質問詳細 Q&A - 園・学校関連

不登校から、学校復帰できた方いますか?体験談...

不登校から、学校復帰できた方いますか?体験談を教えてください。
小学校四年生の長男が小学校三年生の2学期から不登校です。自閉症スペクトラムと診断されました。今は、適応相談センターに通所しています。通級申し込み中です。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/53973
退会済みさん
2017/04/26 17:32
ペンギンさん、初めまして。

中学で不登校を経験しました。
普通に学校復帰出来ても、無理に通わせても、二次障害になってしまう可能性があるという事は、ご存知でしょうか。

それでも、復帰してもらいたいのでしょうか。
治らない事は知っているかと思いますが、それに加えて、二次障害に多い、うつやパニック障害などになってしまうと、とても苦しいのです。

こればかりは、本人にしか分からない苦しみなのです。

きっと、息子さんにしか分からない苦しみがあると思いますので、復帰よりも、息子さんの精神的なケアを優先的に考えてみてはいかがでしょうか。

息子さんの将来の為にも。
https://h-navi.jp/qa/questions/53973
 現在小4の息子が、小1の秋から登校しぶり、小2の2、3学期の間不登校でした。
 その間、色々相談に通ううちに自閉症スペクトラム、LDと診断されました。
 たまたま、うちの小学校はその年度から情緒学級も立ち上がったこともあり、学校長との話し合いで(担任とはこじれてしまいました)、情緒学級での再登校を、という運びになり、現在は登校できています。(通常学級の授業にはあまり行きません)

 本人との話し合いでは、休み始めた当初、私は周り(担任、同居の祖父母など)のプレッシャーもあり、なんとか登校して欲しいと思っていて、子供との関係が最悪になってました。
 私は息子が行きたくないのは、気持ちの問題と、個別対応を全くしてくれない担任のせいだと思っていたんですよね。
 でもあまりにもイライラする息子を何とかしようと思って図書館にある本を見たら、もしかして、自閉症スペクトラムかも知れないと気がつきました。

 診断して下さった医師は最初の診断時に「障害が有る無しにかかわらず、この子が困ったときに周りが手助けしてくれるように育てていきましょう。」「学校でなくても、レギュラーメンバーで居られる所があればいい。でも地方だと学童の居場所は学校以外になかなか無いんだよね…」と言って下さったことで、ほっとしたと同時に腹が据わりました。

 診断後は、本人との話し合いもスムーズになり、学校に行くメリット、デメリット、行かないメリット、デメリットを説明して、本人が本当はどうしたいか…をとことん話し合いました。
 小2の春休みの段階では「行った方が良いだろうけど、一生学校には行かない。」と言ってました。
 その時、ふと、行ってたときに困ったことがあったのかな?と思い聞いてみると、沢山あって、これじゃ通常学級はツラいわ、と気が付いた感じでした。

 私は子供が「学校に行きたくない」と言ったときには、かならず何か理由があると思います。
 ただ、学校は「他の子は通えているのだから、家庭に問題がある」と思い、親は「学校に行きたくないのだから、学校に問題がある」となり、対立がおこりやすい。でも対立からは何も生まれないんですよね。
 またどんな療育も、親子関係が良いことが最優先事項だそうです。
 ペンギンさんがお子さんと日々を穏やかに過ごせますよう、お祈り申し上げます。
...続きを読む
Repellendus consequatur sed. Qui esse dolor. Itaque consequatur aliquid. Nihil amet consequuntur. Debitis dolores natus. Labore ab dignissimos. Ut labore nam. Ipsa saepe ducimus. Et rem minus. Quisquam natus ea. Non et iure. Dicta pariatur quo. Voluptatibus consectetur temporibus. Et qui quia. Rerum a quaerat. Vel voluptas omnis. Voluptas et id. Qui distinctio itaque. Repudiandae quas necessitatibus. Commodi nemo et. Sed ipsa sapiente. Error sint eius. Nemo est dolorem. Aut eum voluptas. Perferendis eum pariatur. Sit quia aut. Ea et qui. Veritatis voluptatibus tempora. Commodi quaerat nobis. Pariatur excepturi id.
https://h-navi.jp/qa/questions/53973
初めまして。
不登校の原因が解っていて、それは解決出来たのでしょうか?
解決出来ていないのであれば、通級でも、転校してもまた不登校になり、PTSD(トラウマ)になってしまう可能性が有ります。
PTSDが残ると、大人になっても苦しみ続けます。
まずは、原因を解決してはいかがでしょうか?

