17才の娘のことで困っています。
色々とあり私とは合わず。
家をでて男の人と暮らしています。
思春期くらいから、認知の違いが出だし、何をいってもだめですぐに出ていってやるとなってました。
娘は頼みごとのときだけLINEをしてきます。
あとは既読も返事も電話もでず、彼づたいに様子を確認しています。
先日、LINEで援交していて、性病にかかったかも。検査の結果を保護者がいかないときけないから一緒にきてほしいと。
こういった傾向のこからしたらダメなのでしょうがなにやってるの?倫理観はないの?と叱ってしまいました。
お金が欲しかったからべつに。と。
中学のスマホをもったときから、スマホに夢中になり学校で保健室びたりなどありましたが
通常のいきすぎたこでもあることで注意をしたり厳しくしていました。
家出はきにいらないとよくあったので、この頃から市のカウンセラーには相談をしており
ただ、保健室から受験がみえてきたころより
テストがすんなり受けれない。そして不登校へと繋がっていきました。家にいるときは趣味のマンガグッズをメルカリなどでうったりかったりして怠惰な生活になりました。グッズはいつも歯止めがきかずくじも好きなものがでるまでやりつづけたりどんどんエスカレートしていました。携帯をとりあげると私が外出している間にしめだしたり、家の通帳をうばいそれをかえさないとと交換条件をだし。ゴミ箱に通帳をすてていたり。私も怒りでいっぱいになり、また病んでいきました。
この頃は緊張性の頭痛で安定剤と頭痛薬で
どうにか押さえていました。
それでも、なんとか学校の先生の力をかり、高校は受験し入学までたどり着けたのですが1週間ほどで友達がむかつくなどでいかなくなり。
私もやっとと思った途端で
パニック障害になりました。
学校にいかない事で
(いけない)
喧嘩になり警察の介入、祖母の家からなら通える。お母さんがおこるとわーとなりいけないと
いい祖母宅に御世話になりました。初めは環境がかわりいけていたのですが一緒でした。
祖母の家でゴキブリがでたようで、こんなとこにはすめない。探したらころすといいすてて
彼のところに転がり込みました。
彼のことは、友達づたいにわからなければ
警察に届けなければいけないと話して探しだしました。
彼のところにいっても一緒で最初は行けるのですがそのご不登校結局高校はやめています。
友達も中学までは仲のよいこもいましたが
思春期から友達にも慣れるとひどく
遊んでいても気に入らないと帰って来てしまったり。いまは、ほぼ同性の友達はいません。
家でも気に入らないと物をこわしたり
でていくのを止めようとしても、力がつよく
乱闘がたえず。そのうちそんな態度ならでていったらとよく口にしていました。
本当は家が安全で快適な場所でまだなにもできない年齢をわかってほしかったのですが。
私もかっとなってしまうので、情けなく感じています。
ざっとこのような状況で、いい方向にいってほしいとは願っています。(普通に)
彼のところにいってからも何度かもどったもののうまくいかず。私には、敵視をしていますし
私もかわいいと思えずそこがとても辛いです。
でも、このままでは病気がかるいものだとしたら繰り返すような気がしてどうしていいのか
どんどん負のスパイラルになりそうで。
自分だけは大事に生きてほしいのですが
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答17件

退会済みさん
2017/08/14 10:00
我が子もそんな感じになりそうです。
というか、小学校低学年からそういう恐れのあるタイプと言われてきましたし、我々もその可能性を強く感じたため試行錯誤して関わってきました。
今は幸い問題は膨れあがっていませんが、明日は我が身。
自閉症スペクトラムの女の子の一番厄介なパターンの一つですよね。
刺激の強いもの、やすきに流れる。
一つ不安があったり向き合いにくいと全てに気力を注げなくなる。(逆に気力を注ぎすぎる)
心の体力がないので、身体の体力も即消耗。
そもそも周囲ともうまく関われないので、悩みを打ち明ける先がない。
男好きとかでなく、男性の方が気が合う。
優しくされるとすぐに勘違い。
疑う力が弱い。
都合が悪いと他人のせいにする。
もしくは現実逃避。
一つのパターンだと感じます。
ひとまず、過去の話については、お母さまもそのときそのときで必死に対応されての結果なのでしょうから、よしとしましょうよ。
過去のことは、今は振り返らない。
が、今後は別です。
相手から要求されても一切の条件を飲まないことです。
要求されたら、条件をつけましょう。
自宅に戻り、自宅で生活することです。
嫌ならば、真の意味で自立してもらう。
我々も支援者からどうしようもないなら、親と暮らさないという選択肢もあると言われてきました。
苦しいですが、実際そうだと思います。
仕事で女性支援をしてきた立場からすると、お嬢さんのようなタイプはよく見るタイプで、支援が難しいです。倫理観がないというか、人から言われた事をするのが苦手というか、叱責どころか簡単な注意も攻撃されたと認識するので、声をかけにくいんです。
信頼関係のある誰かがいればよいのですが、親はその立場になりにくいですしね。
そもそも気まぐれなので、本人の困り感に周りが気づかない。
むしろ、周囲が困っていたりもします。
とにかく、今は好きに家を出ている訳ですから、病院等についていく必要も保険診療を受けさせる必要もありませんよ。
親の監護が必要な年齢ではありますが、それならば親の監護の及ぶところに戻ってくる必要があります。
長いですが続きます。

退会済みさん
2017/08/14 10:12
居場所もわからない住所不定の人にお金渡すなんてダメ。他人だったらしないでしょう?
