質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

このようなページに相談すみません

2021/02/16 16:12
11
このようなページに相談すみません。
不快に感じられましたら申し訳ないです。

目の検査、3歳児検診にひっかかりました。
その後には眼科を受診して、
左目が強い近視といわれました。私自身が
近視が強いので似たのかなとも
思いましたが、私が目が悪くなったのは
小学校3年生頃、娘はまだ3歳です。
あまりにも早いのでは?!
それに、私が目が悪いので、気をつけていたつもりなのに。。(テレビは長時間みせないなど簡単なものですが、、)

そして、弱視と近視の違いをネットなどで調べましたが、、眼鏡で矯正できるか?
の違いなのでしょうか?(間違っていたらすみません。)

眼科では、まだ眼鏡をしっかりかけられる年齢ではないし、急がなくていいと言われましたが、ネットを見たら急いだ方がいい。早い方がいいなど。どちらが正しいのでしょうか、、それとも娘の症状場合は
メガネは、急がなくていいということ?
なのでしょうか、、?よくわからず、、

テレビをかなり近くでみたり
もちろん、離しますがここじゃ見えない
少し目をはなすと、すぐテレビの前に。
お絵描きを顔を近づけてするなど
今考えれば思い当たる節もありました。
ですが、見えてないとはおもっておらず。

私はできることならネットの情報だけを
見たときは早く眼鏡を作ってしっかりと
見える状況を作ってあげたいなと思っておりました。ぼやけてる状況での生活より見えた方が本人はいいのではと思いました。

ですが、眼科でそういった事を言われて
ネットの情報と真逆で、よくわからず
こちらに質問させていただきます。
同じようなお子さんいましたら、
色々と教えていただけたら嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/159379
こんばんは、近視は近くの焦点は合うので、弱視にはならないそうです。
だからメガネは急がなくて良いと言われたんだと思います。
遠視でしたら即メガネで治療です。
4歳位までに治療しないと完治しません。(弱視)
心配でしたら、紹介状を書いてもらい弱視外来を受診してくださいね。

ちなみにうちの子は右目が遠視+混合乱視、
間欠性外斜視で不同視弱視(左右の視力差が大きい)でしたが、3歳からのメガネ治療+アイパッチで弱視は4歳で完治し、斜視も9歳で手術して治りました。

目は一生モノです。
早期治療したら治ったのに、 
就学後まで放っておいたら、弱視で身体障害者になることもあります。
今は医学の発展もめざましく、
子供は可塑性があるので、幼いうちは早期発見すると修復できることも多いんです。
この時期は神経質位で良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/159379
YOSHIMIさん
2021/02/16 16:48
はじめまして、成人当事者です
私の場合は低体重出生だったため、3歳から今まで眼鏡で生活しています
今は低体重出生の子は特にですが、早い時期から眼鏡を使って矯正します
私自身も随分早くから眼鏡をしていた自覚ありですが、そんな私よりも早い時期から、眼鏡のお子さんも見かけます
確かに3歳だと眼鏡はなかなか上手くかけられないかも知れませんし、そもそも眼科の検査も正確性に若干欠けるところもあるかも知れません
ちなみに私はですが、3歳で最初にかけた眼鏡をあっという間に姉妹喧嘩で破損させました……

幼い頃は、アイパッチで右目を隠して、あえて左目だけで物を見せるとかもありました(医師の指示の元での実施ですが)
左右の視力差があると、それはそれで矯正が大変なので、できれば今の段階からの眼鏡を個人的にはお勧めします
眼科は町中の普通の眼科さんでしょうか?
できれば小児眼科専門の眼科医に一度診ていただくのも良いかも知れません
少しでも参考になれば、幸いです ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/159379
矯正すべきものなら、単純に眼鏡作りましょうねー。ということになると思います。

まだ使わなくていいということならば、少し様子見をしてもいいということだと思いますか、それの根拠がハッキリしてないと納得しにくいのでは

ちなみに片目だけ極端に目が悪く、弱視となると、眼鏡云々というよりは、視機能訓練の話になることが多いと思っていましたがそういう話にはなりませんでしたか?

