質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

2歳8ヶ月の息子について質問させて下さい

2021/03/03 11:05
5
2歳8ヶ月の息子について質問させて下さい。
発達障害かな?と思う部分があり心配しています。
言葉が遅い為、2歳3ヶ月から療育に週2回通っています。

言葉が遅く、2歳2ヶ月から2語文が出ましたが不明瞭な単語も多いです。
今は3語文も出てきました。

運動面の発達もゆっくりで歩き始めは1歳5ヶ月、階段も交互に登れないし、降りる時はまだ座りながら降りる時もあります。(段差が高い時)
複合遊具なども怖いと言ってやりたがりません。
ジャンプもぎこちないです。
ジャンプーと言いながら飛んでいるので本人は飛んでいるつもりみたいですが…。

スプーンなども不器用で上手使いで食べています。
ズボンや靴の着脱はできますが、上の服はまだ着脱できないしやってもらいたがります。
オムツは大小どちらも出ても教えてくれず、気にならないようです。



まだイヤイヤ期でなんでもイヤイヤですが、言い聞かせれば納得して従います。
マスクもはじめは嫌がっていましたが、マスクしないとお外行けないよと言うと付けるようになりました。
姉がおり、仲良く遊びます。
まてまてーと追いかけっこしたり、ままごとをしたり。
寝つきはよく、おやすみー!と電気を消すと姉と布団に入り寝ます。
最近お手伝いをしたがり、布団を畳んでいるとぼくもやる!と一緒に畳んで押し入れに入れてくれたり、料理をしていると椅子を持って隣に立ち、ぼくもー!とやりたがったりします。褒めるととても喜びます。
これなに?これなに?が最近とても増えてきて、単語が大分増えてきました。
幼稚園は満3歳で9月から入園する予定で、幼稚園には療育に通っている事は話しています。


気になる部分もあるけど、普段生活では困っていないので個性の範疇なのか発達障害なのかよくわかりません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぱぴこさん
2021/03/03 21:40
とても参考になりました。
みなさまありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/159705
saisaiさん
2021/03/03 12:03
まだ、2歳なので、言葉以外は許容範囲かと思います。
みんながみんな、活発に動いて運動できるわけではないです。
女の子のように、手先が器用でない事も多いです。
マスクも2歳で出来るようになったのなら、すごいと思います。
お姉ちゃんとちゃんと遊べていたり、言っている事を理解できているようなので
個性の範囲と言われるかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/159705
ミルさん
2021/03/03 13:23
こんにちは。

私の娘も歩きはじめが1歳5ヶ月でした。
階段も苦手でした。
体の動かし方が分からないようで、協調運動が苦手です。
今だと、箸、ブランコ、縄跳び(跳ぶだけの長縄はできます)、自転車などか苦手です。

言葉が遅く不明瞭なところがあったのでことばの教室に通っていました。
オムツはずれは園の子たちの中で2番目に遅かったです。


心配なら受診してみてはと思いますよ。
受診=診断ではありません。
個人的には、すでに療育に通われていて相談先はありお子さんもまだ小さいので、診断については個性では通らない場面がでてきたら医師に相談するという感じでもいいのかなと思います。

娘はそこそこ特性がありますが、現状大きな困難はないため診断はありません(グレーゾーン)。

これも個人的にですが、OT(作業療法)や運動系の療育もお勧めしたいです。 ...続きを読む
Hic quia ipsum. Fuga eius nesciunt. Omnis culpa est. Et fuga nostrum. Consequatur impedit nulla. Nihil expedita accusamus. Rem debitis et. Sed doloremque velit. Quam ex mollitia. Nihil aperiam quidem. Consectetur et nam. Nemo omnis beatae. Quia sit autem. Pariatur architecto atque. Suscipit alias et. Aspernatur explicabo et. Voluptatem omnis exercitationem. Nam vitae enim. Velit est aut. Expedita eaque et. Ea dolor et. Nihil sequi voluptatibus. Vel quam accusamus. Debitis saepe voluptas. Tempora quisquam voluptatem. Accusantium molestias sunt. Rem eius cumque. Vel sed saepe. Ea molestiae necessitatibus. Repellat quia tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/159705
ナビコさん
2021/03/03 13:50
家庭で子育てする分には困りはないのだろうと思いますが、集団生活に入ったらお子さん自身が困るようなことが起きるかもしれないので、幼稚園との連携が大事だと思います。

療育に通うことを認められた時点でシロではないかもしれませんが、今後学校や職場で配慮が必要でなければ診断は必要とは限りません。

診断がついている人でも、クローズで働いている人もいるので、診断=配慮というわけでもないですし。
...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/159705
おまささん
2021/03/03 18:18
こんばんは
2歳児のプレ幼稚園の指導員です。
お子さんはお話が苦手なんですね。発語がないからというより、発音がイマイチの方が療育に通うケースが多いです。
ちなみに耳の聞こえには問題はありませんか?耳は運動能力とも関わりがありますよ。

満三歳からというとこども園に入園なんですね。預かりなどで長時間預ける事を想定なさるなら、幼稚園にならす準備は入念になさった方がいいと思います。プレや園庭開放などを上手く使ってください。

お姉さんがいて真似っこはとても上手なんですね。いいお手本があればしっかりできるのだと思います。しかし、良くないお手本も楽しそうなら真似てしまうかもしれないので、入ってからお子さんには試練になるかもしれません。(善悪がハッキリしなくて怒られるかも)
集団生活の一歩がスムーズになるように母子分離をしっかりできるよう心がけてください。

