締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
題:ネガティヴ情報への対処自分が生きたくない...
退会済みさん
題 :ネガティヴ情報への対処
自分が生きたくない理由が少し分かりました。
母親が、僕に失敗させまいと常に不安を煽るような言動をとるからです。
また、本人に直接関係のない僕の失敗を怒鳴りつけたり、関係者へと介入してくることもありました。
その結果、僕は行動や失敗を恐れてしまうようになったり、慢性的なストレスを抱えてしまったようです。
そして、ここからが本題です。
自分は、母親のみならず、ネットやニュースを通じた「ネガティヴな話」に影響されてしまいやすいようです。
自分に関するネガティヴな情報を感知すると、更にそのネガティヴ情報に関して検索、思考などの反応を深めてしまう癖があります。
こうした癖も私の自閉症スペクトラムに起因するものなのでしょうか?
また、効果的な治し方はあるのでしょうか?
自分が生きたくない理由が少し分かりました。
母親が、僕に失敗させまいと常に不安を煽るような言動をとるからです。
また、本人に直接関係のない僕の失敗を怒鳴りつけたり、関係者へと介入してくることもありました。
その結果、僕は行動や失敗を恐れてしまうようになったり、慢性的なストレスを抱えてしまったようです。
そして、ここからが本題です。
自分は、母親のみならず、ネットやニュースを通じた「ネガティヴな話」に影響されてしまいやすいようです。
自分に関するネガティヴな情報を感知すると、更にそのネガティヴ情報に関して検索、思考などの反応を深めてしまう癖があります。
こうした癖も私の自閉症スペクトラムに起因するものなのでしょうか?
また、効果的な治し方はあるのでしょうか?
この質問への回答
退会されちゃいましたね。
私も自分が子供を育てる時に、自分の親のように
子供から将来嫌われるのかなぁ?と怖かったですが、
子供の選択の自由を保証して、応援できることはする、という
スタンスだったら子供に嫌われることはないかな、とぼんやり考えてます。
私も自分が子供を育てる時に、自分の親のように
子供から将来嫌われるのかなぁ?と怖かったですが、
子供の選択の自由を保証して、応援できることはする、という
スタンスだったら子供に嫌われることはないかな、とぼんやり考えてます。
認知行動療法・・・でしょうか。
ご本人が困ってなければ、なかなか応じられないかもしれないですが。
親御さんを治すことは後回しにして、ご自身を親御さんと
精神的に切り離すことが大事かなぁと思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
ご本人が困ってなければ、なかなか応じられないかもしれないですが。
親御さんを治すことは後回しにして、ご自身を親御さんと
精神的に切り離すことが大事かなぁと思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
・たぬたぬさん
回答ありがとうございます。お母さんを変えることは難しそうですね。来年の独立まで何とか耐えてみます。
・おきなぐささん
回答ありがとうございます。同じことで悩まれている方もいらっしゃるのですね。なるべくその手のサイトを見ないようにし、自衛を図ることにしました。できることからまず始めるのは大切ですね。
・MITUKIさん
回答ありがとうございます。反論いたしますが、私の母親は心配と呼ぶには過激すぎる行動も多いのです。私物を破かれたり、対応の甘かった教師にストーカーまがいのことをすることもありました。僕が不満を感じて祖母宅に逃げ込むと、一日中電話をしつこくかけてきました。これって自然でしょうか?因みに発達障害と判明したのは去年です。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
回答ありがとうございます。お母さんを変えることは難しそうですね。来年の独立まで何とか耐えてみます。
・おきなぐささん
回答ありがとうございます。同じことで悩まれている方もいらっしゃるのですね。なるべくその手のサイトを見ないようにし、自衛を図ることにしました。できることからまず始めるのは大切ですね。
・MITUKIさん
回答ありがとうございます。反論いたしますが、私の母親は心配と呼ぶには過激すぎる行動も多いのです。私物を破かれたり、対応の甘かった教師にストーカーまがいのことをすることもありました。僕が不満を感じて祖母宅に逃げ込むと、一日中電話をしつこくかけてきました。これって自然でしょうか?因みに発達障害と判明したのは去年です。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
こんにちは
私は自分が自閉症かどうかわかりませんが、根暗でした。20代バブルで一番華やかな時代にずーっと「生きていてもなんの価値もない、これから良い事ない、死にたい」と思っていました。(状況的にそんなことを思わなくても良いのに、です)お母さんが失敗させまいと…という部分、や、ネガティブな話に影響されてしまいやすい、という部分に共感を覚えます。あと、一度ハマりだすと切り替えしづらい、抜け出しにくいというのはあるかもしれません。
効果的な治し方というのは思い浮かばなくて申し訳ないのですが、、、
私はもう見なくて良いものは一切見ないようにしています。(ネガティブって私にとっては治るものではなかったので^^;)
画像情報、文字情報をこちらからできるだけ遮断するのです。