...続きを読む
At et deserunt. Quo ut perferendis. Delectus omnis esse. Dolor molestiae neque. Voluptatem non sit. Omnis quae in. Id tempore perspiciatis. Maxime nam consectetur. Voluptas ullam incidunt. Nisi accusamus aut. Mollitia dicta est. Enim occaecati ad. Ipsa nemo soluta. Molestiae nihil praesentium. Sed ea at. Aspernatur occaecati quibusdam. Quis ut velit. Enim provident molestias. Ea consequuntur hic. Temporibus ut ea. Et autem aut. Quo odio voluptas. Qui ut libero. Cum id voluptas. Aliquam et maxime. Odio ipsam sit. Recusandae dolorem sit. In est vitae. Qui maxime fuga. Laudantium dolor sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/53973
みみかさん
2017/04/27 00:20
ペンギンさん、こんばんは。
娘はADHDで小1の時のことなので参考にはならないかもしれません。小1の秋から1年間不登校でした。まだADHDだと知らなかった私は、学校の準備から着替えから、目覚ましで起床することさえ望んでいました。通学も、一人で行くのが当然と思っていました。
でも違ってたんです。娘には全てがストレスでした。元々易怒のあった娘は暴力がひどくなり、マンション中に聞こえるような声で死にたい!と叫び、私と息子はそれに怯える毎日でした。
息子もADHDですが、姉を見て弟も不登園になりました。私はその頃にはすっかり鬱で、家族3人、廃人のような生活をしていました。
色々な機関に相談し、最後に行き着いた小児心療内科で、娘の苦しみを教えてもらいました。そこで初めて、やっと、娘を抱きしめて、辛かったんだね、とか、大好きだよ、と声をかけることが出来るようになりました。
それからは娘に求めるハードルを下げるようにしました。洋服に着替えた。褒める。ノリのフタはしめてないけど、元の位置に戻せた。褒める。校門まで一緒に行ってみる、保健室まで一緒に行ってみる、出来たら褒める。フリースクールを探したりもしました。でもそうこうしている間にちょっとずつ教室に入れるようになりました。娘は学習障害もあるので、担任にフォローしてもらったりもしました。これは担任に当たり外れはあるかもしれません。
娘は傷つきやすいですが、コミュニケーション能力は少しあります。そこが良かったんだと思います。今では付き添い不要で通学しています。小4です。
ペンギンさんのお子さんはコミュニケーションはどうですか?3〜4年生というと、段々無視とか嫌味とか始まりますよね。問題はないですか?通級は週に一度ですね。通級、楽しんでくれるといいですね。
子供が不登校になることの不安、とてもよく分かります。ただ、私の体験からすると、お子さんの方が辛いんだと思います。
まずはお子さんが何にストレスを感じているかを知り、自宅以外にも、安心できる場所が見つかるといいですね。例えば療育とか、放課後等デイサービスとか。適応相談センターへは嫌がらずに行けているんですか?お子さんのストレスが改善されるといいですね。 ...続きを読む
Repellendus consequatur sed. Qui esse dolor. Itaque consequatur aliquid. Nihil amet consequuntur. Debitis dolores natus. Labore ab dignissimos. Ut labore nam. Ipsa saepe ducimus. Et rem minus. Quisquam natus ea. Non et iure. Dicta pariatur quo. Voluptatibus consectetur temporibus. Et qui quia. Rerum a quaerat. Vel voluptas omnis. Voluptas et id. Qui distinctio itaque. Repudiandae quas necessitatibus. Commodi nemo et. Sed ipsa sapiente. Error sint eius. Nemo est dolorem. Aut eum voluptas. Perferendis eum pariatur. Sit quia aut. Ea et qui. Veritatis voluptatibus tempora. Commodi quaerat nobis. Pariatur excepturi id.
https://h-navi.jp/qa/questions/53973
娘小2(発達障害グレーで知的な遅れはありません。)は少し不登校気味でした。
1年生の時に学校渋りがあり、年が明けた頃には休みがちになっていました。学校へ行っても5時間目だけ。それも廊下で固まり何もせずに終わった事も💧

