質問詳細 Q&A - 園・学校関連

中1のADHDです

中1のADHDです。
多動と衝動があり、知的障害はありません。
通級指導に通っています。

小学校終わり頃から、思春期なのかイライラした様子があり、主人にも反抗するようになってきました。
そんな中で周りから浮いている事もあり(独り言を言ってしまったり、空気が読めない発言など)、周囲からからかいの対象になっていました。
意味なく名前を呼んでみたり、「ハチャメチャが来たぞー」と逃げられたり。
相手は同級生だけでなく全く知らない子だったり、小学校低学年の子だったりします。
そんな様子に悩み先生に相談していたのですが、先週、同級生に暴力を振るっていたことか判明しました。
ちょこちょこお腹や肩を殴ったりしていたようなのですが、とうとう逃げる相手を追いかけて、公園まで追い込み、首を絞めて肩を組んで押さえ込みお腹を殴り足を蹴ったそうです。
あまりの暴力に、本当にショックでした。

理由は周りにからかわれ、イライラしてたから八つ当たりした…だそうです。
その子を選んだ理由は、自分より弱そうでやり返してこなかったから、でした。

つまりからかわれて反撃したのではなく、全く無関係な子に八つ当たりで暴力をふるったようでした。

暴力の内容もあまりに酷いですし、理由も酷く、どうしたらいいのか落ち込んでいます。
私も主人も、暴力はダメ。自分より弱い子小さい子女の子には優しくしなさいと教えてきたのですが、全く伝わっていなかった事にも、自分の躾に自信がなくなりました。

今回は相手の方に謝罪し許してもらえましたが、本来なら殺人未遂だし傷害罪だし、逮捕されていてもおかしくなかったのだと伝え、2度としないでと訴えました。

ですが、本当に反省してるのか不安です。
心に響いていないような、反省文も小説を書いてるような心がこもっていないような印象を受けます。
これは昔からで、どんなに叱りつけてもすぐにケロッとしていて、本当に後悔や反省しているのか不安で、何度も先生と話し合ってきました。

今後、どう対応すればいいのでしょうか?
本当にもう2度としないと信じるべきでしょうか?
(今は信じられず、何度も聞いたりしてしまいます)
躾の仕方を変えるべきでしょうか?
主人は昔ながらの亭主関白タイプで、怒鳴ったり厳しいタイプです。
家でも少しだらけて騒ぐだけで叱り飛ばします。
これも息子のストレスになっていたのでは…とも思っています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆうさとさん
2017/05/24 06:46
皆様ありがとうございます。
通級指導の時間を増やして、ゆっくり丁寧に話をしてもらうことになりました。
一番辛いのは息子なんですよね。
スクールカウンセラー等他の方法も探してみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/56677
高校生アスペルガー男子の母です。息子が中2の時は不登校で学校の相談室に通っていました。家で私への暴力が酷く担任、相談室の先生、カウンセラーの先生と話し合い良い方向に向かうようプログラムを考えました。1週間一度のふりかえり(親子面談。1週間どんな気持ちで過ごしたか話し合う)。イライラしたら離れる。暴力を振るえば担任に電話し場合によれば学校で話し合う。児童相談所、主治医とも学校と連携してもらう。15歳になれば警察に逮捕される可能性がある事など話し1年かけプログラムを続けました。親だけでは改善出来ない事でも、周りの助けをかりれば良い解決策が見つかると思います。出来るだけ早く動かれる方がいいのではと感じました。


https://h-navi.jp/qa/questions/56677
退会済みさん
2017/05/21 14:06
 まず、「ストレスだから・・・」「他の子にからかわれたから・・・」などといったことは
きっかけであって
本当に心配なことは、お子さんの心のありようがとして
自分の気持ちを落ち着かせるために
暴力や残酷さに傾きがちということではありませんか?

