質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今日、カサンドラ症候群て言葉を初めて知りまし...

2018/11/10 18:45
9
今日、カサンドラ症候群て言葉を初めて知りました。皆さんは、知っていますか?
まさしく、今の私は、カサンドラ症候群。まとめれば、不安で心身がやんでいる状態ですかね。
これについて調べたら、すべて当たってました。
それは、家庭内で、もしかして旦那はASではと考え始めてからです。
旦那は、会話下手方で、冗談が言えない。どちらかといえば、冗談が通じない。
仕事はして生活費はありますが、生活する上では、将来、不安です。
なので、旦那との会話には主語がないので、いったい何を言おうとしてるのか、わかりません。
聞き返すと、嫌がられます。
また、自分勝手なところがあり、人(妻)に相談せず、いろいろな事を行ってしまうところもあり、迷惑です。
良い面と悪い面とがあり、非常に生活する上で一緒に居るには協調性がないというか。
家計の面でもやりくりに考えさせられるところがあり、話し合いが出来ないというか。
なので、子供の教育についても、関心が無く。私は、子供のグレーゾーン、知的障害症状に、ついでに現在、言葉が少なく、声が小さいなど自閉症になってるのかとか、そしたら学校での様子などはどうなのかと心配事が増えて増えて、不安でたまらないのに、相談しても無関心。
二人の子供なのに、話にならないです。かといって、誰にも相談も出来ません。
もう、私も心配してもしったこと事かって感じまで心身は壊れています。はっきり言って鬱の状態に近い。
何とか、仕事や自分の好きなことをしてストレスを解消してはいますが、子供の父親である旦那とは性格の不一致で家庭内別居中です。
その旦那と考え方の違いが、子供の成長、家庭生活を継続するにしても家庭不和の原因かと思います。
皆さんは、どうですか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

cocochanさん
2018/12/16 14:06
いろんなご意見、感想、同じ境遇、経験者の方。回答していただき、本当にいつも助かりありがとうございます。
皆さんの返信で、私だけじゃない、みんな同じ経験、思い悩んで来たのだと、伝わってきます。
これらを参考に、前向きに、私のこと、子供のこと、家族のこと、答えはまだ見つからないけど、探しながら
生きます。

また、いつも自分に余裕がなく、皆さんの悩みに回答できなくごめんなさい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/120406
お子さんが自閉傾向があるのと夫婦仲は関係ないですよ。

うちの夫もASD傾向があって、分かる前はすごく悩んだのですが、ASDだと思って接するとうまく行くことが多いです。

まずかかあ天下にして一家の意思決定権を奪いました。妻が決めたことを夫に通達です。そんなくだらない事俺様を煩わせるなって思ってるかもしれないけど、黙って大事な事もガンガンやっちゃってます。意外とあれこれ考えるのが嫌なので決めてくれた通りに動く方が楽だと思っているかも。

次に指示は一から十まで細かく言います。理由も言います。例えば、大掃除の時に、トイレ掃除と風呂掃除どっちが良い?と聞きます。で、風呂が良いと言うので、風呂掃除の仕方を指示します。天井も洗剤つけて洗って。壁全部も洗って。カビ取りやって。天井の水滴をそのままにするとカビるから(理由ちゃんという)拭いて乾かして。とか。
この時に夫もやらなくちゃいけない理由も言った方がいいかもしれません。
大掃除はアレに◯時間、コレに◯じかんかかり、分担しないと終わらない、おまけに◯はこんな事情で私にはできないからやって、って。面倒だけど大事な儀式です。指示が上手ければ、しっかりやってくれる事もあります。

喋って理解してくれるか不明なので、会話はいっそのことLINEで。
以前台風でテレビアンテナが折れちゃって、どうしたら良いか電話したら、パニックの私の様子にパニックになっちゃって、突然そんな事言うなーって怒鳴られておしまい(笑)なので、じっくり考えて返信できるLINEは便利です。

