質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2歳の娘の発語が遅れており、発達障害なのでは...

2016/02/10 16:19
9
2歳の娘の発語が遅れており、発達障害なのでは・・・?と心配しています。
娘は2歳3ヶ月なのですが、こちらから
「これは◯◯だよ〜!」
と何度同じ様に教えても、ほとんど理解していないのか、全く反応が無く
「あーあー」
等、意味のある単語は殆ど発しない状態が続いています。
周りに子育てをしている友人も少なく、子どもの発達の事なので中々親にも相談しづらく不安が続いています。
最近色々なところで「発達障害」という言葉を耳にするため、
もしかして娘は発達障害なのでは・・・と思い質問させて頂きました。

2歳3ヶ月で殆ど発語が無いのは異常なことなのでしょうか・・・?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆうこさん
2016/02/25 15:05
回答してくださった皆さん、丁寧な回答を本当にありがとうございました!
勇気を出して保険センターに相談してみることにします。
相談する事ができる相手がおらず、不安しかなかったので、皆さんにご意見を伺うことが出来て本当に勇気づけられました。
これからもよろしくお願いします!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/22602
テルアさん
2016/02/10 16:29
確かに2歳過ぎて発語がないのは心配ですよね。
一般的には2語文が出てくる時期ですね。
それより大人の言うことの理解が少ないのが気になります。

1歳半健診はどうでしたか?
発語がないと何か言われると思うのですが。。。

まずは保健センターで相談されてはどうですか?
多分育児相談をやっていると思うので。
うちは1歳半健診から私が心配で相談をしていて、心理士さんに見てもらいながら
言葉が遅い子が集まる教室にしばらく通いました。その後療育センターに
つなげてもらいました。
https://h-navi.jp/qa/questions/22602
周りに相談できないとより不安になってしまいますよね。大丈夫ですか?
まずは、役所の相談窓口にいかれてみてはどうでしょう。私もそうでしたが、話を聞いてもらえるだけでも少しは楽になれると思います。


そして、何かしらの対策を一緒に考えてくださると思いますよ。
あと、療育を難しく考えずに、やってみるのもお勧めします。療育は子供のためだけでなく、親である私も学ぶことが多いので。


ネットで調べれば調べるほど不安になりますし、 1人で抱え込み過ぎないようにしてくださいね。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/22602
saisaiさん
2016/02/10 16:53
無口な子供は発語が遅れているように感じることがありますが
こちらが言っていることを理解できていない方が気になります。
発語以外では気になるところは無いんでしょうか?
指さししないとか、絵本を見ないとか・・
耳が悪い可能性もあります。早めに保健師さんとか小児科で
確認しても良いかと思います。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/22602
ハム子さん
2016/02/11 14:52
発達障害って、障害って言葉って親にとってはなかなか受け入れるのに時間がかかりますしうちの子に限って…と信じたくないような。

うちの子も4歳まで全然言葉が出なくてこっちの事に理解というか聞いてもいないような感じでした。

今でもですが障害って言葉が好きではないので発達遅延と言ってます。

きっとゆうこさんのお子さんも言葉の発達遅延だと思います。

言葉の療育をおすすめします。
早い方が言葉の出方も早いと思います。

うちの子は今は5歳の年中さんですが年少さんで入った時はもちろんお話しができなくて友達とのかかわりも苦手だったのでトラブルが多かったです。


でも友達のかかわり友達が話してる言葉、言葉の療育で一年ですごく言葉が出てきました。

子供は子供を見て言葉を覚えていったのではと思ってます。

まだ2歳なので幼稚園はまだですが療育に通うとすぐに結果は出ませんが必ず結果が出ます。

療育も場所によってさまざまなのでお子さんに合った療育を探してみてはいかがですか? ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/22602
ゆうこさん

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。

相談できそうな相手も、周りに子育てをしている人もいないとなるとひとりで抱え込むことになりお辛いですよね。他の投稿にもありますが、行政などの機関に早めにご相談された方が、少なくともゆうこさんの気持ち的には、少し前進するのではないでしょうか?

