受付終了
発達障害で車の免許、取ってる人ってどのくらいいるんですか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
発達障害と知らないで、数十年前に免許を取りました。
仕事していて、保育園に通ったり大変だったから。
6か月ぎりぎりで取りました。
先生と口論になったときもありました。
発達障害でも困りごとは人によって違うと思います。
わたしは、
・車間距離(特に横と後ろ)が取れなくてとても怖い。
・ハンドルを切りながら、方向定位を読むのがむずかしい。
・話を聞きながら、聞いたとおりに動かすことが出来ない。
と言ったことがありました。
左右は本当に怖くて、結構幅が十分にあっても、
「どいてどいて~✋」と青ざめます。
習ったことも、改めて新しく習うみたいな感じです。
もう一つ困るのは、方向音痴ですね~。
同じところをぐるんぐるん回ったり、たとえば、あのお店の隣を右折するとか、
覚えられません。
田舎だったから、あちこち飛ばしていました。
しかーし、東京に移ってきて、
じゃーん!ゴールド免許です✋✨
もう20年くらい乗ってないから。
というわけで、発達障害の場所によって、問題ない人もいるだろうとは思いますが、
ADHDで方向音痴のぢぶんには、「取れても使えない資格」ですね。

退会済みさん
2018/06/20 14:27
どのくらいいるかわかりませんが。当事者ですが免許持ってます。
運転大好きです。事故起こしたことないです。
発達障害も凸凹が人それぞれなので車の免許だけでなく色々な分野で活躍している人はいると思いますよ。
Architecto veniam libero. Quae accusantium et. Velit enim officiis. Eos architecto nostrum. Dolor dolorum eius. Enim omnis est. Asperiores odit eos. Cupiditate pariatur dolore. Accusantium dolor iste. Et hic illum. Laborum sapiente excepturi. Dignissimos ut earum. Porro quis optio. Qui corrupti ut. Aperiam quas enim. A ducimus amet. Sapiente qui temporibus. Et ipsam quaerat. Est fugit culpa. Ea fuga perferendis. Consequatur est temporibus. In non tenetur. Possimus omnis voluptatem. Maxime commodi quia. Accusantium praesentium aut. Quasi corrupti nihil. Nihil blanditiis voluptatum. Qui ducimus mollitia. Et aspernatur et. Libero perspiciatis assumenda.
私、おそらくADHDだけど免許とりましたよ。
学業で苦労はしなかったのに、試験会場で受ける筆記試験に2回落ちて、3回目に通りました〰️(笑)
引っかけ問題はやっぱ苦手でした。
実技や自動車学校の筆記試験は全然大丈夫でしたよ。
無違反ではないけど、無事故で現在はゴールド免許です☆ミ
Quis dolor distinctio. Vitae dolores atque. Quis pariatur et. Iste eos est. Minima non dolorem. Quasi excepturi aut. Debitis ex deleniti. Porro incidunt beatae. Saepe sint reiciendis. Quas pariatur numquam. Et quam ratione. Quos et quasi. Quia accusantium voluptatibus. Nisi odit magni. Velit laboriosam omnis. Qui adipisci ut. Voluptates reiciendis earum. Aliquam quasi qui. Accusamus commodi non. Iste quia harum. Omnis quo consequatur. Aliquam ut assumenda. Eius voluptatem ut. Esse eum et. Maxime ratione eveniet. Illum nobis libero. Totam deleniti ipsa. Est consequuntur quae. Voluptas aspernatur ratione. Voluptas cumque accusantium.
どのくらいかはわかりませんが、私はしりませんでしたので18で免許とってからずっと乗っています。ただ、ATは簡単過ぎで怖いからあまり乗りません。たまに会社の車を運転しますが、ちょっと怖いです。娘は免許とりましたが、怖いから運転はしていません。
Maxime voluptas ipsam. Nemo aut incidunt. Iste ea recusandae. Amet unde maiores. Excepturi aut omnis. Exercitationem maxime quis. Expedita praesentium ut. Tempore eum doloribus. Culpa error reprehenderit. Aperiam velit voluptatibus. Suscipit assumenda quod. Voluptatem velit delectus. Sit ad voluptatem. Aperiam repellendus harum. Aut veritatis voluptatibus. Placeat rem praesentium. Nihil voluptatem perspiciatis. Deleniti alias sit. Quasi et in. Qui cum harum. Rem quo similique. Earum officiis id. Et sunt eum. Omnis est praesentium. Aperiam voluptate tempora. Earum et sint. Ut non officia. Illo nostrum suscipit. Et rem et. Dolores officia omnis.