子どもの弱視だと気になる原因で多いのは乱視や遠視の屈折異常によるものです。

どこまでの検査をしたのかわかりませんが、精密検査までしましたか?

または、前回かかった先生にやはり心配なので、と率直にわからないことは質問し、今後の見通しを聞くことだと思います。

主さんに必要なのは、眼鏡をかけるべきかどうか?とかではなくて、お子さんの見え方はどういう課題があり、視力は矯正はいつ頃始めるのが適当で、どういったケアが必要か?ということだと思います。

矯正についてはその医師が判断したか?ということと、それまでの間に気にしておいた方がいいのは何か?ということだと思います。

ネットで情報収集するのは悪いことではないですが、それらの情報を分析して正しく判断できない人にとっては、有益な情報もそうならないこともあります。

まず、不安についてしっかり話を聞いてくれ、そこに寄り添いながら、見通しをたててくれる先生が必要なのでは?

なんで見えてないのかを調べて、それに対する矯正を行うはずなので、一通り精密検査を受けているなら過剰に心配しすぎないことかも。

オートレフ検査?だったかな?という検査があったと思いますが、気になるならその検査ができる医療機関を受診してみては? ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/159379
ゆうさん
2021/02/16 23:33
弱視の場合、メガネで矯正しても視力が出ない状態で、
メガネでの矯正治療をすることによって視力が出てくるものです。
(逆に治療をしなければメガネを掛けても視力は出ません)

治療できる年齢も限られている為、早期発見が大事で早急にメガネを作る必要がありますが、
正確な検査の結果、弱視ではないと診断されたのであれば急ぐ必要はないと思います。

ただ、個人的な意見を言わせていただくと、
視力に左右差があるというのはしんどいので
成長していくにあたってクリアな視界を確保してあげるのは大事だと考えています。

小さい子だとどう感じるのかはわかりませんが、
大人だと視力の左右差で頭痛が起こる話も聞いたことがあります。

専門家でもなく幼児の目に詳しいわけでもないので
ただのオバチャンの意見になってしまいすが、我が子であればメガネを作ると思います。

3歳でのメガネはめずらしいことではないと思いますし、
(保育園であればクラスに1~2人いる感じでした)
私の姪っ子も弱視で3歳くらいからメガネを使用していますが
今は昔と違ってかわいいメガネもたくさんあってマイナス要素ではないと思います。

弱視でなければ急がなくてもいいとは思いますが、
見えないより見える方がいい、左右差はしんどいだろうなと思います。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/159379
なつさん
2021/02/18 17:00
皆様回答ありがとうございます。
やはり心配しすぎなのかも知れませんが
私自身安心するためにも
ほかの眼科を受信することにしました。
その結果、紹介状をもらいこども病院へ
行くこととなりました。

やはり、右は正常
左は近視が強いという判断でした。
そして、娘が1ヶ月以上早く生まれたことで
何かあってはいけないから
きちんと精密検査をしようということに
なりました。

本当にほかの眼科さんを受診して
よかったと思いました。

受診日は3月半ば
そこできちんと検査できれば
いいなと思います!
回答ありがとうございました!

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/159379
なつさん
2021/02/16 17:37
とても参考になります。私自身はそんな小さくしてメガネではないので、分からないことも沢山ありますし、調べるにも限度がありますので、、

大きめの赤ちゃんで
低体重ではありませんでしたが
1ヶ月以上早く生まれております。

3ヵ月検診後にいった病院では
アイパッチについても話はありませんでした。私も、左右差があるのにホントに
大丈夫なのかと不安にもなりました。
右は見えていて、至って普通
ですが、左目は強い近視がある。
しかし、先生は、遠視なら早く矯正しなければならないが近視なら急がなくていいとの事でした。左右差がある目で生活すりのは辛くないのでしょうか、、、
そして、最近は左目をつぶって見るような仕草?も見られます。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

