質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
現在30代既婚♀、ADHD/ASDで手帳持ち...
2019/01/19 11:08
11

現在30代既婚♀、ADHD/ASDで手帳持ちです。

年齢的に子供をつくるか考えているんですが、
妊娠すると服薬できなかったり授乳とかで起こされたり眠れないと言うので悩んでいます。

発達障害で服薬している方で妊娠出産~子育てされた方や感覚過敏の方、どうやって乗り切っている知りたいです。
(子どもは諦めたというのも含めて)

嗅覚が過敏なので正直おむつの処理とか自信がありません。
こだわりも強い方で、普段大好きなぬいぐるみやレコードに囲まれて生活しているので、その子達が汚されたりイタズラされたときに手をあげないかとか。
人の顔色や気持ちが分からないし相貌失認もあるので産んだら産んだでママ友作れるのかなぁとか。
子どもを作る前から心配事がつきません。

現在は比較的安定しているため通院は自立支援や手帳の更新時と不調時まで減っていて薬も少なくなったのですが、
睡眠不足が続くと不安定になったりものすごく不注意が増えるのでとにかく睡眠はしっかりとるように医師や就労移行支援で言われています。

実家は遠方+出産できる産婦人科がない(産婦人科まで車で一時間)ので出産するとしたら都内になると思います。
義実家は都内(電車とバスで一時間弱)ですが、
自営業しながら寝たきりの祖父母の介護があるので付きっきりでのお世話はたぶん難しそうです。

自分の不注意のせいで子どもを死なせたりしたらどうしようと考えると、自分はやっぱり産まない方が不幸が少ないのかなとか、色々考えてしまいます。

両親・義実家は私が通院は知っていても発達障害で手帳持ちなのは知らないし、周りの発達障害の知人は私より若い人や独身が多いので相談できるあてがここくらいしかなくて…宜しくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
茸。さん
2019/01/19 21:57
たくさんのご意見参考になりました。
また何かあったら相談させていただければと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/124406

はじめまして、シフォンケーキと申します。
20歳をすぎて自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。
結婚は相手に恵まれなかったため(というかむしろ好きの感覚がわからなかったので)独身を貫いています。

主様の悩みを見ている限り、お子さんを産むと自分のこだわりに対してお子さんに押し付ける可能性があります。
嗅覚過敏はネットで検索したらごろごろ出てきますが、御自身がもっているこだわりの部分についてはどう割り切るかですね。子供は走り回って落としたりもするし壊される場合もあります。

子供にとって主様の大切なコレクションはただのもの以外になんでもないんです大切なものを汚されたくなければ自宅に飾っておく以外の方法としてトランクルームに預け、お子さんが小学生高学年くらいになったらまた自宅に戻して飾るといった方法もあります。トランクルームに預けるほうが管理も丁寧にしてくれるのできれいな状態での保管が約束されます。それにお金を払って管理してもらうので壊される心配もいりません。

もしいらなくなったらそのままオークションで販売することもできます。出品はサービスのところで全てやってくれます。

https://pocket.sumally.com
https://www.trunk.services

さて、本題です。

ご存知だったらいいのですが、お子さんを生む場合高い確率でお子さんも発達障害の可能性があります。お子さんが発達障害でも主様は受け入れられるかです。どの程度なのかは産まないとわかりません。将来お子さんを育てるにあたって人生の最後までお子さんが路頭に迷うことなくきちんとしたサービスにつなげられるかです。

医師から上記のことはすでに言われていると思います。

リタリコは、お子さんが発達障害である親の方からの質問も非常に多いので参考になると思います。それをみて自分でもやっていく自身がなければ、お子さんは諦めたほうが懸命です。どうしてもお子さんがほしいといった場合には、他のお母さんよりも2倍、3倍、それ以上に努力しないと、お子さんが社会性を含めて主様が持っていないスキルは身につけることができません。

つづきます。

https://h-navi.jp/qa/questions/124406
kinocoさん
2019/01/19 15:04

こんにちは。
私はグレーゾーンで、10台後半の男の子が二人います。

服薬はしていませんでした。嗅覚過敏で乳製品の匂いなどは吐くほどダメですが、赤ちゃんのウンチは大丈夫でした。

でも、特性のある夫は「その匂いどうしてもダメ」と、オムツ替えしませんでした。茸。さんも、ご夫婦どちらかが大丈夫だといいですね。
ダメでも高性能のマスクを使うとか、いくらでも工夫はできると思いますよ。

相貌失認傾向は私にもありますが、ママ友達はできました。
子供とセットなので覚えやすいし、コミュニケーションに難があっても子供が間をつないでくれます。

シフォンケーキさんも書いておられますが、ご両親に特性がある場合、高い確率で発達障害特性を持つお子さんが生まれてくると思います。
楽な育児にはなりません。

でも、自分に特性があるからこそ子供の内面を理解できると思うこともあります。

一つ気になるのが、グレーゾーンの旦那様のことです。
人よりも手のかかる育児に集中しすぎると、「子供に妻を取られた」と子供を敵視し、攻撃する場合があります。注意が必要です。

色々脅かしてしまったかもしれませんが、私は子供が大好きです。
失敗もたくさんしてきましたが、産んだことに後悔はありません。
人よりも苦労の多い人生には、深みも輝きもあります。

もし、子供を産む人生を選ばれましたら、一人で抱え込むことなく、たくさんの人に頼り、利用できる施設、相談先とつながってくださいね。子供は社会の皆で育てるものだと思います。 ...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/124406
退会済みさん
2019/01/19 17:04

妊娠する前から、くすりはやめたほうがよい薬もあります。
そこは主治医と相談を。
また、結婚して子供を産むひとの方が多いけれど、それを抜きにして、子供ほしいですか?
常識や、回りから言われるからですか?
それを考えてみて。
もしも、それほどほしいと思ってないなら、産まない選択もあるとおもいます。


...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.

https://h-navi.jp/qa/questions/124406

私はASDとADHDのグレーです。
服薬はしていないので参考にならないかもしれませんが。

実家も義実家も頼れなかったため、産褥シッターさんをお願いしていました。
家事と子供達の世話で結構高かったです。

嗅覚過敏があるかは微妙なとこですが、うんちの匂いは辛かったです。
よろしければ、「おむつ 匂い 対策」で検索してみてください。

ママ友はこの間までいませんでした。
いなくても特に問題ありませんでした。
が、ママ友が出来ていろいろな情報をもらうようになり、ママ友ってありがたいなと思います。
いてもいなくても、大丈夫かなと思います。

出産後、保育園を利用するのはどうでしょうか?
私が住んでいる市の保育園は生後57日から預かってくれます。
空きが無いと入れませんが、手帳をお持ちなら入りやすいかもしれません。
お住まいの保育課に聞いてみてはいかがでしょうか?