さらに、入園してからストレスで発達の特性が強く出るかもしれません。その時に相談できるよう、療育とは繋がっていることをオススメします。

真似っこ上手は褒めて貰うことが嬉しい子が多いです。沢山褒めてあげてください。不器用や体の動かし方などは同年代のお手本があればぐんと伸びたりします。大人が教えて苦手意識を持たせないようにしてあげてください。
まだ発達がどうのの段階ではありません。
いかに笑顔で過ごせるかを先回りして考えてあげてください。 ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/159705
夜子さん
2021/03/03 20:17
ぱぴこさん、はじめまして🐱

言葉の遅さや身体の不器用さは、ウチの子供たちととてもにています。

ちなみに、他の方もおっしゃってるように、幼児教室ではなく、療育に通えている時点で、何らかの特性があるかもしれませんが、日常的に困ってないのならば、焦らずとも良いと思います。ただ、恐らく集団生活に入ると、色々な不具合が出てくる可能性はあります。

また、療育では言葉だけの対応ならば、感覚統合的な遊びや療育を取り入れてもらうと良いと思います。
感覚統合に関しては、リタリコさんにも詳しいコラムがありますし、具体的な家でも出来る遊びや生活への取り入れ方などもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

それと、三歳半検診が一つの見極めにもなるとも思います。
もし、心配ならば、半年毎のフォロー検診などもお願いするのも良いかと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
親がきちんと子供の特性を受容して早期療育を受けている子は伸びしろが違うと思います。 まだ2歳、お子さんが理解出来る方法でお子さんにあった...
3

初めての質問です

(編集しました)
回答
愛情不足ってことはないと思いますよ。 親がハグしたいんだから、ハグして良い?って聞いてハグさせてもらえば良いんじゃないでしょうか。 その...
2

今日、1歳半検診がありました

ひっかかるだろうなとは思いましたが、結果療育を勧められました。以前ここで相談させてもらったのですが、発語もなく、指差しを全くしない、あとは...
回答
ここで大丈夫だよといわれても、どうでしょうか。 少なくとも、1歳半検診の時点で、様子見ではなく、療育を勧められる、保健師さんが確信をもった...
10

もうすぐ8ヶ月になる息子のことです

現在、寝返りがまだできていません。もちろん、ずり這いやお座りもまだです。やっとおもちゃに興味が出てきた様子ですが、自ら手を伸ばすことはしま...
回答
それと、寝返りですが、 体を半分起こす、、っていうのは、仰向けで寝ている状態から何の補助もなく手も使わず半分程度自力で上体を起こせるので...
13

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
確かに少し気になる行動があるし、修正年齢1歳1ヶ月としても少し発達がゆっくりな方だと思います。 しかし障害というレベルまでいくかといわれれ...
6

はじめまして

発語が遅めの男の子2歳5ヶ月の母です。発達障害なのか知的障害なのか気になっています。息子とはコミュニケーションに何も不自由なくここまで過ご...
回答
自閉症やADHDっぽいエピソードがありますね。 療育は念の為通っては?と思います。 お子さんの中では、チャチャという言葉がお茶よこせ(...
23

生後10ヶ月になる息子の発達について相談です

検診項目に、バイバイ、パチパチと真似をするか?とありますが、する様子がありません。というより、教えようとしても親の方を見てくれず、ずっとお...
回答
医者でもないのに診断めいたことは言えないんですよ。 とりあえず、検診を持ちませんか? 待てないなら、保健センターへ相談を。担当の保健師さん...
5

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
今、ずりばいの季節ならしっかりずりばいさせてあげたかったです。 カラダをユサユサ揺さぶって、きんぎょさせてあげたかった。 コロコロ転がって...
14

生後7ヶ月の男児です

発達に問題がないか心配な点がいくつかあります。・ずり這いが片手片足。・親指を中に握っていることが7割くらい。たまに人差し指と中指の間から出...
回答
心配ならば、どんどん自治体やかかりつけの小児科に相談してみることをオススメします。 子育て支援センター等にかよってみては? 相談相手がい...
12

もうすぐ、6ヶ月になる女の子の赤ちゃんのママです

診断がつかない、ということは理解しているのですが、もしかしたら自閉症なのかもしれない、という気持ちが強くお話を聞いてもらいたいです。私自身...
回答
ハコハコさん 実際のご様子をご回答くださってありがとうございます。 低月齢でも違和感を感じ、当たることもあるのですね。 不安な今の時期...
18

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
発見の眼差しや要求の手先がある。のに指差しをしない。 カトラリーやコップが苦手だったりするので、指差しの形にするのも苦手でやらないのかもし...
5

2ヶ月の娘がいます

新生児の頃からよく寝る赤ちゃんです。完母で育てているのですが、授乳間隔が4時間以上空いても、寝続けます。こちらから起こさないと起きてくれま...
回答
体重や身長が増えてきているならば、そこまで心配はいらないと思います。 ただ、暖かい季節になってくると脱水症状が心配になるので、途中で起こ...
5

2歳1ヶ月の息子がいます

赤ちゃんの頃から呼びかけても振り向かない、目が合いにくいことが気になっていて、歩き始めた頃から最近までつま先歩き、最近はくるくる回る、嬉し...
回答
目が合いにくいことは、一旦置いておきましょう。目を見るのが怖い、実はよく理解していないってこともあります。(お子さんは、要求をする時は相手...
8

1歳2ヶ月の子供がいます

とにかく人に興味がありません。私と旦那以外の人が目を合わせようとするとまるでその人が目の前にいないかのように遠い目をしたりそらしたり全く目...
回答
切迫つまってご質問されているのでしょうが、1歳2ヶ月では、まだなんとも言えないですね。 ここに集う方たちの多くは、障害を持つ親御さんたち...
5