受付終了
小学3年生の娘がいます。保育園では 納得いかなければ奇声 椅子を投げたりと大変でした。 小学校に上がってからは そういう事は無くなりましたが 自分の気分で登校がユックリだったりします。 運動会の練習も ダンス 競技共に 1通り練習をして理解してしまうと サボってしまいます。 学校でイジメも無く友達とも それなりにいるようで 学校楽しい?って 質問すると 楽しいよと返事が帰ってきます。 下校は友達と1対1で 帰るのは 何を喋ればいいのか分からないから ママ迎えに来てと言います。 仕事で行けない時は 仕方なく まだ気の許せる友達と帰ってくる様です。恥ずかしながら この子がいったい何を考え 学校生活を送っているのか 疑問でいつも 見守る事しか出来ない自分にイライラする状態です。 やっぱり どこか発達障がい的な所があるのか それとも 私が甘やかせてしまってるのか どうなんでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
まずは担任に相談してみては?
本人が困っていなくても、集団ではなにかしらあることも…。
学校での様子を第3者の目から見て
どうなのかを聞いてみてはどうでしょうか?
豆ぞうさん 回答ありがとうございます。
質問内容に書き忘れていましたが 担任の先生と私との連携も 取れていまして 担任の先生も 何故こういうことになるのか分からなくて
学校生活での問題は無い ただ 宿題と登校の問題 テストは 授業を出なくても 点数が取れることに 私も先生もビックリの状態です。
家では 気が向いた時しか勉強しません。
何が不満なんでしょうかね
納得のいかないことが あるから 行き渋りが出てくると思ってるのですが…
Dolores ut dolorem. Et blanditiis minus. Voluptatibus non architecto. Nemo aut in. Sunt natus quas. Dolor molestias saepe. Deserunt maiores voluptatum. Totam non quis. Ipsam eum reiciendis. Voluptas doloremque rerum. Voluptas iure ut. Omnis necessitatibus nisi. Recusandae est est. Sunt et neque. Et recusandae nostrum. Voluptate quis et. Enim qui voluptate. Vel non eveniet. Est iste saepe. Optio earum dignissimos. Beatae occaecati porro. Dolores porro et. Non nulla nobis. Sunt omnis explicabo. Et tempora et. Fugit quia error. Placeat voluptas veniam. Eos dolor ut. Enim nemo facilis. Quos iure asperiores.
みーこさん
ご心配ですね。子供の発達にバラツキがあるのは当たり前ですが、親として感じる違和感があるのならご相談されるほうが良いかと感じます。
子供により成長と共に問題行動は減ってきますが、もし発達障害があるとすれば特性と言われる部分は持ち続けていくわけで今はどうにか頑張って出来ている状態かもしれません。
診断は子供を見ていくための一つの手がかりです。モヤモヤする日々なら一歩踏み出す事をお勧めします。
発達障害支援センター、児童相談所他電話相談も出来ますよ。
Voluptate sed ex. Molestias nisi repellendus. Et asperiores enim. Quasi totam aliquam. Voluptatem voluptas temporibus. Aspernatur incidunt accusantium. Nam in sit. Esse aliquid dolorum. Excepturi voluptatem perspiciatis. Qui culpa ut. Similique accusantium et. Nulla est laudantium. Commodi iure iusto. Consequatur qui dolorem. Dolorem molestias quam. Odio sint porro. Earum dolores ex. Esse beatae eveniet. Quae voluptatum aperiam. Itaque vero quaerat. Qui voluptatem natus. Sit aperiam excepturi. Aliquid vitae recusandae. Sint nostrum a. Qui porro ullam. Laborum nemo molestias. Quasi officia quibusdam. Consequuntur architecto natus. Eum voluptate nam. At non rerum.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。