締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
3歳の娘(年少早生まれ)の保育園行事について...
3歳の娘(年少早生まれ)の保育園行事について
年少の娘について相談です。1歳4ヶ月に歩き出してからチョロチョロして、いつも出かけるのは本当に大変でした。ですが上の子(たぶん高機能広汎性発達障害で療育中)に比べて癇癪が弱くパニックはなく、散歩や体操など決まっている事?はきちんと座っていられるとの事で、そのままにしていました。
先日親子遠足があり、テーマパークに行ったところやはりお土産屋さんやゲームなどの目についたところに行きたがる、(実際に走って行くので抱っこで対応)先生の指示は通らない、誰とも関わらない、話しかけられても拒否する、など気になる行動ばかりで何も出来ませんでした。
今、発表会に向けて練習中ですがこちらも難航しています。
劇では他の子の発言の時にフラフラと座っていられません。
場面切り替えに弱いのできっと発表会の会場についてもまず先生のところに行きたがらないでグズグズしそうです。
☆場面切り替えに弱い
(朝の登園時や、楽しいことをスッとやめれない)
☆いつもと違うところは固まる
☆人が多いところは興奮する(走り回る)
上の子の療育や苦手な部分の習い事で、下の子の相談にすぐにいけません。上の子ともタイプが違うので、、取り急ぎ発表会については子供に出来るアドバイスありましたらご教示頂けると幸いです。
年少の娘について相談です。1歳4ヶ月に歩き出してからチョロチョロして、いつも出かけるのは本当に大変でした。ですが上の子(たぶん高機能広汎性発達障害で療育中)に比べて癇癪が弱くパニックはなく、散歩や体操など決まっている事?はきちんと座っていられるとの事で、そのままにしていました。
先日親子遠足があり、テーマパークに行ったところやはりお土産屋さんやゲームなどの目についたところに行きたがる、(実際に走って行くので抱っこで対応)先生の指示は通らない、誰とも関わらない、話しかけられても拒否する、など気になる行動ばかりで何も出来ませんでした。
今、発表会に向けて練習中ですがこちらも難航しています。
劇では他の子の発言の時にフラフラと座っていられません。
場面切り替えに弱いのできっと発表会の会場についてもまず先生のところに行きたがらないでグズグズしそうです。
☆場面切り替えに弱い
(朝の登園時や、楽しいことをスッとやめれない)
☆いつもと違うところは固まる
☆人が多いところは興奮する(走り回る)
上の子の療育や苦手な部分の習い事で、下の子の相談にすぐにいけません。上の子ともタイプが違うので、、取り急ぎ発表会については子供に出来るアドバイスありましたらご教示頂けると幸いです。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
忘れ物無くし物系〜
→常に予備がたくさん用意してあります。二学期に入ってからは忘れ物チェックリストも持たせた上で注意をする事を辞めました...
27
自閉症のリスパダールという薬を勧められましたが悩んでいます
回答
天秤だと思います
・お母さんが疲弊して、仕事や生活がままならなくなる
・娘さんがパニックや不安のせいで、本来持っているポテンシャルを発揮...
6
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
お子さんなのですが、自分の思ったとおりでないと落ち着かず、不安がつよくなり、周りを煽動してしまったり、コントロールしてしまうタイプと感じま...
13
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため
当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが
診...
7
5才の自閉症スペクトラムの男の子です
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です。
療育からの意見としては、
(1)時間の短い仕事に転職し、週5日保育園、保育園の後に療育に行...
7
年中(4歳)の男の子がいます
回答
こんにちは。
自閉スペクトラム症と診断された娘(小2)を持つ母です。
娘は小1からスイミングに通っています。
スクールには発達障害のこと...
8
3歳3か月の息子の母親です
回答
こんにちは。
うちの子も、言葉が遅くて3歳の時には一文字ずつ発声してようやく自分の名前を言えるくらいで、あとはとっさに言いたい事は言葉にな...
3
療育辞めるか悩んでます
回答
返信ありがとうございます。
個別療育は総入れ替えの時、上手な先生が入り、こどもが課題をよく取り組むようになったのでその後、相談員と話して...
6
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
つづやんさん
ご回答ありがとうございます。そうですね、保育園や療育先ともっと相談してみるようにします。保育園での教え方など、細かくお聞き...
13
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
ノンタンの妹さん
ありがとうございます。
やはりそうですよね…
海外駐在は夫の夢であったこともあり、夫にとっては断る選択肢は無く、単身で...
5
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
来年は、毎日通所出来る療育がいいと思います。
お子さんはまだ大勢の定型集団の中での生活は難しい印象です。
先に少人数の集団療育で慣らして...
5
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
言語の理解はあっても、言語を使って他者とコミュニケーションをとる能力は別物だと思います。
知的障害のみの子の方が、知的なし自閉症よりよっぽ...
5
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
前回の質問で厳しめの回答をしてしまいましたが、主さんのメンタルが追い込まれているなら、外注した方が良いですよ。
放課後デイは利用していませ...
8
いつもお世話になっております
回答
まず習い事で、苦手克服や能力の引き上げを狙ってるのだとしたら、やめておいたらいいと思う。
楽しむことが一番。
まず、体験してみて本人が是非...
5
《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)
回答
子どもの友達にそんな子がいました。子どもどうしで遊ぶのが難しいのか、つまらないのか、待っているお母さんたちに話しかけたり、遊びに誘ったりし...
6
家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか
回答
こんばんは、
まずは、心因性嘔吐がある事が一番気がかりですね。離れて暮らす父親が原因となってしまっている現状を打破すべく、ご主人は一緒に...
10
男の子、今年の四月から年中さん
回答
うちの子も年少の時はDQ73、指示が通りにくくて衝動が強く、順番が理解できず目の前にあるものにすぐ飛びついたり、偏食に癇癪、叱られると自分...
5
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
余談。
夜尿については、日中のトイレですが自分の行きたい時に行ってるだけなら、そこを改善する必要があると思います。
出そうな時に行くだけ...
14
広汎性発達障害の傾向があると言われています
回答
園との信頼関係にもよりますが、動画撮影することは外と家の様子が全く違う子には結構定番のやり方かと思います。
園ではいい子、家では頑張った反...
11