受付終了
3歳児の場面緘黙、発達障害グレーゾーンの男の子です。保育園に通ってます(加配の先生付きです)
毎朝保育園嫌がります。最近特に嫌がり癇癪を起こします。無理矢理、自転車の後ろに乗せてもベルトを外し逃亡します。
最近、家でも癇癪の頻度が多くなり、あと、ひっつき虫で私に着いて回って大変です。
保育園では最近、教室にも入れ給食もやっと食べれ昼寝も出来るようになり、加配の先生との信頼関係も出来たと思った矢先、
家でるだけでも癇癪を起こすようになりました。
だぶん、保育園では一言も喋れないのが原因かなと私は思ってます。
どうしたら良いのか、分からなくなったのでアドバイスお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
暑くなった
母と離れたくない
体調(疲れてる)
喋れないのもあるかもしれないですが
行事の前や後など
いろんな原因は考えられます
自転車に乗るときだけ
ベルトをさわらないように
保育園で持ち込んでもいい、お気に入りのものを持つとか
話せないなら絵カードなど
伝えるために選ばせても、いいかもしれないですね
ムーミン(旧かりん)さんありがとうございます。
絵カードですか、思いつきませんでした。
保育園では喋れないので、色々我慢してるんですよね、絵カードあったら、カードで先生ともコミュニケーションとれますね。
早速明日、先生にお願いしてみます。
自転車もお気に入りの物持たせて頑張ってみます。
ありがとうございます。
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。