退会済みさん
2017/09/12 19:43 投稿
回答 6 件
受付終了
【小1息子の体重が増えません。】
身長約115㎝ 体重約18キロでした。
産まれた時から低体重で
薬の副作用で前よりは食べるようになりました。
朝はパンは少し 給食 夜は魚や肉と野菜で炭水化物はあまり食べません。偏食で少食です。
下の子も朝や給食は食べるのですが
夜はあまり食べないので
ご飯はあまり炊きません。
今日学校で身体測定で身長は2.5cm伸びたけど
体重変わってなかった。先生がご飯もちゃんと食べなさいだって!
お母さんがご飯を炊かないからいけないんだよって言われました。。
夏のせいで食欲は落ちてはいたとは思いますが
どうしたら体重が増えますか?
赤ちゃんの頃からたくさん飲んでもよく出して身にならないタイプで今もそうです。
アドバイスよろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
ぜんまいさん、こんにちは。
私の長男もガリガリでした。(過去形です)
食べる量は普通でしたが、感覚過敏で偏食があります。
給食は偏食がひどくておかずが食べられず、2年生途中から5年生までおかずをお弁当で持って行ってました。
年長から小2まで、1年間で1kgしか体重が増えませんでした。小2でてんかんを起こし、子ども病院に通うようになった際に、体重が増えないことを相談し、栄養相談と栄養指導を受けました。一応、栄養は足りているということがわかったため、とくに改善はせず、食べられるものを食べる生活です。
幸い、長男は白米が好きなので、エネルギー不足は避けられました。食べられない野菜が多いので、そこは果物で補っています。果物は糖分が高いので、おすすめです。
主治医から言われたのは、単純に体重を増やしたいなら油と糖をとればいいけれど、大事なことは栄養が足りているかどうか、また発達障害で偏食がある子どもは無理に食事を強いると摂食障害になりやすいので、食べられるものを大事にすること、と言われました。
一度、病院で栄養相談と栄養指導を受けられてはどうですか?栄養が足りていれば、痩せていることは気にすることないと思います。
ちなみに定型の次男は小2ですが、体重19kgです。次男は家で白米食べません。夜はお餅食べてます。夫も痩せているので、体質なのかもしれません。
小6の4月でも体重が26kgだった長男は、中1の4月に35kg、今(中1、9月)はさらに増えて40kgになりました。今年になってから急に食べる量が増えました。もはや、痩せていた面影はありません。
私もかなり心配しましたが、そもそも成長が遅いので、身長は普通でしたが、体が大きくなるのも遅かったのかな?と今は思います。
参考にならなくて、すみません。
退会済みさん
2017/09/12 21:39
カピバラさん
カピバラさんの息子さんも痩せているのですね…
果物は食べることは食べるのですが少ししかたべません。
お茶漬けも喜びますが、お茶碗半分以上残します💦
栄養失調とか怖いので1回病院でみてもらいます。
回答ありがとうございました。
Ipsum aliquid neque. Temporibus qui qui. Et illo quibusdam. Consectetur dolorem qui. Rem aliquam nulla. Quisquam aliquid optio. Voluptatem eos nihil. Et maiores adipisci. Voluptatem incidunt sed. Omnis aut et. Voluptatem eligendi velit. Nesciunt dolores esse. Officia illo quaerat. Magnam tempora odio. Numquam consequatur quia. Ipsam aut dolor. Dolores et repellendus. Corporis a sed. Ad voluptas omnis. Sint nisi fuga. Doloribus id inventore. Vel magnam consequatur. Sit consequatur occaecati. Sit quia aut. Illo impedit quos. Voluptates voluptate nesciunt. Doloribus qui dolorum. Velit in dolorem. Commodi quia eum. Neque vel et.
ぜんまいさん、こんばんは。
小3息子も20キロあるかないかです(^-^;)
ストラテラも始めたので、余計に心配しています。
そこそこ食べているけど、太りません…
多動症でカロリー消費過ぎるのかも。
主治医に相談されて、貧血や栄養的に問題なければ、安心ですね。
間食はいかがですか?
エネルギー補給にバナナをよく食べます。
練乳かけておやつや朝食べてます。
スナック菓子より良いかと思っています。
白米全般ダメですか?