心の支えにはならない点では非常に残念な夫ですが、長男だと思えば、お金入れてくれるし、身の回りの世話は自分でできるし、いい子ですよ。

私はこうやって、「夫を持つ」ことを諦めたのでした。

いつか乗り切ってください。
https://h-navi.jp/qa/questions/120406
ナビコさん
2018/11/10 22:19
夫が定型でも、子どもの教育はすべて妻まかせの人なんてゴマンといますので、カサンドラの人だけじゃないですよ。
うちも夫は定型ですが、子どものことは全て私が決定しています。
相談にはなりませんね。
相談なら外部にした方がいいですよ。
人の話を聞けない自閉さんには、文章にして意見交換するとかはどうですか?
妻が家庭のことを決めて、夫にはこのようにして下さいとはっきり伝えるのもよいのでは?
あいまいなことは理解できないので、結論を先に示して、この通りして下さいというスタンスがよいかと。
うちに自閉っ子がいますが、聞いても8割は「わからない。」しか返ってきません。
人と相談することもまだできないので、それが課題ですね。
学校では先生が仲介したり、デイで訓練したり。
自閉はコミュ障だし、協調性はないものなので、どうしようもないとしか言いようがないです。残念ですが。
ただ生活費は出してくれているし、暴力がないなら、最低限はクリアしていると思います。
いくら定型夫でも、散財して借金作ったり、DVだったり浮気するようなら、そちらの方が困ります。
そういう夫を選んでしまったので、子どもが自立するまでは我慢。
自立してから、離婚はありかもしれません。(生活できるならですが。)
鬱に関しては、通院してお薬とかカウンセリングで対応されるといいと思います。 ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/120406
退会済みさん
2018/11/11 08:29
余談です。

お子さんですが、家庭不和といっても目立ったトラブルがなければわからないと思います。
お子さんの前ではパートナーの悪口は言わず、パパも君のために一生懸命働いてくれてる。とひたすら教えておけば誤魔化せます。今のうちは。
夫婦で言い合いなどすると、一回でも不安定になりますし、それが常だと誤学習させてしまうこともありますので(それが普通のコミュニケーションと思わせてしまう)気をつけてください。

ASさんは人との距離かわからず、子どもにちょっかいを出したりからかってコミュニケーションしがちですが、それがないならまだいいです。
父子関係は、子の成長とともに変化し、子どもの興味のあるものと、父親の趣味が合致しているとそこで絆はできますよ。
または、テキトーにつきあわせられる父親だとOK。好きなところに連れていき付き添ってくれるだけで十分なんです。
母としては使えないはずの夫にいいとこ取りされたように思うかもしれませんが、そこは切り替えていくのがオススメです。

目立った言い合いがなく、ご主人がお子さんに付き合うことが最低限できるならそこまで子どもに悪影響はないと思います。

問題は主さんです。孤立してしまうように感じるかもしれません。

ご主人とは、会話はないかもしれませんが、なんでも、何かしてもらったらありがとねーと語尾につけてみるのがオススメです。

夫を育てるのは野生の手負いの獣を部屋飼いのペットにしていくがごとし。と思います。
これ、定型でもそうなので、発達障害があったらもう笑うしかないと思います。

ダメ犬のしつけと思え。と新妻にいつも伝えていますが、まあ犬が嫌いだとそもそもしつけどころではないですから。

キレイゴトではなくて、子どもがどうのこうのもとても大事ですが、まずもってご自身がその男とやっていけるかどうか。を考えてもいいかもしれませんよ。

そこを子どものことや、お金やら、家族や世間体などなど様々な大人の都合で我慢していけるのか割りきれるのか?で考えてみては?
主さんにとっても大事な人生です。

まず、自分がどうか。ちょっと考えてみてください。
それから理性で止められるのかどうかです。
辛抱の仕方としてそれが正しいとは思いませんが、まず自分あってこそ。と思いますよ。




