質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

2歳2ヶ月になる子供子供が生まれてからずっと...

退会済みさん

2018/02/18 02:18
14
2歳2ヶ月になる子供

子供が生まれてからずっとよく泣く子でした。
人見知りは目が見える前の3ヶ月から。家にパパ、ママ以外の人が来ると大泣き。ほぼずっとこの世の終わりのように大泣き。外に散歩に連れ出しても大泣き。4ヶ月検診も大泣きで検査できず。でもおそらく首はまだ座っていなかった。
6ヶ月、初めての外食へ。最後までほぼこの世の終わりのように大泣き。抱っこ紐で立って急いで食事。
9ヶ月、上と同じ。視界に入るものを手に取ったり舐めたりもしない。寝返りもせず、仰向けでスマホを見せるとおとなしい。他の子が近寄るとこの世の終わりの泣き方。9ヶ月検診、寝返りは時々するもののかなり鈍く遅い。ぐにゃぐにゃでお座りなんてとてもじゃないが無理。パラシュート反射なし。この検診も大泣き。
1歳、座らせてやれば座るがよく後ろへ倒れる。強い人見知り、場所見知り、他の子が近寄ると大泣き。
1歳4ヶ月、うつ伏せからお座り、お座りからうつ伏せなどできず病院で指摘を受ける。
1歳半、ハイハイ開始。片手抱っこすると柔らかいのがわかる。
1歳10ヶ月、足底過敏がおさまり掴まり立ち開始。
2歳、歩行開始。

上記以外で気になること
◯生まれてから今でも気に食わないと大声で泣く。今?って感じでよくわからない時にも機嫌が悪くなり、泣く。お友達と楽しそうにしてても突然機嫌が悪くなり泣き叫び、お友達を押したりする。
◯お友達とトラブルが多い。おもちゃの貸し借りを異常に嫌がり泣き叫ぶ。
◯水が嫌
◯ヨチヨチ歩けるようになったのに歩きたがらない
◯おもちゃに興味を持つ、笑顔が出たのが1歳過ぎ、それまで無反応、無表情、無感動
◯要求に関しては怒り口調で話す
◯後追いが1歳半過ぎ
◯親以外とのコミュニケーションが微妙
◯怖がる物事が多い。
◯手先が不器用と指摘を受ける

できること
◯まだ喃語も多いがキャラクターの名前などたくさん言える
◯スプーンを使える
◯コップ飲みできる
◯自分の物は、××の!と主張できる。私の物も、ママの!と言える。
◯ママ見て〜が言える
◯言葉は早くはないが遅くもなく、二語文も少し出る。特に要求に関しては二語文をよく使う。
◯歌も喃語っぽいが歌える
◯自分から感嘆の言葉を発しないが、美味しいね、と言うと美味しいね、と言ったり、パパ起きて、と私が言うとパパ起きて、とか言います。

低緊張、運動発達がかなり遅いのですが言葉はわりと出ているほうなので、知的障害ではないのかなと思います。ただ周りの子は2歳過ぎてイヤイヤもありますが、突然わけもなく泣き叫んだり気に食わないとすぐに癇癪を起こす子は少なく、わりと言うことを聞ける子も多いです。低緊張、運動発達の遅れが著しくても知的には普通の場合もありますか?我が子はやはり何か問題がありますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/02/26 10:18
ありがとうございます。
みなさんの意見、とても参考になりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/90878
ももたろさん、こんばんは。

中1長男の幼少期にとても似ています。低緊張、運動機能発達が特別ゆっくり、全体的に発達がゆっくりでした。人見知りもかなり激しく、長く続きました。

全体的にゆっくりだったら、知的な面もゆっくりである可能性はあるかと思います。身体の発達のみゆっくり…というお子さんもいるとは思いますが、長男を担当していた心理士さんからは、全体的にゆっくりな子どもは心身ともに…という場合が多いと私は聞きました。
長男は6歳で軽度知的障害と診断されました。

言葉はわりと出ている、とのことですが、2歳過ぎてまだ喃語が多い…というのは気になります。2歳ならもう喃語はさほど使わないと思います。言葉の発達もゆっくりだと考えた方がいいかと思います。

発達検査などは受けられましたか?
おそらく2歳で、知的障害の有無の診断は難しいと思いますが、すでに生きづらさはかなりあるように思います。
気になるようでしたら、療育を受けることも検討されてみては?