的外れな回答でしたら、すみません。 ...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/124406

つづきです。

主様が持っていないスキルは、主様自身が専門に勉強して教える形になります。まず教えないといけないのは、心のしくみです。発達障害の方あるあるですが、(私を含めて)放置していたらマイナス思考に偏りやすいです。

でも他の人を見ると自分ほど悲観的な考えをしていないことに気づきます。なぜ自分と他人では考え方にこれほど差がでるのかというと、御自身で不安がわいてきたら自然と対処法をすることになって不安が軽くなったと認識しているからです。発達障害の方はこの部分ができない場合が多く、ずっとマイナス思考になります。一度不安を軽減できるとそれ以上不安が深く続くことはないのです。

不安に関しては、この書籍が効果的です。
敏感すぎるあなたへ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B6H48TF/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

お子さんを産むと決めたならは、主様がお子さんのサポートの専門家になるくらいまで勉強してからにしたほうがいいでしょう。でないと、この先色んな人と付き合うので、中には子も発達、親も発達だから全く相手にしない人もいます。はじめから注意しても無駄だわ子供がかわいそうと思われる場面もあります。そういった場面にも対処する方法を身につけないと親子して苦労が絶えなくなります。 ...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.

https://h-navi.jp/qa/questions/124406

私には、中学生と小学生の娘がいます。
子供の件に関しては、私も悩みました。
私には、てんかんと甲状腺の持病があり、てんかんの薬を服用してました。

結婚してから、子供は欲しいと思いましたが、持病があるため主人とも話し合いましたし、主治医とも話し合いを重ねました。
私の場合、てんかんによる発作が落ち着いていたということや、服用していた薬も妊娠、出産に影響はほとんどないとのことでした。
うちの娘の時は、完全ミルクで対応しまし
た。下の娘の時は、薬は飲まなくても大丈夫だったので、母乳とミルクでした。

最初から自信もって妊娠、出産に臨む人はいません。不安や心配ばかりです。
本当に子供が欲しいと思うのなら、ご主人をはじめ、ご両親や病院の先生や看護師さんと話し合いをしたり、家族の協力が得られるのかどうかもしておいたほうがいいと思います。

子供を産む、産まないは、主さんの自由です。
また相談するところは、いくらでもあると思います。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

30歳共働き夫婦子なしです

私に重度のADHD(不注意優勢型)があります。質問内容は、①自分が発達障害と分かっていても出産した方はいますか?どのように乗り越えられましたか?②発達障害のお子さんをお持ちの方で、産んで良かったと思うことはありますか?ということです。《ことの経緯》昨年結婚式も終わり、今年に入っていよいよ本格的に妊活開始だ!と思っていた矢先に、会社でものすごくしょうもないミスを連発してしまい精神科で診てもらった結果「重度のADHD(不注意優勢型)」と診断されました。もともと子どもの頃からぼ〜っとしたところや空気の読めないところはありましたが普通に大学を卒業し就職も出来ました。新卒で入った会社ではルート営業の仕事をしていたのですが・寝坊、遅刻・初めて行く場所の行き方やかかる時間を調べるのが苦手で後回しにしてしまい結局当日遅刻する・売上目標を達成する為の行動計画が適当(詰めが甘い、具体性に欠ける等)・一つ一つのメールの内容をきちんと読んでいない・エクセル等のデータ入力が苦手で入力漏れ、入力間違いを頻発する挙げ出したらキリがないくらい、凡ミスを繰り返してきました。しかし幸いにも主人と出会い、結婚する流れになったので家庭と両立出来るようにと今の会社に転職しました。結局、環境は変わっても凡ミスは絶えず、この間は勤怠報告に誤りがあり激怒されました。(適当に入力して申請してしまったので、嘘の内容を報告するな!ということと、3回程怒られてるので何回やれば直るんだという内容です)何で皆が普通に出来てることが自分には出来ないんだろう、何でこんな簡単なことで何回も怒られるんだろうと悩みに悩んで精神科に行った結果、「ADHD」と診断されたという流れです。診断が出てほっとしたという人もいますが、私としてはこの特性が子どもに遺伝するのが怖く、妊娠を躊躇してしまっている日々です。ネットの情報ではありますが75%程度の確率で遺伝すると書かれていたり、私も父からの遺伝を受け継いでると思っています。主人にも打ち明けましたが、発達障害なんていう程おかしなところは無いと思ってくれてるのと、産んでみなきゃ分からないでしょ、という考えの為出産に対して前向きです。子どもはすぐにでも欲しいと思っている様子です。でも私は、産んでみなきゃわからないっていうのは無責任な気がして、、産んで障害がもし遺伝したら、辛い思いをするのはその子なので、、、だけど昔から子どもが大好きで、いつかは自分の子どもを欲しいという気持ちもあり、葛藤しています。自分の障がいを乗り越えて前向きに妊活に向かえるように、皆様のお話お伺い出来ればと思います。宜しくお願いいたします。

回答
ぽんすけさん こんばんは、 メッセージ有り難うございます。 お返事遅くなり申し訳ありません。 主人にも叔母にも友達にも 考えすぎだと言...
18
こんにちは、私は現在初妊娠中の32歳です

ご自身が発達障害だとご自覚の上で妊娠、出産、子育てに臨まれている方、またはそんな経験のある方にアドバイスいただけたらと思い投稿しました。私は発達障害未診断の身ではありますが、実家での両親の喧嘩や親子関係でひどく悩み続け、自分の心のケアのために色々と調べた結果、両親とも発達障害であると考えるのが最も自然だと考えました。父は受動型のアスペで、母は多動、多弁の傾向があり、一方通行な会話が多く、やはり人の顔色から何かを察することができません。私自身も両親の性質を継いでいるなぁと思うところが多々あり、母のように多弁になってしまったり、父のようにフリーズして言葉が出なくなったりします。周りの刺激にも弱く、楽しい辛いに拘らず、出かけたり人に会うと疲れて寝込んでしまいます。他にも片付けられない空気読めないなど諸々あります。すみません長くなりましたが、自分や両親に発達障害の傾向があった場合、やはり子どもも発達障害だったりするのでしょうか?なんとなく主人も生きづらさを抱えている人のようなので(父に似た雰囲気の穏やかさがあり、ちょっと受動型のアスペっぽいです)定型の子が産まれるとはちょっと考えにくいような気がしています。似たような経験をお持ちの方、出産、子育てに対してどのような心がまえをしましたか?どのような心境でしたか?また、今から何か調べたり、準備した方が良いことなどありましたら、ぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

