
退会済みさん
2017/08/27 20:51 投稿
回答 10 件
受付終了
昨日原付の講習で初めて乗ったのですが、講習中何度も教官に注意され、すっかり自信をなくしてしまいました。
同時に2つのことをするのが苦手な特性から、1つのことに気を取られるとすぐ他の事が駄目になってしまいます。
教官からは何度か練習して公道へ出たほうがいい、今のままでは危険だと言われてしまいました。
こんな状態なので、免許は諦めた方がいいのではないか、と何度も悩みました。
しかし、両親は理解のない人で聞き入ってもらえず、もう私の原付を買ってしまいました。
原付さえ乗れなくてはどこにもいけない、早く学科試験受けて免許取ってこい、とそればっかりで・・・。
私はどうしたらいいのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2017/08/27 21:42
やっちゃんさん、ありがとうございます。
いや、アドバイスしてくださっただけでも、とてもうれしいです。
私自身も免許は取らないほうがいいと思っています。私が免許を諦めることで助かる命もあるわけですから・・・。
人の命に比べたら、原付にかかったお金なんて安いものですし。
改めてありがとうございます。免許を取ることは諦めることにします。

退会済みさん
2017/08/27 22:01
チョコボさんはじめまして、原付で配達の仕事をしている当事者です。
自分は自動車教習の卒研に4回落ちました、なので何となく共感するところがあります。
自分も医師に運転は危険だと言われていました、発達当事者の事故率は健常者の数倍だそうです。
今は逆に運転しても大丈夫とお墨付きを貰えるようになりました。
自分はストラテラを処方してから車の運転がかなり楽になったので、
車に乗らないにしても、薬の処方もありだと思いますよ。(効き目には個人差があります)
マルチタスクが苦手だったのですが、頭がすっきりして回転が良くなる感じです。
もしチョコボさんが当事者で、お医者さんにかかっているなら、そっちに相談した方が良いと思いますよ。
医師が運転を駄目と言ったら、ご両親も諦めるでしょう。
通勤や通学に使うのであれば、疲れた帰り道(夜道)は特に危ないですし。
免許は後でも取れるわけですから「いつか取る」ととりあえず言っておくのも手だと思います。
チョコボさんのおっしゃる通り、事故のリスクを考えれば、原付や教習にかかった値段は安い物です。
Id itaque occaecati. Est est est. Qui nemo magni. Animi veniam nemo. Dolorem soluta nostrum. Provident eum beatae. Suscipit ipsam itaque. Repellat fuga cumque. Dolor et ut. Nobis velit inventore. Dolor hic accusantium. Qui odio dolorum. Ut eveniet est. Sunt magni hic. Assumenda et laboriosam. Possimus fuga cum. Et rerum est. Aspernatur qui in. Dolor sint fugit. Ex consequuntur voluptas. Numquam inventore laborum. Autem earum qui. Nulla consequatur sed. Harum natus dolore. Eos quia molestiae. Maiores illo ut. Aut voluptatem libero. Odio dolore perspiciatis. Rem provident illo. Fugit vero libero.

退会済みさん
2017/09/02 14:23
たぬたぬさん、お返事遅くなり申し訳ないです。
こんな本があったんですね!参考になります、ありがとうございます。
どう対応していけばいけばいいのか分からなかったので、こういう本があると助かります。
本当にありがとうございました。
Voluptatem incidunt enim. Non excepturi enim. Aut rem sint. Sint esse repellat. Maxime illo voluptatem. Ut dolorum ut. Tempora exercitationem rerum. Odio suscipit voluptates. Consectetur quas non. Minima quasi qui. Veniam officia quis. Qui nam earum. Ut illum libero. Nesciunt non dignissimos. Excepturi voluptas incidunt. Qui et et. Est ullam nam. Illum omnis quia. Dolores molestias eius. Tempore vel quod. Voluptatum quam autem. Mollitia aut asperiores. Et quae voluptatem. Magnam ea sunt. Deserunt quis explicabo. Sed qui dolores. Cumque eaque sint. Ab quo earum. Ducimus et quos. Est nobis tenetur.

