
退会済みさん
2017/10/25 08:55 投稿
回答 14 件
受付終了
こんにちは、いつも親切に回答してくださりありがとうございます。
広汎性発達障害と大人になってから診断された者です。
この度は、アルバイトの内定が決まりました。
大変喜ばしい出来事なのですが、友達に時給は?就業時間は?保険は?残業代は払ってもらえるん?と聞かれたのに対して全く答えられませんでした。
業種はプログラマーです。
面接時も特にそういったことは聞かれなかったのです。
私自身自分から質問することが苦手で、何をどう聞いていいのかわかりにくいのです。
特に聞かれなかったらそのまま帰ってしまうことも多々です。
私自身大変情けない話で、どうもこういった常識的な部分が欠落していることに気が付き、ありがたい勉強をさせてもらった反面、なんだか気分が切ないといえばいいのか、悲しいといえばいいのかいつもなんいか違う気分がしています。
友達にも発達障害であることは伝えているのですが、この常識的な部分の欠落に関しては発達障害かとは思っていなかったみたいです。
友達の発言に悪気は全くありません。
そういった部分は気にならないの?とか納期が忙しくなったら指示内容飛んだらあぶなすぎるやんと正論を言われてそれほど凹む部分ではありませんが、最終的には逆に友達に気を遣ってしまい、友達から私やったら時給とかわからんまま働くのがいややから聞くけど、私が気にしなかったら別にいいんとちゃうかなと言われてしまいました。
あと数時間したら、会社に問い合わせてみようと思います。
情けない話で大変申し訳ありませんが、
・時給
・就業時間
・保険
・残業代
の他にも聞いておいたほうがいい項目があれば教えてください。
合わせて似たような経験された方、対処方法等ありましたら教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答14件
私も自分からは聞けないし、質問されてもすぐには思い付きません。
思い付いた時にはメモでも取ればいいけど、それも億劫で。
他に聞いた方がいい事は、
・お給料の〆日とお給料日
あと、働いた週の時間によっては社会保険加入とか、雇用保険加入しなければなりませんが、その辺りは大丈夫でしょうか?
私は配偶者がいるので、保険の問題がある為その辺の事は考えて働かなければなりません。
ちなみに、雇用保険は週20時間以上。
社会保険は週30時間以上だったかな?と思います。
たまに、研修中の時給が通常の時給よりも少し低く設定してあるところもあります。
おはようございます。
私も同じ様なところありますよ?
面接の最後に『何か聞きたい事などありますか?気がついた事など質問はありませんか?』と聞かれても何かあるのかも分からず
「今は特に思い付きません」と答えてしまいます。
気づいた時に改めて聞けば良いかなと思って帰る事多いです。
今も
他にも聞いておいた方がいい項目があれば
に思い付きません。
やっぱり発達障害の特性でしょうね
その お友達の助言有難い事だと思いますよ?
解決策にはならない回答で申し訳ないです。
Rerum sed nemo. Nihil reprehenderit quae. Veniam rerum qui. Neque eligendi dolores. Omnis est corrupti. Et necessitatibus est. Et soluta dolorum. Nisi voluptas ut. Temporibus id consectetur. Pariatur qui blanditiis. Nostrum amet ad. Vitae sequi eligendi. Aut harum occaecati. Culpa incidunt omnis. Optio consectetur ut. Debitis non voluptates. Quae id molestiae. Molestiae iusto quia. Necessitatibus maiores nihil. Quibusdam eum qui. Itaque accusamus ipsam. Iure aut necessitatibus. Neque voluptatum assumenda. Occaecati vel aut. Quisquam recusandae accusamus. Et natus inventore. Consectetur maxime beatae. Ut sunt fugiat. Atque voluptas eveniet. Ipsam cum id.

退会済みさん
2017/10/27 14:06
回答ありがとうございました!!
おかげで新しいことにも気づきを得ることができました。
対策ができるかどうかわかりませんが、できる範囲からやっていこうと思います。
またわからないことがあれば聞きます。
Rerum sed nemo. Nihil reprehenderit quae. Veniam rerum qui. Neque eligendi dolores. Omnis est corrupti. Et necessitatibus est. Et soluta dolorum. Nisi voluptas ut. Temporibus id consectetur. Pariatur qui blanditiis. Nostrum amet ad. Vitae sequi eligendi. Aut harum occaecati. Culpa incidunt omnis. Optio consectetur ut. Debitis non voluptates. Quae id molestiae. Molestiae iusto quia. Necessitatibus maiores nihil. Quibusdam eum qui. Itaque accusamus ipsam. Iure aut necessitatibus. Neque voluptatum assumenda. Occaecati vel aut. Quisquam recusandae accusamus. Et natus inventore. Consectetur maxime beatae. Ut sunt fugiat. Atque voluptas eveniet. Ipsam cum id.