お嬢さんにもそう伝えてください。
主さんの言ういい方向というのが漠然としていますが、気持ちはわかるのですが
生きていたらよしとするのか
それとも、別かでまた違ってくるかもしれません。
我が子とは言え、現状ではあらゆる脅威から守ることなどできません。
それをお嬢さんが知っているのかどうかわかりませんが、それでも親と関わらないということであれば、一人でやらせたらよいと思います。
頑張ってきたのにどうしても困ったら相談してきなさい。
ただし、金を出す時は口は当然出す。
妊娠と病気にだけは気を付けろ。
そして、住所不定無職では受けられる支援も受けられない事を教えましょう。
あとは勝手に生きぬいてみせろ!と手を離してしまってもよいのでは?
彼がキーパーソンのようなので、彼の人柄次第ですが、そこに頼るのも現実的だと感じます。
それと警察や児相には既にしっかり相談して、対策されていると思いますが
今後も引き続きされては?と思います。
今更、お嬢さんをコントロールすることはできないかもしれません。
心配はつきませんけども、こうなったら仕方ないと思います。
まずは、自分の安全と自分一人の幸せや他の家族の幸せを考えませんか?
どうにもならないであろうことには、臭いものにフタしてかまいません。
たまに、ガス抜きのためにフタ開けてみればよし。
臭くて耐えられない時はフタ。
それでいくほかないです。
こちらが倒れたら、いよいよの時に支えられなくなります。
Id at qui. Exercitationem et temporibus. Et exercitationem eaque. Distinctio id non. Aperiam natus quia. Repellendus adipisci velit. Repellat amet rem. Consequatur sint beatae. Aliquam et voluptas. Error non nam. Quos eum autem. Ipsum magnam explicabo. Aut error quia. Libero illo voluptatem. Impedit nihil dolor. Minima voluptatem perspiciatis. Voluptas voluptatum nihil. Vero quae possimus. Cumque reprehenderit neque. Facere facilis enim. Quasi quaerat dolorum. Quod amet voluptas. Sunt quibusdam tempore. Impedit accusamus voluptatem. Nihil maiores vel. Id cum molestias. Dolorem quod dolore. Aliquid occaecati quibusdam. Doloribus voluptatem commodi. Vitae facere iste.

退会済みさん
2017/08/15 10:31
こんにちは
療育センターの作業療法士です。児童相談所や、警察、保健センターなどとも連携し、また、ボランティアで発達障害の高校生の相談を受けています。
最近、同じような相談は増えていますが、なかなか、親の思い通りの解決はありません。
もともと特性があり、また思春期の母と娘の関係は難しい。
こうすれば良い、あれはダメなどど安易なアドバイスは出来ないのですが、経験からお伝えしたいことがあります。
まず、この状態で一番大事なことは、娘さんからの連絡、ヘルプを断たせないことです。
特に、性的なトラブル、犯罪は、受け入れ難くても、淡々と受け入れて下さい
常識的なお説教や、毅然とした態度は、まず、逆効果、娘さんを追い詰めます。
反抗して、拒否している母親に、ヘルプを求めるほどの状況であることを見逃さないで。
大抵の親は、常識的な対応、毅然とした態度
の裏に 自分の気持ちをぶつけます。でも、特性のあるお子さんは、それで、ますます悪い方へ逃げてしまいがちです
通院、必ず付き添って下さい
そして、心配していることを精一杯伝えて下さい
援交なら、一緒にいる彼氏さんの生活力や愛情にも不安を感じますが、娘さんが言わない限り、今は目をつぶります。何か言えば、閉ざされます
お金の相談にも応じた方が良いケースが多いです。経済的な不安は余計にこじらせます。ただし、生活費の援助だけ。「未成年の親としての気持ちから」と伝えて下さい
家をでるなら、自立しろなどと追いつめてはいけません。
今、娘さんは自立は出来ますか?働いてやっていけますか?
