受付終了
4歳の発達障害の息子がいる妊婦です。
ネットで妊娠中に葉酸を摂ると自閉症・発達障害の予防になるというような記事を読みました。確かに1人目妊娠中は葉酸サプリを飲まなかった…と思い今回は妊娠初期からサプリメントを飲んでいます。でもこんな小さな粒に効果あるのかな…とも思います。
そこで質問なのですが、皆さん妊娠中に葉酸を意識して飲みましたか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2017/10/08 20:18
こんばんは
1人目の時、妊娠計画中から意識して葉酸を摂りました。でも発達障害でした。
2人目は適度にサプリは摂取したと思いますが、全然意識しませんでした。
1人目に比べたら大変育てやすい子でした。
自閉症の根本的な原因がまだ未確認の状態
だったとおぼろげながら記憶しています。
なので「予防になる」ということに関して、
私は???と思いました。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.

退会済みさん
2017/10/08 20:36
こめさん
はじめまして、広汎性発達障害の当事者です。
現在はフリーライターをやっておりますので、その観点からお答えします。
葉酸が効くとは、医師監修のサイトを閲覧しているのなら、そのまま続けてもかまいません。
ですが、アフィリエイトを含めて広告が散りばめられているサイトでは、信憑性においては全くございません。
広告ばっかり、医師監修の文字がなければ信じないほうがよいでしょう。
もし、不安なら通われている産婦人科の先生に直接確認をとってからのほうが安心できると思います。
推測ですが、医師に聞くとなんかちょっとと思われてここで質問されているかもしれませんが、正確なことは医師に聞いたほうがよろしいと思います。
最近では、上記のケースが産婦人科以外でも結構あることです。
ここがああなったら、この病気なのに違うのはどういうこと?と文句を言われる患者さんもいます。
経緯をきくと、このサイト見たのよ!だから病院に来たのよという始末です。
有名なサイトやみんなもよく知っているサイトほど、更新される記事はライターが書いているものがほとんどです。
つまり、医師でもなく専門家でもなく素人の人が書いてますので、信憑性がないのです。
もし、医師監修と書かれてあれば、ライターが記事を納品したあとに、医師が記事に信憑性があるか、正しいかをチェックしています。
ネットの記事は、ライターをやっていて分かりましたが、ほとんどがPV稼ぎ(閲覧者を増やす)がほとんどです。
昨年WELQ(DeNA運営のサイト)で問題が起き、サイトが閉鎖になりました。
検索している人にいかに見てもらうかといったテクニック満載で書かれています。
特に、1位の記事に葉酸は効くと書かれてあるのに、2位の記事をみると葉酸は効果なし等意見が別れるのも注意です。
どちらも信憑性はありません。
もう、こんな粒で効くのかと疑っている以上は、潔く止めてしまったほうが健康な赤ちゃんを産めると思います。
疑いは、不安を作り出し、不安は恐怖を作り出します。
発達障害のお子さんが生まれてくることが恐怖だと思うなら、今すぐ考え方を変えたほうがいいでしょう。
中には、世間から酷いことを言われても我が子はこれでいいのよと子育てを成功させている人もいます。
Nihil id laudantium. Quidem eum sunt. Dolorem repellat saepe. Sit aut corrupti. Nostrum labore sunt. Tempore tenetur odit. Id harum eveniet. Sapiente voluptas quo. Dolorum earum fuga. Laborum et aliquid. Odio earum exercitationem. Consequuntur expedita molestiae. Delectus velit ipsam. Iusto voluptatibus ea. Rerum beatae quo. Blanditiis rem dolore. Vero eaque rerum. Sit deleniti rem. Repellat vero numquam. Rerum ducimus est. Est cum tenetur. Repudiandae in explicabo. Minima enim ut. Dignissimos eum deleniti. Saepe minus aut. Nulla consequatur quaerat. Et cumque suscipit. Omnis non blanditiis. Facere occaecati molestiae. Iste odio vel.
こんばんは。
私の子供は2人とも障害あります。
長男の時は特に気にしてませんでした。
次男の時は、葉酸の大切さが長男の時より言われてたので
意識して摂りました。
摂っても摂らなくても、私の場合変わらなかったということですね。
妊娠時に葉酸が勧められているのは、発達障害の予防の為では
ないと思いますが、私が出産したのはもう10年前なので、
研究が進んで、そういう事がわかったのかな?
心配は尽きないでしょうが、無事に赤ちゃんが産まれるのを
お祈りします(^^♪
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.

退会済みさん
2017/10/08 21:33
初めまして。
妊娠おめでとうございます☆
私は長男の妊娠がわかった6週目から葉酸サプリを毎日摂取しました。長男はADHDです。
次男は、元気が良すぎる長男の育児に必死で葉酸サプリは飲まず…次男は未診断ですが、長男とは真反対な性格です。
なので、どうなのかなぁ?と思って調べてみました。2013年に発表されたノルウェーでの研究のようですね。
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/1570279
この中で
The exposure of primary interest was use of folic acid from 4 weeks before to 8 weeks after the start of pregnancy, defined as the first day of the last menstrual period before conception.
実験対象の母親は上記によれば
「受胎日を妊娠前の最後の月経期間の最初の日と定義し、それより4週間前から妊娠8週の間に葉酸を摂取した」とあるので、妊娠に気付く1カ月以上前から摂取する事が条件のようですね。
私が飲み始めたのは遅すぎたようです。(苦笑)
これでもリスクを回避できる確率は50%満たないようなので、効果的な方法だとは言えないかもしれませんね。
No association was found with Asperger syndrome or PDD-NOS, but power was limited.
自閉症とは関連を認めたが、アスペルガー症候群や広汎性発達障害とは関連を認めなかった。
ともあります。
なのでADHDとも関連は無さそうです…残念!!
しかし、葉酸は妊娠初期の神経回路形成に重要な役割を果たすそうなので、積極的に摂取して損はないでしょう(^_^)
元気なお子さんを産んでくださいね!!
Ratione aut aut. Minus voluptate et. Et iure quidem. Velit sunt assumenda. Ullam labore distinctio. Reiciendis dolores maxime. Autem eveniet voluptatem. Magni rerum aut. At est qui. Consequatur iusto nihil. Voluptatem placeat dolor. Dolorem et suscipit. Voluptatem commodi ab. Eaque est similique. Ipsa dignissimos voluptates. Ea quidem aperiam. Aut unde est. Voluptatem aspernatur enim. Doloremque voluptatem eius. Dolores dolorem labore. Sit ad neque. Et sit qui. Et deleniti possimus. Repudiandae id alias. Nam ratione doloremque. Molestiae quis est. Doloremque optio est. Eaque commodi omnis. Aut dignissimos repellat. Unde quo fuga.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。