私は当時2chや他の露悪的な掲示板など自ら選んでしまい、見るのをやめられなくなってどんどん自分を追い込んでしまっていました。
ネットの吹き溜まりよりはずっとマシかと思うので、暗い方に行くなら映画・本をおススメします。
吹き溜まりのようなものから自分を遠ざけて、「自分はこれで良いんだ」と淡々と思う事です。
(ポジティブになることとは違います)
テレビも。ドラマとかワイドショーとかバラエティ番組とか、今の吐瀉物さんには私は要らないと思います。
学生さんでいらっしゃるようですので、勉学に必要な部分でどうしても時事など読まなくてはいけないこともあるかもしれませんが、なるべく事実だけを淡々と伝えるツールだけにして。
自閉症やADHDの方はSNSが苦手と何かに書かれていました。私は個人的にはFBやツイッターなんかは無理してやらなくても良いと思ってます。自分に限ったことで吐瀉物さんはどうかわかりませんが、なくても何とかなるものです。
難しかったら無理しなくてよいのですが、お母様に、「そういう言い方はやめて欲しい。余計不安になるから」と言えたら良いのですが…。
まあ、私の母がそうだったのですが、言ってもあちらはあちらで確固たる信念があったりして通じなかったりするものですよね。。。お母さんも、吐瀉物さんが不安にならないような他の言い方をしてくださると良いのですが。
長々すみません。あと、色々もうおやりになっていることばかりで的外れでしたら本当に申し訳ありません。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
私は自分が自閉症かどうかわかりませんが、根暗でした。20代バブルで一番華やかな時代にずーっと「生きていてもなんの価値もない、これから良い事ない、死にたい」と思っていました。(状況的にそんなことを思わなくても良いのに、です)お母さんが失敗させまいと…という部分、や、ネガティブな話に影響されてしまいやすい、という部分に共感を覚えます。あと、一度ハマりだすと切り替えしづらい、抜け出しにくいというのはあるかもしれません。
効果的な治し方というのは思い浮かばなくて申し訳ないのですが、、、
私はもう見なくて良いものは一切見ないようにしています。(ネガティブって私にとっては治るものではなかったので^^;)
画像情報、文字情報をこちらからできるだけ遮断するのです。
私は当時2chや他の露悪的な掲示板など自ら選んでしまい、見るのをやめられなくなってどんどん自分を追い込んでしまっていました。
ネットの吹き溜まりよりはずっとマシかと思うので、暗い方に行くなら映画・本をおススメします。
吹き溜まりのようなものから自分を遠ざけて、「自分はこれで良いんだ」と淡々と思う事です。
(ポジティブになることとは違います)
テレビも。ドラマとかワイドショーとかバラエティ番組とか、今の吐瀉物さんには私は要らないと思います。
学生さんでいらっしゃるようですので、勉学に必要な部分でどうしても時事など読まなくてはいけないこともあるかもしれませんが、なるべく事実だけを淡々と伝えるツールだけにして。
自閉症やADHDの方はSNSが苦手と何かに書かれていました。私は個人的にはFBやツイッターなんかは無理してやらなくても良いと思ってます。自分に限ったことで吐瀉物さんはどうかわかりませんが、なくても何とかなるものです。
難しかったら無理しなくてよいのですが、お母様に、「そういう言い方はやめて欲しい。余計不安になるから」と言えたら良いのですが…。
まあ、私の母がそうだったのですが、言ってもあちらはあちらで確固たる信念があったりして通じなかったりするものですよね。。。お母さんも、吐瀉物さんが不安にならないような他の言い方をしてくださると良いのですが。
長々すみません。あと、色々もうおやりになっていることばかりで的外れでしたら本当に申し訳ありません。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
たぬたぬさん有難うございます┏○))
私も診断は受けていませんが、ADHD当事者です
たぬたぬさんのおっしゃる通り、(私も含め)トピ主さんには発達障害特有の認知の歪みというか、認知のズレがあり、その事がトピ主さんを苦しめているんだろうなと感じました
(退会されてもうご覧になってないでしょうけど💦)
この部分だけは、いくらIQが高かろうと、優秀であろうと、どうしようもないものなんでしょうね💧
この認知の問題は、子どもの頃から療育を受け訓練するか、それがムリなら、失敗を繰り返す中で、自分自身でそれをきちんと受け入れて、自分で何とか変えていこうと思わないと、定型発達の人達のように自然に伸びていく能力ではないのでしょうね
(私は自身、それこそ人間関係で痛い目を一杯して、自分自身で矯正してきました)
でも...他でも読んだのですが、発達障害当事者と発達障害児の母親(私の場合、当事者でもありますが)とは、そもそも似て非なるものっていうか、もともと相容れないものなのかも知れませんね💧
私の子どもは14歳で、丁度生まれた直後くらいに、特別支援法が出来たと記憶しています
今でこそ、特別支援教育が当たり前の事となりつつありますが、トピ主の年代のお母さんだと、そういう事も一般的に知られていなくて、さぞや大変だったろうと想像してしまいます
(今の私達だって本当に大変なので💧)
勿論、直接知ってる訳では無いから、トピ主さんの100%お母さんが正しかったとは言えませんけどね
私も、今保護者としてできる限りの事を全力しているつもりなのですが...
