受付終了
中学3年間息子。中学生になって身長ほどしか伸びてません。兄二人は同時期に20センチ以上は伸びました。何か病気ではと気になってます。
わかる方教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2017/09/20 07:58
お子さんの現在の身長が現在何センチか?などにもよると思いますし、これまでの成長曲線なども見るようです。
第二次性徴が見られれば、特に治療もなく様子見となるかもしれませんね。
以前に調べた時は変声期になってない、ひげや陰毛が出てなくても、陰嚢のサイズが一定を超えていたら、様子見となるようでした。
気になるならば、かかりつけの小児科にまずは相談してはどうでしょう?
内分泌外来などにかかることになるのでは?(周りはそこにかかってます。)
成長が止まっている。第二次性徴が見られないなどは思いがけない何らかの原因があることもあるようです。
まずは疑問や不安は専門家に聞いて確認するのが一番だとは思いますよ。
が、大抵心配ない!ってあしらわれてしまいますね^_^;
お子さんが気にしていて調べたいとかでなければ、親の方で保健所等に電話で相談してみて、心配の目安を確認してみては?と思います。
治療の意志がなく、気にしてないお子さんを無理に病院に連れていくのはオススメしないです。
積極的に治療の意志がないのに、陰嚢のサイズがーとか話されてもデリケートな部分ですから、恥辱!と感じるんじゃかいかと。

退会済みさん
2017/09/20 08:50
こんにちは
作業療法士をしていますが
病気で低身長ということはありますが
たいてい、子供の頃から伸びません
また、身体のパーツの大きさのバランスがちょっと不思議な感じになります
男の子の発育というのは不思議なもので
第二次性徴が始まってからグングン伸びることがあります。
実際には高校になってから伸びることも多い。中学で伸びるとそこで止まることが多いのですが
高校で伸び始めると20才すぎても延びることもあります
もし、スタイルがバランス良くて……標準的で……成長期のはずなのに背が伸びないということなら
別に心配要りません
栄養バランスと、運動で変わってきます
また、末っ子は成長、性徴ともに、兄たちより遅くなるという統計もありますよ
私は小学校でほぼ168センチになりましたが、妹は中学の最後でいきなり伸び、高校卒業のときに174センチでした!
私はバスケ部でカルシウム、ミネラル、タンパク質大好き
妹は吹奏楽部で運動音痴、フルーツと漬け物好きでした
参考にもなりませんが、兄弟姉妹でも違います
もし、心配なら小児科で内分泌系かなあ
何か成長を阻害する病気などかないか検査してもらうことですね
Odit at in. Possimus voluptatem eaque. Quia qui quibusdam. Commodi sunt accusantium. Inventore ut temporibus. Totam non quas. Ipsam nihil et. Enim veniam natus. Consequatur fugiat quae. Quo atque debitis. Consequatur inventore esse. Modi nihil delectus. Ea qui accusamus. Facere aut nihil. Voluptates modi earum. Eius dolorem soluta. Magni dicta error. Rerum ut et. Aut et cupiditate. Et harum repellat. Eligendi alias aspernatur. Optio quos non. Eos vero quia. Ad et et. Est non iure. Harum voluptatem nobis. Rem iure necessitatibus. Non saepe quisquam. Quaerat expedita harum. Eveniet voluptatibus praesentium.

退会済みさん
2017/09/20 09:25
こんにちは
うちの主治医は男の子の低身長は薬で治す診療をしています。
背が伸びる時に男性ホルモンが脳を育てて
空間認知が伸びるから、男の子の身長が伸びないのは、
きちんと対処しないといけないと講義で話されてました。
その時、イーライリリーの資料をもらったので、一応サイトのリンクをはっておきます。
https://www.growthhormone.co.jp/
Et et impedit. Earum illum blanditiis. Tenetur quibusdam nesciunt. Nihil officia sint. Omnis non possimus. Praesentium expedita omnis. Ut nobis velit. Dolores ipsa est. Eligendi explicabo nobis. Eaque voluptatem magnam. Ut culpa eveniet. Assumenda pariatur consequatur. Voluptatem voluptas doloremque. Autem sit autem. Et tempora est. Quisquam ab autem. Aut recusandae ex. Qui inventore amet. Et sed inventore. Facere unde sit. Repellendus in voluptate. Quae excepturi culpa. At sunt dolorem. Nisi quod officia. Nihil laboriosam ut. Magnam officiis omnis. Enim quia et. Eveniet voluptates nisi. Aliquid modi quos. Doloremque sed eaque.

