受付終了
おはようございます😃
初めて質問させていただきます。
4歳、未診断、月2回からだの療育に通う娘の母です。
3月末に、2回目の低身長健診に行きSD値が大きく開き、このままだと成長ホルモン分泌刺激検査というものをしなくてはいけません。
これは、2時間の点滴の間に4度の採血をして行うもので幼い娘には、かなりの負担です。療育のほうに気を取られ、身長の事は放置だったので焦っています。
次の7月の健診までに何とかSD値を縮めたいと思っています。その為に運動や食べ物を工夫したいのですが、味覚過敏や低緊張があって上手くいきません。
成長ホルモンの分泌を促すにはアルギニンが必要らしいのですが、含有量が一番多いのが豚ゼラチンらしいです。通販で売ってますが、大人用で添加物等が心配です。
何か身長を伸ばすのに良いアイデアがありましたら教えて頂けますでしょうか?
長々と申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件

退会済みさん
2017/04/23 07:01
2歳の娘が数ヶ月前仰っているテストを受けました。
1回目点滴の管を入れる時だけ針を刺しますが、その後は点滴の管を使って採血するので本人の痛みは無しです。テレビを見て笑ってました(笑)
後は朝ご飯が少し遅い時間になるのでお腹が空くくらいかな?
説明で4度の採血!とビックリしましたがやってみるとそこまで大変では無かったですよ。
我が子は幼いため入院でしたが4.5歳だと日帰りでも出来る子もいるそうです。
うちも検査まで身長を伸ばしてあげたくて色々な事をしましたが伸びず…。
結局はサプリなど通常の範囲で刺激して伸びる子は既に伸びているのだなと感じました(苦笑)
アドバイスにならなくてごめんなさい、でもそこまで怖い検査ではないですよー。
お互い身長が伸びると良いですね。
おはようございます😃
のいるさん、回答ありがとうございます😊
のいるさんは、早くに対処されたのですね。素晴らしいと思います。早い方が効果があるとも聞いたので。
特に女の子は思春期までに伸ばさないと止まってしまいますから。焦ってしまいましたσ(^_^;)
ですが、のいるさんのご意見を伺って少し安心しました。私自身が検査に怯えてしまっていたので、のいるさんの娘さんがTVを見ながら受けていたとの事で、そこまでの心配はいらないのだとホッとしました。
検査は、かかりつけの先生が低身長の専門で日帰りで出来るようです。7月まで、少し無駄なあがき(^_^;)(アルギニンが入ってる食べさせる)をしながら覚悟を決めておきます。
周りに低身長のお子さんがいないので不安で、のいるさん!ありがとうございました‼︎心強かったです。本当に、伸びるといいですね❤️
Repellendus aut tenetur. Repellendus nemo voluptate. Quae recusandae eveniet. Iusto quia aut. Repellat eum porro. Dignissimos porro quibusdam. Laborum tempore magnam. Quia qui error. Dolorem vel voluptas. Rerum reprehenderit veritatis. Aut et id. Unde odit cumque. Vel cupiditate aspernatur. Voluptatem placeat reprehenderit. Accusantium iure dolores. Ea soluta neque. Voluptatem natus explicabo. Ut aliquid voluptatibus. Vero hic rerum. Quia laboriosam assumenda. Quae repudiandae labore. Omnis deleniti et. Sed quia eos. Eligendi impedit quibusdam. Non velit corporis. Laudantium quo natus. Ut ea repellat. Eaque laborum error. Repellat quis placeat. Exercitationem et ea.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。