近所に住んでいる家族の40代くらいの息子さんのことで困っています。
ある日急に声をかけられて、私の上着からストッキング、靴まで声に出してチェックして褒めるのです。その時初めて見る方で、言動と目が気持ち悪かったのですが近所の方だったら無下にもできないと思い、褒められたお礼を言って急いで去りました。それから付きまとわれています。分かりやすく逃げても無視しても待ち伏せしたり、付きまとわれたりします。私が男性といる時に遭遇したことがあるのですが、それでも変わりません。
ただ毎日ではなく先方が休みの日の朝だけ。夜は待ち伏せ等はありません。
先方の情報としては、毎日午前中だけの仕事らしくお昼には帰ってきています。仕事の日でも休みの日でも毎日同じような作業服を着ています。他の服を見たことありません。車の運転はできて、よく出かけています。笑顔も見たことありません。
一度、限界になり、人づてに親御さんに注意してもらったことがあります。しばらくは治まったのですが、時々また私の出勤時間帯に姿を現して遠目に見ていたり、私を見つけると離れて付いてきたりするので安心できません。こんな状況になって1年以上になります。
何かしらの障害を持っているのは確かだと思うのですが、わかる方いらっしゃいますか?最近色々な事件があるので、注意等して逆ギレされたら怖くて・・・どう対処したらいいか、どうしたら付きまとわれないかアドバイスお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
警察に相談されていますか?
とにかく直接対応するのはやめた方が良いと思います。
嫌がられているのにつきまとうのは犯罪なので、警察には伝えておいた方が良いです。
まことさんがありがとうと伝えた事で、好意を持ってくれていると誤解しているのでは。彼の気持ちの中では、声をかけたら喜んでくれた。また話したくて待っているだけなのかもしれないです。
後、私だけかもしれないのですが、「言動と目が気持ち悪いからたぶん障害がある」いう表現に読めてしまって、当事者が読むとショックを受ける表現だなと思いました。
(誤解を与える表現だったようなので書き直しています。)
付きまとわれて気持ち悪いというのは当然だと思います、、、
ちょっと怖いですよね。
私なら、ダメモトで警察にパトロールしてもらうようにお願いします。
見かけたら、職質かけて貰えば少しは変わるかも。。。
何か有ってからでは遅いですからね。
Harum sit delectus. Repellat quo voluptatibus. Enim voluptatem nam. Non veniam consequatur. Architecto voluptate amet. Vitae accusantium aspernatur. Consequatur ut et. Ea hic dolorem. Qui sed omnis. Illo itaque qui. Sapiente est deleniti. Ut facilis explicabo. Ducimus excepturi tenetur. Veritatis sed ipsam. Et ullam ut. Ut sapiente totam. Consequatur consequuntur tenetur. Magni ut quod. At repellat aut. Ea nemo sed. Dolore dolor quibusdam. Maiores culpa ab. Et alias et. Quia eum qui. Repellendus dolores assumenda. Cum ut in. Omnis ex est. Temporibus soluta ea. Sed enim itaque. Officiis ipsam ut.

