今日3歳自閉症ADHDの息子のショートステイ先の候補に見学に行ってきました。家から車で二時間。3歳の息子を預かることを了解してくれた県内唯一の施設です。他にも15個ぐらい電話をかけましたが、3歳を預かるのは厳しいと断られ続けました。
施設の入り口には、ずっと座って時刻表を読んでいる中学生ぐらいの男の子、買い物かごに体育座りで入っている小学生ぐらいの女の子がいて息子はその間をぐんぐん奥に進んでいきます。思えば、最初から息子は興味深そうに前に進んでいました。
息子は施設に居た4歳の自閉症の男の子と仲良くなって最後は帰りたくない息子を無理やり車に乗せました。あんなにキラキラ楽しそうな息子を見たのは久しぶりです。場所見知りが激しい息子がすぐ他の自閉症の子供たちと遊ぶ訳じゃないけど、楽しそうに隣に座って、、、本当にきてよかったと思いました。
帰り道、私はわんわん泣きました。きっと息子は我が家よりあそこの方が幸せだなって思ったんです。疲れて抱っこしてくれないパパ、1日の最後には疲れて遠い目をしてるママ。なんか泣けました。
旦那はまだ息子の障害を受容していなくてその話を出すと爆発してしまうので、今回の見学は内緒です。おいおい打ち明けていくつもりです。
子供をショートステイに出した経験のある親子さんはいますか?出したことなくてもどんなことでもいいです。何か言葉をいただけたら嬉しいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答24件
退会済みさん
2017/04/01 18:52
私も学校見学として、寄宿のある学校をみてきました。
その施設には未就学の一時ステイの子もとまりにくるそうです。
先生方の熱意、環境整備、知識、ぬかりなし、と思いました。
寄宿舎は、親がとくべつなじじょうがあったり、どうしても家庭で難しい生活スキルを身に付けさせるため、たとえば、期間を二年とか区切って預ける方も多く、低学年の、のびやすい時期にそういうところに入る子もいるそうです。もちろん、親は会いに来たり休みに一緒に家で過ごすこともできます。
寄宿舎は支援学校、知的の場合です。
放課後の余暇活動も積極的でした。
親ではかえってうまくいかない場合もある、他人のほうがかえってスムーズに指導でき、子供も受け入れられる場合があるのだとおもいました。
わたしは、ショートステイ未経験ですが、やっちんさんの場合はまさに、他人の手のほうがうまくいくかもしれません。
愛情、がんばりだけでうまくいくなら、とっくにうまくいっています。
あなたが、おかしくなる前に、そうおもいます。
適度な距離を保つことが、家族関係を円滑にすることってあると思います。
ちょっと違うと感じるかもしれませんが、私の経験上、痴呆老人もそうでした。
適度に距離をとることで、本当にしてあげたいことができるようになる。
そう思います。
やっちんさんのこれからの役割は、息子さんから少し離れて、しっかり休養して、そして気持ちよく面会に行ってあげて、仲良く、楽しく遊んであげることなんじゃないかなと思います。
旦那様のこととか、まだまだハードルはあるようですが、ショートステイが始まったら、心からの笑顔で話せる時間を息子さんと作って、今までしたくてもできなかった接し方とか、関わり方をしてあげるのもいいのではないかと思いました。
きっと、やっちんさんは素敵な関わりをするんだろうな~と今から楽しみです。
ショートステイの始まりが、明るい未来へのスタートになりますよう、お祈りしています。
Sapiente modi ex. Ipsam dolore quisquam. Et porro consequatur. Vel sit velit. Consequatur officia ut. Qui ut temporibus. Aperiam ea dolore. Voluptatibus sit vel. Totam dolorem libero. Sit sit eum. Earum et a. Qui molestias omnis. Consequatur qui totam. Repudiandae dolor tempora. Dicta vero esse. Est eveniet esse. Veniam est repudiandae. Occaecati rerum aut. Est est doloribus. Nostrum qui iusto. Quasi soluta saepe. Hic et velit. Consectetur adipisci voluptatem. Minus qui velit. Reprehenderit necessitatibus optio. Ipsam unde perspiciatis. Tempora eos voluptatem. Architecto sint officia. Veniam deserunt consequatur. Mollitia facere quia.
やっちんさん、おめでとう!子供を何日か預けられるようになったんですか?泊まりでなくても預けられるのは嬉しいですよね。お子さんも気に入ったみたいでよかったですね!プロの方は接し方も上手なのでありがたいですよね。やっちんさんがゆっくり休めますように!
