質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

子供が軽度知的障害で勉強と言語の遅れはありま...

2013/10/17 22:38
3
子供が軽度知的障害で勉強と言語の遅れはありますが、他はいたって健常の子供達と変わりません。
だから支援級だけに席をおくというのがまだ納得出来ないでいます。普通学級に席をおきながら出来ない教科は支援級で、という方針の小学校があれば教えていただきたいです。だいたいでいいですので。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/727
発達障害のある中1の息子がいます。

通級(通級指導教室)といわれるものになると思います。
自治体によって、通級専門のクラスがあってそこに通うものと
支援級に通うものがあるようです。

ゆあみさんとお子さんにとっていい方法が見つかるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/727
楓ふうさん
2013/10/18 09:25
我が子の支援学級は、支援学級に、在籍していて、普通学級に、ほとんどの時間います。

個別指導や、生単・校外学習の時に、支援学級に、通う形


中学支援学級は、支援学級に、在籍して…支援学級でほとんどの時間を、過ごして交流科目は、普通学級に、通う事になりますが、

小学校でも、学校生活の時間を、支援学級中心か、交流学級中心か、学校によって違いますが、支援学級に、在籍しないと、個別指導は、難しいと思います。

普通学級に、在籍して…の場合は、通級とか…学校によっては!算数、国語の少人数クラスやら、夏休みの補習・補助員さんがつく場合がありますが…本当に、稀です。

支援学級中心に学習する場合は、より苦手を、カバー出来ますが、関わりが少ないからなのか、支援学級の子供と言うような、線?壁が出来る場合があります。

交流学級中心の場合は、問題も、沢山あり…いじめに、近い状況とかあるのに…支援学級児童を、受け入れる?助けてくれる児童も、います。

どちらか良いのかは、それぞれに、一長一短ありますね…

次男の同級生に支援学級に、在籍しながら、ほとんどの時間・国語、算数も、交流学級で過ごしていますが、何かに追い詰められてしまう所があり、夏休み明けから、国語・算数の個性指導を、入れて…校外学習も参加するようになりました。

支援学級に、在籍しないならば、出来ないとも言われています。

ゆあみさんの地域では、交流学習は、ありませんが、体育、音楽、理科、社会は、普通学級に、通うとかです。交流学習してる場合は、希望を、参考に、出来ると思います。 ...続きを読む
Dignissimos in autem. Quia libero assumenda. Doloribus et itaque. Sint eius unde. Temporibus repellendus sint. Corrupti aut laboriosam. Optio ipsam voluptas. Sit aut voluptatem. Ipsum voluptas adipisci. Aut est rem. Quaerat iste est. Dolorem fugiat illo. Quo sint molestias. Eum debitis voluptas. Molestiae quisquam ea. Commodi ipsa delectus. Aliquid voluptatibus earum. Magnam quaerat necessitatibus. Natus aut aut. Sit sed sit. Qui porro et. Sed natus voluptatum. Eaque omnis totam. Ea odit possimus. Maiores reiciendis ut. Aspernatur explicabo ut. Dicta fugit et. Velit enim vel. Beatae sed aut. Culpa quia quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/727
ゆあみさん
2013/10/23 18:24
皆様有難うございました。
普通学級の刺激を楽しんでいる様子を見て支援級に席を置いてしまう事に子供の可能性を狭めてしまう気がして悩みました。
先生方に相談してみます。 ...続きを読む
Ad hic molestiae. Corporis qui sit. Occaecati odit error. Dolor illo quae. Repellat praesentium dolorum. Porro autem tempora. Itaque nulla omnis. Error adipisci distinctio. Nesciunt non ullam. Voluptatum sunt qui. Quisquam quod aut. Dolorum voluptatum quia. Molestiae sit aspernatur. Et blanditiis et. Nemo ipsa et. Iste aliquam earum. Sit et et. Esse eos natus. Architecto velit quasi. Velit et aut. Ipsa eius doloremque. Et et nulla. Maxime corporis ratione. Molestias consequatur sint. Provident sunt sapiente. Velit amet sed. Modi est maxime. Soluta tenetur voluptatibus. Sit id rerum. Vel dolores numquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
読んでいる限りお子さんには<ビジョントレーニング>が有効なのでは?という印象です。 目の視力ではなく、視る力の弱さ(入力→情報処理→出力)...
7

