質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

今年年少で入園した3歳9ヵ月の息子について相...

今年年少で入園した3歳9ヵ月の息子について相談させて下さい。

息子は大人しく2歳ころから人見知りが強くなりました。
私と二人の時は私から離れる事ができず 公園に行っても近くにいないと離れて遊ぶという事ができません。
自分に向けて大人が近づくと泣きそうになるほどです。
お出かけなどでも困った事はなく 電車などでもじっと座ってられます。

寝がえり歩きだしなど体の成長が遅かった事もあり何度か相談にはいっていました。
言葉もやや遅めではありましたが 理解力が高い為 今の所問題ないと言われる感じでした。

違和感を感じたのは去年 一時保育で集団にいれた時です。
私から離れる事ができないのにその幼稚園だと私から離れ好き放題してる姿を見て 初めて見る姿に驚きました。
何回か通いましたが 全く集団行動はできず好き放題してる感じでした。

発達障害の有無は集団にはいった時にわかると以前言われた事もあり 心配になりすぐに臨床心理士の方に見てもらいにいきました。
しかしやはりそこでは大人しい息子で 園でのような姿ではない為様子を見ましょうという事で終わりました。

そしてこの春 入園してまだ4日目ですが 全く教室にいないようです。
園庭に脱走するそうです。
先生が連れ戻すとすんなり教室に戻るけどまた脱走を繰り返すようです。
普段と園にいる姿が違いすぎて正直驚きました。
人見知りが強くて離れられない息子がそんな大胆な行動がとれるのかと家族皆驚いています。
幼稚園は泣く事もなく 喜んでいきます。
しかし教室にはおらず 好きなものがある園庭に階段をおりて行ってしまうそうなんです。
先生も全く指示が通らないと言われました。私も見てましたが 興味がある事に気持ちがいっていて聞こえてないような様子です。
そこで私が言うと指示が通るのです。 私の指示しか通らないといった感じです。
そして家でも育てやすい子でしたが幼稚園に通うようになってストレスなのか 癇癪まではいかなくても力を一杯いれて泣くようになりました。
駄目という事も全くやめなくなりました。 しつこさが全くなかった息子が 言い出したら聞かないようにもなっています。
幼稚園に通う前の息子と本当に変わったかのようになっています。

すぐに臨床心理士の方に相談しましたがやはり3か月様子を見ましょうと言われました。

周りのお子さんと比べるとやはり違和感を感じます。
言葉は増えてきましたが 質問ではない言葉に対してはオウム返しが多いです。
ばーちゃん家いこうと言うと ばーちゃん家いこう など。 質問はちゃんと答えます。

幼稚園で1日私が付き添って説明をしたい事を伝えましたがお母さんがいるとちゃんとできるから その必要はないですと言われています。

幸いにも幼稚園は寛大で 今は抑えつけず好きにさせる時とも言ってくれますが このままだと余計にナメきるのではないかとも思うし 育てやすい子だった事もあり 先生からは誰もに必要な時期が 息子は今来てるだけです これは必要な成長だとも言って頂いてますが やはり迷惑をかけてるわけで平謝り状態です。

環境の変化からなのか やはり発達障害なのかと不安でどうしたらいいのかと悩んでいます。
多動の子は じっとしていられる時としていられない時があるのでしょうか?

また息子にどう説明すればいいのでしょうか。
アドバイスをお願いします。










回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/52240
退会済みさん
2017/04/12 20:49
まず臨床心理士さんは発達障害を診断する能力はありません。
はっきり言うと無駄足ですから、早めに発達障害を診断できる病院をご自身で探すか、障害福祉課に紹介して頂けないか尋ねるかしてみてください。

あと恐らく多動ではなく衝動が激しいだけです。
刺激があればひっぱられる、衝動です。
https://h-navi.jp/qa/questions/52240
chihiroさん
2017/04/13 12:47
こんにちは。

まず、臨床心理士の方は、大体が的確なアドバイスも、支援も援助も療育もしてくれないんですよね。
何度も相談しているのに、ただ、様子を見ましょうだけなら、もう相談する意味はないと思います。

