質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

今年年少で入園した3歳9ヵ月の息子について相...

今年年少で入園した3歳9ヵ月の息子について相談させて下さい。

息子は大人しく2歳ころから人見知りが強くなりました。
私と二人の時は私から離れる事ができず 公園に行っても近くにいないと離れて遊ぶという事ができません。
自分に向けて大人が近づくと泣きそうになるほどです。
お出かけなどでも困った事はなく 電車などでもじっと座ってられます。

寝がえり歩きだしなど体の成長が遅かった事もあり何度か相談にはいっていました。
言葉もやや遅めではありましたが 理解力が高い為 今の所問題ないと言われる感じでした。

違和感を感じたのは去年 一時保育で集団にいれた時です。
私から離れる事ができないのにその幼稚園だと私から離れ好き放題してる姿を見て 初めて見る姿に驚きました。
何回か通いましたが 全く集団行動はできず好き放題してる感じでした。

発達障害の有無は集団にはいった時にわかると以前言われた事もあり 心配になりすぐに臨床心理士の方に見てもらいにいきました。
しかしやはりそこでは大人しい息子で 園でのような姿ではない為様子を見ましょうという事で終わりました。

そしてこの春 入園してまだ4日目ですが 全く教室にいないようです。
園庭に脱走するそうです。
先生が連れ戻すとすんなり教室に戻るけどまた脱走を繰り返すようです。
普段と園にいる姿が違いすぎて正直驚きました。
人見知りが強くて離れられない息子がそんな大胆な行動がとれるのかと家族皆驚いています。
幼稚園は泣く事もなく 喜んでいきます。
しかし教室にはおらず 好きなものがある園庭に階段をおりて行ってしまうそうなんです。
先生も全く指示が通らないと言われました。私も見てましたが 興味がある事に気持ちがいっていて聞こえてないような様子です。
そこで私が言うと指示が通るのです。 私の指示しか通らないといった感じです。
そして家でも育てやすい子でしたが幼稚園に通うようになってストレスなのか 癇癪まではいかなくても力を一杯いれて泣くようになりました。
駄目という事も全くやめなくなりました。 しつこさが全くなかった息子が 言い出したら聞かないようにもなっています。
幼稚園に通う前の息子と本当に変わったかのようになっています。

すぐに臨床心理士の方に相談しましたがやはり3か月様子を見ましょうと言われました。

周りのお子さんと比べるとやはり違和感を感じます。
言葉は増えてきましたが 質問ではない言葉に対してはオウム返しが多いです。
ばーちゃん家いこうと言うと ばーちゃん家いこう など。 質問はちゃんと答えます。

幼稚園で1日私が付き添って説明をしたい事を伝えましたがお母さんがいるとちゃんとできるから その必要はないですと言われています。

幸いにも幼稚園は寛大で 今は抑えつけず好きにさせる時とも言ってくれますが このままだと余計にナメきるのではないかとも思うし 育てやすい子だった事もあり 先生からは誰もに必要な時期が 息子は今来てるだけです これは必要な成長だとも言って頂いてますが やはり迷惑をかけてるわけで平謝り状態です。

環境の変化からなのか やはり発達障害なのかと不安でどうしたらいいのかと悩んでいます。
多動の子は じっとしていられる時としていられない時があるのでしょうか?

また息子にどう説明すればいいのでしょうか。
アドバイスをお願いします。










回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/52240
花子2さん
2017/04/12 20:42
黒柳徹子さんの本で、窓ぎわのトットちゃんオススメですよ。
黒柳徹子さんも幼稚園や小学校のときには脱走したりで退学になったりとか。
それで、他の小学校に通うことになったのですが……とてもステキな校長先生に出会うことが出来て、楽しく通うことが出来たそうです。
黒柳徹子さんも今なら発達障害児ですね。
幸い理解のある幼稚園に通うことが出来ているので、見守っては?。
しばらく通って落ち着く頃に先生が上手に誘導をしてくれるでしょう。
楽しく幼稚園に通えて良かったですね。
育てやすい子が良い子なわけじゃないですよ。
小さいうちに色々なことに興味を持って活発なのもいいと思います。
子供の心配や子供のために頭を下げるのは、親の仕事だなぁと。
今のうちに学んで、少しずつ落ち着いたり理解(危ないことや気を付けたほうがいいことを)してくれたらいいのかなぁと。
https://h-navi.jp/qa/questions/52240
退会済みさん
2017/04/12 20:49
まず臨床心理士さんは発達障害を診断する能力はありません。
はっきり言うと無駄足ですから、早めに発達障害を診断できる病院をご自身で探すか、障害福祉課に紹介して頂けないか尋ねるかしてみてください。

