受付終了
こんにちは!
最近、AD HDと診断されました。
就活中の47歳の男です。
就活の際には、AD HDの事を話した方が、いいんでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
仕事面は自分の特性を知ることによって、得意な部分を活かせる仕事につければ大丈夫だと思います
ただ、問題はやっぱりコミュニケーションだと思います
勿論、隠してみんなと同じ様に働けるならclosedで行かれた方がいいと思いますが...
最近診断を受けられたという事と今求職中という事がもしも無関係ではないとしたら、少し考えられた方がいいかも知れません
私の個人的な意見としては、みんなにいう必要はないけれど、上層部には知ってもらった方が良いと思います
以前パートで働いていた職場に発達障害と思われる(違うかもしれません)女性がいました
コミュニケーションはとりにくい感じでしたが、仕事は真面目にされてたし出来てました
でも、休み時間やお昼休みの時などに先輩のおばちゃん達が良かれと思って、お昼ご飯を1人で食べることを許さず、半分無理強いするような形で自分達のグループに入れて食べさせていました
そういう事が何日か続いたある日から、その女性は食堂では食べなくなり、更衣室の隅で1人で食べていました
そういう時、発達障害だとあらかじめ分かっていれば、こういったささいな気持ちの行き違いとかを第三者が修正したり出来ると思うのですが、隠して入ってる人に「あなたは障害者ではないか」という前提ではなかなか話も支援も出来ないです
私も気になりつつもとうとう言えませんでした⤵︎⤵
そんな、ささいな事の積み重ねで、その職場が嫌になったり、辞めたくなったりなってしまっては勿体ないと思います
私の意見は「私はADHDなので、〇〇は苦手ですが、こういう支援をしてもらえたら周りと同じ様に出来ます」とか、そういう建設的な話の持って行き方をすれば、このご時世、門前払いって事はないと思うのですが...

退会済みさん
2017/07/01 12:37
よほどの考慮が必要、とかいう場合でない限り、またはその企業がADHDに関して理解がある、というスタンスを全面に出している企業でない限り、わざわざ表明する必要はないと思います。
それよりも、ADHDと自分の性格特性によってその職種に向いているかどうか?そこを考えるべきだと思います。
Qui ducimus illo. Exercitationem eius fugiat. Aut deserunt voluptates. Iusto nobis dolor. Et autem aut. Enim exercitationem repellat. Voluptas sed quod. In totam voluptatem. At qui cupiditate. Aperiam optio harum. Adipisci sint qui. Nam sed enim. Et rerum ratione. Nostrum consequatur sapiente. Officiis incidunt mollitia. Magnam recusandae earum. Temporibus atque et. Magnam molestiae nihil. Ea quo voluptas. Quaerat possimus rerum. Animi veniam qui. Quibusdam autem delectus. Dignissimos sed sed. Saepe iure corrupti. Eum eum et. Optio enim magni. Provident alias sit. Rerum veniam quas. Deleniti cumque necessitatibus. Incidunt et iste.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。