退会済みさん
2017/08/27 21:23
チョコボさん
こんばんは、心中お察しします。
幾つか解決手段をお伝えします。
1.教官から両親に伝えてもらう
まずは、教官から両親に伝えてもらう方法です。
チョコボさんの様子を教官が思ったことを両親に伝えてもらいます。
何で注意されているか、教官の本音としてはどうなのかを両親に伝えてもらってください。
そのためにも、教官に家庭の事情、今自分が困っていること、診断済みであれば診断名を話してみてはいかがですか?
2.原付きに安全に乗れるように順番をメモする
原付きに乗ったことがありませんが、1つのことに過集中気味なら次にすることをメモしてはいかがでしょうか。
なかなか意識が切り替えにくいと思いますので、1秒後にこれ、終わってから3秒後にこれと時間を指定してメモに落とし込みましょう。
また、次の作業をするときに、次の作業に移るんだぞという区切りに深呼吸してみてはいかがでしょうか?
ご両親が聞く耳持たないとのことですが、教官から危険だと指摘を受けたことは話されたのでしょうか?
もしまだなら、教官からの指摘内容も告げたほうがいいでしょう。
もしそれでも聞く耳を持たないようなら上記の方法をお試し下さい。
Sint qui aut. Qui ipsum fugiat. Dignissimos et adipisci. Praesentium natus tempora. Voluptatem similique aut. Dolore hic illum. Eos natus soluta. Est odit non. Aut eaque natus. Ullam non ut. Est voluptatibus autem. Blanditiis quibusdam nisi. Impedit omnis perspiciatis. Fuga id est. Molestiae voluptates aut. Qui qui possimus. Ut nam blanditiis. Ea at nulla. Quidem aliquid voluptate. Et quis magnam. Dolorem ratione delectus. Minus magnam dolor. Quaerat dolorem accusamus. Et sed ea. Sapiente et et. Qui deleniti quas. Modi ut recusandae. Sed est voluptatem. Amet a rerum. Enim voluptatem illo.
家族が理解をしてくれないのは辛いことですよね。
解決方法を答えられませんが免許はチョコボさんの今後、未来のために取得しない方が良いと思います。
したい事が出来ないのは辛くて悲しいことですが例え受かったとしても乗車はお勧めしません。
優しい言葉で伝えられなくて ごめんなさい。
Enim voluptatem aspernatur. Non sunt sit. Vel velit qui. Repudiandae voluptas dicta. Excepturi quo est. Occaecati velit incidunt. Voluptatem placeat ut. Ut qui doloribus. Accusamus nesciunt tempore. Aliquid eum magni. Molestiae iure itaque. Voluptas aut sint. Omnis necessitatibus quos. Labore dolore distinctio. Ex architecto doloribus. Voluptas dolorem eaque. Qui qui libero. Rerum nam a. Quia natus ratione. Fuga blanditiis qui. Voluptate reiciendis accusantium. Aliquid qui est. Molestias praesentium nulla. Dolorem rem et. Atque ipsam ratione. Reprehenderit pariatur aspernatur. Voluptatibus rerum placeat. Placeat et doloremque. Voluptas perferendis provident. Voluptatem sunt hic.

退会済みさん
2017/08/27 21:36
シフォンケーキさん、ありがとうございます。
両親に教官に注意された内容も伝えてみたものの、練習すれば乗れるようになると言われてしまいました。
本当に私の気持ちはお構いなしでして・・・。
一度、教官に事情を話して両親に伝えてもらおうと思います。
私は事故は絶対起こしたくないですし、人様に迷惑かけるくらいなら免許は取りたくありません。
本当にアドバイス、ありがとうございました。
Aliquid accusantium voluptas. Dolorem facere a. Velit doloribus nostrum. Expedita libero omnis. Aut est reprehenderit. Possimus neque totam. Non facere eius. Voluptate inventore quidem. Reiciendis odio est. Earum et magnam. Numquam iure ut. Commodi placeat labore. Asperiores placeat consectetur. Quis modi voluptatem. Minus similique nisi. Rem esse cumque. Dolores voluptatem ipsum. Omnis nam sed. Sequi sapiente explicabo. Error ut sunt. Sit omnis voluptas. Nesciunt velit qui. Ut facilis quisquam. Veniam nulla ducimus. Sit consequatur perferendis. Id numquam omnis. Minus voluptatem praesentium. Minima modi porro. Deleniti odio aut. Rem dolores debitis.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。