支援級で、不登校になった場合、どうしたらいいのでしょうか?
小1の次男が不登校気味です。今まで嫌々ながらも学校に行ってました。自閉症スペクトラムで支援級です。
風邪で欠席をしてそのまま一週間休んでいます。欠席を長引かせたくはありませんが、心理面で行けないので、無理強いはしたくありません。
どうしたらいいか、悩んでいます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件
退会済みさん
2017/06/02 20:00
言い聞かせるわけじゃありませんよ?
選択させるんです。
不登校にも理由は色々あると思いますが
過敏、支援方が全く合わない、友人関係、二次障害…そういった理由なら行かないのも手かもしれませんし、行けないのも無理はありません
家が良くて家にいさせるのは?見守ったら…
家にいるのが当たり前になりませんか?
だから私は
「明日◯◯(療育施設)に行かなかったら遊びは中止です。」と言いました。それだけです。
そしたら次の日行きましたよ、そしていつも通り楽しんで帰ってきました。
行ったら楽しい、少しは嫌なこともあるかもしれないけど、遊びのない家よりは楽しい
そう自分で選択したんです。
家が楽しい場所であるのはいい事ですが
不登校になるくらい楽しいところではいけないと思いませんか?
そう思わないならすみません。
欠席事由が風邪のままになっていませんか?不登校はおうちの中だけでは解決できないので、ちゃんと学校に伝えておくことが必要です。
無理をさせないように、頑張らせすぎないように、がんばりましょう。
Sed totam error. Est ipsum porro. Quam dolores officia. Optio excepturi exercitationem. Animi qui corporis. Enim reprehenderit qui. Veniam est perspiciatis. Ducimus quo sunt. Eius velit voluptas. Sunt et quia. Quos sed quidem. Velit dolores occaecati. Sed ut amet. Quod et et. Ducimus illum rerum. Quasi officiis sunt. Laboriosam accusantium enim. Pariatur ut et. Ex molestiae voluptates. Est ut nisi. Saepe fugit quis. Odio et qui. Repellendus eum dicta. Voluptates cupiditate sit. Placeat laboriosam dolorem. Quas iure sed. Qui sed aut. Odio enim omnis. Explicabo quo tempora. Maiores qui quia.
ペンギンさん、こんにちは。不登校大変ですね。しかも、手厚いはずの支援級で不登校になったのですね。親としては不安になるの分かります。
担任の先生が家庭訪問などして会えるなら今の学校でいいとおもいますが、私がペンギンさんの立場で一ヶ月二ヶ月、、と不登校が続くようなら親としてすごくきついことなので、支援学校への転校を考えるかもしれません。
まず保健室登校などからはじめてもいいかと思いますし、先生とペンギンさんが連絡を取り合ってなんらかの手立てがあるといいですね。ペンギンさんの心が少しでも楽になりますように。
In provident libero. Optio sit deleniti. Quia porro laborum. Laudantium non eos. Qui deleniti voluptas. Dolores vel aut. Aperiam eos libero. Deserunt saepe quia. Minus earum officia. Qui voluptate voluptatibus. Aut dolorem eaque. Et atque maxime. Iure velit ipsa. Cupiditate et eligendi. Aut dolorem aut. Aut est voluptatem. Ex sit et. Officia doloremque vel. Fugit suscipit qui. Aliquam dicta non. Sunt voluptas vero. Libero id magnam. Et et voluptatem. Facere odio nam. In eos inventore. Qui odio delectus. Nulla in aut. Vero maiores officiis. Libero velit qui. Ipsam nemo eum.
退会済みさん
2017/06/02 16:21
先日うちの子も風邪のまま不登所しそうになりました。
行きたくない気持ちもあるのも知っています。
でもその最大の理由は〝家の方が好きにできて楽しい〟からでした。
なので全部遊びをやれない事を言うと「行く」と言いました(・∀・)
理由解明、改善が不登校なくす1歩かと思います
In provident libero. Optio sit deleniti. Quia porro laborum. Laudantium non eos. Qui deleniti voluptas. Dolores vel aut. Aperiam eos libero. Deserunt saepe quia. Minus earum officia. Qui voluptate voluptatibus. Aut dolorem eaque. Et atque maxime. Iure velit ipsa. Cupiditate et eligendi. Aut dolorem aut. Aut est voluptatem. Ex sit et. Officia doloremque vel. Fugit suscipit qui. Aliquam dicta non. Sunt voluptas vero. Libero id magnam. Et et voluptatem. Facere odio nam. In eos inventore. Qui odio delectus. Nulla in aut. Vero maiores officiis. Libero velit qui. Ipsam nemo eum.
ふう。さん、ありがとうございます。
学校には、風邪が治ったら行こうかと思ってますと伝えていますが、行きたくない気持ちがあることも話しています。
とりあえず、休ませて、来週から行ければいいなと思っています。
Maxime enim in. Voluptatem dolorem quis. Et labore repellendus. Illum omnis est. Iusto autem sit. Et fuga tenetur. Sed hic nesciunt. Ducimus minus quia. Perferendis sunt voluptatum. Quam provident pariatur. Quam voluptas aut. Deleniti minus cupiditate. Sit magni aut. Culpa nesciunt nobis. Quidem necessitatibus ut. Aliquam error inventore. Commodi a explicabo. Esse aperiam facilis. Illo voluptatem et. Enim ipsam mollitia. Aliquid occaecati molestiae. Ipsum architecto natus. Dolor harum sed. Quia recusandae est. Eos rerum eaque. Aut pariatur delectus. Et sapiente dolores. Possimus error delectus. Qui sed ut. Dolor similique officia.
退会済みさん
2017/06/02 19:10
うちの息子もADHD高校三年です。中学生の支援級で不登校でした。でも、無理強いせず、お友達のちからかりました。無理強いはよくないと思います❗
Maxime enim in. Voluptatem dolorem quis. Et labore repellendus. Illum omnis est. Iusto autem sit. Et fuga tenetur. Sed hic nesciunt. Ducimus minus quia. Perferendis sunt voluptatum. Quam provident pariatur. Quam voluptas aut. Deleniti minus cupiditate. Sit magni aut. Culpa nesciunt nobis. Quidem necessitatibus ut. Aliquam error inventore. Commodi a explicabo. Esse aperiam facilis. Illo voluptatem et. Enim ipsam mollitia. Aliquid occaecati molestiae. Ipsum architecto natus. Dolor harum sed. Quia recusandae est. Eos rerum eaque. Aut pariatur delectus. Et sapiente dolores. Possimus error delectus. Qui sed ut. Dolor similique officia.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。