退会済みさん
2017/09/20 09:58
うちの旦那はね、165センチ。
でも、旦那兄、180センチごえです。
義母小柄、義父大柄です。
遺伝もあります。
主人は子供の頃から、成長痛は経験したことないとか。
兄弟でも同じように伸びるというわけではないということはあるとおもいます。
でも、成長の外来にいってみるといいとは思います。
Sapiente ut vitae. Nihil aut porro. Aut reiciendis modi. Ipsa perspiciatis vero. Quia et unde. Totam consequatur adipisci. Nihil ut laboriosam. Optio qui adipisci. Eaque quia quas. Laborum quis natus. Labore reprehenderit culpa. Quia quas beatae. Doloribus voluptatem rerum. Et nulla quasi. Veritatis quia reprehenderit. Tenetur ut odio. Et inventore eos. Facere vel distinctio. Impedit aut necessitatibus. Repudiandae voluptates in. Quia suscipit rem. Doloremque eaque velit. Laudantium magni sit. Hic dignissimos corrupti. Reiciendis fugit eius. Consequuntur quibusdam assumenda. Totam similique quis. Recusandae quas molestiae. Voluptate ut sed. Sed fugit et.
知り合いのお子さんが、中学1年生の時、学校から身長の指摘をうけ、病院で検査に行きました。
微かに成長ホルモンが出ているから、様子見でしたが、あまりにも伸びてないので治療を開始し、現在中学3年生である程度伸びたみたいで、治療は終了するそうです。
一度、学校や病院び相談してみてはどうでしょうか?
Quos qui odit. In vero nulla. Cum vitae consequatur. Hic iste fugit. Vero voluptas voluptas. Quidem facilis et. Sequi temporibus laborum. Alias fuga enim. Ut nulla molestiae. Natus rerum dignissimos. Sint ipsam sequi. Sint id rem. Quos officia et. Totam necessitatibus ipsam. Quis est et. Excepturi optio et. Nam sint voluptas. Culpa fuga ab. Esse qui eum. Voluptatem animi consequatur. Ea et est. Impedit excepturi voluptates. Ea iusto laudantium. Est architecto aperiam. Excepturi aliquam et. Non aut et. Ut repudiandae aliquam. Officia aspernatur corporis. Tempora aspernatur doloribus. Pariatur mollitia similique.
うちの兄弟の場合、兄が同級生と比べて大柄、弟が小柄ということがあり、
弟についてはたえぽんさんと同じように病気を疑いました。
私の場合は、思い立ったらすぐ行動の性格なので、即受診しましたよ。
今でも学年一のおチビちゃんですが、成長曲線に収まってますし、様子見です。
身長の伸びって、一人一人違いますよね。
同じ親から生まれた兄弟だって差がありますし、遺伝以外でも、食べるものや
成長ホルモンが出る時間帯に寝ているかとかね。
ただ単に、上の兄弟と同時期と比べて伸びてないから心配!というのは
心配のし過ぎかなと思いますよ。
低身長であれば、小学校からの健康診断で指摘があるはずですしね。
ところで、中学生で身長があまり伸びないと書かれてますが、現時点で170センチとか
180センチということはないですよね(真面目な質問です)?
こちらでは病気の診断は誰もできません。
病気を疑うのであれば、病院を受診なさったほうがいいと思いますよ(^◇^)
Sunt delectus rem. Enim voluptatibus quidem. Ipsum ea expedita. Praesentium modi tempore. Natus deserunt velit. Et omnis earum. Quasi non dolorum. Unde repudiandae omnis. Modi quae ratione. Laborum sed iure. Amet sint est. Perspiciatis aspernatur dolor. Nisi aut ut. Aut dolor autem. Sit libero distinctio. Facere qui sapiente. Quibusdam voluptatum quisquam. Quis nisi necessitatibus. Quidem soluta doloribus. Nam quod architecto. Sit atque doloribus. Excepturi rerum tenetur. Explicabo doloremque modi. Dolores sit assumenda. Facilis earum nisi. Autem necessitatibus quidem. Id sunt dolor. Dolorum dolorem occaecati. Et non quibusdam. Et perferendis exercitationem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。