締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
自分が自閉症スペクトラムと聞いて、将来が全て...
退会済みさん
自分が自閉症スペクトラムと聞いて、将来が全て不安に包まれてしまった。昔から、努力しても他人より成長してないな、損な立場を押し付けられていたな、とは感じていたが。
誰しも将来は不安だと思う。
でも、自閉症スペクトラムが原因で、将来がもっと暗くなってしまわないかと恐ろしくなる。
前に進めば進むほど泥沼に嵌りそうな予感しか湧いてこない。
自分は、いったいどうすれば人並み程度の「不安」を感じられるのだろうか?
誰しも将来は不安だと思う。
でも、自閉症スペクトラムが原因で、将来がもっと暗くなってしまわないかと恐ろしくなる。
前に進めば進むほど泥沼に嵌りそうな予感しか湧いてこない。
自分は、いったいどうすれば人並み程度の「不安」を感じられるのだろうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
自分も先月、自閉症スペクトラムと診断されました。
昔から人より劣ってることで、劣等感も凄かったです。
本当に努力しても報われなかったことがたくさんありました。
理解してくれる人もいなかったし、障害と分かるまでは、自分の努力が至らなかったからとばかり考えていました。
でも、今発達障害と分かって、正直心がすごく軽くなりました。
自分は他の人とは違って、みんなが当たり前に出来ていることも出来ないこともある。
それを受け入れることで、どんなに人に馬鹿にされても前よりは辛くなくなりました。
不安も感じなくなりました。十人十色という言葉があるように、人それぞれ出来ないこと出来ることがあっていいと思うんです。
吐瀉物さんはおそらく、普通の人並みになんでも出来るようになりたい、ということに囚われていらっしゃるんだと思います。
私も一時期、そのようなことがありました。
出来なかったっていいんです。自分でできる範囲でいいんです。
人並み=普通というものに、基準はないです。
昔から人より劣ってることで、劣等感も凄かったです。
本当に努力しても報われなかったことがたくさんありました。
理解してくれる人もいなかったし、障害と分かるまでは、自分の努力が至らなかったからとばかり考えていました。
でも、今発達障害と分かって、正直心がすごく軽くなりました。
自分は他の人とは違って、みんなが当たり前に出来ていることも出来ないこともある。
それを受け入れることで、どんなに人に馬鹿にされても前よりは辛くなくなりました。
不安も感じなくなりました。十人十色という言葉があるように、人それぞれ出来ないこと出来ることがあっていいと思うんです。
吐瀉物さんはおそらく、普通の人並みになんでも出来るようになりたい、ということに囚われていらっしゃるんだと思います。
私も一時期、そのようなことがありました。
出来なかったっていいんです。自分でできる範囲でいいんです。
人並み=普通というものに、基準はないです。
障害受容には段階があります。
5段階説とか11段階説とか。
(検索してください)
診断直後は混乱してしまうものだと思います。
また乗り越えたと思っても見えない障害なので、螺旋階段のように
ぐるぐると続くこともあります。
ここは一応Q&Aで一回目はみんな親切に返答してくれるかもしれません。
でも、それに返信なく、次のを書いてると、
「あぁ、構ってちゃんだな」みたいに誤解されてしまって得じゃないかもしれません。
自分の日記的に書くならQ&Aでくマイページでかかれるほうが良いかもと思いました。
「自閉症」とか「障害」についての概念がとても未成熟だと思います。
何かうまくいかないことの原因を見つけたい、それを全部説明するのが
たまたま自閉症という診断名だったんじゃないでしょうか。
受け入れることに不安があるんだな、ということが感じられます。
受容には当事者とつながることが確実なステップの一つと私は思いますが、
これまでの「自閉症」や「障害」への理解が浅いから、当事者と
つながりにくくしてるかもしれませんね。
「人並み」を使うということは、「人並み以上」を実は求めてらっしゃるでしょうし、
自負もあったんですね。
失敗が怖くて前に進めないんですね。
それは怖いだろうと思います。一人にならないように、つながり力を磨いてくださいね。
今の状態だと、リアルに手を差し伸べた人の手を払ってしまうこともあるでしょう。
ゼロか100かの極端な思考に陥りやすいので、「あ、陥ってるかも?」と思ったら、
気づくだけでも大分違います。ストレス感じてる時は特に陥りやすい。
中庸だったらどんな思考か、他に選択肢はないか、日々自分に課してみられると
いいかなと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
5段階説とか11段階説とか。
(検索してください)
診断直後は混乱してしまうものだと思います。
また乗り越えたと思っても見えない障害なので、螺旋階段のように
ぐるぐると続くこともあります。
ここは一応Q&Aで一回目はみんな親切に返答してくれるかもしれません。
でも、それに返信なく、次のを書いてると、
「あぁ、構ってちゃんだな」みたいに誤解されてしまって得じゃないかもしれません。
自分の日記的に書くならQ&Aでくマイページでかかれるほうが良いかもと思いました。
