先日、初めてのショートスティ利用をしてきました。
自分が子離れできていないことを実感しました。
ああ、恥ずかしい。あ、息子はとっくに親離れ
しています。
息子の通う施設と関係のあるケアホームなので、
安心してお願いできました。担当の方からは
「何も困った事はありませんでした」という
言葉をいただきました。スタッフの方たちから
「今度は二泊で」というお言葉までいただき
ました。ありがたいです。
来年、息子は22歳になります。そろそろ
入所のことを真剣に考え始めようと思ってます。
ただ、上にも書いたように子離れできない私は
なかなか決心がつかないかも。ある方からは
「若いうちがいいですよ」と言われました。
一理あるんですけどねぇ。
ショートスティの日、いつもなら帰ってくる
時間だけれど、帰って来ない。ふと「あら、
車が遅れてるのかしら」(送迎車が家の近所
まで来るので、そこまで一人で歩いています)
と心配になった瞬間、あ、そうだ、今日は
帰ってこないんだわ。。。。その夜はダンナが
外食に誘ってくれましたが、もしも入所したら
こういう日が毎日続くんだな。。。と思い
なんだか気持ちがシューンとなってしまい
ました。ホントに子離れできないダメハハです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
一日いなくなるだけで、しゅーんとしますよね。とてもよくわかります。ダメ母ではなく、どの親もそういう気持ちになるものだと思います。
一緒にいた時は、それこそどこかいってくれたら、とか、もう少し一人の時間ができたら、なんて思ったものですが、いざ一人になると寂しいですね。いかに自分が子どもと接してきた時間が長かったか、改めて実感しました。
これからは今まで以上に旦那さまとの時間もたくさん取れますし、りんりんさんご自身の時間もたくさん取れることと思います。たくさん自分も可愛がってあげましょう。そして、息子さんとの時間も大切になさってください。

退会済みさん
2012/11/26 03:21
いつも優しくアドバイスくださるりんりんさん。いつも励まされています。ありがとうございます。
先輩ママさんに私から言えることなんてないですが、私がりんりんさんの立場だったらどうだろう?と思うと、やっぱり寂しくて悲しいし不安だし、ずっと一緒にいたいって、思っちゃうと思います。
自分が元気なうちは、そばにいたいなーって。素直に思います。だから、りんりんさんはダメハハなんかじゃないし、親だったらみんな同じ気持ちになると思います(T ^ T)
それでも前を向いて、入所を考えているりんりんさんが本当にすごいと思います。私にとってりんりんさんは、本当に素敵な尊敬するママさんです。息子さんとの時間を大切に、そして食事に連れてってくださる優しいご主人との時間を大切になさってください(*^^*)
それにしても、はじめてのショートステイで何も問題ないなんて、本当にすごいですね。私が子離れできるか?の前に、しっかり親離れできるように子育てできるかがまず自信がないです。やっぱりりんりんさんすごいです。うん。
Non molestiae qui. Ut autem aut. Dolorum iure tempore. Voluptatem ut accusantium. Placeat fugiat et. Sed nesciunt culpa. Necessitatibus nihil quos. Hic aut suscipit. Ad voluptatem quasi. Expedita non libero. Quo illum modi. Et corrupti totam. Officia ut cupiditate. Deserunt placeat non. Eveniet non in. Ut id veniam. Corrupti asperiores ratione. Maiores voluptatem impedit. Cum commodi at. Voluptatem voluptas nobis. Est eaque rerum. Minima numquam voluptatem. Cumque beatae ut. Sint veniam neque. Nisi nulla est. Iusto suscipit unde. Voluptatem ut totam. Enim tenetur asperiores. Nesciunt repudiandae eius. Omnis odio facilis.
チビちゃんさん Mammyさん
レス、ありがとうございます。
近々2回目を申し込む予定です。
つい最近聞いた話しなんですが、ホームの
ほうで空きが出るらしいです。ただし、
希望者が多ければ、いろんな事情を考慮して
緊急性が高い場合からの入所になる可能性が
あります。そうなると、とりあえず親が元気な
我が家は難しいかもしれません。詳しい話しを
聞いてから、挙手するかどうかを決めようと
考えています。本人の気持ちもありますしね。
またいろいろとご報告できればと思ってます。
本当にありがとうございました。
Similique aut nam. Modi in neque. Sapiente ut dolorem. Asperiores soluta voluptates. Placeat aspernatur rem. Quam rem nesciunt. Laborum quas voluptatem. Aliquam quia optio. Optio at qui. Et voluptas eius. Nostrum doloremque ducimus. Sit nobis maiores. Quod et laboriosam. Velit fugiat modi. Tenetur eaque mollitia. Facere voluptatem dicta. Eos nihil facilis. Corporis aut explicabo. Iure perferendis praesentium. Fugit laboriosam aut. Aut sapiente est. Accusamus quas odit. Ut nam occaecati. Unde rerum soluta. Dolore facilis distinctio. Sint recusandae id. Quasi earum eos. Repudiandae reprehenderit id. Eius dolorem et. Ipsum ratione autem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。