 ADHDのお子さんの療育は幼少期から
気持ちの切り替えや、衝動性や感情の起伏の激しさを自分で
コントロールすることを学ぶことが重要になります。
多動や衝動は脳の状態であるし、それが粗暴な言動、攻撃的な暴力に
傾きやすいことも見逃せません。

 児童相談所や医療機関、学校、療育施設など
専門家のサポートを受けて、家族みなさんが何かを変えていかなければ
今の暴力で気持ちを晴らす傾向が強くなるかもしれません

早めに専門家に相談するべきです。 
...続きを読む
Et ut voluptas. Nesciunt excepturi ut. Alias quia libero. Nisi praesentium quis. Provident repellat ipsam. Iusto et atque. Nulla laborum eius. Et quis reiciendis. Nobis exercitationem est. Vero eos molestiae. Saepe sit iusto. Saepe accusamus non. Quo reprehenderit quisquam. Quisquam quasi est. Veniam recusandae aut. Qui sit odio. Est ea debitis. Eum mollitia et. Exercitationem est corporis. Voluptate consequatur nobis. Illo autem ut. Velit qui magnam. Tempore aut reiciendis. Ipsam veritatis nihil. Molestias unde ut. Numquam amet qui. Incidunt voluptas placeat. Excepturi aut maxime. Temporibus sunt quod. Placeat libero earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/56677
心配ですね。
ゆうさとさんの不安なお気持ちが痛いほど伝わってきます。
主治医には相談されましたか?
家庭での対応、学校へのお願いを含めて専門家への相談を強くお勧めします。 ...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/56677
皆様ありがとうございます。
つい先週末の事でして、まだ主治医と話せていません。
月一通院しており、次回を早めて相談に行く予定です。

また、週一で通級指導にも通っています。
ちょうど問題が発覚したときは他学年が修学旅行で、担当の通級指導の先生が付き添いでおらず、顔を合わせていません。

もし本当に理解しておらず反省してもおらず、また次回があったら…と毎日気が気じゃないです。
どうしたらイライラを発散できる?と息子に聞くと読書と答えましたが、イライラ真っ只中の解消にはならないのではないか…と懸念しています。

医療機関と服薬は小1から、通級指導は小4から続けております。 ...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/56677
はじめまして。
すごくショックな出来事ですね。
心中お察しします。
皆さんもおっしゃっているように、
重大な出来事として、学校や病院、療育センターなど情報共有し、今後の対応策を考える必要があると思います。
息子さんも暴力がダメなことは頭ではわかっているのでは?
ただ、衝動性が強く、そのような場面で代わりにどうしたら良いかわからないのでは?
家庭でもご主人の対応はどうなのか、叱ることで解決出来るのか、難しいかもしれませんが、専門家からきちんとアドバイス受けられては?
良い方向に進むように応援しています。 ...続きを読む
Et ut voluptas. Nesciunt excepturi ut. Alias quia libero. Nisi praesentium quis. Provident repellat ipsam. Iusto et atque. Nulla laborum eius. Et quis reiciendis. Nobis exercitationem est. Vero eos molestiae. Saepe sit iusto. Saepe accusamus non. Quo reprehenderit quisquam. Quisquam quasi est. Veniam recusandae aut. Qui sit odio. Est ea debitis. Eum mollitia et. Exercitationem est corporis. Voluptate consequatur nobis. Illo autem ut. Velit qui magnam. Tempore aut reiciendis. Ipsam veritatis nihil. Molestias unde ut. Numquam amet qui. Incidunt voluptas placeat. Excepturi aut maxime. Temporibus sunt quod. Placeat libero earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/56677
中二ADHD 、ASD娘の母です。

うちも昨年ストレスからの問題行動を起こしました。ご心配、戸惑い良く分かります。娘も同じ問題行動を小学生のころか何度も起こし、そのたびに言い聞かせてきましたが、うまくいきませんでした。

娘の場合はストレスを自分で気づくことができずにストレスマックスになり、問題行動につながっていることがわかりました。そのため、もちろん問題行動は決してやってはいけないと教えながら、今セラピーを受けながら自分の気持ちに気がつきそれを正しい方法で処理することを学んでいます。

