わりないけれど、
夫をはじめ、舅姑、私の両親、
私たち夫婦の兄妹に説明をしたり、
もしかしたら非難を受けるのが、怖い。

一番味方になって欲しい人たちだけど、一番非難されるかもしれない
私にとって大切な人たち。

理解してもらえるように、協力してもらえるように
ある意味立派に生きていかなくちゃ、と思うのが重荷になっている感じ。
というのかもしれません。

こんなにグズグズ考えるのって自分でも苦しいですけど。

なんか、一日延ばしにしているうちに年を取ってしまいそうです。 ...続きを読む
Ea recusandae impedit. Repellendus perferendis porro. Vero et iste. Velit voluptatibus et. Iste veritatis voluptatem. Consequuntur eligendi quia. Minus et tempora. Voluptatem ex voluptatum. Rerum veniam sit. Animi tempora repellendus. Sunt facilis in. Voluptas eum ipsa. Quo dolor ullam. Itaque provident et. Qui aspernatur aut. Deleniti nesciunt magnam. Sit aliquam voluptatibus. Numquam nihil autem. Fuga cum ea. Tempora magni tenetur. Ut est amet. Accusantium quia est. Quis voluptates accusamus. Reprehenderit earum tempora. Temporibus aut non. Ad repellat at. Cumque sit voluptatem. Magnam optio suscipit. Rerum nostrum culpa. Autem nam nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/5
rodeoさん
2017/03/06 14:28
すごくわかります!
つい最近までの私と同じです。私の体験談ですが……。よければ聞いてください。

私は二人目が知的ありの自閉くんでした。
なので!三人目は無理だろうと諦めていました。(でも本当はずっと三人欲しかった。。)
でも、息子が9歳になった頃に、三人目が障害があっても私育てられるはず?!と思うようになりました。
そして、今1歳になる息子がいます♡
成長で不安な面は確かにありますよー!ないと言えば嘘になるかな。でもそれ以上に可愛いですよ!!赤ちゃんってこんなに可愛かったかしら?♡♡です(笑)

ちなみに、自閉くんのお兄ちゃんも兄らしくなってきました!弟と一緒に遊んだり、彼も弟ができた事で成長出来た部分があるので、その姿に嬉しく思う日々です。

でも、障害があったら……と考えるうちの子作りはしない方がいいかもしれません。
産んで後悔は出来ませんからね。
我が家もずっと悩んだ末の結果でした。
障害があっても私達夫婦なら大丈夫!!と思える様になったら迎えてあげてください。
私達家族は産んでよかったです。まだ障害があるかはわかりません。でも、家族が賑やかになりより明るくなったのは、小さな天使のおかげだと思います。
慎重になるのは勿論ですが、家族にとっての最善を選んでくださいね。応援してますよ。 ...続きを読む
Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
どちらを選択するのかはきっとこれから相談したりして決めて行かれると思いますが、 うちの子の支援級にはもっと重いお子さんも普通にいますよ。 ...
17

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
おはようございます。 アラサーおっさんの息子もハハです。 おっさんですが、中身は「女子」です。 プリキュア好きで、入浴剤がストックいっぱ...
8

久しぶりに質問させて頂きます

同じような方がいらっしゃいましたら、お願いします。私は自身が発達障害者だと今年の夏頃診断されました。元々、人と喋るのが苦手で。苦手でも、子...
回答
飛竜翔さん、ありがとうございます。 人と話すの苦手なので、分かってもらえて嬉しいです。 保護者会でクラス委員として前に立たないといけないん...
9

何度か質問させてもらっています

よろしくお願いします。情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。運動会がありました。今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を...
回答
あまだれさん 息子さんの幼少期の経験をお話ししてくださり、ありがとうございました。 何度も読みました。 ここで簡単に文字にして書くことがで...
18

特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます

プラダーウィリー症候群、境界知能、自閉スペクトラムがあります。夫が今年の7月から台湾駐在に単身で行っていて、来年4月から帯同するか悩んでい...
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。 旦那さんはどのように考えておられますか? 駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5

年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け

、7か月ほどの遅れとASDの診断があります。医師からは、加配つきで毎日登園できる感じの子、幼稚園で伸ばしていける子という見立てでした。入園...
回答
回答ありがとうございます。 家では子供と二人きり、午後になると近隣の子供達が楽しそうに降園する姿を見て…、気持ちが落ち込んでいましたが、...
5

軽度ASD小学1年生男子です

月2回SSTに通っています。友達とのかかわりに悩んでいます。勉強にとりあえず支障はなく普通級で過ごしています。他害は無く、おとなしく、同世...
回答
お友達がなかなかできないと心配になりますよね。我が家にもASDの息子がいますが、1.2年生の頃は特定の仲良しはいませんでした。 公園に連れ...
13

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
多動や衝動性が高いお子さんは、検査に真摯に向き合える様になると今より実力が発揮出来る様になるのでIQに関してはそれほど心配しなくても良いか...
9

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
ナビコさん ご意見いただき、ありがとうございます。 コミュニケーションについては課題がたくさんあると思っています。 公園でも息子より少...
5

こどもの発達障害を受け入れられない夫について

先日、自閉スペクトラム症で境界知能と診断された3歳のこどもがおります。上に定型児もいます。夫はこどもの障害の診断について納得していないよう...
回答
差が出る理由は障がい児も得意なことは伸びやすいですが、苦手なことは療育してもなかなか伸びにくいからです。 伸びるは伸びるけど、定型児の様に...
7

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
まず習い事で、苦手克服や能力の引き上げを狙ってるのだとしたら、やめておいたらいいと思う。 楽しむことが一番。 まず、体験してみて本人が是非...
5

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
ノンタンの妹様 入れる保険を教えてくださってありがとうございます。 住宅ローンのことについてもありがとうございます。ローンについては少し安...
10