質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
私は現在25歳のニートです3年くらい前に社長...

退会済みさん

2017/09/30 04:23
6

私は現在25歳のニートです
3年くらい前に社長からいきなりバイト日数を減らされて嫌になって辞めてからずっと働いていないです。母(60)は以前スーパーで働いていましたが店長と喧嘩して辞めました。それ以来、母も働いていません…生活が苦しくなんとか過ごしていますが私は過去にイジメにあって中学では不登校になり両親は離婚し高校受験失敗し辛い人生の中で生きてきました。リスカもして何度も死のうと思いました…17歳でコンビニでバイトしましたが4ヶ月後に辞め20歳の時は友人の紹介でゴルフ練習場で働きましたが3年後に辞めてトラウマと被害妄想で病んでました…うつ病と自閉症の私が受け入れてくれるのか…また陰でなんか言われるんじゃないかと不安がいっぱいです。、本気で働かないとまずいっていうのは自分でも分かってます。でも、分からないんです…

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/71601
退会済みさん
2017/09/30 06:35

参考になるかどうかわかりませんし
我々のやり方が正しいのかもわかりませんが
中学生の娘がADHDと自閉症スペクトラムです。
いじめが原因で二次障害を発症してしまい、うつがあります。

うまい表現がみつからないので、あえてストレートに表現しますが

娘は、対人関係でほんの少しでも不安があると被害妄想を抱いたり、また、元々他人の気持ちにかなり鈍いです。
さらに、自分にとってよい相手との関係も、持ち前の言葉選びの悪さや何を考えているかわからない…という態度により、維持しにくくなっています。
ただ、幸い根が真面目で頑張り屋なので、活動での評価は悪くありません。

が、被害妄想が一度始まると切り替えが出来ず、どんどん陰気になっていきます。相手や周りに確認して誤解を解消するというようなことも、特性から苦手でやりたがりませんでした。

素人目には、自閉症のある人にとっては、この「被害妄想」とどう付き合って、どう懐柔していくか?がものすごく重要だと思います。
主さま同様、娘もいじめを経験したので、人が怖く、助けてもらえないという絶望も味わっており、なかなか悲観的な考えからは立ち直れませんが、被害妄想で自分を追い込む癖についてはよくないので、丁寧に対応して、今は早めに被害妄想と気づき、親や信頼のおける大人に相談させ、人の支援を得ながら、向き合って気持ちを少しでも解消するよう特訓中です。

主さま自身、被害妄想があると書いていますが
こことうまくお付き合いできていますか?
正直、被害妄想と気づいているだけでも、とってもよいと思いますが、ここをなんとかしないと、対人ストレスが大きくなるので仕事でも相談でも何をするにしてもネックになっていきます。

まずは、主さまが苦しいときに話を聞いてくれる人がいるのだろうか?と思います。主さまのお母さんも似たような特性で苦しんでいるようなので、親御さんにはあまり頼れないかしれませんが。
まず相談できる相手を探すこと。誰かに助けてもらいましょう
悪いことにのみ着目しない、よいところにも目をむける癖をつけてみて。

仕事については、障害者として支援を受ける方法もあるし、隠して働くこともできますが、対人ストレスさえなければ3年間働けていたわけですし、そこを自分で評価しては?

まずは、そこからだと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/71601
退会済みさん
2017/09/30 08:26

あゆみさん おはようございます!
私は病院やADHDセミナーで習ったのですが、
私も説明が下手で、?ってなるかもしれないです。
仕事や勉強はやるべきことなんです。
やりたいっていう人は少ないです。私もしかり。
それがやりたいっていうこととごっちゃになって、ストレスになるんです。
これをまず抑えておかないと仕事が続かない。仕事へのやる気がおきない原因になりますよ。

私はこちら強い原因じゃないかなって思う。
本題だと思います。

まず集団生活や人間関係での信頼関係を作る練習をする必要があるんじゃないかな?と思います。

もうすでにやっていたら、すいません。

デイケアや職業訓練校センター及び就労移行支援事業所などで慣らしが必要だと思います。

ただし、あゆみさんがどの程度の特性の強弱かはわからないので、主治医に相談してから進めてみてはいかがでしょうか?
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.

https://h-navi.jp/qa/questions/71601
退会済みさん
2017/09/30 18:00

障害者枠で就労できませんか? ...続きを読む Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.

https://h-navi.jp/qa/questions/71601
みゅーさん
2017/09/30 20:03

就労移行支援事業所など、サポートを受けながら働くことができますよ。
自分のペースに合わせた働き方や、職場での困り事を一緒に考えてくれる人がいると、続けることができるかも知れませんね。
近くのハローワークや障害者相談支援センターで相談されてはどうでしょう。 ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/71601
ひめさん
2017/09/30 22:29

福祉の勉強をしている者です。発達障害の子どもの支援員の仕事をしています。
あゆみさんは、援助の対象となる方(お母様も含め)だと思います。
遠慮しないで、お住まいの市民相談でも、地域包括センターでも、民生委員等にでも助けを求めて下さい。お年寄りのためのシステムだけではありません。
働く気持ちがあるならばハローワークでも就労のための手助けをしてくれるはずです。
人生は、良い時ばかりではありません。悪い時もあります。助けて貰っても何も恥ずかしい事ありません。
必要なら、障がい者の認定を受けたって良いと思います。あゆみさんは、その権利を持っているのです。
自分の生活が安定したら、また誰かのために手助けをしてあげれば良いと思います。
助けを求める事ができる事も大切な事ですよ。
自分の気持ちは、ちょっと横に置いておいて、 1つづつ、淡々と事務的に片付けていきましょう。
大丈夫、あなたならできるよ! ...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/71601
退会済みさん
2017/10/02 23:21

あなたのお悩みを見る限り、
苦しい状況がパターン化されているように思えます。
俗にゆう負のスパイラルというやつですが、
まずはその思考パターンから抜け出しましょう。
そうすれば、今は見えないかも知れないけど、信じられないかも知れないけど、輝く未来も待ってると思います。

その為には今の辛いことは、原因を探すのではなく、
今自分はそのように感じているんだ!と言葉に出してみるなりして客観視してアウトプットしてゆきましょう。

それらが身に付いたら、だいぶ先かもしれないけど、、
自分はこれがしたい。こんな風になりたいと目的が大きくても小さくてもいいのでそれらが何なのか具体化してやりたい事をどんどんやりまくっていきましょう。

僕は10年近い病み期を抜け出すことができたら前の何10倍も充実した人生を送れています。

状況は自分次第で変えていけるという希望は
今は見えないかも知れないけど、本当にこの世に在ります! ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