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
こんにちは! 考える時の参考のひとつに、コメントを読んでくださったら嬉しいです。 娘さんの七夕の「友達と仲良くなれますように」ですが、...
13

境界知能、(おそらく)ASDの子どもがいます

小学校で支援級に入った場合、高校へは進学できるのでしょうか?出来ない場合、どのような進路になるのでしょうか?おそらく支援学校には入れないの...
回答
今は進学よりも、本人の得意や興味を見つけることが将来に生きてきます。 進路は、小学校高学年くらいから考えても遅くはないです。 仕事するな...
9

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
前回の質問で厳しめの回答をしてしまいましたが、主さんのメンタルが追い込まれているなら、外注した方が良いですよ。 放課後デイは利用していませ...
8

現在5歳(低月齢)年長の男の子を育てています

度々こちらでお世話になっております。いつもアドバイス、ご意見ありがとうございます。先日、心理士さんが他の子どもの巡回ついでに我が子の様子を...
回答
年長さんの、前期(4-9月)と後期(10ー3月)では、ぐんと成長しますし、 小学校入学したら、園での人間関係も先生との相性も、朝起きる時間...
5

20代の境界知能の者です

場違いかもしれませんが、本当に困ってます。どうかお許しください。高校卒業後に、境界知能が分かりました。上が84で下が69でした(全体は覚え...
回答
同じく境界知能の30代です(総合で76) 何度か企業就労をしていますが、現在は就労継続支援B型に籍を置いています おそらく周りの方々も、...
7

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
カピバラ様、ありがとうございます。 私も驚きました。 てっきり状況報告書のようなものかと思ったら、まさかの脅迫文… その日管理者は休みで...
16

ASD中学生3年生男子の父親です

小学校6年生から不登校になり、中学もほとんど(10日前後/月)にしか学校に行かず、勉強もしたがらないので高校受験は全日制ではなく通信制に行...
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
私だったら、ですが、 「無理」って言われるところに子供を通わせたくないですから、教育委員会のオススメのところで探します。教育委員会の方達、...
9

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
小学校の通常級と支援学級がどんな感じかにもよりますね。 通常級の人数や雰囲気、支援学級なら知的のない子には通常級と同じ勉強がさせてもらえる...
3

発達障害の子供がいます

学区外のA小学校に行くか、学区内のB小学校に行くかで悩んでいます。保育園から小学校に上がる際、変化が少ないのがA小学校です。支援級にも何人...
回答
個人情報部分は削除。 リセットが効きやすいのは小学生なので、学区の小学校へ通う選択肢の方が無難だとは思います。 中学生になると思春期に入...
9

年長での療育開始について

ASDグレー、DCDあり年長男児です。(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月...
回答
空きがあって利用出来るならお勧めします。 就学前に利用されていると言う実態があれば、配慮が必要な子と言う認識を学校側も少しでも持ってくれる...
17

オムツが取れない3歳半

オムツが取れません。「うんちやおしっこはオムツでするもの」と思っており、おしっこへ行きたくなって、便器に座らせても、全く出せずに我慢し、オ...
回答
自閉が強いのもあるだろうけど、理解力も年齢相応ではなく低めなのでは? 例えばですが、実年齢は3歳でも精神年齢が2歳なら、2歳として教育しな...
3

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
こんにちは スクールカウンセラはいますか? スクールカウンセラと一人で面談→保護者と面談→病院を紹介(してくれた例がありました)という流れ...
13

【小学校高学年性問題】とても悩んでいる事があります

厳しい意見でも構わないので(凹むかもですが…笑)、私はどうするべきかアドバイスを頂けたら幸いです。姉には小6の息子がいます。姉は息子が小2...
回答
おはようございます 例えば、お預かりしているときに悪いことをしたらお姉さんに報告していましたか? 大人同士が報告連絡相談してなさそうとわか...
10