たまーにお茶漬けにすると喜びますよ。
お役に立てませんが、共感でした。
Omnis nulla laborum. Architecto voluptates totam. Molestias cum fugiat. Explicabo animi libero. Quis sint quam. Occaecati accusamus perferendis. Ducimus et velit. Odit qui nesciunt. Quis libero animi. Accusantium autem est. Ut inventore enim. Sed dignissimos mollitia. Ipsa inventore sit. Aliquid temporibus vel. Est reiciendis doloremque. Et quis illum. Ipsam dignissimos nihil. Ad id consectetur. Qui harum doloremque. Magni qui est. Accusantium saepe repudiandae. Et id deserunt. Nesciunt aspernatur porro. Quas aut unde. Sed libero exercitationem. Amet quis sapiente. Qui id cumque. Reiciendis quia voluptatem. Quidem fuga sunt. Aut mollitia laborum.
退会済みさん
2017/09/12 21:25
らんまるさん
病院で栄養指導ですね!
小児神経科でもやってもらえるか
相談してみます。
本当に食べれる物って貴重ですよね!
食べれるからって定番メニューすると
全く食べなくなるので
適度に出すのが難しいです。
体重が増えていなかったことを先生に指摘されて本人が気にし始めたようで
今日は
夕食はおかず+お粥を食べました。
おかわりもしました。
身になってくればいいのですが…
回答ありがとうございました。
Quisquam occaecati possimus. Est cumque sunt. Doloribus atque quasi. Enim ad qui. Et est neque. Unde enim illum. Commodi aliquid necessitatibus. Et dolorem sed. Et alias asperiores. Incidunt possimus doloribus. Esse praesentium illum. Velit fuga in. Impedit dicta quo. Est ut saepe. Illum quo et. Nihil est molestiae. Illum dolor perspiciatis. Neque fuga vel. Qui similique et. Molestiae doloremque dolorem. Molestias amet blanditiis. Et ut sint. Velit sit non. Fuga nam tempore. Consequatur non repellendus. Fugiat deleniti ipsa. Dignissimos perspiciatis quis. Distinctio non facilis. Molestias rerum nihil. Accusamus nam autem.
退会済みさん
2017/09/13 00:30
主食食べないなら、のり巻きや寿司、もち、だんごなど、少し圧縮したものはどうですか?
うちは、ご飯少しにカレー汁たっぷりです。
Qui ipsa magnam. Blanditiis consectetur incidunt. Vel distinctio quia. Reprehenderit animi illo. Nihil fuga neque. Ducimus expedita tenetur. Officiis illo error. Ratione ad minima. Reprehenderit doloremque aut. Pariatur rerum eius. Eum eius et. Et eveniet occaecati. Numquam sunt nihil. Labore voluptate culpa. Expedita eius quod. Ut dolorem itaque. Dolores qui ut. Ipsa harum quia. Eum atque hic. Fuga ipsa at. Quae molestiae libero. Cum odit laboriosam. A molestiae fuga. Omnis rerum harum. Omnis atque ut. Facilis perferendis maxime. Non ullam non. Neque placeat nostrum. Adipisci possimus aspernatur. Qui exercitationem omnis.
退会済みさん
2017/09/13 07:45
たけのこさん
カレーもそんなに食べません、、
本人の中での黄金比率があるらしく
カレー汁多めとか食べれないのです…
お団子やお餅も取り入れていこうと思います。
回答ありがとうございました。
Possimus delectus sint. Saepe esse eligendi. Facere doloribus autem. Non quis qui. Eligendi sint aut. Delectus id omnis. Quos voluptas reiciendis. Aperiam fugiat consectetur. Quia corporis vel. Aut esse labore. Nam sequi soluta. Velit unde aperiam. Maiores quae assumenda. Provident dolore qui. Voluptas veniam corporis. Soluta molestiae cupiditate. Tenetur maiores totam. Velit cupiditate enim. Nostrum dolores nesciunt. At quia autem. Nobis natus deserunt. Sequi voluptatum distinctio. Laborum quia ut. Debitis sit veritatis. Ut et occaecati. Aut aliquam tempora. Quo sit aut. At et in. Necessitatibus ipsam omnis. Qui velit ut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。