当事者ですが簡単なバイトもできない、友達も0、何のために生き

てるのかわかりません。順序立てて文章をかけないので、読みづらいかもしれません。幼少期から孤立傾向が強く友達は1人できたらいいほうで、中学生になってからはずっと一人でした。年齢が上がるにつれてどんどん周りの人に置いていかれている感覚(能力精神年齢共に)をひしひしと感じていました。からかわれたり軽いイジメに合いながらも高校を卒業した後、社会に出る自信がなく7年引きこもり、このままじゃいけないと思って勇気を振り絞ってやってみたバイトも、あまりにもできなくて周りの人に迷惑をかけ、1週間もしないうちに怖くなって、無責任にも勝手に逃げ出してしまいました。私は得意なこともなく、何をやっても人並み以下です。その上あまり努力もできず、極度の面倒くさがりで歯も小さい頃からあまり磨いてないし、お風呂は毎日入れないし26ですがメイクも軽くでもしたことないです。学校に行ってた頃も苦手な宿題はやらなかったり、授業はサボってたりしてました。グループワークは苦手意識が強くて、何を言ったりやったりしたらいいのかわからず棒立ちだったので毎回呆れられていました。その他にも人と話をする必要のある場面は極力避けてきました。そんなんでよく高校卒業できたねと言われたことがありますが、自分でも本当にそう思います。精神年齢小学生以下かもしれません。父親が50歳の時に生まれたからか、体の発達も昔から人より大分遅れていて未だに中学生のような体型と顔立ち(太ってるわけじゃなく痩せてます)。それなのに頭が不自然に大きくてアンバランス。そんな容姿と、独特なオーラでも出ているのか、子供の時から自分よりもかなり小さな子にまでよくからかわれました。雑談もあまりできないのでどこに行っても、ネット上ですら浮いてしまいます。発達障害の人が得意とされる単純作業ですら、異常に時間がかかりすぎてうまくこなせません。発達障害の診断を受ける時に受けたwaisスリーでは、処理速度が60しかありませんでした。昔からどんなに簡単な作業でもマイペースすぎてイライラされたり怒られることが多かったり、自分だけ時間内に作業を終えられないことが多かったので納得でした。他の人の例を調べてみても、処理速度が極端に低いとバイトも困難だったり、B型作業所にしか居場所がない人や生活保護を余儀なくされている人ばかりで絶望的です。バイトを逃げるように辞めて(というよりバックれて)からは、また引きこもり生活になり目的もなくだらだらとネットを見続けている日々です。面白い漫画を見つけたり楽しい時もたまにありますが、大抵は落ち込んでます。色々な気持ちが複雑にあり、月日が経つごとにどんどん絶望的な気持ちが膨らんでいっているのを感じます。親亡き後とか考えてしまったり、子供の頃もっと人生楽しみたかった後悔が大きくて、涙が止まらなかったり。これからのことを考えても、友達もできないだろうし、仕事もできないだろうし、希望がないです。発達障害でも友達がいたり幸せな人もいるのはわかってます。でも私は、今までの様々な要因が少しずつ確実に積み重なり、自分は絶対に幸せになれないという無力感が心の奥底までべっとりとこびりついてしまいました。どうしようもない無力感と、少しの努力もできない性格とで何もできません。努力しようとしても、何かの重力にでも引っ張られているかのように体が拒絶してしまいます。(うつではないと思います。もしうつ傾向があったとしても努力できない性格自体は子供の頃からだったので)親に号泣しながら、どうしても現実と向き合えないし、頑張ることが病的なほどできないんだと助けを求めてしまったこともありました。親はとても困っていました。こんなことを泣きながら縋るなんて、自分がすごく惨めだし、親を悩ませてしまって罪悪感もあります。でもそれほど苦しんでいます。あまりにも努力できなすぎて、本当は大して何もしたくないんじゃないかと、何に対しても全く本気になれないし何にも興味を持てない自分が本来の姿なような気がして、自分がわからなくなる時もあります。さっきは障害を言い訳にしましたが、この努力できない性格じゃどの道仕事も人間関係もうまくいくわけがないのはわかってます。きっと色々とアドバイスをいただいても実行しない自分しか想像できません。じゃあ何のために相談したんだよって話ですが、ただ話を聞いてほしかった気持ちもあるのでアドバイスじゃなくても、私の文章に対してちょっとしたことでも何か思ったこと等もしあれば書いていただけると嬉しいです。

回答
ruidosoさん 私のような生き方は良く思われないというのは理解してます いえ、やっぱりあまり理解できてなかったかもしれません 指摘さ...
25
何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります

いつもお世話になっています。20歳女性です。障害は高機能のasdです。私は、親がテレビ番組を見ていて、暴力的なシーンがあると「暴力を振るってる人は自分だ」とか、人が泣いたり怒ったりしていると「私のせいだ」と考えてしまいます。本当はそんなこと考えたくないけど、止まらなくなって本当に辛いです。頭の中に、泣きながら責めてくる女性や、殴ってくる男性がいるときもあります。自分は悪人で、たくさんの人から憎まれていると思ってしまいます。冷静に考えれば妄想だと分かります。こんなとき、前は奇声をあげたり、自分を叩いたりしていました。でも、もう20歳になって、そういう行動はやめようと思いました。今はイヤホンでテレビの音を消したり、不穏になったら静かな場所に行って対処します。これらの事はたまにだし、程度も軽くすぐにおさまります。解離性障害や統合失調症の診断基準は満たしていません。病院の先生にも、あることは確かだけど、診断をつけるほどじゃないよと言われました。どうしてこうなるのか不思議です。特別辛いことが、現在進行形であるわけではありません。ただ、母親の宗教問題や自分の行動特徴などには悩んでいます。気づいたときからこうで、去年の今頃にはすでにこうなっていました。一昨年と去年は、幼児退行もひどくありました。高校時代に鬱状態で、それが治まったと思ったら、こんな風になりました。たまになる、ごく軽度の解離や妄想は、なぜなるのでしょうか。心当たりがないので困っています。心に負担がかかってなるのなら別ですが、そんな常日頃辛いことがあるわけじゃないのに…。怠けや甘えの表れなのかと正直思ってしまいます。私はなんでも後回しにするなど、だらしない所がいっぱいあるからです。この状況を改善するのには、どんな努力が必要なのか、お知恵をくださると助かります。今私がしていることは、規則正しい生活と、家事や料理です。精神的症状を抑えることと、自立の練習のためです。他にやれることがあれば知りたいです。大学は休みです。バイトも保育園だから、コロナ対策で今は禁止です。

回答
♡ruibosoさんへ 温かくも的確なご意見ありがとうございます。 ruibosoさんも精神的症状に苦しまれた時期がおありだったのですね...
21
はじめまして私は30代女性パートタイム時短勤務の者です就職を

