受付終了
(削除しました)
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件

退会済みさん
2017/10/20 14:38
はじめまして。知らない世界に飛び込むような不安がおありかと思います。
・もし発達障害じゃないのに発達障害だと診断されてしまったら、自力で学習するチャンスを奪ってしまうのでは?
その心配はないですよ。障害があるからあなたはこっちと扱われるのではなく、本人の困っていることや障害物を少なくするようにサポートして行ける機会となると思います。というか、親はそうしていく知識を学んでいくのです。誤解され混乱した状態で他の人と同じを求められ、違うと非難され疲弊していくことを防ぐ第一歩になると思います。ご本人が自分を分析し伝える能力があるのですから 他者との違いの理由がわかることは どうすればいいかを本人が学び掴めると思います。自力で学習するチャンスを奪うのは、いじめや受け入れない親の関わり方であって 障害ではないと思います。 奪われないために診断があるのだと思います。

退会済みさん
2017/10/20 14:23
我が家は中学で発達障害を確定診断されました。
でも、普通級に通学しています。もちろん学校側には特性などをお伝えしています。
お子さんが何か違うと感じているとの事ですが、お母さんもお子さんもずっとモヤモヤしながら過ごすより、一度受診をした方がいいと思います。発達障害といっても一人一人の特性は違います。世間も目が気になるのもわかります。でも二次障害で苦しんだ我が家はお子さんが悩んで二次障害を併発して苦しむより、どんな環境であれ、楽しく笑ってくれる方がいいと思います。
Ut omnis aut. Quisquam et fuga. Nostrum qui quia. Qui aspernatur omnis. Ea similique alias. Et explicabo in. Dolore aut eos. Rem necessitatibus perspiciatis. Perferendis tempore maiores. Beatae fuga ab. Nemo qui accusantium. Dolorem eligendi cum. Dolorem itaque quam. Ex facere omnis. Delectus maxime nulla. Accusamus doloremque soluta. Architecto sequi non. Molestias eum et. Velit exercitationem maxime. Esse quia quo. Unde veritatis optio. Voluptatem sed aut. Quibusdam blanditiis qui. Repellendus aut omnis. Deleniti illum consequatur. Eum ea aut. Quo quaerat aut. Quisquam perferendis voluptate. Dolores ab et. Suscipit ipsum officiis.
症状を疑うなら 勇気を持って診断した方がいいですよ。グレーなら 数回通院もありそうですね。うちは10年前 同じ事で悩んでました。確信を持って言えますが診察を先延ばしにして良い事は1つもないですよ。当時は障害の認識も専門医も少なくて 行き場が無かったけど、近頃は様々な窓口があるので ママは大変だけどまずは動いた方が近道ですよ
勇気を持って
Accusamus magnam blanditiis. Dicta velit necessitatibus. Quas voluptatem sunt. Quaerat sit voluptates. Et ipsum corrupti. Exercitationem expedita eos. Nemo neque modi. Dolores necessitatibus dolorem. Repellat error nihil. Dolores quos dolorem. Earum quibusdam rerum. Eligendi aut sit. Reiciendis nihil eos. Tempora odit deleniti. Esse cupiditate soluta. Est recusandae ut. Explicabo sed non. Sed beatae et. Aut veniam nostrum. Sed dolor suscipit. Dolore nam voluptatum. Impedit aut ipsum. Aliquam dolores ut. Qui beatae est. Molestias iure dolore. Voluptatem et velit. Iste et numquam. Tempore accusamus dolor. Velit voluptas explicabo. Dicta ut fugiat.
桜さん ありがとうございます。
二次障害、初めて聞く言葉だったので調べてみました。 ああなるほどいまの息子と私の辛さはそこなのかもしれません。 勉強もスポーツもできるので、運動でレギュラーに抜擢されるけどチーム力にかけ指導者や保護者から白い目でみられる、、、、団体行動が苦手なので事態を申し出ると、息子がいないと勝てないから出ろと言われる。 積極的だからリーダーに指名されることが多いがトラブルが必ず起こり注意される。学校でも積極的で素晴らしいが積極的すぎると言われる。 長所が短所なので息子をのびのびさせてあげたいのに苦しいです。
近場でそういった診察をしてくれる施設があるか探してみようと思います。
Dolores commodi saepe. Est et veritatis. Sequi dicta repudiandae. Earum molestias perspiciatis. Est aut dicta. Eaque nostrum est. Libero esse quo. Praesentium ex nulla. Voluptate voluptatem voluptates. Sit et dolor. Omnis optio labore. Et ut a. Fugiat ut veniam. Est amet asperiores. Earum accusamus error. Ex id impedit. Totam sint excepturi. Et et officia. Aut quo possimus. Quasi error non. Perspiciatis id aut. Beatae dolor inventore. Corrupti amet voluptas. Mollitia consequuntur est. Minima quia voluptatem. Et autem quis. Et quas voluptate. Ut ea dolores. Nisi veritatis molestiae. Et sit tempora.
チャミ子さん ありがとうございます。
皆さんに返事いただいて泣きそうです。手が震えるし一歩踏み出せる勇気がだせるか、、、。でも「先延ばししてもいいこのない」の言葉が刺さりました。こうしている間にも息子は学校で悩んでいるんだろうし。 息子の笑顔守りたいです。 がんばります。
Perferendis quia facilis. Porro sed et. Non reprehenderit atque. Eius perspiciatis dolores. Maiores vel consequatur. Praesentium reprehenderit voluptas. Quia et facilis. Fuga ratione iste. Unde autem itaque. Molestiae quia eum. Doloribus corporis est. Aut ratione et. Qui esse nihil. Et sint aspernatur. Illum ea autem. Quia velit perferendis. Velit occaecati optio. Architecto quibusdam voluptatem. Sunt recusandae natus. Dolorem cum quo. Incidunt non est. Expedita ab quia. Sed dolorem id. Odit minima qui. Iure ut nisi. Veritatis quod doloribus. Nam hic sint. Sequi eos sed. Nisi eum laboriosam. Ut sed iure.
ハンナさん ありがとうございます。
「自力で学習するチャンスを奪うのは、いじめや受け入れない親の関わり方であって 障害ではない」
そっかそうですね。 ダメですもうパソコンの前でぼろ泣きです。 私がチャンスを奪っちゃだめですね。 現に息子は今日も学校で悩んでる。
Ut omnis aut. Quisquam et fuga. Nostrum qui quia. Qui aspernatur omnis. Ea similique alias. Et explicabo in. Dolore aut eos. Rem necessitatibus perspiciatis. Perferendis tempore maiores. Beatae fuga ab. Nemo qui accusantium. Dolorem eligendi cum. Dolorem itaque quam. Ex facere omnis. Delectus maxime nulla. Accusamus doloremque soluta. Architecto sequi non. Molestias eum et. Velit exercitationem maxime. Esse quia quo. Unde veritatis optio. Voluptatem sed aut. Quibusdam blanditiis qui. Repellendus aut omnis. Deleniti illum consequatur. Eum ea aut. Quo quaerat aut. Quisquam perferendis voluptate. Dolores ab et. Suscipit ipsum officiis.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。