その頃は学校カウンセリングを受けていましたが、予約待ち等でまだ検査はしていませんでした。

1年生の3月末に診断結果が出て、ADHD、自閉症スペクトラム、感覚過敏症、別離不安症があると言われました。そこで娘にどんな特性があり、どのような対応が必要か教えてもらい分かったことは、今まで普通にやっていると思っていた勉強や色々な事が、他のお子さんの様に簡単に出来ていたのではなく、「すごく頑張ってなんとか壁を乗り越えている状態」だったのだと分かりました。
療育センターの先生に「出来ない」「分からない」が先生に言えないから、「自分で何とかしなきゃ」とずっと頑張って来たんですよ。だから、学校から帰ったら娘さんを沢山褒めてあげて下さいね。と言われ、娘の大変さを理解してあげられなかった事、涙が出るほど申し訳なく思いました。

娘の特性が分かり、すぐに学校側にも対応をお願いして、2年生になった今年4月からは、学校側の配慮と担任の先生の理解と優しさで、娘は「学校に行きたくない。」と言わなくなり、私の付き添いはまだ続いていますが、教室で笑顔でいる事が増えました。

きっと息子さんもすごく頑張って、自分をコントロールしていくのに疲れてしまったのかも知れませんね。
そして頑張り続けなくてはいけなかった学校そのものが嫌になってしまったのかも?

うちの娘はそう言う事が原因で学校に行けなくなりました。

ペンギンさんも学校が嫌になった原因が分かり、家族の笑顔が増えると良いですね
(*´˘`*)
...続きを読む
In temporibus perspiciatis. Ut commodi minima. Odit totam enim. Excepturi veniam fugiat. In et ut. Tempore nihil fugit. Et at maxime. Voluptatem error et. Accusantium esse eum. Possimus iure asperiores. Rem nemo quos. Sequi amet asperiores. Ab saepe consequatur. Id maxime aut. Ut sunt ipsa. Id aliquam rem. Voluptate voluptas vero. Consequuntur fugit et. Velit laborum eius. Excepturi aliquid quas. Ducimus dolorem fuga. Esse dolor voluptate. Et nihil ut. Eum laborum officia. Qui odio ratione. Quo nulla earum. Dolor officiis sint. Non veritatis itaque. Doloremque quam animi. Iusto harum veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/53973
とまとさん
2017/04/29 07:37
自閉症スペクトラムの小2の息子を持つ母です。
息子は不登校ではありませんが、先週まで不登校になりそうな状況でした。
息子は去年の秋に自閉症スペクトラムと診断されました。3学期に入り、1月下旬に突然学校から連絡があり、イライラして机に立ったと。その日を境に学校での態度が一変し、トラブルも増え、学校に行きたがらず、車で保健室近くまで連れて行く毎日。説得させて降ろすまで2時間掛かったこともあります。一年生の時は、クラス補助の先生がいたので、その先生と1ヶ月半くらい、多目的室で過ごしてたようです。(薬を服用するようになり、お友達とのトラブルもなくやり、授業を受けるようになりました)
なぜそこまでしたかと言いますと、病院の先生の考えが、不登校になったら戻るまでが大変だから、とにかく学校にいかせる、というものだったからです。
毎日のように病院と連絡取り合い、対応の仕方を教えていただきました。
以下、アドバイス戴いたことです。
とりあえず学校には連れて行く。子供を降ろすとき、担任の先生は関わらない。(嫌いにならないよう)どうしても無理なら、本人が直接自分の口で担任の先生に「今日は帰ります」という。保健室や図書室等どこでもいいので、居場所をつくり、学校全体で本人の情報、特性を共有する。(授業中、教室以外で見かけても注意しないよう)息子は鉄道好きで、お守りとして学校に図鑑を持って行き、読んでいたようです。とにかく褒める!学校に行ったら褒める!授業を受けたら褒める!(自尊心を高める為)
1年の時はそのような感じでなんとか過ごしていましたが、2年になり2日目から学校を休み、保健室さえ嫌がり、薬をもう一種類増やしました。保健室には行くようになったので、とりあえず保健室に連れていき、1時間でも2時間でも授業を受けたら、べた褒めしました。以前は効かなかったポイント制にしたら(授業1時間=◯円)今週から全授業受けるようになりました。
この方法がいいかはわかりません。なぜなら、学校を休ませるのが一般的だからです。本人のことを考えると、私も辛く、たくさん泣きました。でも、もう不登校でもいい!休ませよう!って思ってたときに、偶然にも病院の先生や教育委員会からお電話いただき、アドバイス受け、励まされました。
まだ書ききれないこともありますが、参考になれば、と思っています(^^) ...続きを読む
Repellendus consequatur sed. Qui esse dolor. Itaque consequatur aliquid. Nihil amet consequuntur. Debitis dolores natus. Labore ab dignissimos. Ut labore nam. Ipsa saepe ducimus. Et rem minus. Quisquam natus ea. Non et iure. Dicta pariatur quo. Voluptatibus consectetur temporibus. Et qui quia. Rerum a quaerat. Vel voluptas omnis. Voluptas et id. Qui distinctio itaque. Repudiandae quas necessitatibus. Commodi nemo et. Sed ipsa sapiente. Error sint eius. Nemo est dolorem. Aut eum voluptas. Perferendis eum pariatur. Sit quia aut. Ea et qui. Veritatis voluptatibus tempora. Commodi quaerat nobis. Pariatur excepturi id.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