ちなみに知的障害も幅広く、知的障害だから勉強がさっぱり…というわけでもありません。軽度知的障害と言われながらも、中度に近い長男。ひらがなが書けるようになったのも、計算ができるようになったのも小3ですが、今では小学生の漢字は書いたり読んだりできますし、四則計算もできます。大学には行けませんが、高校までは卒業したいね…と毎日勉強してます。
https://h-navi.jp/qa/questions/90878
退会済みさん
2018/02/18 03:13
回答ありがとうございます。

中には全く言葉が出ていないお友達もいるので、そういったお友達よりは言葉も出ているのかなと…ママもねんね!とか、ジュース飲む!とか話すので…二語文出てるんだね、いいな、と言われることもあるので遅いとは思っていませんでした。軽度知的障害は2歳でも全く言葉が出ていないか単語のみ、と聞いていたので。はい、ママ!と私の分のパンを渡してくれたりもします。ただ、アカャリャナダガ〜みたいな不明な言葉も多いです。検診で何度も引っかかっているのでリハビリには行くよう言われましたが、歩行のみのリハビリで知能のテストはしませんでした。多分大泣きするので出来ないと思ったのかもしれません。確かに生きづらさはあるかもしれません。友人の子と会っていても、その子は1歳半くらいまでは時々泣くことがありましたが、今はさっぱり泣かなくなり成長していました。うちの子は少なくとも3回は泣きわめくので、友人も苦笑いしていました。泣かなくても、ああああー!!!(怒)と怒り出すこともあり、イヤイヤ期大変だよね、と気まずい感じでフォローしてくれました。
障害よりは自閉症やアスペルガーに近いのかなとも思いましたが、運動発達の遅れ、低緊張は知的障害の方が多いのでしょうかね。 ...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/90878
退会済みさん
2018/02/18 03:14
そうですね。

まず、医師の指摘の通り体の発達がかなりゆっくりですね。

知能や心の発達については、喃語については口の周りの筋肉や舌の動きが未発達だからかな、と思いました。後は全体的に感覚が過敏かな、と思います。
我が子もそうですが、恐らく神経系統の方に問題がありそこから過敏、知能の遅れ、体の使い方のぎこちなさが来てるかな、と思いました。知能もゆっくり発達していくと思います。
過敏があるので、とにかく大変ですよね。日常生活に支障を来しますよね。我が子も酷い過敏だったので辛さは本当にわかります。ある程度成長して過敏が軽減してくれば理解力もついてきて生活面の困難さは減って来るとは思います。
とにかく子育てにはご主人やご両親の協力を躊躇わず要請して疲弊してしまわないで下さいね。 ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/90878
退会済みさん
2018/02/18 03:23
回答ありがとうございます。

親以外の大人と楽しく遊べていても、抱っこになると泣きわめく?泣き叫んでしまい…それは2ヶ月のときから始まりいまだに続いています。これも感覚過敏のせいですか?それとも不安が強いか…。周りからは、うちもそうだったけど2歳になれば結構大丈夫になるよ、と聞いていましたが、全くダメです。パニックのように泣き叫んでいます。それまで楽しく遊んでもらっていたのに。 ...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/90878
ももたろさん、コメント読みました。

発達検査をする方はプロなので、大泣きしても検査はしてくれますよ。気持ちの切り替えなど心の発達も含めての検査ですので。
2歳で難しい年頃ですから、3歳を待って発達検査を受けるといいかもしれません。