機に抑うつ適応障害に、仕事を辞め寛解しるも数年後に別の職場で今度は双極性障害パニック障害を発症障害を隠しての就労、職場でのパニックにより退職手帳取得後障害者雇用にて就労医師の勧めで心理発達検査を受ける軽度広汎性発達障害(自閉症スペクトラムの傾向ありIQ80か86かそれくらい(細かい結果より、私がどこか得意でどこが苦手だから今後はこうれこれのつした仕事が向いているor工夫が必要とのまとめでした)心理発達検査の結果の説明が何とも端切れが悪くて、発達障害についての説明がなく、凸凹があるの?軽度だから凸凹が緩やかなの?傾向ありってグレーなの?!モヤモヤと感じましたそこで幼い頃から現在までのエピソードを紹介するので長いですが読んでいただき皆さんの目から見た私がグレーゾーンなのか周囲から見たら発達障害に見えるのか意見をお聞きしたいです子供の頃から兄、姉や他の子とは少し違った感性(母が言うには面白い発想をする子だなぁ程度の認識)だったなといま子供の頃のことを思い出すことがあります・お喋りが止まらない多弁・口の触覚過敏(一時期は食べ物を飲み込むタイミングが分からずずっと噛んでいた。食べ物を飲み込むと喉に詰まってしまうという恐怖からスープしか飲めない時もあり)・味覚過敏、偏食?(個々の食材は食べれるのに味付けや調理の方法で食べられなくなる、幼稚園のお弁当で出されたカレーが家と違うから食べれない、お弁当の隅に入っていたわかめサラダが見ただけで気持ち悪くて他のものも食べられない、家では食べる野菜も幼稚園児のお弁当になると食べれない、お弁当時に出される白湯が飲めないなど……)・多弁のとき相手の気持ちを押し測れない、難しい言葉を喋ると大人が喜ぶので使い方は違ってても使いたがり繰り返す・大人数が苦手・幼稚園児の卒園式でひとりひっそり雑草の花を積んでたら母に卒園式用の花束を持たされ先生の所に引き戻された・幼馴染の男の子に執着し土日祝関係なしにお家にアポなし突撃(小学校5年まで…・勉強はできたが担任は勉強よりも感性感受性人間性体育にを重きに置いていたので、勉強ができても褒められず逆に劣等感ばかりが募った(塾に行き始めると勉強が出来る事が褒められたので居場所を見出した・相手の言葉を真に受ける、相手の発言を正論と屁理屈で覆さないと気がすまない・小学校のころ母と電車に乗っているとき突然母が「立ちなさい」と言った時もまだ降りる駅でも無いのに立つ意味が分からない私だけ降ろされると焦って「なんで?なんで立つの?お母さんも立ってよ」と言ったら叱られた(母はお年寄りに席を譲りなさいと言う意味で立ちなさいと行っていたが分からなかった・祖母とあった時めったにお小遣いなどくれない祖母が母のいないすきに「お小遣いあげるからね、お兄ちゃんとおねぇちゃんにも渡してね、わかる?」と言われウンウン頷いてたら「ウンじゃないでしょ!お小遣い貰ったらありがとうでしょ!」と叱られた(私としては、人の話は最後まで聞きましょうと言い聞かされてたので祖母の話がまだ終わってないと思いウンとかハイとか相槌をうっていた・時分の世界に入る事が多かった(自分設定の自分世界にいる時は、声をかけられてもわからなかった・何かやらかしてしまっま時に「どうしてこんなことするの」「どうしてこんなことしたの」と叱られて、言葉のままに受け取り、どうしての理由を考え無言になりさらに叱られた・3人以上のコミュニケーションが苦手(女子特有の3人なのに1人置いてけぼり状態・1年生の時クラスの椅子に座って話を聞くのが不安で不安でいつも気持ち悪くなってた(ある日担任に気持ち悪いなら家へ帰れ!とキレられた中学時代・いじめっ子に変わってるやつがいると目をつけられクラス中からイジメや無視をされる・同じクラブの子たちは何故かちょっと変わったことを言う私に好意的でもっぱら居場所はクラブ活動だった・勉強はできたが英語のアルファベットや単語を覚えるのが苦手だった・流行りの番組に興味がなく本か漫画ばかり読んでいたので話に入れなかった・当時流行っていたギャグを突然かまされたが反応できずに固まってしまい、つまらないノリの悪いやつと判定される・都心に通っていたため電車も人が多く繁華街も大きかったので人酔いすることが増えた・クラスに馴染むのに1年かかるので新しい友達は出来ない高校時代・友達に何か質問された時に、とっさになんて返事をしたらいいのかわからない事が増えた当時メールも流行り始めたので、たった2行で済む返信を「ソレはああだと感じたからコウなのかもしれないもとも思ってでも一方でソレはソノ意味かもしれないとか思うから多分コウかコウかコウなのかもしれない」と話や言葉の裏を読むことを学んだので裏に何パターンか受け取り方があることをわざわざ相手に説明していたのでメールを打つのに疲れていた・友達が急に距離を取り始めても意味が分からなかった(喧嘩もしてない、思春期特有の微妙な心の機微が分からなかった・好きな物はとにかく頭に入ってきて丸暗記でなくて応用もできた(生物にや化学に興味があり定期テストは前日2日程の勉強で80点以上をマーク大学生・志望校に入るも早くに違和感を覚える・実習で同じグループの子は真面目で私がおかしな発言しても真面目にこたえてくれるタイプだったのだが、その友達の友達からはノリの悪いやつ、話の盛り上がらないやつとレッテルを貼られる・中学時代高校時代と違い自分で履修管理して、講義では頭に入ってくるものの大事なポイントがどこかわからず取捨選択ができずレポートや試験で苦労した(中学時代高校時代は覚える者は明確だったし重要な所は太字や穴埋め式だったので丸暗記で乗り切れた・就職活動では志望動機、長所と短所など自己分析が苦手で当たり障りないテンプレートな履歴書しか作れなかった・就職面接で未来予想図、出世して〜などを聞かれるも何も想像できず途方にくれた(この会社でどうしていきたいかどんな仕事に力を入れたいかかけかれても実際に仕事してないんだからわからないじゃないか!と思っていた・就職初めは言われた事をすれば良かったが自主的に何をしていいのかわからなかった・大学生とは違い責任のある仕事なので何か失敗してはいけないと常にプレッシャーを感じていたのが苦痛だった・知らない人からの電話をメモを取りながら聞き取り、担当部署に回すといったいくつかのことを同時にこなす事ができず電話恐怖症になる・複数のタスクをこなすのに優先順位がつけられない、ある仕事をしていて途中で他の仕事が舞い込むとそちらに取り掛かって先輩に止められる・仕事をいつまでにこなし誰に報告すればいいのか分からない・マニュアル通りにしていてもイレギュラーは発生するがそうした時に上司や先輩に話しかけられない・先輩と比べて仕事内容も少なくこなすのも遅いので(新入社員だから当たり前)自分を責めた・自己啓発の一環で、どう言って褒められるのが嬉しいか、と聞かれたが自分が既に自信を無くしてるので褒められるのを想像できず緘黙する・たまに褒められると逆に不安がこみ上げてくる・失敗を恐れるあまり不眠になり次第に会社に行けなくなる(不眠にも関わらずラッシュをさけて6時には家を出ていた・就労と同時にアトピー性皮膚炎が20年ぶりに再発。顔、頭に主に湿疹ができ、いくら頭を洗っても寝ると翌朝血だらけになっていて朝4時半に起きて髪を洗ってから通勤していてストレスだった・髪がよく抜けるようになった現在主に二次障害と思われる症状に苦しむ・パニックに陥ると苦しみに耐えきれずに腕を切りつけたり頭を壁に打ち付ける・以前就労していた職場、大学生時代のアルバイト先での嫌な事、幼児期のショックなことがフラッシュバックする・希死念慮がつよい・自己肯定感が低い・薬に依存気味・SNS上でのテンポの早い会話についていけない・ハマったジャンルが特殊なので、会話の裏を読めない・アレだよねー、ヤバでしょ、アレってやっぱりアレじゃん?などの暗黙の了解会話が分かってないけど分かってるフリをして自己嫌悪・相手が自分とSNS上で繋がっていたいのか、会ったりしたいと言っていいのかが、会話やその場のノリから判断出来ない(例えば中の良い友達がイベントの後焼き肉行く人ー!?ってSNS上で言われても自分もお邪魔していいかわからん・特段親しい相手でもないのに迷惑かもしれんのに贈り物をして仕舞う(時に5000円以上するものも……・マニュアルがあると強いのでイレギュラーがない今の単純作業の仕事は症にあってりと感じる・服装は自由、お客様もこない職場なのでほんとに自由に服を選んでしまい、そういう意味で注意される(ここも私はズレていて胸が強調される服もミニスカートも、他人から触られなければ良いと思っていて人にその感覚はズレてると指摘されるまで気づかなかった・行かないといけないと決められた所、学校や会社には絶対に行かなければいけないと思っているので休んでしまうと罪悪感に押しつぶされる・大声や学生、小学生がふざけてる声が苦手・誰かが怒っていたり度鳴られていたり叱られていると気持ち悪くなってくる・聴覚過敏もあるらしくウォークマンも使えない・新しい場所に慣れるのに時間がかかる・1人の空間が落ち着く(部屋に籠もりたいけど家族が許さない・遊びにおいでーとか飲みに行こうよといわれるとままに受け取って遊びに行きたくなるが、相手はコロナ禍だから今は無理だけどって裏の意味を受け取れない・マニュアルに強いので、レシピを見たらそれだけで料理は出来る(何故か料理に関してはマルチタスクをこなすのが可能、いくつかの料理を同時進行で作れる・洋服や下着の管理が苦手で積み上げていたり、次のシーズンまでゴミ袋にぶち込んでいたり、タンスの中の何年も着てない洋服の整理ができない・目に付いた物で頭がいっぱいになるので、タンスの中の物やクローゼットを想像して洋服が買えない・目に付いた物が1番なので目につく所にかけてある同じ服ばかり着る・お気に入りの手触りの洋服は穴が空いていても着心地がいいから捨てられない・セクハラ発言もセクハラだからとスルー・言葉が足りず考えに考えすぎた挙げ句結果だけ話すので誤解を招くとっても長くなってしまいました最後までお付き合い頂きありがとうございます

40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
薬を飲んで冷静になるというのは感情が豊かだったのが楽になってそういう表現になっているのではないかと思います。 喜怒哀楽が前より平坦な感じに...
13
アスペルガーの中3女子の母です

