質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

何度かこちらでお世話になっています

何度かこちらでお世話になっています。

3歳2か月の息子は言葉が遅く、4月から発達支援制度を利用して保育園に入園します。

「4月から保育園に行くよ」と言っていますが、息子は「保育園ママも一緒に行こうね」と言っており、親子教室のように私も一緒に行くと思っているようです。

下の子がまだ9か月で、一緒に連れて行かないといけません。
保育園までは自転車で5分、徒歩だと10分、車の場合保育園と駐車場に少し距離があります。

初日は大丈夫そうですが、二日目からおそらく「行きたくない。」と断固拒否すると予想されます。
もし保育園を拒否した場合どうやって連れて行こうか迷っています。
自転車に乗せるときに泣いて暴れられると下の子もいるので危ないし、徒歩だとうずくまって動かなそうだし・・・

みなさんは保育園や幼稚園に行きたくないと泣いて嫌がった場合どのように対応されましたか?
また、入園前(と言ってもあと数日ですが)に何か工夫されたことはありますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1008
hancanさん
2014/03/29 21:58
こんばんは。
がんばっていらっしゃいますね。
次男が保育園に行っている時はそうでしたが、楽しい場所と解れば、意外と大丈夫だったりします。
少しの間泣いても一日は泣いてないです。

不安もわかります、ゆっくり教えてあげましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/1008
退会済みさん
2014/03/29 21:58
 保育園のトラブル担当の先生って決まってないですか?先生と協力して駐車場まで迎えに来てもらい連れて行ってもらうと良いと思います。うちの娘は幼稚園拒否がたまにありますが、あらかじめ電話して駐車場まで迎えに来てもらいます。園の門をまたげたら褒めて上げるんだそうです。風邪を引いても熱がない限り、1日1回幼稚園に必ず顔を出すように園から言われてました。発達障害児は一度生活リズムを作ってしまえば、比較的うまくいきます。その為には園が楽しいと思える場所だと認識させることが重要です。うちの場合は先生方のおかげでいやいや行ってもニコニコで帰ってくる事が多いです。 ...続きを読む Unde nemo voluptas. Et non quis. Recusandae quae quia. Excepturi natus repudiandae. Ipsa necessitatibus dolor. Optio numquam voluptatem. Voluptatem magni repellat. Deleniti impedit minus. Minima porro aspernatur. Totam architecto vel. Excepturi perspiciatis alias. Quo tempora et. Sit et nesciunt. Dicta iste dolorem. Vel vel officia. Ea corrupti omnis. Ad maxime dolor. Quam doloribus tenetur. Sequi eos eveniet. Architecto dolorem eveniet. Id iste quo. Perspiciatis suscipit id. Et beatae dignissimos. Quibusdam eos blanditiis. Suscipit deleniti maxime. Quae dolor architecto. Aut eos rem. Quos fugiat minima. Iure provident possimus. Qui exercitationem facilis.
https://h-navi.jp/qa/questions/1008
hancanさん
コメントありがとうございます。
「保育園は楽しいよ~。」と毎日言っているので、本人も楽しい場所だと思っている様子です。
おそらく行ってしまえば楽しむのだと思いますが、行くまで・離れるまでがぐずぐず言いそうです・・・