回答
皆さまからのあたたかいメッセージや、貴重な実体験に基づいたお気持ちをアドバイスしていただき、本当にありがとうございます。 ちょっと気持ち...
6
発達障害ADHDグレー(30代前半・女)で、子どもを持つか迷

っています。迷っている理由は以下の通りです。➀子どもへの障害の遺伝発達障害的な特性は7割程度遺伝するのが定説になっていると思います。そして中には、親よりも症状が濃く出てしまう場合もあるとのこと。自分程度での障害であれば、自分の過去を参考になんとか生きやすいように導いてあげられるかもしれませんが、症状が重い場合、生きづらさを抱えずに生きられるようにしてあげられるか、自信がありません。そしてその遺伝が自分からだとという罪悪感にたえられるか自信がありません。②自分の家事能力の低さ夫婦2人の家事はなんとかこなせています。ですが、丁寧な家事、プラスアルファの家事はできません。発達障害の子どもは、健常者より、こまやかな気遣いが必要になると思います。私自身の能力では、発達障害児が必要とするであろうケアを十分与えてあげられないのではないかと不安です。③夫が虚弱体質普段激務なこともあり、土日は体調崩して休んでいることが多いです。愛情深さは私よりあるので優しい父親にはなりそうですが、育児の実務において、あまり助けにならないような気がしています。③家族のサポートの少なさ両方の親ともに遠方です。私自身が高齢出産の子どもだったので、実家の親は年を取ってしまい育児のサポートはできない状態です。里帰り出産も現実的ではありません。夫側の親はすでに父親がおらず、母親はうつ病で、頼れる状態ではありません。色々と自分なりに考えたり、色々な人(親や夫、カウンセラーなど)にも十分に相談しましたが、いまだに結論がでません。悩むのがしんどくなり、一時は産まない方向に進もうとしたのですが、年齢を重ねるにつれ、「本当にこれでいいのか?」という気持ちが出てきています。ですが、自覚がある状態で発達障害を遺伝させてしまうかもしれないこと、さらに「障害があってもサポートを上手く使って子育てできるかもしれない」と思える要素がないため、産む方向にもどうしても踏み切れません。夫とは何度も相談しており、最初は夫は「どんな子でも子どもが欲しい」といっていましたが、私が色々なネガティブ要素を言いすぎるので、「確かにどんな子が生まれるかわからないし、リスクが怖くなってきた。いなくてもいいかもね」と最近は言い始めました。夫婦とも優柔不断で情けないですが、本当にずっと悩んでいます。何かアドバイスをいただけると幸いです。

回答
私も悩むくらいならやめた方が良いと思います。 発達障害に限定していますが、染色体異常や先天性の難病、小児がんなどの様々な病気があります。 ...
15
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
アトモキセチン(ストラテラ)を1年程飲んでいますが、すっと冷めたような気持ちになります。 薬をよく飲み忘れますが、その時はイライラの爆発が...
13
夫の事なのですが…同じ境遇の方(カサンドラの方)いましたらア