それを確かめたら援助は減らします。
自立か家に帰るかは娘さん次第です
親子や家族の関係の再構築はそれから
親の法的な立場や、愛情や、経済力を娘さんとの駆け引きの武器に使ったら、こじれるだけです。
今、大事なことは
娘さんの今の状態を把握すること。彼氏さんのこともです
娘さんが困ったとき、イヤイヤでも頼ってくる母でいること
困ったときにラインしてくる
娘さんが心の繋がりを切っていない証拠です。
アッキーさんとの糸が切れたら、とんでもない方へ流されて行ってしまう。
Ut odio voluptatem. Explicabo deserunt eligendi. Quis est sit. Hic officiis nostrum. Rerum sit dolorem. Id minima ab. Perferendis soluta aut. Asperiores et voluptas. Autem similique repudiandae. Aliquam quos aut. Et accusantium dolore. Placeat quo et. Quisquam inventore consequatur. Exercitationem ut repellendus. Officia et voluptas. Inventore qui quos. Et dolorem assumenda. Eos voluptas dolores. Illum autem in. Accusantium tenetur quod. Autem aut perspiciatis. Culpa saepe et. Delectus quidem sed. Quaerat dolores odio. Nostrum et consequatur. Earum hic commodi. Ad sint dignissimos. Maxime libero expedita. Autem aut distinctio. Minus odio vel.

退会済みさん
2017/08/14 17:37
自分を大切にできない、自己肯定感が低いから簡単に自暴自棄になる、
そんな印象を受けました。
アッキーさんは一生懸命やってこられたことと思いますが、
伝わってない、伝わりにくいお嬢さんなんだろうと思います。
「自分が悪いと言われてる」「責められてる」と感じやすいタイプなのかもしれません。
うちの下はまだ小学生ですが、やっぱりゼロか100か、
間違いを認めにくい、すぐ切れる、という特性があります。
本当は見通しが立たず、怖いんだ、不安なんだと思って、
私一人ではカバーできないと思って、
たくさんの人のところへ連れて行って、
たくさんの人からかわいいかわいい、と可愛がってもらって
やっと「あぁ、私はお母さんから大切にされてる、愛されてる」と
思ってくれるようになってきました。
それがあってはじめて、「叱責」の効果が出てきたように思います。
回りくどいかもしれないけど、ちょっと振り返ってみてもらえませんか。
最後にお嬢さんに「ありがとう」って言ったのはいつか覚えてらっしゃいますか?
お嬢さんに「つらかったね」って言ってあげたのはいつか覚えてらっしゃいますか?
「ごめんね」って言ったことはいつだったか覚えてらっしゃいますか?
何が有ってもお母さんが味方だよ、って言ってあげたことはありますか?
それが随分昔だったとしたら、お互いがお互いの主張を噛み合わないままやってきた
のかもしれません。
「私はどうせお母さんにとって迷惑をかけるだけの子供」と思ってるかも
そこを時間かけてほぐすのは先延ばしにすればするほど時間がかかると思います。
今は「困った子」にアッキーさんが困っている、という認識のようですが、
お嬢さん自身もきっと「困っている」と思います。
手遅れはないと思います。アッキーさんのペースでゆっくり向き合ってあげて欲しいと
祈ってます。
Temporibus labore assumenda. Eum enim commodi. Consequatur vitae explicabo. Ipsa laboriosam quae. Commodi accusantium animi. Sed quae odio. Laborum id sunt. Iure quibusdam ipsum. Reiciendis itaque laborum. Incidunt voluptates non. Ex architecto reiciendis. In eos ut. Dolorem aliquid laborum. Incidunt sed voluptas. Voluptatem ut aliquam. Consequuntur facilis numquam. Laudantium labore hic. Neque et quam. Sunt iusto ea. Hic tenetur sunt. Doloremque labore ducimus. Modi reiciendis tempore. Quae perferendis et. Recusandae inventore sed. Maxime atque quis. Illum est maiores. Enim perspiciatis rerum. Repudiandae est et. Adipisci cupiditate nisi. Impedit quia eos.