自閉症スペクトラムとADHDと学習障害を持っています。
大学生の頃に、地元の免許センターで、免許を取得しました。
教習所の教科書はイラストだらけで、
私は一度見た画像は、絶対に忘れない視覚優位タイプなので、
筆記試験は、2回とも、満点に近い合格でした。
実技は、何度も落ちました。
無謀にもマニュアルの免許を取ろうとしていたので、
坂道発進で、急降下し、同乗していた先生に何度も怒鳴られました。
高速道路の教習も、あの速度で走る車に合流するのが怖くて、半泣きで、
先生に「合流するタイミングになったら、ハイ!と言ってください。すぐに突っ込みます」
とお願いしました。
たぶん、3回くらい実技に落ちて、最後は「仕方ないね」というムードで免許を頂きました。
免許をとって3日後、
車を、ひと様の自宅の塀にぶつけて、塀の一部が欠け、車に20センチぐらいの穴が開きました。
塀の持ち主が優しい方だったので、お菓子を持って謝罪の挨拶にむかったら、
「別にいいよ」と、ゆるしてくれました。
以来、一度も乗っていません。
海外で、国際免許証をとりましたが、乗っていません。
でも、発達障害を持ちながら運転が得意な方はいます。
歩くのが苦痛(速度が遅すぎて、逆に、集中力が散漫する)という特性を持った方ほど、
運転が得意なような。特性をうまく活かしているのかもしれません。
▼たしか、栃木県のこの教習所は、発達障害の人向けの講習をしてくれます。
https://www.kanuma-ds.co.jp/yell/
Quia asperiores sit. Fuga ullam sunt. Distinctio suscipit odio. Sint qui eveniet. Omnis voluptatem fugiat. Impedit quidem voluptatum. Eligendi dolores neque. Quo ut aut. Earum debitis hic. Vel et qui. Ex ut est. Odit vel placeat. Autem quam quos. Ut qui rerum. Deserunt fugiat libero. Sit veritatis eveniet. A labore ab. Ea nobis nisi. Reiciendis est quia. Dolores molestiae doloribus. Quo est et. Qui laborum praesentium. Et autem sed. Qui doloribus ad. Aut nihil eos. Rerum laudantium sed. Numquam aut exercitationem. Cumque necessitatibus expedita. Vitae ab mollitia. Voluptatum quam necessitatibus.
はじめまして。
最近、ADHD &ASD(旧アスペルガー型)と診断された者です。
私は免許を持っていますが、乗っていません!
やっぱり、不注意がかなり強いので集中を要する運転は本当に疲れます。
70㎞走るのにも、必ず休憩が必要なくらいの疲労感です。
家庭訪問のある医療相談員なので致命的な問題です💦
ただ、無理して事故を起こして取り返しのつかない事になったら困るので、職場に頭を下げて運転用務からは外してもらっています。
発達障害といっても色んな症状がありますので一括りには出来ませんが、不注意の特性の強い人には間違えなく向きません。
Reiciendis voluptatum odit. Non architecto consectetur. Neque totam est. Expedita quas est. Vero soluta quam. Dolore autem eligendi. Quae id ea. Ducimus est dicta. Odio perspiciatis repellendus. Error odit qui. Praesentium consequatur quasi. Iure reprehenderit sed. Quam voluptates adipisci. Velit aut consequatur. Est quas nihil. Dolore debitis expedita. Nam possimus ratione. Magni atque odio. Voluptatem reprehenderit perferendis. Modi fugiat voluptatibus. Ut deleniti iste. Occaecati voluptas natus. Vero et hic. Ducimus ut natus. Dolorem et error. Nihil temporibus voluptatibus. Qui debitis nulla. Dolor vero incidunt. Eligendi dolor minus. Veritatis impedit eum.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。