質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

就職した息子が、地方で一人暮らしを始めました

2019/06/06 15:52
6
就職した息子が、地方で一人暮らしを始めました。通勤と業務に必要なため中古車を買い、すぐに事故を起こしました。幸い軽微なもので、警察にも届けましたがお咎めなしでした。軽度のASDとADHD併発です。

内定が出たときに、運転免許を取得するよう言われ、自宅近くの自動車学校に行きましたが手も足も出ず、自分で調べてきた別の学校に移りました。発達障害でも受け入れてくれるところです。

この学校から、まず運転免許センターに連絡するよう指示されて電話したところ、警察所定の診断書に医師に記入してもらって来い、ということになりました。ASDやADHDでこのような手続きが必要であることは、医師も知らなかったそうです。この先1年は大丈夫、という診断書だったらしいのですが、封がしてあるので本人はわかりません。

転校後は非常に順調に進み、すぐに免許が取れました。この時も、運転免許センターに経緯を説明してあります。そして今回の事故です。

長くなりましたが、ご相談は、
1. 今後重大な事故の際、発達障害があったことは責任の重さに関係してくるのか。他の持病や障害の場合は、追求されますよね?
2.診断書には、この先1年は大丈夫と書かれたそうですが、1年たったら、警察から何か言ってくるのでしょうか?書いてくれた医師もよくわからないそうです。転居先では知った病院はありません。なお、通院も薬も必要ないと言われています。
3.このような事情が、勤務先に知られる可能性はあるでしょうか。警察、保険会社(勤務先を通して任意保険に入っています)、医療機関などから。クローズで入社したので問題になるはずです。
4.運転免許取得時、発達障害が、てんかんや双極性障害と同様の手続きが必要であることが一般に知られていないのは、何故なんでしよう?

本人も家族も暗澹とした気持ちです。しかし、各方面がOKを出したからこそ免許が取れた訳ですし。この方面で知識、経験のある方、ご教示ください。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

etさん
2019/06/06 19:06
皆さんのご回答に感謝です。改めて警察等にシステムを確認します。

運転免許センターでは、個々のケースの認知能力を問題にした訳ではなく、本人が電話で発達障害の場合は?と問い合わせただけで、診断書が必要だという答えでした。不思議に思って、恥ずかしながら私が再度電話した時も、詳しいことは聞いてもらえず、事務的にとにかく診断書をと言われたのです。

教習所では、電話だけで相談免除になるはずだと考えており、驚かれました。医師も、自治体の相談窓口も、聞いたことがないと言っています。それで、何か情勢が変わったのかと思った次第です。

今後のことは、本人とよく話しあいます。ありがとうございました。

本人には、上司に相談させます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/133086
ナビコさん
2019/06/06 16:47
法や制度はわからないのですが、一つ引っかかったことがあります。

近所の自動車学校では手も足も出なかったのに、別の学校では順調に免許がとれたということ。

かなり配慮してもらったのでしょうか?
こういったら何ですが、けっこう教え方が甘かったとか。
特別な手続きが条件での免許取得だったのかな。

私自身も今は特性がある人間だとわかっていますが(未診断)、免許をとった当時はわかっていなかったので、健常者としてとりましたが、実技は苦労しました。
マニュアル車だったこともありますが、人の倍時間をかけてとりました。
(おかげでお金がだいぶかかりました。ペーパーは問題ないんだけど、実技が。)
人の倍練習が必要だったんですね。
当時実家にいたので、母の車でも練習させてもらいました。
(母に指導してもらいました。)


でも息子さんはちゃんと認められて免許をとったので、自家用車に関しては問題ないと思いますが。
社用車だとちょっと保険のことが絡んでくるので、責任が重くなるかはわかりませんが、どこか保険会社か法律事務所で聞いてみたらどうでしょう。

また保険の契約の時、障害を申告するように記載があったにも関わらず、記載をしてなかったらどうなるか心配ですね。
自分が保険の契約した時は覚えてないので、そんな項目があったかわかりませんけど。