おもいやりについて悩みです。結婚した夫は私が病気をしても何もしてくれず冷たい人だと感じていました。そして考え方の違いから娘が5歳の時に離婚しました。娘が中1で自分で選んで進んだ私立中学で人間関係のストレスから起立性調節障害になり、不登校になりました。その時に思春期外来で心理検査を勧められ、結果自閉スペクトラム(アスペルガー)と診断されました。中2の終わりに不登校なのに高額な学費を払うのはシングルマザーには辛く、娘に今の学校に再び行けるようになるかな?と相談すると、行けないと言うので、公立中に転校することにしました。学校に行くのが辛ければ無理に行かなくていいので家で勉強をするということを約束しました。現在公立中の支援級に在籍していますが不登校です。しかし、友人とはカラオケに行きたい、イベントに行きたいというので自由にさせ、イベントなどは一緒にホテルに泊まったりして健康を考えてなるべく疲労しないように気をつかったりしています。感覚過敏や視線恐怖などを考慮しなるべくストレスのないようにしてきました。娘はIQが高めで私立中でクラスで1番の成績だったり、絵や書道などもうまく、ずっと続けていたスポーツは都で優勝し全国大会も何度も出場するような才能のある子です。しかし、私は自分の子供は思いやりさえあればいいと思っていましたが、娘はその部分が少なく、テレビでシマウマが逃げて池でおぼれてしまったというニュースを二人でみて、私が「シマウマかわいそうだね」、というと、「逃げたシマウマが悪い」という感じ。私は、「シマウマは人間が決めたテリトリーの中でどこまで出ていい範囲かわからなかったんじゃない?」というと無言でした。元夫も私が高熱で寝込んでいるときに、「ご飯は?」というので「大丈夫?とか言わない?」と聞くと、「言っても治らないでしょ」という人で・・・確かに正論ですが、思いやりを少しでももってほしいと思ってしまいました。娘がアスペルガーと診断され、元夫に報告すると「自分の影響だと思う」とはじめて私に伝えてきました。娘は優れた才能を持っていることは素晴らしいと思いそれを伸ばしてやりたいと思っていますが、同時に「思いやり」を繰り返し教えていこうと思っていました。しかし、先日冗談を理解しない娘に対して冗談を言ってしまい、「お母さんの性格きらい」といわれてしまい、そういえば、小さい時から娘から母の日も私の誕生日も何も言わないし何もしない子だなと思って、私のことが嫌いなんだな・・・と思ったら、すべてのことが無駄なような気がしてきてしまい今とても落ち込んでいます。アスペっ娘に「思いやり」を繰り返し教えることで、「ここは思いやりを示すとき」とか気づくようになるのでしょうか。たとえ私のことが嫌いで母の日も誕生日も何も言ってくれなくても、もうかまいません。せめて友達のことを気遣うことはしてほしいと願ってしまいます。

回答
こんにちわ。 色々な才能をお持ちの娘さんで素晴らしいですね。 折角、備わったその才能、トラブルでしぼませてしまわないよう 大変でしょうが、...
10
情緒年齢が10歳とは自閉スペクトラム障害です

1歳から中学生まで療育に通って、今は社会人です。幼児期も現在も、IQは110くらいです。私は社会人になってから、男の人に騙されて体を触られたりしました。私の警戒心が少なかったので反省していますし、自分自身も場合によっては社会から追放されることだと覚悟しています。友達も全くいませんし、作っても続きません。身の回りのことや、事務的な手続き、親への援助、料金の支払いなどは自力でできます。小さい頃は、親に聞いた話では目が合いにくい。2歳でも歩けない。笑わない。親戚などへの酷い人見知り。お友達と遊ばない。幼稚園で指示に一人だけ従わない。そりや滑り台、階段、大きい音など色々いやがる。お遊戯会や運動会では、先生がつきっきりで側にいて、それでも全く参加する気がない姿がビデオに映っていました。あと、年長さんになってもパンツに便を漏らして、汚れたパンツでも大人に知らせず、平気で遊んでいたみたいです。言葉や概念の育ちなどは早目だったようです。学校では普通学級で、それなりに頑張って、Fラン大学ですが大学も出ました。周りから、あの子は障害者じゃないかとヒソヒソ噂されたり、高校にこないでくれと言われたりもしました。一時期は軽い鬱病でした。診断は幼児期でしたが、障害の自覚はずっとほぼなかったです。本当にたくさんの人にお世話になり、迷惑をかけてここまで来ました。本題なのですが、今の、私の主治医に、情緒年齢が10歳くらいだといわれています。ほんとはもう20代で仕事もしてます。自閉スペクトラム障害の人は、知能発達の遅れがなくても情緒が10歳くらいにとどまってしまうんでしょうか??自分ではちょっと信じられなくて、介護が必要なんて思えない気がします。主治医や支援員などの見守りがなければ危険だと、周りは言います。軽度ではないらしいです。私も頭ではわかっています。でも、本当に自分が障害者で、しかも10歳レベルの幼い情緒だなんて、わかってても現実と思えなくて…。健常者でも、一人が好きな人や、鈍感な人もいるし…。もっと発達障害(児の子育ても含む)で苦しんでいる人もいると思うと、自分なんて辛いうちに入らないと思うときがあります。ちょっと、みなさんの客観的な印象というか、意見をいただけたら助かります。この状態は、あきらかに発達障害と言えるんでしょうか?障がい者手帳も持っているのですが、これからも持っていた方がよいでしょうか。矛盾した思いがあり、迷っています。

回答
お悩みですね。。。 障害手帳は、福祉で利用したいサービスがでてきたとき、便利ですよね。 いるとなって、すぐにはとれないですから。 うち...
3
アスペルガーの特徴をいくつか持っている、40代の同僚女性の言

動に振り回されて、心が疲弊しています。心理カウンセリングに通いたいと考え始めたのですが、一時的なストレス解消だけではなく、根本の解決に近づけられるような効果を得られるものなのでしょうか。職場でも、その同僚は何かしらの障がいのある人だろうと認識されていて、以前の部署で対人関係が悪化したため、2年前から私のいる部署に異動してきました(本人はその事情は知りません)。会社側は、解雇理由になるほどの大きな問題は起こしていないので、首を切りたくても切れないと言っています。小さい会社ですし、これ以上の配置換えは物理的にできないため、しばらく(ひょっとして定年まで!?)ペアを組んで仕事をしなくてはならない状況です。障がいに起因している(とおぼしき)部分と、本人の元来のわがままで勘違いした上から目線の性格もあって、ときどき本気で殺意を感じてしまいます。私が自費でカウンセリングに通うこと自体、腹立たしいですが、他に方法が考えられません。

回答
私の職場にも極端なアスペさんやADHDさんはいます。 中には、クラッシャーと呼ばれている人も多く、ペアになった人が何代も続けて病んだ若し...
15
こんにちは、17歳男の子の母親です

高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。中学三年生には、環境に馴染めないと不登校となりました。そこで、スクールソーシャルワーカーから、検査をすすめられ、精神科にいき、発達障害、自閉症スペクトラム症、双極性障害と診断を受けました。人間関係でトラブルを繰り返してしまい、買い物に執着しています。ゲーム課金やミニカー集めなどです。自分のこだわりも強く、思い通りにならないと、私や家族にも罵声で、物に当たったりと、家族の話しを受け入れず、居心地が悪い状況になっています。始まるまでには時間はかかりましたが、コンビニのアルバイトを始めましたが、お客さんからクレームなどもあり、数ヶ月でクビになるなど、転々とし困っています。息子は人間関係の保ち方が難しくなり、何かあるとアルバイト先の電話番号をブロックし拒否、それが理由でクビになりました。行動を起こすことは、とても早く、いいところはありますが、自分に悪い事が起きると、暴動を起こす、これは革命だと聞き慣れない怖い発言で暴言を言います。私、母親のせいだと言われており、私も息子共々精神的に参り、内服治療しています。この事は、主治医にも相談しています。障害福祉の事業所就労や就労支援の方向も視野にということを聞いています。また、グループホームの話もあり、これから体験する予定です。息子は、一般就労を希望していますが、障害者枠で仕事を希望しています。が、この先どうしたらいいのか、不安でしかありません。何か知っている方は教えていただきたいです。あの時こうすべきなど、批判的な内容はご遠慮してください。就労について、知識がなく、アドバイスをいただきたいので、どうかよろしくお願いいたします。