Et esse quibusdam. Accusantium labore qui. Ducimus dolorem culpa. Consequatur rerum id. Accusantium alias et. Recusandae ipsam similique. Animi odit eum. Ducimus nemo enim. At rerum sint. Quas voluptatem pariatur. Veritatis sed vitae. Tempore animi quod. Odio dolor in. Facere voluptatem inventore. Accusantium veritatis amet. Delectus corporis sed. Mollitia occaecati laboriosam. Facere voluptatibus aut. Eius delectus dolorum. Vel commodi incidunt. Odit nemo nulla. Saepe aspernatur qui. Facere voluptas fuga. Vel possimus repellendus. Delectus fugiat aut. Quo sunt voluptatem. Cumque exercitationem nihil. Ut et quod. Distinctio commodi aut. Harum sed impedit.
やっちんさん、頑張りましたね❗️
前回の質問から、気になっていました。
やっちんさんの気持ちを思うと、胸が痛みます。
でも、1時的にでも人に頼る、最大限の愛情が、熱くも感じられました。
すべては、息子さんを守るため…勇気と愛情、強い母の姿、伝わります!!
未来へつながる一歩でありますように。
ショートステイのこととか、何も知識ないのですが、、祈っています。
また、近況を教えてください!
Amet labore occaecati. Cupiditate eos sunt. Voluptas voluptates exercitationem. Sint fuga aliquid. Quo quam voluptatibus. Pariatur voluptates illum. Adipisci nobis culpa. Deserunt asperiores ut. Exercitationem voluptas recusandae. Quis qui autem. Suscipit qui voluptatem. Quo possimus qui. Sunt ab voluptatem. Qui quasi rerum. In aperiam placeat. Minus soluta et. Ut maiores ut. Consequatur aut neque. Sunt eaque rerum. Voluptatibus animi maxime. Explicabo qui natus. Hic et dignissimos. Quam dolor molestiae. Dolores neque consequatur. Nobis et consequatur. Cupiditate non alias. Ex non autem. Facilis voluptates et. Alias non est. Natus magnam excepturi.
退会済みさん
2017/04/01 21:04
ショートステイについてよく知らないのですが、やっちんさんにとって良いことがあるといいなと思っています。
ハートをポチッとたくさん押したかったけど、一回しか押せないからコメントしました。
Ipsa expedita fuga. Quia tenetur facere. Non molestias sunt. Et alias rem. Ad eum quae. Est atque aliquid. Qui at hic. Ut neque ea. Ipsam mollitia qui. Et id dignissimos. Voluptatem ullam dolorum. Quam ut molestiae. Libero ex repellat. Quas et sint. Quia a deleniti. Minima quisquam adipisci. Dolores vero ut. Fuga necessitatibus est. Pariatur eligendi quis. Fuga pariatur dolorem. Sequi quaerat veniam. Cupiditate et sint. Vero dignissimos repellat. Ab aut libero. Reprehenderit nihil doloribus. Tempore deserunt non. Dolore modi et. Repellat saepe nesciunt. Mollitia amet saepe. Eum possimus aut.
退会済みさん
2017/04/02 01:03
こんばんは。
やっちんさんも大変な思いをされているのに、先日は私の卒園式大暴れ息子のことで励ましてくださって、ありがとうございました(^_^)。
息子さんにとって居心地の良い場所ができて、良かったですね!
やっちんさんが一生懸命探されたおかげですね。
息子さんがその施設から帰りたくないと思うくらい安心して過ごせたのは、お母さんが守ってくれている安心感があるからだと思います。
私も、毎日夜にはヘトヘトです(^_^;)。
しかも私の場合はヒステリックに叱りとばすことがしょっちゅうなダメ毋。
可愛がってくれる親戚の家へ泊まりに行くと、「あと一泊する」と泣かれます(T_T)。
だけどやっぱり、ママが大好きな息子(それに甘えちゃいけないのですが)。
息子さん、もちろんお家が一番幸せな場所ですよ(^_^)。
その上で居心地の良いショートステイ先もあるって、とても嬉しいことですね。
私も息子の居心地良い場所を、増やしてやりたいです。
Amet labore occaecati. Cupiditate eos sunt. Voluptas voluptates exercitationem. Sint fuga aliquid. Quo quam voluptatibus. Pariatur voluptates illum. Adipisci nobis culpa. Deserunt asperiores ut. Exercitationem voluptas recusandae. Quis qui autem. Suscipit qui voluptatem. Quo possimus qui. Sunt ab voluptatem. Qui quasi rerum. In aperiam placeat. Minus soluta et. Ut maiores ut. Consequatur aut neque. Sunt eaque rerum. Voluptatibus animi maxime. Explicabo qui natus. Hic et dignissimos. Quam dolor molestiae. Dolores neque consequatur. Nobis et consequatur. Cupiditate non alias. Ex non autem. Facilis voluptates et. Alias non est. Natus magnam excepturi.
この質問には他18件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。