質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5歳、年中児の娘がおります

5歳、年中児の娘がおります。
自閉症と診断受けました。
知能の遅れはなく、日常での困り感はありません。ただ、疲れてたり、テンションあがったりすると、訳わからない独り言が多いです。
そこで、ご近所さんへのカミングアウトについて相談させて下さい。
隣の家の同い年の女の子とよく遊んでいるのですが、やりとりは普通に出来ても、関わり方がなんとなく一方的だったり、変な事言ったりするようで…。アクセントも妙な時もあります。
隣のママさんは、娘の違和感になんとなく気付いてるかもしれないと思うとなんだかモヤモヤします。
カミングアウトしたらもう遊んでもらえないんじゃないかとか考えると躊躇してしまうんですよね。なるべく私の目の届かないところでは遊んで欲しくないんですが、なかなかそうもいかなくて。
みなさんはご近所の方にカミングアウトしてますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/61021
退会済みさん
2017/07/02 23:13
これは、私だったら、カミングアウトするかな。

同じところに住んでいるし、遊んで貰っている点。

それからコミニュケーションのやりとりの中で、相手のお子さんに、怪我をさせてしまう。
などの不安感。
親としては、それが嫌なので、言いますね。

遊んで貰えない。じゃなくて、「遊ぶ。」のを決めるのは、子供たち同士。
親じゃないです。

カミングアウトしたからといって、それは、親たちの間のことであって、子供たち同士の関係性に、直接。
影響は出ないと思います。

相手のお子さんは、親御さんを介して、娘さんの障害を知ることになりますが、一緒に遊ぶ。
を決めるのは、その同年齢の女の子。

今後。娘さんのことを、良く理解してくれる女の子になると思います。
今の出会いを、どうか。
大切に。
そんな気が、根拠はないけれど、します。

・・あくまでも、私の勘です。

それでも、どうしてもご心配ならば、相手のお子さんに、
「うちの子と遊んでくれているのは、どうして?」
と、聞いて見ると良いかと思います。

親たちが思っている以上に、子供なりに、受け止めて、理解しています。

では、なかったら。
そこで初めて、親御さんが出ていけば、宜しいのではないですかね。

お一人、一人のお考えによることなので、それによって少しずつ。違ってくるのは、あるとは思いますが。
https://h-navi.jp/qa/questions/61021
退会済みさん
2017/07/03 08:43
率直に今までの出会いやおつきあいに感謝していることを伝えて、
「実は気になっていて診断を受けてきました、
違和感感じられてたかもしれないし、そこまで思われてなかったかもしれない、
親の私のほうが診断おりたてで不安が強くて、いたらないところがあるかもしれません。
気づかれたことがあれば悪いところも良いところも教えてください。
どうぞよろしくお願いします。」と率直に伝えて後は相手に任せるのはいかがでしょうか。

子供の成長にともなって、いくら隣でも疎遠になることはよくあることですから、
それを自閉症と打ち明けたせいだと思わずに、
自然体でいいのではないでしょうか。

勇気出して打ち明けてくれたことが伝われば、そんなに無碍にしないものではないかと
思います。
もちろん相手を保育士さんだからと期待しすぎてもよくないと思います。

経験的に、期待をしすぎなければ、相手に任せることもできますし、
うまく行くように思います。
自分の子供に対しても、子供に関わる専門家(教師・医師・その他)、
お友達とその家族、親族に対しても。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/61021
そらさん
2017/07/03 15:26
私も最近息子の仲のいいお友達のママさんに小さい頃から発達相談をしている事を話しました。
同じ小学校に通う事になるのでまだまだ長いお付き合いになるだろうと思い、ありのまま今までの事も話しました。
勇気がいりますよね。
自分ではなく子供の世界の事ですし。
でも、私は話して良かったと思っています。今は。
その理由は園での息子の事をそのお友達目線で見た話をママさんから聞けるようになった事です。
私が思っていたよりも子供達の世界は流動的で息子の立ち位置も日々変わっているようです。
親としてただ大切なのは変な言い方かもしれませんが自分の子供に対する配慮を求めない事かなと思います。
話す事で相手のママさんのあれ?ってモヤモヤを無くす程度と思っていた方が楽だと思います。
何かあれば直ぐに対応します!と決意表明しておくと相手方も気持ち的に安心してもらえるような気が今はしています。

私もまだ話して間もないので参考にならないかもしれませんが。
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/61021
フランシスさん、たぬたぬさん、そらさん、回答ありがとうございました。
皆さんのご意見、とても参考になりました。私もカミングアウトしようと思います。期待しすぎず、モヤモヤを晴らす程度に、重くならないように上手く伝えられたらいいのですが…。
カミングアウトした事で距離が出来るのが怖くていたのですが、やはり何かあってからじゃ遅いですもんね。
背中を押してくださりありがとうございました! ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

質問を削除します

ご回答いただきました皆さまありがとうございました。
回答
ハコハコさんありがとうございます。 親が通訳としてサポートに入れるといいですね。学校でのコミュニケーションは、絵カードやiPadなどが可能...
7

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6

中度知的障害&自閉症の年長の息子を持つ者です

知的活動は全く出来ないと思っていたのでやらせてなかったですが…。最近、パズルと迷路が好きでよくやっています。要求語、単語、二語文、三語分程...
回答
るりさん、こんばんは。 お子さん、鉛筆は持てますか? 鉛筆が使えるようなら、くもんの運筆のドリルとかどうでしょう。 私の長男は小3になる...
4

ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼

稚園と療育園(母子通園)の併用をしています2歳で診断が出て違和感の正体が分かりホッとしたのですが、診断が出て以降も支援者の方に「この子は大...
回答
支援者に困り感をなかなかわかってもらえない事はあるあるだと思います。 その支援者とはどのくらいの付き合いですか? 四六時中一緒にいるわけで...
2

自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます

発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂け...
回答
大きくなるほど本人の意思が強くなって、すんなり行ってくれなくなりますよ。 開始は早いほどいいです。 所詮妻が世話をしているので、夫は呑気な...
6

何度か質問させてもらっています

よろしくお願いします。情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。運動会がありました。今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を...
回答
miniさん うちも運動会参加させてよかったのか、今でもわからないです。見てるだけでも最後までいれたことは頑張ったと思うんですが、早く帰り...
18

うちの子は年中で加配もついています

今度バス遠足があります。2回下見に出かけてみましたが展示用の消防車や救急車が「こわーいこわーい」とその場所をを避けます。抱っこも拒否。あと...
回答
こんばんは お子様は加配が付けばクラスのみんなと同じ生活ができていますか? 例えば製作の時間は同じように座って作品をつくれますか?ご飯の時...
10