あと恐らく多動ではなく衝動が激しいだけです。
刺激があればひっぱられる、衝動です。 ...続きを読む
Necessitatibus odio quisquam. Iusto ut laborum. Voluptatum quaerat omnis. Rem praesentium doloribus. Consequatur similique et. Corrupti eveniet inventore. Aut dolore repudiandae. Omnis similique rerum. Et excepturi corporis. Ea dolorum quia. Eum assumenda ex. Voluptatem eaque voluptatem. Eos ut possimus. Et consequatur voluptatem. Laborum error esse. Qui officiis in. Tempore ut voluptas. Sapiente minima dolor. Et ipsum consequatur. Ducimus et nihil. Nihil quos omnis. Omnis et consequatur. Ab tempore cumque. Fuga molestias officia. Illum eum sunt. Vel voluptatum et. Consectetur sint fuga. Debitis qui voluptatem. Et quisquam sed. Qui quos iure.
https://h-navi.jp/qa/questions/52240
yさん
2017/04/12 21:09
はじめまして。
...続きを読む
Dolore eum sequi. Excepturi illo optio. Est ut nemo. Enim et beatae. Qui eum ut. Ut et nostrum. Aut id eum. Similique sit quia. Est tempora consectetur. Rerum fugit qui. Accusantium porro labore. Assumenda magnam voluptatum. Repellat quis beatae. Non praesentium deserunt. Dignissimos rem ea. Cum fuga ut. Eum aperiam et. Occaecati reprehenderit eum. Ad aut ut. Ratione aut tenetur. Ut animi ullam. Corrupti molestias qui. Iusto officiis molestiae. Laborum ea illum. Aut et laboriosam. Dolorem corrupti debitis. Et quos quam. Porro laborum eum. Tenetur impedit tempora. Occaecati magnam qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/52240
chihiroさん
2017/04/13 12:47
こんにちは。

まず、臨床心理士の方は、大体が的確なアドバイスも、支援も援助も療育もしてくれないんですよね。
何度も相談しているのに、ただ、様子を見ましょうだけなら、もう相談する意味はないと思います。

小児神経科医を探して、発達検査と診断の両方を受け、お子さんに合う療育施設を探した方が有意義ではないでしょうか。

明らかに集団行動を取れていないんですよね?
この状態が続くと、お子さんが孤立してしまいますし、お母様も不安と心配だけが募ってしまうと思います。

私の娘とは全然タイプが違うの具体的なアドバイスが難しいのですが、相談先を変えて検査を受け、できないこと・苦手なことをケアする療育をスタートさせるべきではないでしょうか。
...続きを読む
Aut consequatur explicabo. Consequatur sed impedit. Sit ullam laborum. Temporibus vel maxime. Laboriosam hic rerum. Eius fuga nam. Corporis et commodi. Voluptatem labore odit. Molestiae aliquid fugit. Aut temporibus dolorum. Tempora ut dolor. Amet et repellat. Non qui minus. Reiciendis velit exercitationem. Cum voluptatem nihil. Omnis est enim. Aut quia qui. Ratione aut vitae. Ut enim necessitatibus. Id voluptatem explicabo. Sit non aut. Nisi odio quam. Qui dolores dicta. Harum est doloremque. Ea reiciendis quam. Et perferendis nesciunt. Consequatur natus magni. Fugiat nihil quidem. Earum et sequi. Quas mollitia harum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
こんばんは。 実は私がトイレと偏食と人が変わるとだめについてはお子さんみたいな子供でした。 今はこんなに図々しくなっちゃいましたが笑。 ト...
8