ドバイスお願いします。愚痴みたいな文ですが本当に悩んでいます…尚、ASD当事者の方にとっては不快な思いをされてしまうかもしれません。すみません。すごく長文です。お時間ある方、読んでください。私の夫は未診断ですが、おそらく軽度ASD(受動型)なのだと思います。理由は、娘がASDと診断された時、ASD関連の本を読みながら夫自身が「俺のことだ!」と言った事。日常の生活言動からそう思いました。私は理解はしようと日々歩み寄っています。娘と似ている点が多い為、障害について勉強しつつ、娘に対応できる事を夫にも対応したり…限りなく歩み寄っているのですが…やはり夫が何を考えてこの言動なのか?が分かりません。いくつか思いつく原因があっても、私の考えと夫の考えが合っているのか?違うのか?確認も取れず(話しても会話にならない為)毎回何だったんだろう?で終わります。私の考えも、考え通りに伝わっているのか?その確認もできず何なんだろ…とモヤモヤして時間がすぎていくって感じで、私はスッキリしません。具体的な例として…細かく書きます。ここからかなり長文になります。ある日曜日。夫は一日ぶりの休み。(シフト制。金曜休みで土曜仕事。で日曜日休み)でした。金曜日は1日寝て過ごし、日曜日は家族で出かける予定をたてていました。夫も了承済みでした。昼すぎに夫、娘(小4)私で自宅から50分ほど離れた遊園地に行きました。大きな遊園地ではなく市が運営する幼児が楽しめるような乗り物が10個くらいある小さな遊園地です。初めてではなく5回くらいは行ったことある場所です。駐車場が混んでいて少し探したりしました。いつもならイライラしだす夫ですが、今日はまぁまぁ穏やかに駐車場を探して停められました。そして約2時間半くらいの間、三人で楽しく何事もなく遊びました。その後、遊園地から15分程の私の実家に届け物をしに行きました。(この予定も事前に了承済み)その道中、車の中でその日の夕飯の話を軽くしました。お弁当でも買って帰る?どうする?と三人で話しました。娘が実家で食べてから帰りたいと言ったので、私は、ばあばが食べていきなって言ってくれたらそうしようね。と言いました。娘もうん!わかった!と嬉しそうでしたので、私は実家で食べることになりそうかな?と思いながら、特に言葉にせず、その後夕飯の話は終わりました。そして、実家で遊んでから帰りたいと娘が言ったので、普通に、いいよー。と返事しました。この時、夫に特に了承を得たりはしませんでした。ですが、話は聞こえていたはずです。実家につく前に夫に、遊んでからって言ってるけど、少し長くなるかもしれないよ?大丈夫?と声掛けすると、大丈夫。と答えました。長居したら疲れてるだろうし気まずくない?大丈夫?と念を押すと、大丈夫だよ。と普通に返事しました。この時、夕飯はもしかしたら実家で食べるかもしれないよとは話しませんでした。実家に着き、普通に仲良く話をし、お茶やお菓子を食べ…と普通に何事もなく過ごしました。娘が庭に遊びに行きたい!と夫を誘うと渋りました。なので私と二人で庭で遊びました。その間疲れもあり、夫は座ったまま目をつぶっていたそうです。庭で母に、夕飯を食べていけば?と言われ、娘は大喜び。私もやっぱりそうになると思ったーなんて考えながら、夫に伝えようと部屋に入りました。夕飯食べていけばって言ってくれたけど?食べてく?と夫に質問すると、んー。と目をつぶりながら答えたので、食べてから帰るものだと思ってました。夕飯まで40分くらいありました。疲れてると思ったので夫に、畳の部屋で横になって休んでと私が言うと、拒否しました。ずっと座ったまま目をつぶっていました。一人で畳の部屋に行くのも嫌なのかな?と思い、声をかけ、私が先に畳の部屋に行きました。すぐに娘がママ~と部屋に入ってきました。パパも呼んでおいでって言うと、呼んだけど来なかったと言いました。15分くらい畳の部屋で、娘はゲーム。私は横になってテレビを見てました。その間、座ったまま寝ている夫に母が、座ったままじゃ…と心配し、よかったら畳の部屋で横になってね。ゆっくりしていって。と声をかけたそうです。それからすぐに畳の部屋に夫が来ると、すんごい形相で、帰らねーなら泊まっていけ!といきなり激怒。びっくりして私が、え?夕飯食べていかないの?と聞くと、お前が食べていきたいから食べることになったんだろ。と激怒。この時私の頭は???状態でした。夕飯を食べていくつもりでいた娘は大癇癪。娘をなだめる間も、イライラしている夫。娘もこんなだし…食べていけばいいじゃない?と夫に言うと、は?いつ帰るんだよ!とまた激怒。じゃあ、食べないで帰ろっかと言うと、食べていけばいーだろ!と激怒。どうしたいの?私はどっちでも構わない。と言うと、お前が食べていきたいからこうなった。だから食べていけばいーだろ!とまた激怒。え?そんな事ないけど?というと、夫は、あーもーいい。はいはい。と言い畳に座り込みました。帰りたいんだろうな…と感じたので、じゃあ今日は帰ろう!と言うと無言。この人は何がしたいんだろう?と夫に対してのイライラと何故私のせいになるの?何なの??と思いました。そして、面倒くさいからもう帰ればいーや。と帰り支度をしました。娘にはかわいそうでしたが、帰るよ!と無理やりゲームを中断させ、帰り支度に…もちろん娘は泣いていました。食事の用意をしている母にも、申し訳なかったのですが、帰ることにしたからゴメンね。と…その間、夫は畳の部屋で座っていました。用意ができて玄関で、帰るよーと夫に声掛けすると、すぐ来ました。母も突然どうしたんだろう?というような雰囲気でしたが、夫には笑顔で、またゆったり来てね。何もお構いできなくてゴメンね。と声掛けしてました。夫は、母に笑顔でいえいえ。みたいなジェスチャーをし、車に乗り込みました。実家での滞在時間は1時間半でした。帰りの車内は無言のまま。お弁当が食べたかったのかな?と思って、お弁当屋さんに寄ろっか?と話しかけるも無言。娘は泣きつかれて寝てしまい。険悪なムードのまま帰宅しました。その後もずーっと無言。ご飯を用意しても食べずに無言で寝てるふり。すごく長文になりましたが、このような事が多々あり、まったく夫の言動の意味がわかりません。私がわからないのだから、リタリコの皆さんがわかるわけ無いだろうって思われててしまうかもしれませんが…何が原因なのか??なぜ、私が悪かったのか??全く分かりません。ちなみに、実家と夫の関係は良好です。実家には、兄家族も同居していて、家族皆、仲良く、特に夫だけ省かれるとか、嫌な思いをするような事は今まで一度もないと、夫と実家の家族の様子からそう思います。細かく状況を説明してみましたが、この説明で、夫の怒りのポイントはここなんじゃないかな?というアドバイスがあれば知りたいです。私の鬱もよくなったり、ぶり返したり、カサンドラで辛いです。別れるしかないと医者は言いますが、娘はパパになついているし、離婚の話もしますが、夫は了承せず。会話もできず。私の思いをぶつけても何も返ってきません。同じ境遇の方。どうに乗り越えてますか??理解してあげたい気持ちと、理解できない気持ちと、私の頭の中はぐちゃぐちゃです…長文乱文失礼しました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(__)m

回答
アクビさん 返信ありがとうございます。 そうなんです…平和な時代もありました… 今となっては夫はシャイとかじゃなく、ただ自分の気持ちの自己...
30
削除しました

回答
まず初めに、不快にさせてしまった方へ、大変申し訳ありません。 ここにいるママさん達は発達障害の子供たちに真剣に向き合っている方たちなので...
17
はじめまして

高機能性自閉症のグレーで診断されている30代半ばの女性です。一昨年結婚し、フルタイムの共働きをしています。子どもを望んでよいものか悩んでいます。理由は発達障害が遺伝したら申し訳ない、遺伝する可能性が高いことを知っていて子どもを望むのは親のエゴが過ぎるのではないかと思うためです。私は幼稚園から小中高、大学、バイト先、職場とどの集団にも馴染めたことがなく、いじめられたことこそないものの常に浮いた存在でした。どんなに努力しても「普通」を演じることすらできず、大変な苦労をしました。小さい頃から1人で黙々と読書したり絵を描いたりするのが好きでした。大人になって「普通」になることを諦めてやりたいことを片っ端から楽しむようになってから、カメラ等の趣味を通じて男女問わず幅広い年代の友人に恵まれました。今はとても幸せですが、それは他の人の何倍も苦労してきたから些細なことでも感謝できるのだと感じます。「生きていてよかった」と感動することも多いですが、それは「あのとき自殺しなくてよかった」の意味で、「生まれてきてよかった」とは一度も思ったことがありません。今の幸せが全部なかったことになってもいいからこの世に存在したくありませんでした。ただ、生まれてしまったからには寿命まで最大限楽しんでやろうと思っています。自身が発達障害に苦労し、生まれてきたくなかったと思っているのに、大人になってやっと障害と折り合いがついたから、と主人との子育てを経験してみたいという身勝手な理由で子どもを望んでよいのか悩んでいます。主人は個性が強い方が面白い、と遺伝しても気にならないと言っていますが、親はそれでよくても本人が気の毒です。今は療育等も充実しているから、と言われますが、いくら多様性の時代と言ってもやはり「みんなと同じ」がよいとされる根本は変わっていないと感じます。私の弟も発達障害があり、現在実家住まいで障害者枠で就労しています。自立は難しいため親は死ぬまで子育てが続き、親なき後は少なからず私が面倒をみることになります。仕事を理由に子育ては母にすべて丸投げだった父が、弟に「お前のせいで俺の人生めちゃくちゃだ」「頼むから死んでくれ」と頻繁に怒鳴っているのをみて、父は弟より重い発達障害でそれが私と弟に遺伝していると感じます。負の連鎖は私の代で終わらせるべき、とも思います。主人は子どもはできればほしいけど、私がいらないならいらないと言っています。夫婦で決めることであり、正解はないことはわかっているのですが、参考までに皆様の率直なご意見をいただけますと幸いです。