発達検査はともかく、心理士さん、あるいは作業療法士さんと繋がって、療育は受け始めた方がお子さんの発達にはいいと思います。

私の長男は8歳で自閉症スペクトラムの診断も受けています。アスペルガーなら知的な遅れはありません。自閉症スペクトラムならば、知的な遅れがある場合が多いです。

長男は今年14歳になります。
正直なところ、診断名は書類書くときくらいしか気にすることがありません。発達検査の結果や診断名が子どものことを表すものではない、とわたしは思ってます。
特性を知り、いかに親子で生きづらさを減らして、楽しく生活行けるか…だと思います。それには、発達検査よりも、診断名よりも、やっぱり療育です。足のリハビリは理学療法士さんですか?その方から心理士さんや作業療法士さんにつないでもらってください。 ...続きを読む
Velit officia qui. Quos facilis illum. Aut ullam et. Provident consequatur cum. Et placeat dolor. Nulla at ipsa. Omnis fugiat cum. Iste blanditiis esse. Laboriosam ipsa perferendis. Harum enim cupiditate. Molestiae praesentium nulla. Vel molestiae quibusdam. Voluptatem et eius. Inventore omnis veritatis. Placeat accusantium quaerat. Distinctio quos quidem. Voluptates molestiae inventore. Id vero quo. Molestiae sint sit. Consequuntur ad enim. Tempore soluta repellat. Voluptas recusandae non. Minima nesciunt ullam. Dolorum ut et. Sunt placeat commodi. Dolore illum sed. Quia cupiditate non. Maxime quo rerum. Nam minus odio. Dolores qui repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/90878
退会済みさん
2018/02/18 08:25
回答ありがとうございます。

リハビリでは作業療法士による訓練も受けるよう言われ、歩行が始まるまではリハビリしたりアドバイスを受けました…が、子供がやりたがらずぐずったりしてしまいました。他の子と同じレベルの成長をすることを本人が拒んでいるうちは効果もないのかな、と思い作業療法士による訓練も歩行開始と同時にやめてしまいました。日中は保育園に通っていますが今のところは保育園からは何の指摘もなく、歩行を喜んでくれ、成長しましたね、保育園でもよく遊びよくお友達とケンカすることもあります、とだけ言ってくれています。周りから指摘がないこと、紹介されMRIや血液検査を受けたが異常がなかったこともあり、まだ大丈夫なのかなと希望を持ちたい気もあります。療育は予約待ちが凄いと聞きますのでなんとなく後回しになってる部分も正直あります。 ...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
はるまきさんは、療育関連、医療関連の方から、集団で伸びるよと言われたから、園に入れたほうがいいと思ったということでしょうか。そして、はるま...
9

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
沢山のご回答ありがとうございました! 皆さん、とても詳しく親身にお答えくださってとても参考になりました! 早速、発達相談を申し込みました!...
21

動きが幼いのは、発達協調性運動障害の特徴ですか?ダンスや手遊

び歌をやらせてみても1歳半くらいの子にしか見えません。
回答
私は、幼稚園のときにスキップができず、大変恥ずかしく感じました。小学生の時は縄跳びが少ししか跳べませんでした。 スキップは中学生ころにで...
10

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
ただの鍼灸師なのに発達障害を治すと言ってるのには驚きですね。 鍼灸師の免許で発達障害を治すって言われたら金儲けの匂いがプンプン。 「腰...
3

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
うちの息子は3歳7ヶ月の時に地域の福祉センターの検査を受け、小児科医の診断で自閉症スペクトラムと診断されました。 最初に怪しいな?と思った...
25

もうすぐ1歳8ヶ月になる娘のことで相談です

何らかの発達障がいを抱えているのでは?と不安になっています。きっかけは1歳半健診で引っ掛かったことです。意味のある言葉を喋らず、積み木もで...
回答
もりちゃんさん、回答ありがとうございました。 二人のお子様の場合をお話頂き参考になりました。健診からその後の成長、そういったこともあるの...
13

初めて質問させて頂きます

次男が自閉症じゃないかと疑っています。現在1歳7ヶ月の男の子についてです。先月末までは何も疑っていなかったのですが、長男(現在3歳3ヶ月)...
回答
自閉症かどうかは 上に書かれている内容ではわかりません 言葉が遅い子もいますが 医師の診断がはっきりするのは まだ先です 心配でしょうが...
15

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
お返事が遅くなり申し訳ありません。まだ気持ちに波があり、落ち込んだり前向きになったりしていますが、皆さんのお言葉にとても励まされました。 ...
6

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
私も皆さんの意見に賛成です。 園からの明瞭な指摘は、とてもありがたいと思います。 家は集団生活は模倣出来て指摘されずに経過し、就学後に診断...
10