通勤は仕方ないにしても、業種は考えた方がいいかもしれません。

もちろん障害のない人だって事故は起こすので、障害があるからダメということはないけれど、今後も事故を繰り返すようなら、通勤や仕事を考えなおした方がいいかもしれません。


https://h-navi.jp/qa/questions/133086
こんにちは、おそらくお子さんの場合発達障害の診断名の問題でなく、本人の適性に問題があるのだと思います。
げんにご近所の自動車学校では、とても免許が取得できなかったようですし。

身体の障害や一定の症状を呈する病気等による症状のため、自動車等の安全な運転に支障のある方については、道路交通法等により、一定の要件を設けて、運転免許を拒否(与えない)、保留(一定期間与えない)、取消し、停止されることが定められています。ただし、運転免許の拒否、取消し等を受ける要件に該当しているか否かは、あくまでもそれぞれの方について個別に都道府県公安委員会が判断します。
 身体の障害や病気の症状が自動車等の運転に及ぼす影響は、個別具体のケースによりまちまちで、運転免許に一定の条件を付すことにより補うことができる場合や、治療により回復する場合等がありますから、病気や事故等による身体の障害や病状のため運転に不安のある方は、窓口を利用する必要があるみたいです。

1.2は警察に聞いてみてはどうでしょうか?
3は、お子さんの今後次第かと。
ただ、そこまで運転が向いていないなら、
業務上での運転は避けたほうが良いのでは?
4.は特別な配慮なく、免許が取得できた人は発達障害でも、届け出る必要がないからです。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/133086
こんにちは、シフォンケーキです。

kittyさんも仰っている通り、通常発達障害だけなら所定の手続きすることなく運転免許は取得できます。
ただ、主様のお子さんがてんかん、または躁鬱、認知機能が著しく低いを持っている場合は所定の手続きが必要になってきています。決して発達障害全員が所定の手続きをしているわけではありません。

申し訳ございませんが、正直に会社に報告されたほうがよろしいかと思います。事故を含め警察からの所定の診断書を提出したこと、発達障害であること全て報告されたほうがいいでしょう。その上配置転換を申し出てください。

仮にお子さんが大事故を起こし報道されるようになってから、発達障害であることを黙って入社、警察からも所定の手続きを踏んでいたと報道されるのを見ると考えてもみてください。なぜ会社に黙っていたのか、報告しなかったのかとお子さんが悪者になります。そうならないように明日にでも配置転換を申し出てください。

警察から所定の診断書ということは、あなた運転するには向いてないけど一定の条件なら認めるということです。発達障害の方で運転免許のブログを見ましたが、そのような記載は一切載っていなかったので、お子さんの認知機能に問題があると考えられます。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/133086
退会済みさん
2019/06/06 18:11
全てには回答できませんが

まず、数年前に法改正がありまして、運転に支障がある障害や疾患がある場合、状態により免許取り消しなどされるようになっています。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/sodan/tekisei00.html

警視庁のホームページのリンクを貼っておきますね。
詳しくは警察に聞かれるのがよろしいかと。


新規取得の際に適性検査が必要になっているようですが、その後はちょっと私もわかりません。
更新のところで引っ掛かるのではないでしょうか?

また、会社にもよりますが、運転中に事故をした場合、自損事故やスピード違反、一時停止違反でも会社に届けなければならないケースがありますが、そちらは大丈夫なのでしょうか?

障害がバレるバレない以前の問題があります。

わが社ですと、その事故でも必ず報告しなければなりません。
試用期間中でも同じです。

なお、検査について一般に知られてないとのことですが、道交法の改正は比較的一般に知られてないものがちょいちょいありますよね。

だいたい免許更新の時、取得の時に講習のなかで、内容を周知徹底しています。

当然法律改正などの公示はきちんとされてますし、道交法改正のあらましが載っている冊子、警察広報紙などにも掲載はあります。

テレビ等でもトピックス的に報道はされてましたよね。

ところで、ADHDがあっても無事故で過ごす人は多いんですよ。

一回ぐらいで、どうこう言うつもりはありませんが、年に数回こすったり不注意があるなら、運転はやめておいた方がよいと思います。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/133086
退会済みさん
2019/06/06 18:17
余談