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
余談です。 幼稚園より保育園向きかも。 それと、私も別の幼稚園に入ることを考えては?とは思いますが 年中さんの終わりまで週3程度の療育...
9

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
余談 ・奇声を上げる(電車の発着音の延長線のような音から、単純な叫び声まで) ・興奮して大人を叩く ・ものを投げる ・わざと大きな音を出...
8

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
ハコハコさん 再度ご丁寧なコメントありがとうございます! おっしゃる通り、夫もそうなのではないかなと思っています。 昔から話していてちぐ...
15

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
こんばんは 加配の先生をつけるために診断して欲しいのですね。これ、園がとても困っている場合に打診されるのですよ。 お子さんはかなり自由なマ...
6

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
ASDのイメージってどんな感じでしょうか? 無表情で人と全く関われないと思いますか? 十人十色なんです。 ざっと読ませて頂きましたが...
8

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
みなさん、本当に丁寧にお返事くださってありがとうございます。 療育の親子教室は、週末に療育施設が行なっているもので、保健師さんから療育に...
27

もうすぐ4歳の女の子の母です

コミニュケーション面で気になることがあります。散歩中や、公園、お店へ行った時など、通りすがりの知らない人に話しかけたがることが多いです。人...
回答
年齢や性格として、一般的に見受けられる傾向であるかなと思います。 >相手に嫌がられて娘が辛くなったら こちらも経験を含めて理解した時に、...
6

2歳1ヶ月の男子を育てています

10ヶ月検診の時点で呼んでも振り向かない、模倣をしないのが気になりましたが、個性の範疇と言われ、1歳半検診は指差しができていませんでしたが...
回答
鳥さん、はじめまして🐱 年齢が年齢だけに、発達特性かというと実際の動作やその頻度をみていないので、判らないですが、恐らく保育所等で他のお...
8

3歳の娘が幼稚園での集団行動についていけません

とにかくマイペースで遅いので、先生の指示に1度で従えず、何をするにも遅れをとってしまいます。幼稚園の先生・保育士、私から見た範囲での目立っ...
回答
その園では、加配の対応はないんですよね? 地域の療育の事情を確認してみるといいと思います。お願いしたからって枠が空いているものでもないです...
7

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
確かに自閉症スペクトラムに当てはまる症状はありますね。 加えて衝動性、多動性も目立つと。 年齢がまだ3歳だとすると、私だったらご主人の言う...
9

発達障害を幼稚園の面接で疑われ、クリニックで経過観察と言われ

ている3歳4ヶ月の息子の件で相談です。自宅では私の指示も聞き、ある程度ルールも守れていますが、外出先では落ち着きがなく自分のやりたいことを...
回答
たけのこさん ありがとうございます。 私が一番心配しているのも、おっしゃるように孤立することです。人と関わるのは大好きな子なので、そうなれ...
20

こんにちは

はじめまして。年少4歳の男の子がいます。発達障害とはスペクトラム状であることを理解しています。息子がどのあたりにいて、就学時はどの学級を選...
回答
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。 心配であれば、自治体の発達支援センターと繋がりを持っておき、年長さんになってからWISCという発達...
12

二歳4カ月の娘自閉症発達障害かもしれないです先月区の発達相談

室に相談してみた所他の子どもと先生と同じ部屋での行動反応を見たり普段の様子聞かれたりして療育を進められました一ヶ月先の事なので待ちきれなく...
回答
皆さんの回答見て涙沢山溢れて来ました。私を理解して応援してくれる知らない人いる事にびっくりしました。アドバイスと応援の言葉自分の子供の状況...
8

現在、3歳2ヶ月の息子がいます

1歳から保育園に預けていたのですが、昨年の夏に引越しをして遠くなったために4月から幼稚園(認定こども園)に転園しました。そして先日入園式が...
回答
おはようございます。😊 すいません。私が読み間違いをしてました。😓 でも検査するという判断は 間違ってないと思います。😄 お子様のために...
15