回答
自分は当事者で、夫はわかりにくいのですがやはり当事者てすがそのことにあまり自覚がありません。 私も母も特性の違う親に育てられたことで、混...
16
これを見て、不快に思う方もいらっしゃるかもしれません

厳しいご意見があるのも承知の上で悩みを吐露させて下さい。私は2歳8ヶ月の一人息子を持つ母親です。一週間前に保育園から二度目の指摘を受けたばかりです。保育園側からは「発達障害」や「グレーゾーン」等の具体的な言葉はありませんでしたが、指摘内容を考えると正しくそういった事だと感じました。2歳になりたての頃、一度目の指摘を受け経過観察をし、息子なりの成長が見られていたのであまり心配はしていなかったのですが、二度目の指摘を受け自分達の考えの甘さを反省しました。指摘内容としては主に①見通しのたった行動ができない→毎日の繰り返しの行動が身に付かず、保育士に促されてやっとする状況②保育士の話を聞くために皆んな集まっている状況でも、一人走り回ったりと集まる事が難しい他にも、一人で遊ぶ事が多いことも言われましたが、①②に関して一度目の指摘から半年以上経つが成長が見られないという事でした。療育センターの方に保育園に来てもらう支援を受けたいというお話もありました。補足になりますが、発語も非常に遅れており、2語文はおろか、1語も数える程度です(まま、ぱぱ、ばあば、どうぞ、アンパンマン、ねんね、ばいばい、カンカン)。あとは「ぎー」や「ぶー」で表現したり、単語の先頭のみを言う程度です(電車だと「でん」、キャラクターの名前のパーシーだと「パー」)。保育園から指摘があった翌日、療育センターに電話し、療育相談の予約を取りました。療育センターの方に保育園に来て頂き指導して頂く件もお願いしました。学習やコミニュケーションの本も買い、出来るだけの対応はして行こうと考えています。そんな中、2日前に妊娠が発覚しました。まだ4〜5週程度の妊娠超初期です。元々第二子を望み子作りしていましたが、息子の事があり、夫婦で話し合い、今回妊娠していなかったら暫く子作りはやめよう。息子の事もある程度状況がわかり、対応して行く中でもう一度欲しいと思った時にまた作ろう。そう決断したばかりでした。息子の妊娠が判明した時はただただ嬉しいばかりでした。しかし今回は、嬉しさを感じている心もどこかにあるのかもしれませんが、それを上回る不安があり、非常に複雑な気持ちです。産みたい気持ちは勿論あります。折角授かった命を諦める選択は極力したくありません。ですが、息子の事もまだはっきりしない段階で、将来のことを思うと不安しかありません。私達が元気な間は精一杯息子を支えていこうと思っています。しかし、私達が死んだ後はどうなるのだろう、お腹の中の子供にもその負担が行くのではないか。お腹の中の子供ももしかするとそういった障害があるかもしれない。二人の子供の幸せや将来のことを考えると不安ばかりです。主人は産んで欲しいと喜んでいますが、今後のことをあまり深くは考えておらず、私から見ても正直甘すぎると感じます。昨日私の思っている事を全て伝え、産みたいが正直迷っている事も伝えました。今後話し合いを重ねていこうと思っています。妊娠を手放しで喜ぶ事が出来ず、お腹の中の子供には非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。子供を望んでいても授かれない方もいらっしゃる中で、なんて最低な母親なんだとも思います。不安で押し潰されそうで、親以外に相談出来ず、どうすればいいのかわかりません。厳しいご意見もあると思いますが、真剣に悩んでおります。正解がないことも承知しております。同じような体験をされた方、発達障害のご兄弟がいらっしゃる方、発達障害の子供を持つ方、ご意見をお願いできますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

回答
3人の子供の母です。 真ん中の娘、小4が未診断でグレーゾーンにいます。 産むか産まないかは、ともママさんが決める事ですが、発達障害かも...
12
私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2人の子供にも恵まれましたが、案の定発達障害で悩みました。上の子はもう20歳で周りの環境を自分で整えなんとか大学やバイトに通えてたりしてます(だいぶ安心)今問題なのは下の子…小学4年になります。やはりASD正当性のこだわりが強く友達を正論パンチで論破してしまう為、暴力を振るわれたり女子からは仲間はずれにされてしまってます。自分も通って来た道だったのである程度で付き合うのを諦めるというそれらしいアドバイスは出来るのですが、娘は考え方が違うらしくコミユニケーションを頑張って拒絶されの悪循環を繰り返しでボロボロです。担任の先生や市の療育担当の方に相談しても、親子でASDなので何が合って何が間違いなのか、もうよく分からなくなってしまいました。娘の為に色々頑張っていたら、自分のケアがオナザリだったらしく人と会うだけでメージュ症候群の再発や突発性難聴だったりストレスで身体まで異常をきたす状態です。セミナーやら病院に行き話をするエネルギーさえ無い状態です。こういった、親子で発達障害の方はエネルギー切れの時どうされてるのでしょうか?一般的頼れると思う親や親戚は、理解が無いのでほぼ絶縁状態です。本当にできるなら誰も知らない所で、1ヶ月くらい静かに誰にも干渉されないところで静養したいです。(家族がいる以上それが出来ない事も解ってます)なので、ここの場所をお借りしてアドバイスを頂けたら嬉しいです。子供が発達障害だけでなくその親も発達障害。カサンドラどころの話では無いので毎日鬱や身体の不調との戦いです。ウチもそうだよ!等共有も有難いです!様々な意見アドバイス宜しくお願いします。

回答
お子さんには障害告知しているのでしょうか? うちは4年生の時に子供から聞いてきたので伝えてあります。なので「あなたの感覚は一般の感覚とは...
11
ADHDの婚約者についてのご相談です