回答
高校を中退したということは、最終学歴は中卒ですね。 アルバイトも続かないし、いきなり一般就労の障害枠は希望が高すぎます。 以前、こちらのタ...
10
はじめまして

ネガティヴ過ぎる子の対応に悩んでいます。小4の通常級在籍の女の子がいます。情緒、コミュニケーションと感覚過敏があり、通級に行っています。小さい頃から繊細なところがあり、他のお友達が泣いていたり怒られたりすると、関係ない自分もショックを受け泣いてしまったりしていました。最近、嫌な感情を引きずり過ぎて困っています。例えば、先生からちょっと注意されたり、お友達から非難したりされると、必要以上に落ち込み、悲しみ、ずっと引きずってしまいます。先生の注意は本人のみでなくクラス全体に対して言ったことだったり、お友達にもちょっとキツく「早くしてよ」というような事を言われたりしただけなのですが、相手が自分の事を嫌いだから言われた等思い込み、月日が経っても忘れません。毎日のようにフラッシュバックして、ずっとぐずぐず言います。本当はそうなんだねー嫌だったねーなどと流せばいいのは頭ではわかっていますが、私はどうもそれが出来ない傾向ありのようで…。聞き流せなくなってからはそうじゃないよー、嫌いなんじゃないよー、となだめたりしていましたが、最近では私が具合悪くなってしまいそうで、ついつい途中で遮ってしまいます。。。彼女の特性であり、母親にしか言えないんだとはわかっていますが、ずっと前にあった事などを毎日ぐずぐず聞かされ続けて、もうぐったりです。(下手すると幼稚園の時の話まで言い始めます…)これから誰かにもっと強く言われる事もたくさんあると思うのですが、このままずっと自分がサンドバッグにならないといけないのでしょうか。それでしのげなくなったらどうなるのかも心配です。何かいい解決策等はないのでしょうか。同じようなタイプの子がいる方、どのように接していますか??また乗り越えられた方、アドバイス等ありましたらお聞かせ下さい。

回答
再投稿になります。締めずに待っていただきありがとうございました。 こういうタイプの子と支援者などに話すと、発達障害児についても育て方の問...
17
25歳になる娘がいます

小さい頃から明るく元気で人と関わることが大好きでした。どうでもいい嘘をついたり、片付けが出来ないなど発達障害ではないかと思うことは多々あり、学校の先生にも相談したこともありましたが、病院に行くにはいたりませんでした。宿題をしていかなかったり忘れ物をしたり先生のことは悩ませたかと思いますが、明るくて憎めないと言ってくださる先生が多く、それ程深刻に考えることもなく高校を卒業しました。高校3年の始めまで進学予定でしたが、これ以上勉強したくないと進路を変更し、一般企業に就職しました。入社直後からいろいろトラブルはあり、やっぱり発達障害だと確信しました。会社の方からもそれとなく発達障害があるのではとの話もありました。配慮してくださっていたようです。時々、娘に受診を促していますが、何のためかと拒否され続けています。しかし、本人も多分発達障害があることは自覚していると思います。トラブルを起こしながらもなんとか2年間は会社員として働きました。ある意味、よく頑張ったと思います。その後は定職にはつかずスナックでアルバイトしたり知り合いの仕事を手伝ったり気の向くままに生活をしていましたが、父親とのケンカを機に付き合っていた彼の家で生活するようになりました。彼は10歳以上年上で小さいながら会社を経営しています。経済的には問題ありませんが、娘にも仕事をしてほしいと言っていました。仕事をするようになれば結婚も考えたいような話でしたが、結局娘は、今も時々アルバイトをする程度で定職にはついていません。派手にケンカして警察沙汰になることがあったり、彼から一緒に生活するのは無理だと言われながらも一緒に暮らして約4年が過ぎました。今年になって、いよいよ結婚することにしたと報告があったものの、娘のわがまま(大切なこと、やるべきことを後回しにしてしまう癖)で結婚式をどうするか、いつ籍を入れるかなど決まらないまま、妊娠の報告がありました。入籍はしていないとは言え、結婚することが決まり子供もできてよかったと私たちは喜びました。ただ彼によると、妊娠して感情の起伏がより激しくなったようで、いろいろと彼に言いがかりをつけて、ケンカすることが増えて来たとのこと。先日は、機嫌を損ねてしまい、鍵を隠されて仕事に行けず、とりあえず従業員だけ現場には行かせたとのこと。小さい会社(電気工事)なので彼も現場に行く必要があるのに行けない。もうどうしていいかわからないと彼からの電話。精神的に参っている様子が伺えました。娘たちが住んでいるのは車で2時間程の場所なので、行こうと思えば行けますが、行けば彼から連絡があったことがわかるし、彼からも今は来ないでほしいと言われ、動けないでいます。娘の困った言動の例は、嘘をつく、片付けができず家は洗濯物とゴミで一杯、自分のものを触られるのが嫌で人には片付けさせない、変なこだわりが多い、何か指摘するとヒステリックになる、彼の元妻・元カノのことを執拗に話す、束縛がひどい、妊娠して具合が悪いとゴロゴロしてばかり等です。結婚も決めたので彼に任せておくしかないと思うのですが、彼が病んでしまったらと心配になります。問題のある娘ですが、もちろん愛おしい娘です。娘とどう対峙すればいいのだろう?私にできることは何かないだろうか?娘の発達障害を早く気づけなかかったことを反省しながら、何か改善のヒントはないかと探しています。産まれて来る子どものことも心配です。

回答
kitty❣️さま 貴重なご意見ありがとうございます。 診断のメリットも話していますが、響かないようです。私の伝え方が十分ではないのでしょ...
8
アスペルガー受動型であろう夫との暮らし方

受診はしておらず、本人は自覚無しです。一緒に生活していて、違和感を感じる部分が、アスペルガー受動型に多く当てはまります。結婚して10年、どうしてもわかり合えないという事が多く、自分を責めたり、虚しさなど積もり積もってストレスから体調を崩してしまいました。原因を自分で探っていったところ、カサンドラではないかと行き着きました。この10年は、夫に合わせ気を使い、嫌がる事は避け、機嫌を損ねないようにし、ぶつかる事があっても私の気持ちや考えは理解せずに怒り出すので、仕方なしこちらが食い下がる、という生活でした。近頃、私の体調も回復してきたと同時に、夫にはこれまでと同じ態度で接することが出来なくなりました。その代わりに、事あるごとに怒りが込み上げてくるようになりました。しかし、その怒りや不満を伝える事は出来ずにいます。自己肯定感がとても低く、すぐに責められたと思い、キレられたり、不機嫌になってしまうのが怖いのです。そんな否定的な感情を閉じ込めてしまっているのでストレスも多く、つい夫を避けてしまいます。近頃は会話もなく、そんな私の態度に夫は不快感を表し始めました。この先どう暮らしていけば良いのかわかりません。子供は父親が大好きだし、夫も彼なりのやり方で子供を大切にしています。今は離婚は考えていません。どうか、当事者の方や、奥様など、カサンドラのように苦しむ事なく、アスペルガーの方との生活を共にする上でのコツや知恵などを教えてください。

回答
poiさん、辛いですね、大丈夫ですか?お気持ちお察しします。 うちも夫に特性があり、義母と一緒に悪口を言われたり、怒鳴られたり子供に暴力...
11
20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事