来年度から横浜市に転居予定です

診断書はないですが、数か所病院に行き、話の中で「自閉症スペクトラム」だろうなと言われています。聴覚過敏がありうるさいと感じる場所ではイヤー...
回答
支援級は全校設置ですが、情緒の通級指導教室の設置校は限られています。ないと他校へ親が付き添って送り迎えするのでちょっと大変です。横浜市のホ...
1

こんにちは

息子の学校の事について悩んでいます。息子は不登校。ただいま私立に在籍している小学校低学年です。去年、登校しぶりから始まり、何度も登校を挑戦...
回答
はじめまして! まず書かれてなかったのですが、息子さんはどうされたいと言ってるのでしょうか? 今学校に行きたくないのなら、公立の普通...
7

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
どちらの学校も見学なさったらどうですか? 支援級も含めて。 そして、お子さんの困り事に対応できる学校の方がいいと思います。 私は、1つの...
7

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
私の地域はフリースクールがないので、行くとしたら「適応指導教室」になります。 しかし、勉強まで教えてくれるかわからないので、勉強は家庭学習...
19

不登校と学校との関わり方について、ご相談させて下さい

数年前から、高機能自閉の娘の事でご相談させて頂いております。(高機能自閉と診断されていますが、HSCとアスペルガーに該当する行動が多く、勉...
回答
余談です。 自律神経失調なら、よい刺激も悪い刺激もどちらも不調に繋がりやすいので、とにかく休養と生活リズムを整えることをされて。 それ...
15

小学三年生のADHD不注意優勢型グレー診断、自閉症傾向あり学

習障害(書字障害、読字障害)ありの不登校気味男の子について質問です。今は週に一回の通級だけに通っています。週に一度、一教科しか授業に出ない...
回答
週1回、1時限だけの登校なら、「息子くんは恥ずかしがり屋で緊張してしまうので、声掛けはふつうの声で(大きい声を出さないで)挨拶だけにしてあ...
7

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
続きです。 大事なのは苦痛を緩和しつつも、学校はそこまで嫌なところではない。楽しいと思わせる事にあります。そこから、図太さをはぐくむ。 ...
24

情緒学級?普通学級?悩んでます

自閉症スペクトラム、ADHD、不安障害、接食障害と昨年診断を受けました。療育は3歳から通ってます。今小学2年。普通学級。1年の夏、接食障害...
回答
長男の検査結果と少し似てますが、うちは支援学級です。全体では100を超えていて、処理速度が高くワーキングメモリが低いです。 学校側はどんな...
10

来年4月に京都市に引っ越し予定です

子供は、小4男子自閉スペクトラム症、不登校経験あり、小1女子自閉スペクトラム症、場面緘黙症現在不登校中です。京都市の小学校は、通級、支援学...
回答
元関西圏在住です。 市内では無いですが、亀岡にあるフリースクールが色々とメディアに取り上げられているのを見たことがあるので、おそらく割り...
2

現在小4女児の母親です

広汎性発達障害と小2で診断されました。転勤族でしたので安心した環境をと最期の引っ越しを小3の3学期にしています。昔から神経質なところがあり...
回答
お返事ありがとうございます。 お子さんは、失敗が苦手なタイプなのですね。小さな成功体験をとにかく積み上げても、何かあるたびに自信を損ねて...
5

初めて投稿させていただきます

夏休みに発達診断を受けて凸凹が見つかった小学4年生女子の娘がいます。診断名はまだついていません。同級生とのやりとりはとても苦手で幼稚園では...
回答
アスペルガー症候群の娘が小2から不登校で、今は不登校のまま中2です。 身体に症状が出ているということは、娘さんの心は限界にきていると思い...
8