ADHDについてそこまで詳しい知識が私になく、また医師などどこに相談して良いかもわからずこちらに投稿しました。婚約者は男性で、小さい頃から多動性や衝動性が認められ、ADHDという診断が出ています。障害者手帳は本人の希望から、取っていません。年齢は彼も私も30歳手前です。ただ彼の両親が医師で、特に母親の方が元々小児科であったことから、ADHDなどそういった範疇のことも勉強され、ADHDの方が飲まれる薬を処方できますし、これはどうかとも思いますが主治医は母親です。ただ、遠方に暮らしていて定期的にカウンセリングをしたりというわけではありません。コンサータという薬を処方しているようです。婚約者の方ですが、付き合って1年半くらいで私の妊娠が分かり、もともと結婚しようというていでお付き合いもしていたので、妊娠を心から喜んでくれて今結婚の準備をしている段階です。障害のことは付き合ってわりとすぐに彼から聞きました。ただ、私の両親には彼の希望から私も考えた結果、障害のことは話していません。彼は学力もそこそこ高いので、これまで大手メーカーやITベンチャーに勤めてきましたが、人間関係が苦手で二度転職したのちにフリーランスの道を選びました。今はその勉強中の身です。彼は特に衝動性が強く出ているのか、頭に血が上ると思ったことをガンガン怒鳴る形で浴びせてきます。元々かなり口も達者なのですが、マシンガンのように止まりません。私も気弱なタイプではないので、そんなにひどい言葉を高圧的に言われると嫌な気分になって、自分が悪くないことはもちろんのこと、悪いかったと思うこともそこまで怒鳴られる筋合いはないと、どうしてもムスッとしてしまいます。素直に謝ったところで、頭に血が上っている時はそれで終わることもありません。彼なりに工夫はしようとしている点もありますが、1時間も2時間も怒鳴り散らすのはもちろんのこと、妊娠が分かってからも私の体を叩く蹴る、ひどい時は机に置かれていた食べ物を机ごとひっくり返したり壁に投げたりして部屋がめちゃくちゃになったこともあります。ただ、こういった暴力について妊娠しているし二度と辞めてと伝え、今ではほぼゼロです。ほぼゼロというのは、一度ペチッと肩を叩かれた、程度のことです。かなりそこについては改善しているので、これ以上は否定的にならずいたいと思っています。これから入籍、出産、結婚式と、いろいろなイベントが盛り沢山で、妊娠初期でつわりが辛い時期もありましたが私は楽しみでもありましたが、自分のことや自分の親のことも怒鳴り散らされるのはさすがに辛いです。先ほどまで楽しく家で食事をしたり動画を見たりしていても、昔あったことや嫌だったことが何かの拍子にフラッシュバックして、私のことを大嫌いだとか本当に辛くあたります。嫌だったことの前後のことは覚えていないのか、嫌だった言葉尻とか内容だけがフラッシュバックする感じなので、話になりません。その事が過去にどう話し合って解決したか、解決済みかということも関係なくめちゃくちゃです。彼はまたものすごく嫉妬深いので、そのことでも以前は連日夜中の2時、3時まで怒鳴られた経緯があり、長年の男友達のことなどもすごく嫌いで、遠方にいて会えるはずもなくてもLINEすらできなくなりました。私は浮気は全くしていませんし、かすりもしません。関わるだけで嫌みたいです。自分が妊婦でこんな時にでも、会話の言葉尻などが引っかかって怒鳴り散らされ、親のことも悪く言われていますが、それでも彼のことを嫌いにはなれません。彼は、俺は間違ってない、とか、俺の気持ちをわかってない、とかそういうことで怒鳴ることが多いかと思います。自己肯定感が低いのかと思います。また両親が医者のためプライドもあり、アンバランスです。両親のことは心から尊敬していると思います。私は相手をナチュラルに褒めるというのが結構苦手で、褒めてくれないと怒鳴られることもあります。でも彼には他の人にない良いところがたくさんあって、だから嫌いにはなれないし、子に遺伝してもやっぱり私は自分の子が可愛いです。だから出来る限り彼と仲良く産まれてくる子どもを育てたいです。ただ自分の親までものすごく責められるとさすがに辛く、夜も眠れません。まずは相手のご両親に、彼との付き合い方を教えていただくのがいいかとは思いますが、変えるべきかどうかはさておき実の親が主治医というのもどうなのかという思いもあります。東京で、こういったことを私が相談できるようなところはありますでしょうか。またアドバイスなど、教えていただけませんか。

回答
そこまで彼の特性を理解していて、偉いなと思いました。 反面、結婚して子供が産まれればダメな部分が改善するという、期待を抱いているような印象...
22
27歳の娘の恋愛のことで悩んでいます

ダメな男ばかりとお付き合いします。優しく対応されたり、美味しいものを食べさせてもらったり、欲しいものを買ってくれたりすると、すぐ、お付き合いしてしまいます。学生の頃は私の言うことを聞いて、お付き合いを中断しましたが、今年、失恋した後、優しく話しを聞いてくれた、自分が関わっているスポーツのコーチを好きになり(その時はコーチは結婚しており昨年から別居状態)不倫状態でお付き合いを開始しました。怪しい言動で私はすぐ気付き止めるよう注意しましたが。迷っていた時期もありましたが、相手はかなりの説得力があり、会社経営をしているため娘を説得し、豪華な食事につれていったり、欲しいものを与え、ゴルフとか行きたい所に連れて行き、離婚が成立してからは泊まり旅行へも行きます。何日も、夜中まで何度も娘には付き合いの経緯も悪い事だし、2回も離婚経験があるので信用出来ない相手だと説得してますが、私の言う事が分からないのか能面のような顔になり泣き出します。以前から忘れ物が多い、多動、など発達障害の症状があったので、すぐ男性を信じてしまうのは、そのせいかと思い心療内科受診しました。自閉症スペクトラム、ADHDの可能性ありとのことで検査は2ヶ月待ちということで、今、娘にどう対応したらよいものか、毎日眠れないほど悩んでいます。

回答
27歳で、娘さんはお仕事されてるんですよね。 発達障害の有無は関係なく、もう成人されている大人なのだから、どんな相手を好きになろうが娘さ...
8
子どもを作るか迷っています

確実に遺伝します。私は生きづらかったです。彼も同じく生きづらかったそうです。みなさんなら確実に遺伝するとわかっていて子どもを作りますか?子ども関係の仕事をしています。当事者の子ども、保護者の方とよく話します。この空間の中に自分の子どもは入っていけるのか?この悩みに陥ったとき、私は子どもを守れるのか?関わっている子たちを守ろうとしても戦おうとしても共存しようとしても弊害が入ることが多いです。疑問ばかりです。知識はあり、判別もはやく、療育も行えます。ですが子ども達の生きづらさや辛さも間近で聞いています。保護者さんの悩みも聞いています。外面や孫を見せたいからと迷っているわけではありません。産まれることは不幸せではなく、愛され、大事にされ、うまく育っていく子もいるのも知っています。ですがこの生きづらさを当事者、第三者として知っていながら、産むのはエゴではないかと思い、迷っています。