をしている母です。生後1か月の息子に違和感を抱き悩み続け、小1で専門家にADHDと診断を受けました。多動・衝動性が高く、集中力続かない、五感も感情も過敏、器用であり不器用でもある、知能は高く(130前後)凸凹の彼はとにかく扱いにくく、毎日共に生活する家族はへとへとでした。それは彼の苦悩であるのは分かるのですが、当時はこの困難さを家族はもちろん周囲が理解するのは難しく、誤解や無理解によるトラブルも多々ありました。何度も一緒に死んでしまおうかと思いましたが、兄のことを思うとできませんでした。(後に兄の苦悩を知ることになります)一時期リタリンで落ち着いたように思ったこともありますが、コンサータに変わってからは、学校で激昂が起きるようになり服薬は中止しました。他の薬を服用してみましたが、副作用に悩まされ、意志を持ち始めたころからは拒否するようになりました。勉強は小中では天才といわれるほど数学が良くできとのですが、授業は聞きません。スマホを持ってからはゲームに夢中になり、不登校、1週間出席日数が足りず高校中退、家庭内暴力、高認を取り専門学校入学するも1か月で不登校中退。専門学校中退後も都会で単身生活をし、ゲームに明け暮れる日々です。今はゲームでは自立できないことを感じ、3月でゲームをやめ、都会から帰省し自宅で大学受験の勉強をすると言っていますが、昨年も同じようなことをいい、塾と生活費に多額のお金を使いました。また、無駄なお金が消えていくだけのように思えて仕方ありません。知能が高いゆえに公的な経済的支援はありませんし、小中と学習を塾で補うことに費用もかかりましたした。この子のトラブルのため、私は仕事もできない年月が長く続きました。主人も定年が近くなり、経済的に限界があると話しても本人は恩着せがましいというだけで、危機感を全く感じてくれません。この春から息子との生活がまた始まるのかと思うと苦しくなります。このような子の成長は30歳くらいまでかかると言われますが、気の遠くなるような日々です。正月に帰省した時の様子から引きこもりからくる二次障害で、痩せて筋力がなく心身が衰弱していると思いました。こんなことで予備校に通うのと聞くと、「行くていってるだろう」と切れます。高校の時に経験した「行く・行かない」こんな辛い日々がまた始まるのではないかと思うと不安で、自分が死にたくなってきます。信じてあげたらと他人は言うでしょうが、何度も何度も何度も裏切られることばかりでした。私もうつ傾向にあり、パートの仕事以外は引きこもりがちです。14年通っているカウンセリングが命綱です。本当に黒に近いグレーゾーンは、それでも自立を目標に頑張るしかないのですが、辛しい成人になるとみてくれる病院も支援機関も減ります。私の県では大人の発達障害を診るところは、思いつきません。小児科も成人になると急速に手を放そうとします。いつも息子に必要な支援が5年くらい遅れて広がるという感じです。(今なら息子は高校を卒業でき、大学へ進学していたと思います)辛くても生きていかないといけないから、リタリコに登録してみました。数年前見た時よりずいぶん支援体制が広がったことに驚きました。よろしくお願い致します。うちのこのようなタイプは二重に苦悩を抱えています。もっとこの子達のようなケースに適切な支援があったら、彼らは才能を発揮できるかもしれません。上手く生きていけるかもしえません。話は個人のことから変わりますが、息子のことで県や市のあらゆる機関に相談に行きましたが、理解の浅さに愕然とくる日々でした。何とか変えようと、今は関係機関に携わり、知能の高い発達障害への理解を周知してもらえるよう努めていますが、最近、別の悩みも出ています。この数年前から、乳幼児全体の発達の遅れが出ているように思い危機感を感じています。以前は補うことができる環境があったと思いますが、核家族化、過剰な情報、スマホの普及、環境の変化や親の不安が子供の発達を阻害しているのではないかと思うからです。泣かない、よく寝る、授乳回数の少なさ、表情の乏しさ、離乳食の遅れ、指さしの遅れ、言葉の遅れ、歩行の遅れ、排泄自立の遅れ、視力低下、人見知り…。子供ともの関わりがどんな大切か、特に言葉がない乳児期の親の関わりを大切にしてほしい(コミュニケーションが始まっていると知らない親もいる)1対1の関係がしっかり築けてこそのもう一人二人と広がることを知ってほしいと願ってやみません。なんていいながら、上手くいかない私が何を言ってもむなしく思え、仕事も辛くなっている日々です。

回答
こんばんは うちにも高2のゲーム三昧のひきこもりがいるので、とても他人事とは思えません。 ご心労お察しいたします。 以前TVで障害学生支...
15
私自身についての話です

つい最近までずっと通ってていた就活移行支援事業所での就活と、母の痴呆では無いかと思う症状(まだ酷くは無いですが)の事で悩んでしまい、腸炎を発し、回復しにくく20日以上休んでしまいました。〜追記:この時、最初2日は自身で通所開始時間までに報告出来ていましたが、あまりにも体調が辛い時に「会社ではあり得ない」と電話連絡の際に言われて私の中で我慢を重ねていた糸がプツッと切れてしまいました。そこでその後は私の支援員に連絡し、状況をつたえて、連絡をお願いしてしまいました。〜その時はちゃんと治るまで連絡しなくて良い、と支援員を通して連絡がありました。そしてその事の話し合いの日取りも決めその日に、支援者にも来て頂き、勇気を出して事業所に赴きましたが、「自分から相談できないのでは企業にも自信を持って紹介出来ないし、支援できない」と突き放された言い方をされました。しかし、自分なりには相談もしていましたし、頑張ってはいたのです。ただ、以前ある就活担当のスタッフに言われた指摘が、自分の力だけではすぐに対処できない母の病院付き添いの事(他にも自分も絶対休まないとは言えないでしょうとも言われた)で休む事だったので、傷ついたことを、他のスタッフには言いにくく、結局言えなかったことが今思えば腸炎に至るまでの引き金だったと思います。けれどその件も私の支援員にも言えば良かったかを尋ねてみましたが、難しい問題だとしか言われませんでした。私も分からない所や相談すべきタイミングがわからず自分で抱え込んでしまうところはなかなか直す事は難しかったです。でも話し合いの時、私の事情を詳しく聞くことなく、早い段階で向こうから「他所の事業所でも良いのでは」と言われたり、「(先にも出しましたが)どんな理由があろうとも、こちらとしては、相談が自分から出来ないのでは企業への紹介も難しいし、支援できない」と、2年間努力していた事を無にされた様に感じる事を言われました。それを聞いた瞬間、もうとにかく早くこの場から立ち去りたいと思いました。そして、話し合いになんて行くんじゃ無かったと、あの事業所を選んだ自分自身に対しても怒りを感じ後悔しています。おそらく、あの事業所は辞め、別の場所か、別の道を探すことになると思います…。しかし、この経験がまた、新たなトラウマになりそうで怖いです。まだ腸炎は病院に通うほどとも言えませんが、完全には完治していません。自分に対してネグレクト気味になっているので腸炎に良い食べ物を食べてないというのもあり、悪いループになっています。私は今回の件では悪くなかったと思いたいです。自分は頑張ったと!でも、自分を責めてしまいます。こうなる前に、私だって何とかしたかったのに…と。とにかく今は苦しいです。長々とネガティブな話を書いてごめんなさい。(就活支援移行事業所でのトラブルや悩み事を相談できる機関はないのでしょうか?企業のトラブル相談みたいに…)※追記:申し訳ありませんが、出来れば発達を持った当事者の方のご意見が聞きたいです。