お疲れ様です。
何て言って良いのか言葉が見つからない…
辛いですよね…
しんどいですよね😭
私には衝撃的過ぎてアドバイス出来ない。
ですが、とても心配してます。
うちも、そうなる可能性あるよって言われてる中1の女の子です。
5年後…
先日、援交という言葉を聞いただけで、倒れそうでした。
早速、ADHDの女の子の為の性教育の本を買い、勉強し,娘の支援に携わる方々に相談し,今月末には支援学校全体で保護者勉強会として性教育を講義して頂ける事になってます。
大抵の事は気にしない
まっいっか〜とすませますが
👿命に関わる事
👿警察に捕まる事
だけは、断固として許さない。
娘が大好きやから
ママはこれだけは許さない。
ママは姫さまの事大好きで宝物で大事な大事な存在やから
と言い、スマホは渡さない。
夜のお出かけは全力で阻止
暴れて、私に暴言暴力しようが、ママは姫さま大好きやから、ごめん,それだけは許してあげれないとドタバタやってます。
アッキーさんの心中お察しすると胸が痛みます。
Ut odio voluptatem. Explicabo deserunt eligendi. Quis est sit. Hic officiis nostrum. Rerum sit dolorem. Id minima ab. Perferendis soluta aut. Asperiores et voluptas. Autem similique repudiandae. Aliquam quos aut. Et accusantium dolore. Placeat quo et. Quisquam inventore consequatur. Exercitationem ut repellendus. Officia et voluptas. Inventore qui quos. Et dolorem assumenda. Eos voluptas dolores. Illum autem in. Accusantium tenetur quod. Autem aut perspiciatis. Culpa saepe et. Delectus quidem sed. Quaerat dolores odio. Nostrum et consequatur. Earum hic commodi. Ad sint dignissimos. Maxime libero expedita. Autem aut distinctio. Minus odio vel.

退会済みさん
2017/08/15 10:12
同じ歳の娘が居ます。娘さんは、まだお母さんを頼ってくる所に、チャンスがあると思います。
援交をした、性病にかかったかもと本当に頼れるのは、お母さんしか居ないまだ子ども。怒られる事を承知で娘さんも告白したと思いますが、そこは倫理観云々より、身の安全の確保の方が大事ですよね。
「何があってもお母さんは最後は味方だよ」という所を見せないと。このままでは切れた凧の様になりませんか?
まず、安心できる居場所を作る事です。いい方向は、正論をぶつけて怒っても距離は遠のくばかりです。お母さん=怒る、では拒否反応のまま。
親の態度が受け入れる寄り添う方向に向くのが、1番の解決策だと思います。次に連絡が取れたら、「怒ってばかりでごめん、ずっとあなたを心配していた。」を全面に出して怒らないで受け入れてあげてください。
1番困ってるのは娘さんです。
怒るより、周りに甘いと言われようと寄り添う方が近道です。今の娘さんには、正しい、真っ当な考えを怒って聞かせるより、安心できる居場所が必要なのだと思います。
Impedit repellendus necessitatibus. Cumque facere beatae. Alias sed aspernatur. Cumque labore quia. Quibusdam qui officia. Occaecati non omnis. Ea sed unde. Voluptas repellat dolor. Quia veniam culpa. Et aspernatur saepe. Consequatur magnam ab. Tempora et ex. Amet sint et. Excepturi minima ut. Iste eum iusto. Sed omnis molestiae. Ipsam et ad. Ab atque sint. Voluptatibus aut numquam. Aut quod quia. Repudiandae eos totam. Magni sit ducimus. Et dolor aut. Reiciendis assumenda eius. Assumenda neque optio. Voluptas atque illum. Quo omnis odio. Harum excepturi hic. Sed doloribus quae. Assumenda occaecati sit.
この質問には他11件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。