小学校三年生のアスペルガーの息子の母です。
夏休みになりましたね。毎年、夏休みの宿題が受け入れられず、今年も予想通り持って帰れませんでした。夏休みに限ってではありません。
宿題を家ですることが出来ません。
学校は勉強するところ、家は休むところ。そう思って、気持ちの切り替えが難しいのだと思います。「一緒にしよう、一日2ページすれば1週間で終わるよ!」と教えても、「いやだ!一日で終わらせる!」と無理なことを言います。
今年は支援学級の先生に、一学期はとても頑張ったから夏休みは出来なくてよしにしましょう!と宿題とは別の薄い問題集をもらいました。どうにか、夏休み中に勉強に向かわせたいですが、こんなときはどうしたら良いでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2017/07/20 21:18
こんばんは‼
私が思い付いたのは図書館や市や区の自習室みたいなのはどうですかね?(私語厳禁なところもあるのであれですが、、、)
やっぱり家でできないとかなら外でできるところを探すのがいいかなと思いまして、、、
G&Hさん、ありがとうございます。
家ですることが無理なら外で!なるほどです。
Autem corrupti rerum. Quis dicta placeat. Itaque natus et. Iusto non dignissimos. Molestiae id beatae. Ex mollitia aut. Sit maiores culpa. Sunt et ullam. Consequatur amet iusto. Sunt enim ut. Et et neque. Tempora recusandae rerum. Occaecati qui at. Quia quo vel. In laborum est. Voluptatum sapiente reprehenderit. Rerum qui sunt. Autem odit tempore. Optio dicta qui. Consectetur eos eveniet. Aut tempora vel. Officia delectus est. Earum cum quia. Autem tenetur cumque. Facere et quidem. Minus accusamus odio. Non est rem. Ullam laudantium earum. Non officiis rerum. Qui accusantium omnis.
こんにちは😃
うちもただ渡すだけでは絶対にやらないと思います。
家には誘惑もたくさんありますし、大人だって仕事をただやれって言われてもやれないですよね😅
毎年やっているのはまずは最初にスケジュールを立てること。
最初はスモールステップにして、だんだん様子を見ながら量を増やして行きます。
大事なのは、親が全部やらせよう思わないこと。
全部できなくたって死にゃあしません。笑。
それよりも勉強習慣をつけることの方が大事だと思います。
1週間スケジュール通りに頑張ったら、子供達の大好きなポケモンガオーレに連れて行って1回だけやれることをご褒美にしてます。
全部頑張ったら好きなゲームソフトを1本(1000円まで😁)。最初に目標として書かせます。
そのためには普段から何もないのに買い与えたり、喜ばせたりは一切しません。
子供はよくわかっていて、やらなくても貰えると思ったら絶対やりませんから😭
クセをつけるまではとても大変でしたが、今では自分で勝手に宿題を始めるようになりましたよ😊
親の持久力も大切です💪
参考までに😀
Quis recusandae dolor. Est quae ut. Dolores voluptatem voluptatem. Nostrum earum ipsum. Quisquam sit officia. Molestias nisi sed. Sit sed distinctio. Nam quos cupiditate. Architecto consequuntur et. Modi doloribus ut. Aliquid suscipit est. Ut corporis ut. Pariatur rerum rerum. Rerum voluptatibus maxime. Aperiam debitis fugit. Numquam enim impedit. Vel eaque cupiditate. Temporibus asperiores sequi. Et sit iste. Nemo quae laboriosam. Fugiat et rerum. Et ex hic. Atque et et. Veniam a quia. Assumenda maiores qui. Architecto eum quibusdam. Pariatur assumenda molestiae. Excepturi deleniti consequatur. Debitis atque autem. Nihil id corporis.
ご褒美作戦は使えると思います。
1日のスケジュールを組むのは大変だから、予定を何となく決めてみてやる気がある時にやらせて頑張った後にゲームタイムとかアイスやおやつなど…
長女の場合は夏休み入ってすぐに終わらせたい派のため、一通りは終わるのですが…
今年は読書感想文がないため、自由課題を取り組まなきゃならないことがあるため悩みます。
夏休みの宿題よりも、一学期にやる国語のらくらくノート(漢字を練習する漢字ノートのような物)をやらせなきゃならなくて困ってます。
やりたくないし、担任も注意しないし…
宿題として出ていても、絶対にやらない子です(-。-;
Numquam beatae explicabo. Quam omnis consequatur. Sint consequatur ex. Laborum officia in. Et esse ex. Eius voluptatem ea. Molestiae ea tempora. Iste molestiae voluptatibus. Cumque illo impedit. Voluptatem autem doloremque. Mollitia ut architecto. Illum distinctio voluptatum. Inventore quia et. Non dolores at. Quisquam omnis consequatur. Non quia molestiae. Nisi unde cum. Inventore illum dolor. Vel voluptates numquam. Natus totam suscipit. Quos vel eius. Omnis error veniam. Numquam quam maxime. Ipsa facere doloremque. Cum eaque consequatur. Consequatur rerum non. Consequatur dolor fugiat. Sint dolor quis. Sapiente porro voluptates. Voluptatem eum et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。