...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/120406
退会済みさん
2018/11/10 21:03
はじめまして(^^)
主さんの辛さ、分かります(T ^ T)
私、カサンドラ経験者というか、真っ最中です💦でも、自分を保つためにリタリコや仲良しさんに話を聞いてもらってます。
旦那は、出張が増え不在が多くなり距離を置くようになってから少しマシになりました😞 ...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/120406
cocochanさん
2018/11/11 14:28
いつも回答をありがとうございます。心にしみる回答ばかりで、癒やされます。
同じ思いをしてる人たちだから、私の悩みを理解し、言葉を返してくれる。とても嬉しく、毎日の生活の励みになっています。
回答の中にあったように、私の尺度と合わない事、私の考えが間違っているの? ってことで、自分を見失う気持ちで毎日、生活しています。
相談相手は、私には友人や先生とか周りに愚痴を聞いてくれる人がいます。
AS?の旦那には、相談相手、一緒に遊ぶ相手がいるのかどうか、わかりません。
休日も家に居て、田畑や庭いじりと一人で出来ることばかりこなしてすごしているようです。
365日、毎日帰宅。
たまに、外泊、深夜帰宅してほしいですよ、まったく。なら、こっちも気分が良いのに。
なにが、毎日の生活の励みで楽しいのかわかりません。理解できません。怒。
全部、いろんなことを自分の中で溜め込んで、疲れないのでしょうか。
なので、戸籍上の妻の私がストレス解消や有意義な生活のため外出外泊します!!
ASなのかな、という旦那とはここに来るまで、子供の教育のことや家計のこととか、私なりの考えや思いを話し合おうと声かけをしてきましたが、共有できることもあったり無かったりで。
結局、いつも話が噛み合わないジレンマで、私も気持ちがどんどん疲れてしまい、私が独断でやってきた事もあります。
うまくやっていくには、共栄共存でないと。
正直、子供についてはもっと現実を理解して、なにか考えてくれれば私の悩みも軽くなるのにって、ずっとありました。また、自分の収入に合わない事をしてくれたことで、将来の家計に不安の負担増の借入。
自分の良しとすることを、なぜひと言、私に相談もなくやるかなって怒り。負を背負うのは、結果的に共有になってしまうのだから。
離婚は、いつも考えています。ただ、借入の事もあり、紙切れ一枚でも経済的理由では重要で、いつでも提出出来るし、子供が自立するまでそれぞれ親がそばに居ることで、親なりの役割分担があるかと思い、いまは同じ屋根の下で。
我慢が限界で一度、私は家を出ました。ただ、経済的なこと、離れても子供の世話や援助費等で厳しく、家にもどりました。いまは、寝れる場があれば本望かと、あいにくDVや類の害がない旦那なので、我慢しています。 ...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/120406
退会済みさん
2018/11/11 08:11
考え方の違いどころか、文化が違うと思った方がスッキリしますよ。

文化どころか、星が違うことすらあります。

ご主人ですが、仮にAS傾向があったら
主さんのようには他人に興味は持てません。家族は大事に思ってはいるので、一緒に暮らし生活費も多少はいれておるのだと思いますが、だったらどうしてそうなの???と思う行動が多々みられるのではと思います。

また、もしかすると彼自身お子さんと同じような幼児期だったかもしれず、違和感がないのかも。
そのうち自分ぐらいには普通になるだろうと思ってるとピンときません。

主さんがご主人に何をどう求めていくか?はわかりませんが、離婚しないつもりならば、少なくとも支援の相談や通院はご夫婦で一緒に行くことをオススメします。

毎回でなくても構いませんが、とにかく相談先に一度連れていき一緒に相談する。
ご主人の対応などをみれば、あー、これは。と支援者もわかるので、そこも含めた相談をしてもらえると思います。
ASの人は皆ではありませんが、○○が必要なので一緒に来てねと頼めば素直に応じてくれます。例えば、相談中子守りが必要だから来てねでも、相手が合理性を理解すれば対応してくれることが多いので、そういった方法で乗り切るのがオススメですね。

失礼ながら自分の尺度やスタンス、感覚が全く通用せず、自分がおかしいのかなんなのか見失いかけるという苦痛があるのではありませんか?
主さんは主さんですかららしく生きてと思います。
が、ご主人はそのままではうまく動かないので、取り扱いを学ぶしかありません。
また、相談相手がいないというのは本当に困りものですが、ASDやADHDの気ままな夫を何年もかけて強力な相棒にしたてあげる人もいます。
私自身、前の夫はAS、今の夫はADHD+ASDチックですが、前の夫からは様々細かく否定され無理と思ってすぐ別れてしまいましたが、今の夫も頑固ですが、私のスタンスを真っ向否定はしないので、今ではなくてはならない人です。
私も当事者なのでやっていけるのかもと思いますが

働いておられるようですし、離婚へのハードルは低いかも。
あちらが主さんの気持ちを察することはまずあり得ませんし、金銭管理も下手でしょうから、腹をくくって離婚するかしないかをまず決めることだと思いますよ。 ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんな時間に、失礼致します。 お子さんについて。学校での事や、支援級に転籍したら良いのか。とか。不安になるのは、わかります。 ですが、親...
25

二人目について

幼稚園年少の軽度発達障害の娘がいます。やっとこの時期になって二人目を考えられるようになりました。今まで全く二人目を考えられなかったのは、、...
回答
みじゅさん コメントありがとうございます。 兄弟でも気にくわない部分はありますよね。 とても優しいお兄さんで羨ましいです! 私も...
9

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。 園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12