
退会済みさん
2017/05/30 15:43 投稿
回答 3 件
受付終了
自閉スペクトラム症の30歳女です。
友人関係について同じようなことがある人がいるか質問です。
当たり前のことがなかなか納得できません。納得出来ないというかよく分からず対応しきれないと言った方が良いかもしれません。
友人たちが結婚する時期がバラバラなことや、子供を産むのもバラバラ、それぞれがそれぞれの違った生活を確立していくのに、会うときは毎回昔からの同じメンバーなことがよく分かりません。
自分も結婚したのですが、周りの友達のように髪型を変えたり、ファッションが落ち着いたものになったりとか主だった変化はありません。(もともと地味な服装だったので今もあまり変わらずです)
会話は年齢を重ねるにつれ変化していき、その変化について行くのも大変です。
まったく、何を話したら良いのやらわかりません。
自閉スペクトラム症はこだわりが強いところがあると聞いていたのでそれかなと思うのですが、
こういうことはほかの皆さんにも当てはまるのでしょうか?
よろしくお願いします。
シフォンケーキさん
回答ありがとうございます。
いまの友達と趣味が合うかどうか、ちょっとじっくり考えてみたいとおもいます。
自分が発達障害であることはまだ伝えていないので、うまく伝えることが出来たらまた前進できるかもしれないです。
なんにせよ、今のように何を話せば良いか全くわからない状態から改善していけたらなと思います。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件

退会済みさん
2017/05/30 16:51
独身以前からの友人とのつきあいは、
思い出話をシェアする
近況報告をして現在位置をお互いに確認する
そんな感じです。
日常には直接関係ないけれど、たまに会うと色々確認ができます。
あぁ、そういう選択肢もあったのかぁ~、って思ったり
あら~大変そう、自分ならどうするかなぁ~、とか感じながら、
自分の軌道修正をしたり、納得したり、
を整理するのに会ってます。
相手の興味のあることや変化なども、全部理解しないといけない
全部共感しないといけない、と思うと辛くなるので、
色々あるんだなぁ~、みんなそれぞれ頑張ってるんだなぁ~、
くらいの距離をとって交流してます。
以前はいちいち自分のことのように感じるよう努力してみましたが、
それは必要ないんだな、と分かってきたところ・・・です。
変化についていけない気持ち分かる気がします。私は、旦那の普通の日は優しいのに仕事で疲れて不機嫌な日があったりすると、その変化がものすごく辛いです。違う人だと思いたいぐらいきつい(T_T)あまり分からなかったらごめんなさい。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.

退会済みさん
2017/05/30 18:16
同年代の当事者です。
その気持ちよくわかります。
私も小さいころから変化にはついていけませんでした(今もです)
私も何を話していいのかわかりませんでしたが、お付き合いある友達には発達障害であること、1:複数が苦手であること伝え、なるべく友達と1:1でお出かけしたりしていますが、幸いなことに友達のおしゃべりが上手いので話の振り方も友達に任せています。
その友達とは、ゲームで話が合うので、スマホのゲームの話をしています。
スマホばっかりと思っていたら、化粧品の話したり、日ごろあった出来事を話しそんな感じです。
友達とは3つ共通のものがあえば話しやすいとも言われているので、困難を感じだたら自分の趣味を主軸に探すのもいいと思います。
今の友達は20代後半で出会った友達なので、はーるさんにもまだまだチャンスはあると思います。
Consequatur ut quisquam. Est voluptatem accusamus. Id tempore veritatis. Consequuntur consectetur in. Quam nobis dicta. Praesentium accusamus sequi. Quia dolor nobis. Necessitatibus est hic. Repudiandae et distinctio. Qui reiciendis eum. Repellat qui et. Cum iusto ipsam. Qui dicta officiis. Maxime consequatur excepturi. Aut consequuntur laudantium. Sit facere optio. Ratione consequatur maxime. Recusandae distinctio unde. Aut dolor omnis. Provident animi molestiae. Laboriosam provident et. Quo illum aut. Et iusto eum. Iste et nobis. Est illo qui. Cum quidem minus. Praesentium quia sunt. Optio veniam dolor. Aliquid fugit expedita. Maiores sed consectetur.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。