回答
お気持ちお察しします 成人当事者です 私は使いませんでしたが、就労移行のトラブルを相談できる窓口はあったと思います 契約書の欄に書いてあっ...
10
頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社を8ヵ月で退社1年のブランク期間あり私はもともと強い不安と劣等感に苛まれており、中学2年生の時からそうでした。小学校までは普通に周りと馴染めていたのですが、高学年になるにつれて喋る友達の人数が減り、中学に上がって3つの小学校から生徒が集まり、全く関わりのない人間達の中に放り込まれ、それから中学3年間、クラスでは友達が一人もできず、孤独感を感じていました。しかも当時は、友達が少ない人間=存在方がないという認識をしていたので、自分は友達がいないからつまらない、価値がない人間なのかなと思っていました。しかし部活動では打って変わって7割の人間と仲良くすることができました。なので完全に孤独だったわけではありません。そして高校では普通に友達もおり、何の問題もなく過ごすことができました。しかし専門学校に入ると、また周囲から孤立してしまいました。最初は普通に仲良く喋っていた人たちも、急に素っ気なくなり、他のみんなが何かを言うと、反応したり笑ったりするのですが、わたしが何か発言をすると場がしらけたように静まりかえります。次第にその友達の和にもいづらくなり、なんで自分だけまともに人と会話も仲良くできないんだろうと強い劣等感、孤独感に苛まれ、次第に学校を休みがちになってしまいました。その結果、7ヵ月で中退しました。この頃から自分は何かがおかしい、普通の人がやっていることを普通にできない、会話が続かない、すぐ不安に苛まれる。ネガティブな思い込みが激しい、とても深い劣等感を抱えている。このことについて母にも相談しました。すると母の口から私が幼少期の頃に発達障害と診断されていたという事実を知ります。今思えば、会話が苦手な理由や劣等感が強い理由や、生きづらさの原因がその事実で分かった気がします。この頃は完全に人生の暗黒期であり、中退した後は、何度も死にたいと思っていました。しかしそんな中で、心理学というものに出会い、不安のコントロール方法について書かれてある記事を見つけました。その時はこの生きづらさをなんとかしたいという一心で、不安のコントロール法、すなわち瞑想を毎朝晩5分続けました。すると次第に不安をコントロールできるようになってきて、少し生きやすくなったかなと感じました。これをきっかけに心理学に猛烈に興味が湧き、他にも色々メンタルヘルスに関連する情報を読み漁り、当時コミュニケーションで悩んでいたこともあり、コミュ力を鍛える方法なども読みあさり、当時学校を中退した後に働いていた人達に、学んだ内容を実践してみると、最初はうまくいきませんでしたが、何度も会話術で読んだ方法を試していくうちに、会話が以前よりも続いている事実にとても喜びを感じました。今まで苛まれていた不安や生き辛さ、そして人とまともに会話できないといった悩みがスーッと消えていくような感覚を全身で感じました。この時初めて、自分の人生は変わったと心から喜び、打ちひしがれました。そこで今まで生き辛さで頭がいっぱいだった部分がクリアになり、将来のことについて考える余裕ができました。当時は特にやりたいこともなく、悶々としていましたが、なんとなく目に見える成果が欲しい、昔から家で働いてみたいという憧れから、フリーランスという働き方を実現するべく、プログラマーになることを決意します。そのためには勉強時間の確保が必要だと思い、勢いで仕事をやめ、プログラミングスクールに通い始めました。金銭的な心配はありましたが、あの生き辛さを克服した今、どんな逆境が来ても乗り越えられるだろうという自信に満ち溢れていました。(この考えが後に悲劇を生むのですが)そしてスクールに通い始めるのですが、ここで大きな問題にぶつかります。人にわからないことを聞くことができないという壁です。プログラミングではわからないことが多発して、人に質問をしないと全く先に進めないという状況に何度も陥るのですが、そこで私は大きな挫折を経験しました。人に質問ができないため課題が先に進まない。質問できない理由は、こんな聞き方であってるかな?相手から変な風に思われたらどうしようといった他者からの拒絶を極度に恐れていたのです。社交不安の傾向とそれからくる回避行動が原因だと考え、それを直すために認知行動療法やエクスポジャーを試してみますが、当然1〜2週間やっただけでは効果は薄く、何とか頑張れば質問はできるのですが、質問した後にどっと疲れてしまい頭が真っ白になり、作業どころではなくなりました。その後も課題が進まないストレス、お金がなくて食生活が疎かになっていたことから次第にスクールに行く気力もなくなり、ある日体が動かなくなりました。パソコンに向かうだけで拒絶反応が出てきてしまい、プログラミングどころではなくなりました。自分は、今までどんな逆境も努力と考え方だけで乗り越えられるとそれを盲信してここまできました。睡眠時間もちゃんと7時間とって、散歩や読書などのストレス発散も毎日していた。しかしそれをやっても体が動かなくなってしまった。ここで私は努力や考え方だけではどうにもならないことが存在すると知り、絶望しました。そしてその日を境に、何かに向けて頑張る、努力する、挑戦することが怖くなってしまいました。今思い返せば、週3日はスクールに通い、その残りの日はアルバイトをしており、休む時間が一切なかったため、そのストレスかもしれませんし、お金にも余裕がなく、食生活も菓子パンとコンビニがメインでしたのでそのせいかもしれません。結局そのあとスクールを卒業したのですが、私が望む会社とは全くかけ離れた場所に就職が決まりました。(実力不足のため)そこで完全に燃え尽きてしまったようです。そのあとはお金の問題でアパートに住まなくなり、一人暮らしをしていたのですが、やむなく母親の元に戻りました。そこからは色々考える日々が続き、少し元気になったので、またプログラミングを再開しました。しかしまたスクールと似たような体調不良が続き、また辞めてしまい現在に至ります。プログラミングが続かないのは向いていないからなのか、それともこの壁を超えたら面白くなるのか、試してみないとわかりませんがそんなことすらどうでも良くなってしまいました。冷静に考えたら、こんな職歴の自分を雇ってくれるところはブラック企業しかないだろうし、発達障害の凹凸のせいで会社でうまくやっていけなかったらどうしよう。色々ワーキングメモリーのトレーニングとか、運動とか症状の改善も1年くらいやったけどあんまり効果なかったし、就職するなら就労支援を頼ろうかなと思いました。母とは、もう一度プログラマーになるために時間を確保したいから一緒に住みたいと約束を交わしました。無駄な支払いやストレスを減らすことで少しでも勉強に集中したかったためです。バイトで毎月4万円を払うことも条件に加えました。しかしまた燃え尽き症候群的な症状がぶり返し、何もしたくありません。就職しようにも経歴がズタボロだからやってもどうせまた嫌な思いするだけだし、アルバイトをこのまま続けていても母から反対されるし、就労支援を使おうにも一旦完全なる無職にならないといけない、そしたら4万円を支払えなくなり、家から追い出される。おそらく思い込みの部分も強いでしょうが、完全に自分の中で八方塞がりになってしまっており、どうしていいのか…。親と相談すれば解決することもあるでしょう、しかし勇気が出ない。かといって一人でことを勧める気にもならない。しかしなぜか心は妙に落ち着いています。どんな結果になっても受け入れられる気がします。でもこの苦しい気持ちを誰かに話したくて仕方なく、現実で相談できる相手もいないので長々と質問というか愚痴というか…投稿させていただきました。なんでもいいのでささやかなアドバイスなんかいただけるととても嬉しいです。かなりの長文になってしまい、誤字脱字や読みにくい箇所が多々あり、見苦しい文章で申し訳ありません。そしてここまで読んでくださった方、本当に感謝いたします。

回答
続きです。 おすすめの書籍は、ケーキの切れない非行少年たちです。昨年よく売れた書籍です。非行少年たちの実情が記されています。ですが、決し...
10
20代ADHD/ASD当事者です

親から「なんでこんな人間になってしまったんだろう」「こんなはずじゃなかったのに」「迷惑はかけないで」と思われたり言われたりしています。兄弟からも欠陥品と言われてしまい、家族にさえそういわれてしまった自分はどれだけの出来損ないなのかと思い悩んでいます。確かに、学校に満足に通えずアルバイトも続かず今は無職である人間。その字面だけみたら相当なダメ人間だと感じるかもしれません。でも、私がいかにこれまで頑張ってきたかを考えてくれはしないのか、と夜がくる度考えてしまって上手く眠れません。先天性の身体的病気もあったので、それもあり余計人生に困難を感じては何故こんなに辛い思いをしなくてはならないのかと被害者意識さえ抱いてしまうときがあります。両親には金銭的にも心的負担もかけてきたと思っています。それはわかっているんです。しかし、なら体調の悪い子供の食事を抜いてもよかったのか?死ねといってもよかったのか?人格を否定してもいいのか?そう考えると怒りと落胆を感じずにはいられません。性的被害にあったことを告白したときに嘘つき呼ばわりされたことは一生忘れられそうにもありません。お互い理想の家族ではなかった。そう割り切りたいですが、うまくできませんね。これ以上関係を悪化させないためにできること・新たな考え方などを教えてください。

回答
(補足) 一人暮らししていた時期があったのですが、ホームシック?不安障害?家族に何かあったらどうしようと思うとパニックになってしまい、泣...
11
息子は現在17歳で普通高校の3年生です