小児神経科医を探して、発達検査と診断の両方を受け、お子さんに合う療育施設を探した方が有意義ではないでしょうか。

明らかに集団行動を取れていないんですよね?
この状態が続くと、お子さんが孤立してしまいますし、お母様も不安と心配だけが募ってしまうと思います。

私の娘とは全然タイプが違うの具体的なアドバイスが難しいのですが、相談先を変えて検査を受け、できないこと・苦手なことをケアする療育をスタートさせるべきではないでしょうか。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/52240
花子2さん
2017/04/12 20:42
黒柳徹子さんの本で、窓ぎわのトットちゃんオススメですよ。
黒柳徹子さんも幼稚園や小学校のときには脱走したりで退学になったりとか。
それで、他の小学校に通うことになったのですが……とてもステキな校長先生に出会うことが出来て、楽しく通うことが出来たそうです。
黒柳徹子さんも今なら発達障害児ですね。
幸い理解のある幼稚園に通うことが出来ているので、見守っては?。
しばらく通って落ち着く頃に先生が上手に誘導をしてくれるでしょう。
楽しく幼稚園に通えて良かったですね。
育てやすい子が良い子なわけじゃないですよ。
小さいうちに色々なことに興味を持って活発なのもいいと思います。
子供の心配や子供のために頭を下げるのは、親の仕事だなぁと。
今のうちに学んで、少しずつ落ち着いたり理解(危ないことや気を付けたほうがいいことを)してくれたらいいのかなぁと。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/52240
yさん
2017/04/12 21:09
はじめまして。
...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
様子見は危険です。 すでに自閉的な部分は出ているとは思いますよ。 トイレは拘り。 返答が解らず、おうむ返し。 集団行動が苦手。 偏食等。 ...
8

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
はるまきさんは、療育関連、医療関連の方から、集団で伸びるよと言われたから、園に入れたほうがいいと思ったということでしょうか。そして、はるま...
9

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
失礼を承知で申し上げます。 主さん、メンタル大丈夫でしょうか? 鬱気味にな状態に、なっているなどないですか? 私が思ったのは、普段の育...
8

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
ハコハコさん お返事ありがとうございます。 今朝、夫と再び話す機会を持てました。 夫としては検査を受けるにしてもこちらで受けるのは言葉...
15

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
子供ってそんなもんよねって気もします。 一方で園の先生の経験と勘は侮れないとも思います。 先生の勘違いで、成長したら追いつく子もいます。 ...
6

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
かなっへさん、はじめまして。 詳細なエピソードから推察するに、色々なこだわりというか、好きなモノがあるようですね。 それ自体は良い所でも...
14

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
sachiさん 「これが『他人の気持ちを察しずらい』です」の一文で、これまでのモヤモヤがぱあっと晴れました!ありがとうございます! だから...
8

こちらのサイトの存在を知りこちらで初めて質問させて頂きます

長くなりますが3歳1ヶ月息子の相談をさせて下さい。息子の気になる行動があります。・2歳頃から壁やガードレールなど長い物に顔を近づけて歩くよ...
回答
幼稚園に入ってから、うちは大変になりました。その様子で、例えば、二ヶ月たっても、落ち着かず馴染まなかったら相談を。 馴染まない、一緒が難し...
7

満3歳の息子について相談させてください

息子は2歳半の時に、単語はたくさん知っているけど2語文が少なく療育相談に行きました。その時には特に親である私に困り事があまりなかったため様...
回答
専門医の情報収集もしておくとよいでしょうね。 すぐには予約とれないらしいですから。 療育などをするのであれば、どういうところがあるのか。...
4

5歳年長(早生まれ)の男の子です

言葉が遅く、癇癪もひどかったのですが、幼稚園に入り急に言葉は伸びました。幼稚園入る前は公園などでも同じ年頃のこどものことを怖かって近づこう...
回答
心配して相談に行くけれど、「お母さんの心配のしすぎよ〜。大丈夫、大丈夫!」と言われてしまうお子さんなのかな?と思いました。 療育に繋がれる...
8

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
はじめまして。 言葉があまり出ていないとのこと、 心配ですね。うちもそうでした。同じく3歳になる少し前から動きだしました。 うちの場合、...
27

もうすぐ4歳の女の子の母です

コミニュケーション面で気になることがあります。散歩中や、公園、お店へ行った時など、通りすがりの知らない人に話しかけたがることが多いです。人...
回答
これが、もう少し大きくなって続くようならば空気が読めないと言うことかと思いますが、私も様子をみていいのかなと思います。 他に気になること...
6

2歳1ヶ月の男子を育てています

10ヶ月検診の時点で呼んでも振り向かない、模倣をしないのが気になりましたが、個性の範疇と言われ、1歳半検診は指差しができていませんでしたが...
回答
療育を受ける時に必要な受給者証をもらうのに、診断があれば間違いなくもらえるので有利です。 受給日数もそれなりにもらえます。 就学時に配慮...
8

3歳の娘が幼稚園での集団行動についていけません

とにかくマイペースで遅いので、先生の指示に1度で従えず、何をするにも遅れをとってしまいます。幼稚園の先生・保育士、私から見た範囲での目立っ...
回答
その園では、加配の対応はないんですよね? 地域の療育の事情を確認してみるといいと思います。お願いしたからって枠が空いているものでもないです...
7

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
皆さまご回答ありがとうございました。 検査も、機関によって様々なんですね。 今日、紹介状をもらってきたのですが、我が子は軽度だからみてもら...
9

こんにちは

はじめまして。年少4歳の男の子がいます。発達障害とはスペクトラム状であることを理解しています。息子がどのあたりにいて、就学時はどの学級を選...
回答
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。 心配であれば、自治体の発達支援センターと繋がりを持っておき、年長さんになってからWISCという発達...
12