
退会済みさん
2017/05/16 19:48 投稿
回答 2 件
受付終了
高3、ADHD当事者です。
私は来月から原付の免許を取りに行く予定です。
ですが、ADHD特有の不器用さと注意力のなさから、免許を取って路上を走るのが怖いです。
免許がないと色々と不便なので取るつもりなのですが、ADHDの人が免許なんて取って大丈夫なのでしょうか。
後々車の免許も取る予定なのですが、やはりADHDだと免許は取れたとしても運転しない方がいいのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
その自覚は大事だと思います。
特にADHDの特性は、運転に影響がありますものね。
原付に慣れてから車の運転を始めた方が、交通事情を知る為にいいと思います。
原付免許を取ってみて運転に不安があったら、見合わせるのも必要と思います。
近所から少しずつにして、生活圏に限定するなど短時間に留めてみてはどうかな?
うちの息子も原付を去年取って乗っています。
今のところ大丈夫なようですが、離れて独り暮らししているので、私はとても心配しています。
運転は慣れと言いますが、慣れた頃も危ないので気をつけるようにしてくださいね。
はじめまして✨
私もADHDでストラテラ服薬しながら、
車通勤してます
恐れながら
抹茶さんは通院、服薬してますか?
出来れば今の状態を知る主治医の方とお話しされてみてください
脱線しますが、ちなみに私は免許の更新の際、
主治医からの診断書を免許センターに提出しました。
そうするように案内の文書の記載があったので
私の場合は免許更新とは別に1年単位で診断書を提出するよう、自宅に手続き用の封書が来ます
あとうちの県には発達障害専用の免許講習みたいのを実施してる教習所もあります、
一ヵ所だけだけど
うちの地域は田舎だからだけど
もしかしたら地域によっては発達障害専用免許講習実施してる教習所もあるかもです
Dignissimos beatae et. Reprehenderit dignissimos cumque. Voluptas qui atque. Commodi mollitia sint. Voluptatibus pariatur omnis. Consequatur sed qui. Sit officiis laboriosam. Dolorum nihil incidunt. Earum omnis reprehenderit. Animi ratione velit. Omnis et quasi. Suscipit aspernatur sequi. Enim voluptatem ut. Et ex doloribus. Rerum aut eum. Id cumque dicta. Ut est aliquid. Nulla quo incidunt. Quam ab facere. Eum quasi qui. Omnis optio est. Minima laborum minus. Veritatis voluptatum non. Sed sint facilis. Ex alias est. Ex aperiam odit. Rerum aspernatur accusantium. Eius veritatis necessitatibus. Ut quasi dicta. Itaque praesentium modi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。