最近自分の思う通りにならなかったり、探している物が見つからなかったりすると、パニックをおこし暴れるようになりました。もう、何度か私も娘(中1)も蹴られたり、殴られたりしています。その都度主人から暴力をふるってはいけないと話をして貰っていますが、パニックになると、自分が抑えられないようです。学校は楽しく通っていて、成績も上位ですが、家では自分よりも成績の低い子の事を馬鹿にしたり、「自分は成績が良いから、あいつらより偉い」とか聞いていてとても不快になる事ばかり言います。その事について私が注意すると、暴言を吐き暴れることもあります。小さい時から言葉も遅く、人とコミュニケーションをとることが上手く出来ず、小2の時に友達とトラブルが絶えなくなり、市の相談機関にも通い、専門の病院で広汎性発達障害の診断を受けました。今でも病院には通っていて、薬も飲んでいます。中学が最悪で先生も全然理解がなく部活の先輩にイジメられたりした事もあり、「自分がこうなったのはあいつらのせいだ」と幼稚園児並の言い訳でもうウンザリです。今とても心配なのは私が居ない時に、パニックを起こして妹に暴力をふるうんじゃないかということで、娘を連れて実家に帰ろうかと思いましたが、娘は転校したくないと言っています。息子はもう高3なので、こういった障害を持つ子を受け入れている学校に転校するのも難しいです。出来れば、娘と一緒にしばらくどこかに避難したいんですが、こんな事言うのはダメな母親なんでしょうか?息子も私の子供ですが、娘も私の子供です、息子が暴力をふるう時は、いつも主人の居ない時で、私は娘を守るのに必死です。

回答
はじめまして 辛い思いをされているんですね お気持ちお察しいたします 私も同じ経験があります キレると手、足がでてうでは痣だらけという...
17
支援学校から通信制高校への転編入について

中学卒業を機に、新設の特別支援学校(知的)に入学した軽度〜境界知能かつ広汎性発達障害の15歳の息子が、学校に馴染めず、悩んでいます。小中と支援級で過ごし、先生やお友達にも恵まれ大きな問題もなく過ごしました。勉強は贔屓目に見ても小学校高学年レベルであるため、就労に向けての教育を受けさせたいと思い、親子で見学や話合いの末、支援学校分室と支援学校を受験し、今に至ります。馴染めない理由は、今までの学校と雰囲気が違うということもありますが、新設校で、先輩がいない、部活もない、行事もコロナ影響でないなどで寂しさと物足りなさを感じ、「勉強を頑張る、卒業したら職業訓練校(知的)に入るから通信制高校に行きたい」と言いだしました。調べたところ、近くに発達障害を対象とした私立通信制高校のサポート校は数校あり、息子を引き受けてくれるとのこと(学校によっては単位の引き継ぎは出来ないが転入も可)。勉強したいと思うようになった息子の気持ちは嬉しいですが、嫌だから辞めるという癖がつかないか、支援級しか知らない子が通信制高校でやっていけるのか、その後に職につけるのか、など心配は尽きません。また、今は学校に通えていて担任の先生からは「クラスのリーダー的存在。障害者枠の一般就労を目指せる」と言われ、親として辞めることが惜しい気持ちもあります。本人は「リーダーになりたいわけではない。ビリでも良いから転校したい」と言っています。そこで、軽度知的障害などを持つお子様を通信制高校に通わせていらっしゃる方、またはお子様が特別支援学校高等部に入り馴染めず他へ転編入を考えられたことがある方に、お聞きします。・通信制高校へ行って良かったこと、困ったこと・支援学校を辞める辞めないを決断した時の決めてなどがありましたら教えていただければと思います。宜しくお願いいたします。

回答
どなたの返信がないので、書きますね。 ・・うーん、馴染めないというのは、どうしてですか? >新設校で、先輩がいない、部活もない、行事も...
9
大学を半年で中退した22歳の娘がいます

高校からエスカレーター式で入学した大学で、『みんなが上にあがるから私も行ったけど思っていた学部と違う』という理由で辞めたいの一点張りでした。昔から言い出したら、言う事を聞きません。中退後は2年くらい、やりたい事がないと、フラフラとフリーター生活をしていました。夜遊びをしながら自由きままに生活していました。フリーター生活の間にも、いい加減どこかに就職するべきでは?と何度も話合いをしていた矢先、専門学校に通いたいと自ら言い出し、本人がやりたい分野の専門学校に春から通いだしました。最初は夢に向かい楽しそうに通っていたのですが、7月くらいから親には学校に行っていると嘘をつき、実際は休みまくっていた事が、学校から親に連絡が入り知りました。このままでは進級できないと…補講をうけたら進級可能ということで、娘と話しあいし、後期からはちゃんと行きたいから補講を受けると、課題も提出し無事に後期がスタートしたのですが、また『ダルイ行きたくない』『明日からちゃんと行く』と言いながら休み、また夜遊びをしています。小さい頃から何かと手のかかる子でした。癇癪もち言い出したら聞かない家の鍵・定期・学生証を何回も紛失整理整頓ができずに汚部屋先延ばし癖がある時間にルーズ嘘をつく怠け癖、浪費癖がある高校の頃はたまに暴力もあり髪を抜く癖がある好きな事は集中するが、嫌いなことはやらなくてはいけなくてもやらない発達障害があるのでは?と中学生の時に検査をしたことがあります。しかし診断はおりずにグレーだということでした。大学中退前にも、大学生活で困りごとがありそうなので病院で相談してみようと言ったのですが、何も困っていないの一点張りで病院に行こうとしませんでした。今回の専門学校は自分が行きたいと言って行き始めたのなら、最後までやり遂げるべきだと話をすると真っ当な事を言う時もあり、ちゃんと常識的に考えてるのねと思う時もあれば、言っている事とは裏腹で、真逆の行動をします。多重人格なのか?と思うほどです。もう何を考えているのか分かりません。友達関係で何かあったのか尋ねても、特に何もない感じです。この先、私達親もいつまでも元気でいられる訳もなく、私達がいなくなった時に娘が普通に生活できるように自立してほしいのですが…考えが甘く、なんとかなると思っているようです。また学校を辞めて就職となると中退2回はさすがに難しいのではと思っています。八方塞がりで親の私が疲弊しています。アドバイス頂けたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。

回答
一度、中学生の時に、検査を受けられたのですね。 その時が、境界域の診断ならば、現在の22歳では多少の数値の変化はあるでしょうけども。 書...
14
現在高校3年です

自閉症、ADHD、軽度知的障害、うつ病があります。現在は、放課後等デイサービスや日中一時支援に通っています。学校にも家にも居場所があると感じることができません。学校は、授業を受けておらず別室登校なのですが、少ない友達の輪に入ることもできず、自分が浮いている感じがします。家では親の顔色を見ながら行動して、常に自分を責めてしまいます。間違ったことをしたと気付いたらもっと自分を責めています。家族ですが、私は体を殴られてないから、虐待とか毒親とか、うちの親はそれではないと思います。なにもする気が起こらなくて、常に悲しくて、自分を責めてしまいます。笑うのも無理やり笑っています。リストカットをしていたのですが、母に刃物を取り上げられてからは、毎日自分の頭を血が出るまでかきむしるようになってしまいました。私の頭はかさぶたがいっぱいで、指が血だらけになってることもしばしばあります。とてもつらいです。死にたい、いつまで生きなきゃいけないのか、といつも考えています。すごくしんどくて、入院したいけど、お金もいっぱいかかるし、もっとしんどい人がするべきだと思っています。以前精神科に入院した時、とてもリラックスしていたのを覚えているから、したいと思うのかも知れません。考え方を改めろとか、誹謗中傷は、やめてください。家にいるのも学校にいるのもつらいです。日中一時や放課後デイの時は忘れていられたのに、最近はずっと憂鬱で何もできないです。ぼーっと過ごして、親が来たらもっと憂鬱になって、って感じです。わたしはどうしたらいいですか。家も学校もぜんぶぜんぶつらいです。どこにも居場所がないです。

回答
客観的に見て、すごくお辛い状況だと思います。 親御さんは殴っていないから虐待ではないし、毒親でもない…とのことですが、 お母様は「こはるさ...
13