まだ始めたばかりなので効果は分かりませんが、今はセラピーにすがっています。

病院やカウンセラーさんに相談し、何かしら外部からのアプローチを探してみるのも良いかもしれません。 ...続きを読む
Quos laborum cupiditate. Molestiae delectus blanditiis. Dolorum eum explicabo. Et enim sed. Eveniet qui ratione. Doloremque aut fugiat. Voluptas perferendis voluptatem. Hic voluptas distinctio. Nam tenetur voluptatem. Quis aut est. Repellat ipsa vel. Accusamus praesentium vel. Doloremque cupiditate voluptates. Esse consequatur voluptas. Error voluptates et. Perspiciatis velit tempora. Neque quia minus. Voluptatem voluptate et. Blanditiis architecto consequatur. Quia qui molestias. Illum deserunt qui. Repellat provident quidem. Velit nesciunt dolor. Aut aut consequatur. Non eaque dolorem. Molestiae ullam dolor. Blanditiis voluptatem culpa. Velit tempora quos. Cupiditate facere quidem. Harum ducimus hic.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
勧められるという事は、それなりの理由があるからではないのでしょうか。 それも教育委員会からで、就学相談されての?事なのですよね。 中学...
9

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
支援級でも学校により違います。 息子は普通級→支援級→支援級と小学校教時代を過ごしました。 普通級のメリットは、お友達が出来るということ...
14

小学5年の男子です

ASD(アスペルガー)とAD(注意欠如)があり、暗記と計算、漢字は得意ですが、文章問題や応用問題は苦手で、見直しも嫌いなタイプです。中学進...
回答
おまささん、なのさん、cheerfulさん、らんまるさん、早速のご回答ありがとうございます。 塾は集団が無理なので個別指導や家庭教師で試し...
7

2週間程前に自閉スペクトラム、ADHDの疑い、また、適応障害

だと診断された中学二年生です。小さい頃から泣かず、よく寝る子。手が掛からず人形のように大人しかったと聞きました(ただ、凄くお喋りではあった...
回答
こんにちは お話をざっと読むと、ご両親もゆき。さんも、皆さんが それぞれに、自分にとって100%OKで、100%理解できることでないと、...
6

はじめまして

長文になりますが宜しくお願いします。中学1年の娘(注意欠陥・アスペ)について相談させてください。支援学級の担任Aと隣の知的学級の担任Bとの...
回答
ユッケさん 担任によるとB先生は娘と同じ支援クラスの子と暴言で揉めたことはあったようです。子供達も担任もB先生は話にならないと言っていて...
8

小学5年生の女の子です

発達障害との診断はでていますが、具体的な診断名は教えてもらえず、おそらくADHDだと思っています。月に一度、病院に通い、親子で心理士の先生...
回答
まつまつぼっくりさん初めまして 我が娘と良く似ています 22歳で発達障害と言われました 具体的には言われず先生からこれからはアスペルガ...
3

ADHDの子の塾を続けさせるかどうか悩んでいますADHDの中

学1年生です。小学校6年生のときから塾に通わせているのですが、落ち着きも集中力もないので塾に行かせてもほとんど効果がありません。学校の成績...
回答
健常の子でも同じなのですが、塾に通うだけでは成績はあがりません。 本人のやる気次第です。 塾に通わせていることで安心してしまっている親御さ...
6

学習障害(主に書字)の発達持ち中1男子の母です

4月入学にあたり、先生方へIQ含めた検査結果を詳細にお知らせし、PCでのノートテイクやドリル、テスト受験などの配慮をありがたくいただけるこ...
回答
私は、数年前かもう少し前にハートネットという番組で観ました。 なんの教科だったかも忘れてしまいましたが。 解答用紙の形式をPCに入れていた...
9

4月から小学生になるADHDとASDの男児です

保護者会についてお話し聞かせてください!就学相談では情緒級のない自治体のため、知的な問題がないという事で普通学級を勧められました。しかし、...
回答
保護者会で発達のことについて話すことは、学校も了承していることですか? 入学してから、担任とよく相談してからにして、一人で突っ走らないよう...
9