とても不安ですが、ゆっくり教えてあげようと思います。
ありがとうございます。
...続きを読む
Alias perferendis sed. Nihil aliquam voluptatem. Sint porro fuga. Impedit iusto accusamus. Rerum aut accusamus. Fuga eum quidem. Qui quisquam cumque. Tempore eveniet dolorem. Quia at ut. Animi consequatur molestias. Optio voluptatem dolor. Similique ab ut. Quis quia omnis. Quam quisquam quia. Enim consequatur est. Id quia et. Est ut dolorem. Nihil illo maiores. Exercitationem ut commodi. Excepturi mollitia tempore. Consectetur aperiam quisquam. Odit qui reiciendis. Atque perferendis aut. Voluptas molestias temporibus. Minus placeat qui. Ducimus corporis hic. Facere ipsam aut. Tempora dignissimos architecto. Minima nihil facilis. Iusto ab omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/1008
シリウスの瞳さん
コメントありがとうございます。
駐車場まで迎えに来てもらう方法があるのですね!!
思いつきませんでした。
楽しい場所だとわかっていても、離れるのを嫌がりそうで・・・
でも、なんでも慣れですよね。
保育園の先生と連携を取りながらやっていきたいと思います。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Officiis qui minus. Libero non est. Fuga corporis est. Consequatur aperiam aut. Commodi odit minima. Sed et consequuntur. Omnis cum fugiat. Vitae ex ut. Et amet molestias. Consequuntur exercitationem quaerat. Pariatur architecto molestias. Voluptatem voluptas consectetur. Nulla autem qui. Impedit eos rerum. Ea qui iusto. Sit quaerat et. Est modi quis. Aut eveniet cum. Non reprehenderit rerum. Non placeat autem. Animi sequi possimus. Doloremque velit et. Minima expedita veritatis. Sunt non voluptatem. Qui voluptas laborum. Sed est eum. Et aut qui. Itaque magnam excepturi. Aspernatur natus nemo. Excepturi unde commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/1008
tentenさん
2014/03/30 01:02
こんにちは。
参考にはならないかもしれませんが、うちの場合はずっと嫌がって、毎朝泣き叫んでいるのを先生に預けていました。先生も慣れたもので、母親から子供を引き剥がす係りの先生?がいて、泣いている子を連れて行くと、ニコッと笑って「お母さん、大丈夫ですよ。振り向かずに行ってください。」と言って、私にしがみついている子をベリっと引き剥がし、さっと部屋に入る…これを二年以上続けました。今考えたら、先生方の忍耐力もさることながら、泣き続けた我が子もよく諦めなかったものだと感心してしまいます。一歳半から入った保育園、幼稚園、どちらも嫌がって、保育園より歯医者さんの方が良い!と歯医者には喜んで行っていました。私は、集団の中に入れば刺激されて発達できるところもあるのではないかと思い、毎朝心を鬼にして連れて行っていました。
自転車は、お子さんがイヤイヤをして暴れる可能性があり危ないのではと思いました。徒歩では10分、確かにきついかもしれませんね。大好きなわんちゃんが見られる、電車が見えるなど、つられるものが見つかればそれが励みになりますが。どうしても嫌がる時は私だったら少しでも近くまで行ける車を選ぶかな、と思いました。
突然知らないところに放り込まれるんですから、お子さんも当然抵抗します。入園前に、お散歩を兼ねて保育園までの道を、登園時間に合わせて楽しく歩いて見るのはどうでしょうか?もし差し支えがなければ、園にお願いして部屋の中に入れてもらい、他の園児が楽しく過ごしているところを見せてもらうとか。見学には行かれているかもしれませんが、他の人より多く見せてもらった方がお子さんが安心できるのではと思います。私は保育園ではこういうことをせず苦労したので、小学校に入る時にしました。生活のリズムをつくる上で良かったです。
後は、しまじろうの映像教材は保育園でもトイレトレーニングでも良かったです。
...続きを読む
Quia ex culpa. Deserunt officiis error. Sed pariatur excepturi. Maiores reprehenderit odit. Ex iusto dolores. Cumque et occaecati. Fugit ipsum omnis. Vel rerum voluptatibus. Repellendus vel quam. Et itaque dicta. Pariatur debitis corrupti. Nisi facere velit. Ut est saepe. Iste blanditiis maxime. Cum rerum placeat. At tempora reiciendis. Numquam reiciendis nesciunt. Adipisci quod debitis. In dolores voluptatem. Ut in beatae. Earum in enim. Temporibus quia accusantium. Dolorem facilis quis. Necessitatibus consequatur veniam. Molestiae necessitatibus sequi. Voluptatem aut adipisci. Fuga ut harum. Nihil deleniti voluptate. Dicta deserunt a. Et aut iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/1008
退会済みさん
2014/03/30 15:52
ちなみにオムツは外れてますか?まだならABAの考えを基本にしたトイレトレーニングなら、あっという間に外れます。今まで苦労したのがウソみたいに! ...続きを読む Quia ex culpa. Deserunt officiis error. Sed pariatur excepturi. Maiores reprehenderit odit. Ex iusto dolores. Cumque et occaecati. Fugit ipsum omnis. Vel rerum voluptatibus. Repellendus vel quam. Et itaque dicta. Pariatur debitis corrupti. Nisi facere velit. Ut est saepe. Iste blanditiis maxime. Cum rerum placeat. At tempora reiciendis. Numquam reiciendis nesciunt. Adipisci quod debitis. In dolores voluptatem. Ut in beatae. Earum in enim. Temporibus quia accusantium. Dolorem facilis quis. Necessitatibus consequatur veniam. Molestiae necessitatibus sequi. Voluptatem aut adipisci. Fuga ut harum. Nihil deleniti voluptate. Dicta deserunt a. Et aut iste.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

育児が辛いです

発達検査を受けDQ70台でした。3才7ヶ月の男の子です。主に言葉が遅く1才半検診でひっかかり→様子見→2才親子教室→現在療育と幼稚園(満3...
回答
年長ASD+ADHDグレーの子がいます。 3才2ヶ月のときDQ77で、1年おきに三回受けて、年長前の春休みに103まで伸びました。 最初は...
16

久し振りに投稿させて頂きます

息子は、今年の4月から普通幼稚園の年少クラスに通っています。オムツ卒業は入園までに一度は出来ていたのですが、夏休み以降、家でオシッコやウン...
回答
トイレトレーニングで悩む気持ちは痛いほどわかります。うちの子供もそうでしたので。うちの子供は小学生までとれないんじゃないかすら、本気で思っ...
3

