質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

二歳半で両目白内障です

二歳半で両目白内障です。手術もします。白内障ですが見えているようです。まだ小さい為、眼内レンズは入れられず、水晶体を取る為、無水晶体状態になります。眼鏡をかければハッキリ見えると言われましたが、二歳半にはかけていられないと思います。水晶体を外すと視力はどの位になるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まむまむさん
2017/04/24 18:40
ありがとうございます。
今日、病院受診で入院の手続きしてきたのですが、医師の話を聞いてもどんどん不安になってしまい、主人も仕事中に電話してきてさらに話し合い、それでもお互いこれでいいのかと悩んでいました。このような回答をいただき、背中押された気がして、気持ちを立て直す事ができました。ありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/53690
あくびさん
2017/04/24 17:42
恐らく…ですが、視力がどのくらいになるかは、個人差があり、わからないというのが回答ではないかと思います。

普通に視力に問題がなくても、2歳くらいのお子さんなら0·5~0·6くらいとも言われていますので、水晶体をとったあと、メガネなどで矯正して、きちんと視力がでたらそのくらいは見えるようになると考えて良いとは思いますが、もしも、今まで白内障があるために、視機能を使えていなかったことによる弱視などがあれば、それ以下の可能性もあるのではないかと思います。

しかし、どちらにしても、白濁している水晶体がある限りは、視力は出ないと、考えられますし、子どもの視機能は、使うことで成長とともに、上がっていくと考えられていますので、可能な限り早めに手術をして、視界を確保してあげることで、視力アップの可能性は広がると思います。

眼内レンズが入らなくても、メガネやコンタクトでピント合わせができれば、視力は出てくると考えて大丈夫なのではないでしょうか。

うちの子も、白内障はないものの弱視で、矯正視力も出にくかったのですが、メガネをかけるようになって、視力が上がりつつあります。
手術が上手くいって、しっかり見えるようになれば、見たものを認識する力もついてくると思います。
手術が成功し、いろんなものを見せて、感じさせてあげられるといいですね✩

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
仕事との両立は悩みますよね。 うちは、何とか生活していけるので、正職員を辞めて、その後パートや単発の派遣社員として、ずっと働ける時だけ働...
8

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
人に寄りけりです。 強くなる子もいれば、そのままダメになっていく子もいます。
10

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

もしこの投稿でお気を悪くされる方がいらしたら直ぐに削除するつ

もりです。普段はADHDグレーゾーンの第一子について質問をしていますが、今回は1歳の第二子についてです。ダウン症のお子さんは、やはり生後す...
回答
はじめまして。 ダウン症は、出産直後に、顔つき等特徴から診断されることが多いです。 顕著に症状が見られない場合も、小児科に受診する機会があ...
11

<学芸会の時のこと>いつもありがとうございます

今回は自己理解のために皆様に質問します。皆様orご子息さん達が学芸会でやった役割(主人公や裏方など)はいったいどういう理由でしたか?(自分...
回答
私自身でもいいでしょうか。 演目→ピーマンが出てくる劇 学年→年少(名札📛の色から) 役目→じゃがいも🥔 選考理由→役が決まった時に、何...
7

完全に行き詰まりました

恥も自尊心もかなぐり捨ててお聞きします。山梨県近県で子供(発達障害児)の心理面を診てくれる小児精神、心理、発達等の専門医を教えてください。...
回答
軽井沢・静岡・関東……?と山梨という言葉のイメージから考えてました。 診断、投薬を求めてドクターに会うわけではないのなら、心理士さんに会っ...
11