あと、専門機関に相談するまでは、あまり考えすぎない方がよいと思います。考えれば考えるほど、ゆうこさんの負担が増すでしょうし、まずは専門機関に相談をすることだけを考えていたらいいのかなと思います。


...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/22602
我が子も発語が遅れていたので、予防接種の時に先生に聞いてみました。
2歳過ぎても発語が無い場合でも「○○取ってきて〜」などができるとまだ様子見でいいそうです。
我が子は出来ませんでしたが…
「ポイしてきて〜」位はできました。
ちなみに発語2歳半で、現在は知的軽度です。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在2歳半です

来年年少です。2歳検診で引っかかり、知能検査?(どっちが大きい?とか○▲■をはめるもの。)を受けました。それで、今の知能平均の9割レベルと...
回答
皆さんの回答を見て、保育園入学する、しない、にしても、今からやれることをやろうと思い、発達の教室に月2.3で通うことにしました。 療育も色...
20

1歳になった息子について、発達障害ではないかと日々疑って、ダ

メだとわかっているし、やめないとと思っているのですが不安に思うたびに検索魔になり毎日不安になり辛いです。今の息子の状態と似たような発達だっ...
回答
こんにちは、 子ども病院などのリハ科のある少し大きめの病院の発達外来を受診、もしくは予約されましたか? または、ネットで『フロッピーイ...
4

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
①が良さそうですね。だれでもOKな園はいろんな子がいるでしょうし、対応も慣れていると思います。市立なら加配申請も通りそうだし、近隣の小学校...
9

とりとめのない話をさせてください

早産だった息子はそろそろ修正1歳7ヶ月です。前から怪しいとずっと思っていましたが、本日フォローアップ検診で近々発達検査をすることになりまし...
回答
YOSHIMI様 コメントありがとうございます。 ダイアリーという機能があるのですね、知りませんでした。今後使ってみようと思います。 ...
2

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
年少は療育園の方が伸びると思います。 まずは療育園でトイレや着替え、食事などの身辺自立、二語文以上での意志の疎通が出来る、他児への関わり方...
5

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
①自分から声をかけるのが苦手だからグイグイ来てくれる方が嬉しい子もいるので、あまり先回りして心配しなくても良いのではないかと思います。 そ...
5

物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください

1歳4ヶ月、社会性、コミュニケーションが弱いと指摘を受けて週一の個別療育を開始しました。発語、指差し無しです。まだ物に名前がある事に気づい...
回答
やっぱり食べ物かなぁと思います。 うちの子は、初語がバナナ、その後はリンゴ、みかん辺りが続きました。 遊び…おもちゃもいいけど手遊び歌は...
5

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
前回もお伝えしましたが、お子さんにとって「パパ」「ママ」と呼ぶメリット、「まんま」や「お茶」、「抱っこ」などの要求を言葉で表すメリットが感...
6

1歳4ヶ月女の子です

どの種類の指さしも無く、発語もありません。指さした方向も見ません。発達支援センターの心理士さんには相談済みで、指さした方向を見るのは自発的...
回答
特に指さした方向を見るための練習を意識することもなく、過ごしておりました。 実際わが子の場合は目が合う、興味あるものを渡すと受け取るなど一...
6

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
診察と、検査と、診断と。 それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。 ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4

1歳10ヶ月自閉傾向ありの息子を育てています

上に今月4歳になる定型発達の娘が1人います。先日心理士の方が自宅訪問して下さって、自宅での様子を見て下さいました。・私との愛着関係はしっか...
回答
発達障がいがあった場合、ダメでは理解が難しいと思います。 なぜダメなのかはもっと言語理解が進まないとわからないだろうし、ダメならじゃあど...
5

排便について

1歳4ヶ月の男の子を育てています。発語が0で身振り手振りなどももちろん無いため、排便したことを伝えて貰うことはできません。そのため、本人が...
回答
あのう。 一歳4ヶ月で ウンコしました。とおしえてくれるってまずないので、気長に。 弄便されたら汚い。 たしかに便はきれいではありませ...
12