質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

アスペルガーっぽい大人の親族との関わり方は、...

2017/11/22 02:26
6
アスペルガーっぽい大人の親族との関わり方は、どうされていますか?

私の親族のある人は、多分攻撃的なアスペルガー?で、なるべく関わらないようにしてきましたが、最近親の老後問題などで関わりが増えてきました。

その親族は基本的にサービス精神旺盛、よく喋る人ですが、自己中な理由でクレームをつけたり、我慢・片付けができない、極度のマイペース、時間が守れない、仕事が長続きしない、責められそうになると人を攻撃して自分を正当化するなどなど、色々と極端な感じです。

最近、私の親のちょっとした贅沢を許さず、親の財産を管理しようとしています。その割に親のおごりで外食するのが矛盾しているし(・・;)、認知症でもないのに親を成年後見に入れたいとか言い出すし(・・;)自分の相続分のために張り切っているようにも見え(・・;)。過剰な干渉をさけるために、親にはエンディングノートを作ってもらうことにしました。

一番嫌なのは、自分が不利になると、全く別の話題を持ち出しては攻撃してくること。ネットに書き込まれることもあります。見つけ次第削除してもらいましたが、その親族に罪の意識はありません。「気持ちを吐き出して何が悪いの?」って反論されました。

発達障害を持つお子さんがいらっしゃる場合、親族に「あれ?この人も、、、」と思うことが結構あると思います。

スルーしたいけど、親族だから関わらないといけないとき、どういう気持ちの持ちようで接しますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

N7さん
2017/11/22 08:55
回答していただいて、ありがとうございました。

アスペルガーという言葉を軽々しく使ってしまったので、傷ついた方には申し訳ないです。ごめんなさい。

そついうタイプに対処するときの心の持ちようについてアドバイスいただきたかったのですが、親本人の意思を尊重しつつ、法律的な問題として事務的に着々と整えていくしかないのかなと思いました。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/79320
そのご親族はアスペルガーとはハッキリ分からないんですよね?

アスペルガーでも特性は同じではありませんし私と息子がアスペルガーの当事者なので回答にはならないでしょうが、そのご親族とは似てる部分が書かれてる範囲では私達とは同じとは思えない事が多い気がしました。

息子と私でも似てる部分と全く違う部分も多いですよ?

息子は得意ではないですが片付けは自分のペースで時間は掛かりますが出来ますし私は片付け魔です。

息子はお喋りは得意分野ですがいつでも自分勝手には喋らないですし私は普段は無口です。

お金の管理や使い方や価値観も違います。

性格や育ち方でも大きく違うので何を根拠にアスペルガーと指摘しているのか疑問に思ってしまいました。

少し決めつけが強い様に感じアスペルガーの私は少し動揺しています。

ちょっぴり残念で悲しいです。

私の父も多分(間違いなく)アスペルガーですが常に人の意見を聞き自分を主張する事はしない人で感情的になる事もなく無口で冷静な人でしたので周囲からの信頼も厚く頼られる存在とされてましたよ?

仕事も真面目で勤勉で時間にも厳しく遅刻などない人です。

私は極度の緊張のため外出には何日も前から計画してますがギリギリまで拘るため遅刻魔です。

息子は遅刻はしません。

一括りにせず個性もあるのでアスペルガーはみたいな感じは正直言うとかなり悲しくショックな内容でした。

周りの人達が私達をそう言う目で見ているのかと思ったら立ち直れない気持ちになりました。

黙って見過ごせなかったので
だからアスペルガーと言われてしまうのでしょうね…
https://h-navi.jp/qa/questions/79320
退会済みさん
2017/11/22 06:45
最近、実母を亡くして、司法書士さんと色々とお話をしたところです。

親の財産に関しては、一旦疑心暗鬼になると、それまで良好であると思っていた親族でさえ、ドロドロの争いになるのはよくある話です。

そこは発達に特性があってもなくても関係ないんですよね。
お金は人を変えますよね。

親が亡くなる前にちゃんと話し合いをしておいた方がいいですよ。
もちろん、喧嘩になる可能性は高いので避けたくなりますが、亡くなった後はもっと大変です。 ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/79320
退会済みさん
2017/11/22 07:09
アスペルガーっぽい人?たくさんいますよ。

全て対応の仕方でどうにでもなります。

主さんが法律に詳しくなること、事例を集めること、いざという時の弁護士の目星をつけておくこと(法テラスでも、行政書士でも)、先手先手で動くことが望ましいです。

質問文だけでアスペルガーと見るのは危険なので、最近は言葉だけが独り歩きしている傾向もありますので、主さんもアスペルガーをよく知る必要がありますし、今後の対応としては若干距離を置きつつ財産関係について口を出して来たらシャットアウト出来る手段を持つことが必用と思われます。

攻撃もネットに書き込まれることも大したことではありません。

一体だれが信用するのでしょうか?