療育辞めるか悩んでます

もうすぐ3歳、軽度知的障害です(発語は宇宙語と少し単語が出てます)普段は保育園に通っていて、平日に1日(小集団の療育で手厚く4時間)、土曜...
回答
返信ありがとうございます。 個別療育は総入れ替えの時、上手な先生が入り、こどもが課題をよく取り組むようになったのでその後、相談員と話して...
6

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
自閉が強いのもあるだろうけど、理解力も年齢相応ではなく低めなのでは? 例えばですが、実年齢は3歳でも精神年齢が2歳なら、2歳として教育しな...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
チロみよ様 お返事遅くなってしまいすみません。 公立高校をご卒業、お仕事に就いてらっしゃるというコメントを見て、未来に少しだけ希望が持て...
10

今後どんな進路を進んで行くのか見通しが着かず、相談です

現在、3才4月から保育園に通っています。1才半の頃から名前読んでも振り返らないや、なかなか寝ない、癇癪が強めなど不安ごとがあり、療育などに...
回答
見通しが見えなくて、不安になられるお気持ちは理解しますが、 その事ばかりに思いを巡らせていたら。 目の前にいるお子さんと真摯に向き合う事...
9

自閉症、軽度知的障害の娘を自宅から車で10分程度離れた保育園

に預けています。障害児保育をしている保育園だった為少し離れているのですが預けました。娘は発達がゆっくりで愛嬌があるのでクラスメイトからとて...
回答
公立の小学校は、地域によって随分違うようです。 うちの子の地域では、校区が隣接している学校で、 安全面と距離を考えた上で合理的なら申請すれ...
2

8月で3歳になる長男がいます

初めは比較的よかったと思うのですが、うちの母は当初からこの子は何かが違うと感じていたようです。そして2歳ぐらいから何となく喃語で歌っていた...
回答
ハコハコさん ご回答ありがとうございました。 確かにおしゃる通りだと思います。 一応、園には療育を通っていることを伝え、園側も可能な限り...
8

幼児期から、お母さんの姿が自分の視覚から消えると泣いてお母さ

んを探す子供は、幼稚園、小学校担っても続き、不登校になっていく危険性はあるのか?また、今、幼児期の時代、どのようにすればいいのか?よろしく...
回答
お母さんが見えなくなると泣く、まさにうちの子でした💦しかも、切り替えが悪くかなり長い時間泣いていました。不登校にはなっていません。先生の理...
8

療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に

入る際、知的クラスに入るのですか?情緒クラスに入るのですか?住んでる地域や自治体によって違うと思いますが、高機能自閉症の子でも療育手帳を持...
回答
たくさんの回答ありがとうございます。 今知ったのですが、こちらの地域では高機能でも療育手帳を持ってる子は情緒クラスの対象者ではないみたいで...
8

就学のための転居についていつもいろいろと参考にさせていただい

てます。4月から2歳児の保育園に通う自閉症スペクトラムの息子がいます。現在ですが、夫の転勤で地元ではない地区にいます。私も働いており、共働...
回答
アドバイスありがとうございます。 皆さんの意見を聞いて、やはり早めに異動できるよう会社とも調整していこうと思えました。 まとめてとなります...
9

久々に質問内容書き込みます

3歳7ヶ月の息子が一年ぶりに発達検査を受けました。今回で3回目です。発達検査を受けるたびに、わたしのメンタルがやられて、数字で評価されて、...
回答
これまで,様々な保護者様と直接お会いし話を聞き,相談に乗ってはきましたが,,, 親の思いと子供の成長という部分においての関係性は,親自身が...
32

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
どうか理解と力量のある先生がついてくれますように 本当に祈る気持ちになりますよね。 支援級の担当には、普通級で学級崩壊させたり、保護者から...
8

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
中一男子の母です。 自閉スペクトラム、軽度知的です。 月2回の自治体の療育と、3歳から幼稚園(加配つき)に行きました。 正直なところ、2歳...
21

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1