お子さんについては、発達障害だからではなく、認知機能に問題がある、その他運転に支障があるケースであるかも?と、教習所から判断されたのだと思います。
この場合は、リンクのとおり手続きが必要ということになろうかと思います。
...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/133086
ふう。さん
2019/06/06 18:35
地方によっては、本当に生活に困りますよね。
勤務先にも応援していただくつもりの方がいいと思います。
保険も心配ですし。

勤務時間内の運転が少なくできて、往復を代替交通手段にできるといいなと思います。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自己刺激行動についてです

みなさんいつもお世話になっています。私は大学3年生です。ADHD傾向とアスペルガー症候群の診断です知的障碍はありません。私はここ最近、ちょ...
回答
♡カピバラさん ありがとうございます。息子さんのお話も教えていただき参考になります。 チックは私もちょっと疑っていました。 でも、完全に無...
4

何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります

いつもお世話になっています。20歳女性です。障害は高機能のasdです。私は、親がテレビ番組を見ていて、暴力的なシーンがあると「暴力を振るっ...
回答
♡春なすさんへ 娘さんの貴重なお話も聞かせていただき、ありがとうございます。娘さん幼い頃、繊細さで辛い思いなさっていたのですね。気づいてく...
21

働けません

現在、専門学校に在籍していますが登校はしてません。ほぼ無職で収入無し且つ買い物の衝動を抑えるために高価なストラテラを飲まされてる状態なのに...
回答
運命は感じないと思うけど 私は毒親といえるかわかんないけど 受験票破られて高校行かせてもらえず、 兄に毎日虐待されてて性的暴行なんかもあっ...
8

発達障害の診断を受けている者です

20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それ...
回答
完全在宅というのが、さらに状況を難しくしているのでしょうか。 例えば、リアルであったことのない人とお話しするのは、たとえチャットでも難しい...
5

知的障害あり自閉症の10歳の女の子です

病院が苦手で、病院と聞いただけでグズグズ。連れて行っても入口で大泣きし、入ることすらできません。YouTubeなどで本人に流れを説明して、...
回答
それだけ病気や障がいがあるなら、福祉で移動支援を受けられませんか? 大学病院なら、ボランティアもいますし。 障がい者の対応もしているはずで...
7

バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで

す。(病院で診断されたのでエセではないです)内容は伏せますが小規模な個人店舗で先月から夜の部で働いています。1日に来るお客さんの数が決まっ...
回答
最後の一文で全て解決してる気がするんですけど蛇足ながら。 今後も続けたいという意思をお持ちである以上、その先輩と経営者ご夫婦を交えてミー...
6

頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社...
回答
続きです。 おすすめの書籍は、ケーキの切れない非行少年たちです。昨年よく売れた書籍です。非行少年たちの実情が記されています。ですが、決し...
10

コロナのステイホームが予想以上に自分の生活に合ってしまい、現

在外出が億劫になり、不安症状も出ています。ADHD(衝動、不注意優位)、ASD傾向有の診断を受けた当事者です(成人済)3月末に地元を離れ、...
回答
そもそものところでお悩みが外に出るのが億劫になって、出られないという内容なので、打ち明けられた周りからしたら「そんなこと言わずに出てみたら...
2

ADHDとASDの診断がされている小学1年生です

幼稚園の3年間でとても成長が見られ、特に困ったという事はありませんでした。が小学校に入りいろいろと苦戦しています。支援級在籍ですが家での癇...
回答
ペンギンさん コメントありがとうございます。 そうですよね、ストレスのない環境を作ってあげなくてはですね!! お兄ちゃん、1人であそべ...
16

こんにちは

投薬についての質問です。小4の息子はコンサータを飲んで学校に行っています。飲まないと授業に集中できず、読書がやめられなくなり、ひどいときは...
回答
お薬のことはとっても難しい話題なので、あくまでも経験談や、一個人の意見・感想として読んでくださいね 個人的には、発達のお薬は病気の治...
3

中三の男の子です

最近、ADHD、自閉症スペクトラムと診断を受けました。一緒に病院で診断を受けましたこともあり、母親の私に「俺、自閉症なの」と聞かれました。...
回答
おはようございます 今の状況を伝えたとありますが、告知するかしないか?の質問なのかな?と思いました。 お子さんは中学三年生、自分の事が知...
8