回答
そうですね。発達障害は遺伝する可能性がある。 だから、両親ともに発達障害の傾向があった時、深く考えてしまう。 生命について考えるのは、倫...
11
私は軽度ADHDとアスペルガーの傾向ありと診断されている者で

す。結婚してもうすぐ2年になります。そこで悩んでいるのは子供の事です。現在妊活中ですが、恵まれないまま1年弱が経過しています。私も旦那も子供は大好きです。双方の親や親族、周囲の人達もあまり口にしませんが、子供を心待ちにしているのも分かっています。早く恵まれたいという気持ちがある反面、心配事も多いので、毎月リセットされて残念な気持ちとホッとした気持ちがないまぜになります。私の心配を箇条書きにします。・発達障害は遺伝性が高いので、子供にも遺伝してしまうのではないか・子供が無事に定型に生まれても、母親が発達障害である事で子供がいじめられるのではないか・夫婦二人でも出来ていない事が多い現状で、子供を持つのは安易な考えなのではないか・子供関係のお付き合いで変な人だと思われ、距離を置かれたり、いじめに発展して村八分になるのではないか私が住んでいる所はいわゆる村社会です。私自身も田舎で生まれ育っていますし、発達障害ということでえげつないいじめを受けたので村社会の怖さは嫌というほど知っています。しかし旦那の仕事の関係上、引っ越す事は出来ません。旦那にも一度、相談した事はあるのですが「子供が出来る前からそんな事考えてどうするの。出来てから考えても遅くないと思うよ。僕は子供が欲しいから、子供がいらないって言うなら離婚も考えないといけなくなる」と言われました。そう言われて以降、表向きは「早く欲しいね」と言っていますが、内心は「子供は欲しいけど、村社会で子供を産み育てるのは恐ろしい」と思っている打算的な自分がいます。『出来てから考える』この考えが一番苦しくならない、ストレスにならない方法だとは思います。しかし村社会の恐ろしさを目の当たりにしている以上、どうしても子供を持つことに抵抗が生まれてしまっているのです。発達障害を抱えた者が子供を持つことに対しての、皆さんの意見や実体験が聞きたいです。よろしくお願いします。

回答
まだ私たち夫婦にも子どもはいませんが 育てたいと私はずっと思っています😊 旦那さんは最近、友達の子と遊んでから 子どもがかわいいと思い始め...
12
大変な事が起きました

皆さんならどう思われますか?率直な感想、アドバイスを求めています。私は2人子供を産み、2回の稽留流産後うつ状態、自律神経失調症と診断され、今自閉症スペクトラム障害の疑いでセカンドオピニオン中の30台前半の女性です。サインバルタ(妊婦への投与を控えるべき薬)を服用中であり、医師より後1年間は服用してくださいと言われていました。夫と服薬終了まで子供を作らないと意志統一をしていましたが、どうやら妊娠したみたいです。稽留流産のトラウマがまだ続いており、手術も経験した事から堕胎にいては私の選択肢にありません。できるだけ心療内科の先生には減薬について相談しようと思いますが、正直急に減薬すると離脱症状があるので、しばらく服薬継続する可能性が高いです。※皆様なら、どうしますか?服薬中の女性が子供を産むことについてどう思われますか?感想を求めています。※もし服薬しながら出産したという先輩がおられましたら、アドバイス・経験談を教えていただければと思います。たびたび個人的な事を質問させていただき申し訳ありません。今後産科、心療内科、大人の発達外来、家族、保育園、友人に頭を下げながら進んでいきたいです。この事を伝えたときに、普通どのように思われるか予測しておきたいです。皆様の意見を待っています。よろしくお願いします。

回答
かもめどんさんコメントありがとうございます。 色々お辛い経験をされているんですね。 正直な本音が聞けて、身にしみました。これからいろいろな...
15
薬効が切れた後の、夜の状態について相談させて下さい

今、中学生で、ADHDの多動や衝動性が強い方です。高学年で学校より受診を勧められ、服薬しています。朝、七時前後に服薬するので、午後7時頃より薬の効果が切れ始めます。部活や自主トレの後、早くて6時頃、遅くて7時半頃帰ってきます。それから食事です。それから、テスト期間中だけではとても勉強が追いつかないので、毎日少しずつ勉強(ワークや教科書の半ページ弱くらい)してるのですが(本人は見栄張りな所もある為、最下位は嫌な様子でやらなくちゃとは思ってる様子です)、勉強中、身体を動かしながら覚えています。あと、「口の多動」と医師に言われただけあって仕方ないのですが、意味不明な言葉や暴言が増えてきます。仕方ないとはいえ、暴言を浴びせられる側にしたら神経が参ってきます。くねくね動くのを見るのも辛いですが、「言われるとしんどいから、暴言やめてくれない?」と言うと、身体を動かしたり、しゃべりながらじゃないと、覚えにくい、と言うのです。やめるようにがんばると、勉強どころでは無いのだと。せめて、暴言以外の言葉にできないの?と聞いた所、大分考えて、暴言以外の言葉にしようとすると、それに集中してウワーッとなって、やはり勉強どころではなくなる、と言います。しかし、勉強していなくても、暴言、攻撃的なちょっかい、奇声はあります。上の子が帰宅すると、暴言や嫌なちょっかいを出す為、娘も参っています。やめるように注意すると、「あいつばっかりひいきする」と怒ります。そして、この間期末テストが終わったのですが、深夜まで、茶の間で課題や勉強していたのですが、ひどかったです…上手く説明出来ないのですが、認知のズレ、がますますひどくなってきます。自分の置かれている状況を判断出来ず、こちらにぶつける暴言はますますひどくなり、こちらの心情を考える気持ちも無くなり、完全に自分だけを中心にした世界になり、こちらのささいな言葉に引っかかり、攻撃してきます。それを、悪い事だとは分からなくなります。医師には、「口の他害」とも言われていました。薬効が切れているからこそ、課題をするのもサポートが必要で、だから、手伝っているのに、あまりにもひどい言われように、最後の日は先に寝ました。息子に、「ひどい、俺なんにも出来なくなるのに、なんで先に寝るんだ」と、本当に分からない表情で言われました。あっ、この日は、大分後になって「お母さんごめん〜俺、頭おかしいのかな」と泣いて謝ってきましたが、その頃私は心身共にしんどくなりすぎ、言葉も出てこない状態でした。大分時間がたったら、良い悪いが分かるのかもしれません。ただ、「俺は昼も夜も変わらない!変わるのはお母さんだ!夜になると怒る!」と言われます。医師より、夜間や朝の問題が軽減されるかもしれないストラテラの併用を勧められましたが、息子は、「俺、正常だから異常じゃないから飲まない」と、飲む気がありません。私自身、息子はコンサータも飲んでいるので、ストラテラまで増えるのは、不安な気持ちもあります。相談させて頂きたいのは、この薬効が切れた後の状態が、家族の関わりだけで改善出来るのか、もし出来るなら、いや出来ないにしても、どう対応すればいいのか、教えてほしいのです。今は中学生で、大体薬効の時間の中で収まっていますが、高校生になり、早く登校、遅く下校という事になると、薬効の時間よりはみ出す部分が多くなってくると思います。また、社会人になっても、残業などはどうすればいいのか…また、息子に暴言を吐かれている時、(こんな男の人っているよな)と思います。自己中心的で相手を攻撃する事にはたけ、ひとを傷つけても平気な男。相手の心情や都合など考えず、自分の意に反したら激昂する男。DV夫や、ストーカーはもちろん、そこまでいかなくても、外ではなんとなくうまくやっていても、家族である奥さんには辛くあたる男。私は息子にそんな人になってほしくないのです。でも、どうやって教えてあげたらいいのか…息子は、自分の障害の事を認めていません。誰にも知られたくありません。怒った時に、「お母さん、頭おかしい!精神科通ってる、薬飲んでる!」と、自分の事を、私にぶつけてきます。医師は、「薬効が切れたら、そうなるのは当たり前でしょ。関わりでなんとかなるんなら、とっくになんとかなってるでしょ」と言います。月に一度、10分未満しか話せないので、なかなか、突っ込んだ話が出来ません。いろいろ書き連ねてしまいましたが、わかりにくかったら、申し訳ありません。ぜひ、よろしくお願いいたします。