「自閉症」とか「障害」についての概念がとても未成熟だと思います。
何かうまくいかないことの原因を見つけたい、それを全部説明するのが
たまたま自閉症という診断名だったんじゃないでしょうか。
受け入れることに不安があるんだな、ということが感じられます。
受容には当事者とつながることが確実なステップの一つと私は思いますが、
これまでの「自閉症」や「障害」への理解が浅いから、当事者と
つながりにくくしてるかもしれませんね。
「人並み」を使うということは、「人並み以上」を実は求めてらっしゃるでしょうし、
自負もあったんですね。
失敗が怖くて前に進めないんですね。
それは怖いだろうと思います。一人にならないように、つながり力を磨いてくださいね。
今の状態だと、リアルに手を差し伸べた人の手を払ってしまうこともあるでしょう。
ゼロか100かの極端な思考に陥りやすいので、「あ、陥ってるかも?」と思ったら、
気づくだけでも大分違います。ストレス感じてる時は特に陥りやすい。
中庸だったらどんな思考か、他に選択肢はないか、日々自分に課してみられると
いいかなと思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
皆さん回答ありがとうございました。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
伊達メガネさん
回答ありがとうございます。
LINEは一旦返答を保留にしています。
私の貯金の関係上東京へ行くのは暫く難しそうです。
...
9
21歳になるアスペルガーの息子がいます
回答
すみません。
発達障害うんぬんというよりも、これはもう行政や警察のDV相談窓口などを利用して、第三者の助けを求めるべき件のように思えます。...
4
兄が妹を嫌がります
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。
危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
ASD傾向ありのADHD20代女です
回答
私も就職したての時、同じことを思っていました。
どうやったら友達出来るだろうって。特に同僚は沢山いるけど、違う職種の人とは会う機会もなく、...
9
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
実はこないだかかりつけのメンタルクリニックでWAIS-Ⅳ検査
回答
愛の手帳ではなくて、精神障害者保健福祉手帳や自立支援医療受給者証(精神通院)の話を聞いたことがありますが、それは該当しないのでしょうか?
4
大便後のお尻を拭く事がまだ上手くできません
回答
タグが19歳〜になっていますが、年齢や言語理解が出来るのか、重度か軽度かなどの情報が何もないので、アドバイスしにくいと思います。
重度だ...
1
26歳の当事者です
回答
お辛い状況で、色々と頑張ってこられたのですね。
「下記は発達障害の特性ではなくて人格面の問題だと思われる内容です」の部分ですが、発達障害...
4
子供ではなく成人の私なのですが4年前にASDの診断がおり、発
回答
市役所や町村役場の障害者窓口に行ってみてはどうでしょうか。手帳や年金の話はそこで聞けるはずです。
また、年金が受けられない場合でも、収入や...
4
現実でも掲示板でも素直に言えない自分がイライラします
回答
1か月前に初めてランチして、それからMさんにはお会いしていないのですよね?
何度もその場面を思い返して、シャドウアイズさんの中では、思いが...
9
21歳の無職の男です
回答
どういう経緯で診断に至り、どういう凸凹や特性があるのかはわかりませんが……まず、将来的に何らかの形で働きたいと思っておられますか?
この先...
7
自分はこう言う冗談が嫌?迷惑なんですが、こう言うのって克服し
回答
こういうのが嫌いなら
嫌で構わないと思いますよ。
ただ、流せません!と突っぱねてしまうのは、エチケットとしてよろしくはないですね。
今...
7
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
自分には気になる女性がいます
回答
お返事拝見しました。
恋愛や友達作りって、人を信用しないと始まりません。笑われるとはじめから疑うようなМさんなんでしょうか?そんなの数回会...
11
算数障害/ASDの為仕事が長く続きません
回答
算数障害あっても、計算しない部署や仕事はあります。
ずっとクローズで、一般就労で今まできたということでしょうか。
障害について職場では相談...
4
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
息子さんが言うように、何故交流するのか、目的がなんなのかで違うように思います。
うちの子は、授業は難しくついて行けないので、音楽や給食は...
13
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
療育の先生には、内々の話として、お伝えしても良いと思います。
とりあえず、
*精神的に参っていて自由遊びの間は、交流は希望せず一人で隅に...
8
asd持ちの就活中の大学4年生です
回答
就労移行支援施設は、当時。高1。
娘が、夏休みの数日間、就労体験でお世話になりました。
体験中、何人か利用者さんが、見事に就職先が決まり...
5