私の息子も将来そんなふうに思うのかなー⤵︎
切ないです... ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
私も診断は受けていませんが、ADHD当事者です
たぬたぬさんのおっしゃる通り、(私も含め)トピ主さんには発達障害特有の認知の歪みというか、認知のズレがあり、その事がトピ主さんを苦しめているんだろうなと感じました
(退会されてもうご覧になってないでしょうけど💦)
この部分だけは、いくらIQが高かろうと、優秀であろうと、どうしようもないものなんでしょうね💧
この認知の問題は、子どもの頃から療育を受け訓練するか、それがムリなら、失敗を繰り返す中で、自分自身でそれをきちんと受け入れて、自分で何とか変えていこうと思わないと、定型発達の人達のように自然に伸びていく能力ではないのでしょうね
(私は自身、それこそ人間関係で痛い目を一杯して、自分自身で矯正してきました)
でも...他でも読んだのですが、発達障害当事者と発達障害児の母親(私の場合、当事者でもありますが)とは、そもそも似て非なるものっていうか、もともと相容れないものなのかも知れませんね💧
私の子どもは14歳で、丁度生まれた直後くらいに、特別支援法が出来たと記憶しています
今でこそ、特別支援教育が当たり前の事となりつつありますが、トピ主の年代のお母さんだと、そういう事も一般的に知られていなくて、さぞや大変だったろうと想像してしまいます
(今の私達だって本当に大変なので💧)
勿論、直接知ってる訳では無いから、トピ主さんの100%お母さんが正しかったとは言えませんけどね
私も、今保護者としてできる限りの事を全力しているつもりなのですが...
私の息子も将来そんなふうに思うのかなー⤵︎
切ないです... ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
そもそも、失敗を強く恐れたり、不安に感じすぎたり、というのは発達障害の非常にポピュラーな特性の一つです
お母さんの言動でそうなったと言うよりは、もともと持っていたものだったのではないかな?と思います
お母さんの言動が原因で生きたくなくなった、という事ですが...
では、発達障害を抱えるあなたが、定型発達の子と同じ様に、周りに全く気を使われず放ったらかしで、がんがん失敗させられっぱなしだった方が、今、あなた自身希望をもって生きられているのでしょうか?
そうなったらそうなったで、きっと「あの時、母が私を放ったらかしにしてつらい目に合わされたから私はこうなった...」と仰るのではないでしょうか?
(きつく聞こえたらゴメンなさい┏○)))
失敗で学べる子もいれば、失敗すると壊れてしまう子もいます
ことに、発達障害の子は繊細で傷つきやすい子が多いから圧倒的に後者が多いのです
勿論失敗から学ぶべきものも多いのですが、発達障害を抱えていると、失敗ばっかりで、毎日怒られてばっかりなのです
そんな毎日を送って行けば、いずれは自己肯定感を下げてしまい、それこそ「死にたい」って思わせてしまいます
お母さんがそうだったからこうなったと言うよりは、そういうタイプのお子さんだったからこそ、お母さんは大切なあなたにそんな辛い思いをさせたくなくて、出来るだけ失敗をさせない様に、先に手を打たれたと考える方が自然だと思うのです ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
お母さんの言動でそうなったと言うよりは、もともと持っていたものだったのではないかな?と思います
お母さんの言動が原因で生きたくなくなった、という事ですが...