回答
星子さん 教頭含む先生が3人も主治医に談判にいくとは、聞いた事がありません。 よほど、お辛い状況だったのですね😢 服薬をしないと良くならな...
64
高校生のASDの娘が、突発的に異常な行動をします

【娘の生育歴】1歳で自閉症疑い、3歳半でアスペルガーの診断。中学生までは成績も人並みで、いじめられ続けながらも普通学級に通っていました。障害も伏せ、健常児として育ててきたようなものです。ですが、実力以上の高校に入れたことで不適応になり、自傷行為や癇癪が激しくなりました。高校は中退。やむを得ず精神科を受診させ、ASD、ADHD、気分循環性障害と再診断されました。【特性】・発達障害の程度は中度くらい。・表面的なコミュニケーションは問題ない。ある程度のお世辞や冗談も分かり、相手に応じて(子供、目上の人、外国の人など)配慮もできる。・友達付き合いや、深い心の交流はできない。集団から外れた方に行ってしまう。・知能検査はIQ100前後。記憶力・知覚統合が高く(115)、社会性が低い(IQに換算すると80)。・心理士いわく情緒年齢は小学2年生くらい。ものを触る、思ったことを言う、走るなどの多動、衝動性がある。・罪悪感がとても強く、些細なことも気にする。反面、たまに無神経な発言がある。・変わったものに執着したり、収集癖や常同行動ははっきりある。【今の状況】薬を飲みながら、通信制高校に在籍しています。一時期は喋れなくなり、退行や幻覚に近い症状がありましたが、本人の懸命な努力もあって改善しました。(体調を記録したり、規則正しい生活など)昔から幼くておっとりしたタイプでしたが、病気になったことで、逆に初めて自分の問題点に向き合えたそうです。しかしテレビの情報、会話などは今も一切ダメで、イヤーマフをして生活しています。【困っていること】・イヤーマフをしていても情報が入ってくるとパニックになる。隠れて自分の頭を強く殴ったり、枕に顔を押し付けながら大声で喚きます。親に見られると、「勝手に体が動いちゃうよ〜」「なんか声が出ちゃった!」と愛想笑いをします。・一度、突発的に過呼吸を起こし、そのあとも何度も発作的に叫んだり飛び跳ねたり(チック?)、ダラダラ涙を流しながら「助けて…助けて…」と放心状態になっていた。・2回ほど、首に自殺未遂の跡が残っていた。本人は掻いて傷ついただけだと誤魔化してました。不思議なことに、娘は普段は普通で、突発的にいきなり不調になります。おそらくストレスや疲労を自覚しにくく、気づいたら限界という状態なのかと思います。本人も、認知行動療法など一生懸命に勉強し、自己コントロールしようとしているのですが…。数ヶ月に1度、おかしな症状が表れ自殺の危険があります。親としても、娘の身に何かあったらと思うと心配です。変な期待をしないで支援に繋げてあげたら、こんな風にならなかったよね…と罪悪感もあります。もう娘もある程度自立しているため、見守るしかできませんが、どうすれば安定した生活を送らせてあげられるでしょうか。みなさんのご見解、アドバイスをお願いいたします。

回答
お辛いですね。 お嬢さん、自分の限界以上に頑張ってしまうのでしょうか? 息子のやり方で、合うかどうかは分かりませんが、気持ちのスケールを...
9
悩みというか、今日旦那からボソッと、この子は産まれない方が良

かった子なんだよ。最新の医療で流産せず産まれさせて可哀相。私の妊娠は後期までずーと生理2日目ぐらいの出血が毎日出ており、初期に意識無くなりそうな腹痛があり、臨月前はへその緒が強くネジれて赤ちゃんが危険な状態に陥り緊急帝王切開の為未熟児。その上心臓に1センチの穴が空いており、生後半年で心臓を止める手術。2才半嘔吐し過ぎて低血糖。と、いろいろ命に関わる事が多すぎて発達障害の事とか何も考えず、ただ生きているだけで良いと思ってました。でも、ゆっくり成長していたのが、ある日何も出来なくなり意思疎通もとれなくなって全くの別人に変わってからは旦那が言った事を考える時があります。自閉症、知的障害って原因なんだろう?妊娠中のストレス?出血?へその緒が巻き付いて脳が酸欠状態だったから?手術で心臓止めたから?原因が多すぎて何だったんだろ?と思っちゃいます。過ぎた事なんですけどね。皆さんは妊娠中どうでした?差し支えなければ教えて下さい。

回答
1人目は吸引分娩2人目は正常分娩 3人目は未熟児、心疾患で退院できないまま亡くなりました 8時間以上の大手術は成功したのに 家に帰れるのを...
12