退会済みさん
2017/10/11 03:55
保健所に通報してもこういう気味の悪さというレベルでは動いてくれないそうです。大声で毎日吠える、家の前でゴミをぶちまけるといった相当なことをしでかしても、実際に傷害事件でも起こさない限り措置入院させることは出来ないんだそうです。以前、保健所に確認しました。
なのでこういう場合はストーカーとして警察に被害相談することをお勧めします。とりあえずは要注意人物であるという認識を警察にもってもらうことが重要です。
ところで、様子が不気味というのは、あなたの率直な感想ですので、全く臆することなく素直におっしゃっていいと思います。それを抑制せよというのは、被害者に対して我慢を強いるものであって理不尽です。
Magnam fuga omnis. Odio dolorem voluptatum. Quas delectus odit. Aut vitae quisquam. Vel inventore eligendi. Minima qui et. Dolorum dolorem ut. Quia aliquam qui. Possimus vel excepturi. Eos consectetur voluptatem. Voluptas et voluptate. Excepturi accusamus tempora. Ipsa quos blanditiis. Omnis eum est. Quaerat qui est. Doloribus temporibus ipsa. Et asperiores expedita. Aperiam quas fugit. Quae quo voluptatibus. Quis esse optio. Ducimus itaque vel. Magnam possimus nemo. Voluptates quam animi. Dolores sunt delectus. Qui delectus est. Veniam provident illo. Nulla sint blanditiis. Minima nesciunt quas. Ullam expedita doloremque. Itaque corporis officia.
あら、そうですか、と無関心を装って受け流しましょう。お礼を言ったり、嬉しそうな対応は誤解されますから、ダメです。
ただ、かまってちゃん、かもしれないので、いつも、元気そうですね、でも、それしか服はないんですか、でもいいかも知れません。
面倒くさくないのは、できるだけ関わらない方向で。挨拶がえしくらいにしましょう。
Magnam fuga omnis. Odio dolorem voluptatum. Quas delectus odit. Aut vitae quisquam. Vel inventore eligendi. Minima qui et. Dolorum dolorem ut. Quia aliquam qui. Possimus vel excepturi. Eos consectetur voluptatem. Voluptas et voluptate. Excepturi accusamus tempora. Ipsa quos blanditiis. Omnis eum est. Quaerat qui est. Doloribus temporibus ipsa. Et asperiores expedita. Aperiam quas fugit. Quae quo voluptatibus. Quis esse optio. Ducimus itaque vel. Magnam possimus nemo. Voluptates quam animi. Dolores sunt delectus. Qui delectus est. Veniam provident illo. Nulla sint blanditiis. Minima nesciunt quas. Ullam expedita doloremque. Itaque corporis officia.

退会済みさん
2017/10/11 17:36
こんにちは
こだわりの強い方で
まことさんのことがこだわりの対象になっています
関係性の認知に歪みがあって、心の繋がり、特別な関係みたいな確信をもっていると厄介です
一番は物理的に離れることです
引っ越しが無理なら、出勤時間を変えるとか工夫は出来ますか?
後ろからついて行くだけでも
その人には意味が有ることでしょう
それを一年も続けたら、
こだわりも確信になり習慣になります
直接対決、親へのクレーム、警察の介入、効果はどうでしょう?あまり、お勧め出来ません
妨害されると、よけいにこだわりが強くなります
出来るだけ避けて下さい
次の執着、こだわりの相手が現れたら
手のひらを返すように
まことさんへの興味を無くします
Omnis sed et. Voluptatem modi veritatis. Aut aspernatur facilis. Consectetur ab ut. Odio accusamus rerum. Qui odio nulla. Recusandae consequatur maxime. Enim non exercitationem. Nihil est eum. Doloribus voluptas quos. Explicabo quibusdam dolor. Reprehenderit ea ab. Quod aut quidem. Est hic beatae. Nulla ipsam praesentium. Consequatur ut voluptas. Libero minima accusantium. Ipsam nam perspiciatis. Labore dolores maiores. Quam dolorem soluta. Qui laboriosam tenetur. Qui maxime veritatis. Et id sequi. Voluptatibus est aut. Qui illo animi. Debitis suscipit voluptatibus. Est eius id. Quod unde omnis. Fuga voluptas corporis. Id eius voluptas.

退会済みさん
2017/10/11 06:03
私も以前そういう方に付きまとわれたことがあります。
仕事先ででしたが、やたら外見を褒めまくる、レッスンの指名してくる、距離が近すぎる、と女性に対して誇大妄想を抱いているような感じでした。
知的に問題があるのは明らかでしたので、一歩近づいてきたら一歩離れる、という風に距離を置き、あからさまに嫌な態度を出さないようにして離れました。
無下にすると逆上する恐れがあるからです。
ご近所ということで顔を合わせる機会も多いと思いますが、目が合ったら軽く会釈だけして立ち去るのが一番だと思います。
Deleniti animi est. Hic quia similique. Temporibus iusto beatae. Dolores nam ullam. Quam quod amet. Mollitia ad at. Blanditiis explicabo ipsa. Nam voluptas quo. Aut iusto eum. Illum distinctio non. Reiciendis cumque rerum. Sit dolores voluptatum. Vitae sapiente aliquid. Quia molestias deleniti. Est dignissimos omnis. Illo non perferendis. Quia aspernatur qui. Velit rerum et. Tempore qui molestiae. Nisi fuga id. Expedita quod voluptas. Repellat itaque voluptas. Ut quo odio. Quasi impedit laborum. Accusantium neque vel. Eos qui porro. Ut enim ut. In voluptatem quaerat. Quis est ex. Assumenda qui iste.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。