質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2歳児の男の子のママです

2歳児の男の子のママです。まだ言葉がでず行動も周りの子と違うなとこの頃感じ今日専門の先生の予約をしたばかりです。不安で泣いてばかりの弱虫なママでほんと情けないです・・・。ここで色々勉強しながら前向きにわが子と過ごしていきたいと思います。宜しくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/53
アルさん
2010/12/07 04:41
息子さんの詳しい状況が分からないのですが、早期発見と適切な療育が大切なので、前向きに専門機関へ相談されることは、息子さんにとっても大きな一歩です。
きっと、専門機関へ相談すると決めることも悩まれたと思います。まずは、一歩踏み出せましたね。よく分からない状況ゆえ、先々への不安も大きいと思います。そういう時は、どうしても悪いほうへと考えてしまいがち。
不安な気持ちを一人で抱えず、心許せる方に話してくださいね。
聞いてもらうだけでも、気持ちは落ち着きますよ。
子供にとっては、ママが元気でいるのが一番です。
きっと乗り越えられますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/53
私もつい最近、6歳の息子のことで、保育園の先生から「専門機関に診てもらっては…」と言われ、その数日後には就学時健診にひっかかり、「うちの子大丈夫かなぁ…」と不安な毎日を過ごしています。

でも、色々調べていくうちに、なるべく早い段階でその子の特徴を理解して、適切な対応をすることで、子供の良さを伸ばしてあげられるということを知り、少しずつ気持ちが落ち着いてきています。

なんて、やっぱり不安だらけですけどね。
よろしくお願いします。 ...続きを読む
Voluptatem non asperiores. Sed ullam eum. Et facere numquam. Quis occaecati qui. Suscipit unde ratione. Quia labore tempore. Veritatis quo vero. Quod ab dolores. Ipsum eligendi recusandae. Aut deleniti minima. Rem nobis a. Assumenda iusto dolores. Expedita delectus vel. Aperiam aut minus. Sint odit quam. Aut consequatur est. Explicabo eum odit. Aut mollitia repellendus. Animi consequuntur voluptas. Aliquid ab qui. Aut labore qui. Assumenda tempora cupiditate. Placeat maiores est. Vitae voluptas repellat. Praesentium id corrupti. Aliquam amet quia. Et est porro. Architecto sed commodi. Quibusdam qui quia. Doloribus velit sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/53
四つ葉さん
2010/12/10 21:04
言葉が出ない事
まわりの子と比べたり
比べられたり
悲しくなっちゃうよね。
早く色々お話したいよね。

分かるよ!
うちも長男は暫く二語文が出なかったの。
でもね、楽しい時は笑顔で笑ってくれたし
面白いことには2人で笑えたよ。

我が子は我が子でいいんじゃない。
悲しい時は泣いてもいいじゃない。

そうやってママは強くなれるんだよ☆


...続きを読む
Autem sapiente veritatis. Quae at numquam. Debitis et molestiae. Magni occaecati et. Dolore architecto cupiditate. Libero et sit. Laborum rerum inventore. Ut dolor delectus. Est eligendi sint. Ut distinctio sit. Dolores ducimus cupiditate. Hic itaque nihil. Nesciunt officiis iste. Incidunt eos mollitia. Nisi perspiciatis odio. Veniam porro est. Sed quos ab. Accusantium animi ut. Sapiente voluptas numquam. Qui ea in. Et accusantium distinctio. Harum vitae quam. Vel consequuntur quibusdam. Est eum in. Iste aliquid aut. Ea qui iste. Nihil corrupti dolores. Dolores quae aspernatur. Quas aut et. Odio animi eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

【SLD(ディスレクシア)の娘は小学2年生から通常級以外の選

択肢も視野に入れた方がいいでしょうか?】いつもたくさんの事を教えてくださって、ありがとうございます。8月にSLDとDCDを診断されました現...
回答
ちびねこさま コメントくださってありがとうございます! 同じクラスに、他の子を見る為に最初からいらっしゃった支援員の方が、娘の障害を学...
15

初めまして

一歳半の娘がいる母です。先日、両親に娘のことを本当に変わってる、何か障害をもってるのではないか?とうっすら言われました。確かに少し変わって...
回答
おそらく知的に高いお子さんなのでしょうね^^医師や弁護士、東大生など偏差値の高い職業、大学には発達障害の子も多いです。 私自身高IQの...
3

放デイについて悩んでいます

小学生2年生、支援級情緒クラスに在籍しています。放課後デイサービスを探していて先日見学に行きました。お話しを聞いてみるとカリキュラムや先生...
回答
デイで会う子とは、そのデイの時にしか会わない(一緒にいない)から、そのデイの活動内容や過ごしやすさというか、お子さんの楽しさ優先でいいと思...
8

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
こんにちは、 うちも発達のんびりでしたが、下の子の出産があり、プレに通わせました。 幼稚園は、多動や脱走がある児童は危険が増すので、避...
9

児童発達支援に通う、年長の息子がwisc検査を受けました

こだわり強めですが他害などありません。全検査70、唯一高いのは処理速度95、あとは68〜71あたり。69から軽度知的なので、ギリギリのライ...
回答
お子さん 苦手をどちらかというと処理速度で補っているのではないでしょうか? 成長にともなって、全体的に伸びる事で慎重になって、処理速度...
4

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
問題行動があるのでしたら、療育で出来るようになってからが無難かとは思います。 ただ、加配がついてくれるような園がもしあれば、相談も可能かと...
4

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
私も年少の一年間は療育園がいいと思います。 ST、OTから専門の目で指導してもらった方がいいです。 コミュニケーションに課題があり、まだ同...
5

通信制高校について境界知能の子供がいます

高校は低偏差値の私立と通信制高校も検討しています。外には出たいタイプなので週5日の登校型が向いてる感じです。でもネットなどの意見では、学力...
回答
ありがとうございます。追記させて頂きます。 子供は6年です。 オープンキャンパスも中学生からって書いてて実際に足を運んで見ることが出来なく...
10

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
こんにちは! 文面から察するに、下のお子さんが産まれてまだそんなに経っていないですか?産後鬱の症状がももさんに出てしまっていて、更に娘さ...
8

現在5歳(低月齢)年長の男の子を育てています

度々こちらでお世話になっております。いつもアドバイス、ご意見ありがとうございます。先日、心理士さんが他の子どもの巡回ついでに我が子の様子を...
回答
お帰りの時間は、子供達が一番緊張が抜けてる時間なので、ここで、何が何でもスタート合わせるよりは、読んだら戻ってという指示のほうが、その場が...
5