では、発達障害を抱えるあなたが、定型発達の子と同じ様に、周りに全く気を使われず放ったらかしで、がんがん失敗させられっぱなしだった方が、今、あなた自身希望をもって生きられているのでしょうか?
そうなったらそうなったで、きっと「あの時、母が私を放ったらかしにしてつらい目に合わされたから私はこうなった...」と仰るのではないでしょうか?
(きつく聞こえたらゴメンなさい┏○)))
失敗で学べる子もいれば、失敗すると壊れてしまう子もいます
ことに、発達障害の子は繊細で傷つきやすい子が多いから圧倒的に後者が多いのです
勿論失敗から学ぶべきものも多いのですが、発達障害を抱えていると、失敗ばっかりで、毎日怒られてばっかりなのです
そんな毎日を送って行けば、いずれは自己肯定感を下げてしまい、それこそ「死にたい」って思わせてしまいます
お母さんがそうだったからこうなったと言うよりは、そういうタイプのお子さんだったからこそ、お母さんは大切なあなたにそんな辛い思いをさせたくなくて、出来るだけ失敗をさせない様に、先に手を打たれたと考える方が自然だと思うのです ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
今までしなかった事をするようになりました
回答
余談です。
環境調整は、本人にはできそうにない、苦手なところに着目し環境を可能な範囲で変えていくことで、ストレスを減らすことで
お相手...
13
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
発達センターの利用期限は、直接確認した方が手っ取り早いです
精神保健福祉手帳は、今のうちに取っても全く早いことはないです
まして、二次障害...
7
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
くるみさんへ・・・・。
こちらに書くと、色々な所に丸見えだという風に認識しております。
なので、私が書いた文章も一部削除しています。
...
9
高校一年生
回答
ハコハコさん、ありがとうございます。
息子、リレーこそバトン受けた時点で最下位でがっかりしていましたが、ダンスは得意な部活の先輩から指導を...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
返信有り難うございます。普段から、出来ないこと学校に行けなくなることも「想定内」と言い聞かせてきたのに、いざ目の当たりにすると落ち込んでし...
5
発達障害、先生と情報共有をしてました
回答
トラブルが起きている時に発達障害だと公表することは、いい方法ではないと言われています。
子ども本人は、「自分は発達障害だからダメな人間な...
7
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
返信ありがとうございます。
うちの子は植物が大好き(こだわりがかなり強い)です。花や葉っぱ、野菜にこだわりが凄くて家では常に図鑑。外では...
6
ショートステイ断られてしまいました
回答
お返事拝見しました。
将来のことに関しては何とも言えませんがショートステイを利用している知人などは、やはり大きくなってから慣れさせるのは大...
5
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
そらいろのたねさん
まさに同じ感じて、トランプはすぐ何回もやり直してあそべましたが、人生ゲームのように長い遊びや途中で勝敗がわかりきって...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
>hahahaさん
ですよね、やはりわざわざ話す必要はないですよね…!
うちも子供のことや通級について等話す感じになってしまったときは...
17
進路について
回答
支援級で内申点はついているという認識でよいですか。
それを前提にすれば、どの高校でも可能性はでます。
志望校を決める際に、まず普通高校、職...
8
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
ハコハコさん
ご丁寧に再度アドバイスくださり、ありがとうございます。
子供の心身の健康、これにつきますね。
本人はわりと話してくれる方...
12
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
服は、買ってあげず、あなたのお古で、切れそうなものを回してはどう?気持ち的に負担なのなら、こちらも費用がかからない程度の助けでいいのでは?...
9
質問を削除します
回答
余談。
例えばアメリカではおそらく子どもが一人で移動する行動することは皆無と思いますが、日本では一人での行動が一般的なので
元々日本で...
7
21歳になるアスペルガーの息子がいます
回答
すみません。
発達障害うんぬんというよりも、これはもう行政や警察のDV相談窓口などを利用して、第三者の助けを求めるべき件のように思えます。...
4
兄が妹を嫌がります
回答
下の子にテリトリーを荒らされて怒るのは、障害関係ないです。
なりたくてお兄ちゃんになったわけじゃない子を、産むと決めた親が守ってあげようと...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
こんにちは
回答
Re様、貴重なご経験と、ご回答ありがとうございます。
近所は、農地で某宗教の勧誘も多く、入らない人は仲間に入れない村社会で、他の理由でも、...
10
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
スミマセン。
厳しい指摘をします。
今は都立ならどこも支援教室がありますし、導入されてぼちぼち5年という学校が多いので、ある程度は支援は...
7