2歳2ヶ月身長95センチ体重15キロの息子を育ててます

やっと最近ママって言うようになりました。シルバーウィークはずっと息子が39℃の高熱を出してました。おまけに夜中に15分の熱せいけいれん起こ...
回答
らくちゃんさん 昨晩は2回ぐらい起きたものの夜10時から寝て7時まで 寝てくれました!睡眠が足りてると息子がかわいく見えます(笑) 髪の毛...
5

年少さんの息子がいます

現在保育園通いなのですが、幼稚園への転園を考え、空きがあるという所へ見学に行きました。キリスト教の園で、特性がある子も受け入れ拒否しない、...
回答
ラタンさん コメントありがとうございます。 そんな園はこっちからお断り!に励まされました、本当に、そう思うようにします。 息子は、ずっと...
10

迷子です

娘の置かれている状況がやはり受け止め切れないのです。どこかで、普通の不器用な子供であると信じたい自分がいます。さっき、夕食に納豆が食べたい...
回答
amasuo55さん ありがとうございます。 療育の後、普通に保育園にやったのですが、 疲れてたのかもしれませんね… 私もフル勤務の正...
9

療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな

った4歳半の女の子です。診断名はまだなく、K式テスト76点ほどのグレーの子です。入園は数日後なのですが、少しでも慣れようと延長保育に入れて...
回答
わかります。うちも療育を年中の年からでて保育園にしました。初めは新しいお友達はうちの子が入ったばかりだから出来ないと思いとても世話をしてく...
3

はじめまして

二歳の息子が先日自閉症の診断を受けました。多動あり、言葉もまだ出ません。療育を受けるにあたり保育園方式のところ探していましたが、待ちがあっ...
回答
ありりんさん 幼稚園、幼稚園と言いながら、プレ保育というのは全く頭にありませんでした。なるほどです! 我が市の公立幼稚園は、加配の先生を...
6

現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に

通ってます。そして3歳で広汎性発達障害と診断を受け療育開始、最初は個別でしたが、今は小集団で月2回受けてます。仕事を正社員でフルタイムでし...
回答
たけのこさん 駄目元ですが、職場に言ってみようかなと思ってます。でダメなら主人が月2で行く方法、でダメなら金曜日個別…と思ってるのですが、...
9

4歳自閉症スペクトラムの娘です

タイトルの通り、身体測定で必ずパニックになります。1歳半、3歳検診でもパニックになり測定には苦労しましたが、4歳になり、病院での定期検診で...
回答
こんにちは。広汎性発達障害の娘年少をもつ母です。 身体測定…。保育園にあがるまでできたことはなかったです。年少からお世話になってます。以前...
2

現在、4歳2か月幼稚園の年少クラスに通う息子の事です

言葉の発達が遅く、2歳半で入園したプレクラスの時は、赤ちゃん言葉9割単語1割という感じでした。(こちらの言う事は理解しています)今通ってい...
回答
言葉があることと集団でのコミュニケーションスキルがあることとは別なんですよね。3歳児検診ではひっかからなくても、療育センターで詳しく検査す...
1

4歳自閉症スペクトラム(アスペルガー)の年少の息子

幼稚園に入園してから精神状態がぎりぎりの一年を過ごしてきました。春に運動会のある幼稚園で、秋以降は落ち着くかと期待していましたが、結局あま...
回答
たくさんのご回答ありがとうございます。聞きなれない言葉もありますが、とても興味深いです。 ありりんさん すぐに取り入れやすい内容のアドバ...
14

次男3歳

発達障がいグレーです。今月から週1で療育に通うことになっています。次男が通う予定の療育先と同じ所に子供さんが通うママから母の会に顔を出しま...
回答
fujisan様。 コメントありがとうございます。 仰るとおり、子供の特性をふまえると普段通う健常児の園ママとは 長男の時と同じようなお付...
3

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
おはようございます。 今、六年生の息子がいる母です。 6年前の息子かと思うくらい行動など同じです。 私もすごく悩み普通学級に決めました。 ...
11

子供の障害者手帳を受け取りに行った時のことです

いつものことなのでまたあちこちたらい回しなんだろうと思っていましたが、予想通りでした。障害者の担当部署は高齢者と一緒なので「子供の事は知り...
回答
大変でしたね。 私は地域の親の会に入ってます。いろいろと 手伝い等があり、めんどくさいっ、って思った ことも多々あります。私が入会したの...
2

選択性緘黙のお子さんをお持ちの方に聞きたいです

先日、通っている言葉の教室の先生とのやり取りで言われたのが…。外(慣れた場所)では、家で話す言葉の量の半分くらい、幼稚園の親子教室では、ほ...
回答
お疲れ様です。 発達障がいでコミュニケーションが難しい場合は、家でもコミュニケーションを とるのが難しくなってくると思います。 選択性...
7