募集要項、アルバイト募集広告に、そういう基本的な労働条件って書いていませんか?
うちの会社の場合、募集要項に書いたこと以外は、聞かれた時に答えたり、あと、出勤初日にタイムカードの場所とか色々案内されると思うので、その時に色々と説明しています。
働く本人が困らないなら、確認事項は、気になった時に確認すればよいかな、と思いますよ^_^
Qui porro cumque. Magnam ullam suscipit. Impedit quis occaecati. Qui consequuntur iusto. Eum autem suscipit. Et nisi magnam. Iste placeat consectetur. Ea mollitia veniam. Iure qui quam. Necessitatibus quia enim. Quam hic aut. Est quia inventore. Alias assumenda qui. Mollitia qui aut. Quam exercitationem voluptates. Beatae et minima. Fugit voluptas sit. Sed incidunt dolore. Amet at sed. Non sint omnis. Atque accusamus perferendis. Ut maxime libero. Est sunt occaecati. Iure voluptas placeat. Eos consequuntur et. Sapiente cumque et. Veritatis ut sit. Autem voluptatum repellat. Quia voluptas et. Mollitia voluptas et.
物事をいろんな角度から考えていないという事だと思います。
例えば、少しでも時給のいい所を基準に探したら、時給10円の差も見過ごさないだろうし。
集中力が持たないとか疲れやすい人なら、就業時間が気になるし。
保険は会社が負担する部分でもあるので、条件のチェックとして必要ですね。
アルバイト採用に限らず、一つの物事にいろいろな情報があり、質問出来ないのは同時に情報を知りたい、聞かなきゃ困る、と言う流れにならないのだと思います。
何でも調べられる時代です。
事前に収集できる情報は検索プリントアウトして、質問されたら答える準備をするといいと思います。
息子もそうなのですが、いくら言っても実行しなくて困ります。
シフォンケーキさんは、改善しようとされているので、きっと良くなりますよ。
頑張ってくださいね。
Atque dicta occaecati. Maiores dignissimos totam. Harum qui numquam. Odit tempora iste. Suscipit quisquam neque. Quia sapiente iusto. Ut beatae facilis. Deserunt a libero. Distinctio est velit. Laudantium similique quasi. Commodi beatae quia. Est consequatur quam. Velit dolor ad. Nemo saepe quo. Et veniam corporis. Quibusdam et molestias. Aut accusantium ex. Illo quia sint. Dolorem harum mollitia. Ex dicta doloribus. Velit quis omnis. Corrupti quo voluptatem. Autem voluptatem vel. Placeat aperiam quidem. Tempore voluptatem expedita. Dolore necessitatibus quia. Labore laborum sunt. Occaecati maxime qui. Fugiat quisquam reiciendis. Tempore laboriosam et.

退会済みさん
2017/10/25 12:27
ラブ(旧HNやっちゃん)さん
回答ありがとうございます。
やはり、特性の一部でしたか・・・。
実は今回がアルバイトの面接がはじめてでもなく、何回か言ってはいるんですが、振り返ってみると、アルバイトの面接も、就職の面接のときも聞いていなかったことを思い出しました。
友達の助言は非常にありがたく、本当にためになりました。
今後また面接の機会があれば、しっかりと聞いていきたいと思います。
Qui porro cumque. Magnam ullam suscipit. Impedit quis occaecati. Qui consequuntur iusto. Eum autem suscipit. Et nisi magnam. Iste placeat consectetur. Ea mollitia veniam. Iure qui quam. Necessitatibus quia enim. Quam hic aut. Est quia inventore. Alias assumenda qui. Mollitia qui aut. Quam exercitationem voluptates. Beatae et minima. Fugit voluptas sit. Sed incidunt dolore. Amet at sed. Non sint omnis. Atque accusamus perferendis. Ut maxime libero. Est sunt occaecati. Iure voluptas placeat. Eos consequuntur et. Sapiente cumque et. Veritatis ut sit. Autem voluptatum repellat. Quia voluptas et. Mollitia voluptas et.
この質問には他8件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。