親族と言うことは親の兄弟姉妹だと思いますが、まずは親とよく話し合って、死後のことも含め鉄壁のガードを作る必要があると思います。

...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/79320
N7さん
2017/11/22 07:22
★アクビさん

そうですね。生前に整理を、というところで。

私は相続は受けなくても良く、親の老後にお金を残したいのですが、その親族が親の主張よりも、勝手に生前贈与とかも考えているのが目に余っている状況。

コメントありがとうございます。

★ラブさん

そういう反応があるかと思ったので、アスペルガーと一括りにせずに、「攻撃的」という前置きをしたつもりでした。悲しませてしまい、ごめんなさい。

その親族が自分でアスペルガーやアダルトチルドレンの本を読んで、ご自身でそう言っているのと、私も自閉症スペクトラムの息子がおり、発達障害について勉強するうちに、その方の幼少期も知っているので、その可能性が高いと思っているところです。

発達障害は個人により、特性が異なるのは理解しています。ラブさんが私が言っている親族と違うことは、これまでのQ&Aを見ても分かっていますし、発達障害全体に対して偏見があるわけではないので、その点は気にしないでいただけると幸いです。

コメントありがとうございました。 ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/79320
退会済みさん
2017/11/22 08:12
親族がもしも、兄弟や親といった相続に関わる人ならば、きちんと話し合うことですね。
発達うんぬんではなく、法律によってはっきりさせることと、介護は、子供と配偶者、そして、施設にいれるか、入院の際の手伝いなど、なあなあでやらず、費用はやはり、親の能力があるなら、親に。ということで、そういう人には、たとえ、五百円でもお金を出してもらうと恩着せがましくなります。
兄弟でも考えが違います。私も旦那の親のことで、旦那の兄について、腹が立ちました。近くにいるものが損するなーと思いました。
手続き、世話は生きているときから、死んだあとの整理、全部こっちなのに、もらうものはもらうことに張り切るのよね。
いやになっちゃう。
はっきりということだと思う。
特にあちらが、自分の気持ちをなんでもいうなら、こちらもある程度率直にいうこと、とても通じない場合は、相続の際、お金はかかっても、第三者に間に入ってもらう。もちろん専門家ですよ。
...続きを読む
Consequatur aut in. Natus ut illo. Dolore et in. Itaque a voluptates. Ea dolores corporis. Qui nihil omnis. Facilis et ipsa. Quidem quia pariatur. Repellat nemo in. Sed cupiditate tempora. Accusamus vel aut. Nisi blanditiis ut. Aliquid voluptatum eos. Veniam et exercitationem. Et omnis facere. Nobis ut dolore. Non incidunt cupiditate. Fuga veniam sunt. Dolorem ipsam eligendi. Ut tempore unde. Dolores est omnis. Dolor eaque voluptas. Rem autem officia. Dolor quo est. Recusandae eaque hic. Enim itaque rerum. Adipisci qui quisquam. Omnis ab quis. Consequatur debitis optio. Et velit vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/79320
N7さん
2017/11/22 08:52
★ayaさん

親ともっと話し合いたいと思います。親はその親族に強く言い返せず、面倒だから、言いなりになる傾向。

とりあえず、エンディングノートをつけてもらっているので、そこに本人の希望を書いてもらって、それに沿う形で、その親族に説明しようと思っています。

コメントありがとうございました。

★たけのこさん

恩着せがましい、というところに、共感しました。勝手に関与しておいて、「私がやらねば誰がやる?」「みんなはやらない。私は頑張ってきたのに」という主張が強い感じです。

前のめり感がすごくて。

そういうタイプに対処するときの、心持ちを知りたかったのですが、法律的にやるしかないのかな。

コメントありがとうございました! ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
日常生活の中で、何かお困りなことがあって、発達障害の診断を受けたいと思われたのでしょうか? 問診だけで、確定した診断がおりることは稀なケ...
4

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
4月から新生活なのですよね。いま2語文がたまに出てて、幼稚園に通うのなら、周りの環境から、お子さんの言葉も増えるかもしれないですよね。 療...
12

皆様こんにちは

昼間はリビングと寝室の全部カーテンを開けて日光を取り入れる習慣を付けています。その裏で、「誰かに覗かれているんじゃないか」という不安があっ...
回答
透けにくいレースのカーテンなどありますよ。 今のカーテンって、光を遮らずに外からは。 見えにくいもの種類豊富です。 少し割高になるものも...
12

今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神

科に行ったのですが診断では違うと言われました。しかし私としては間違いなく生活で支障が出てるのにも関わらずこのような診断を下された事に納得が...
回答
医師によるところは確かにあり、診断とは福祉支援が必要かどうかという切り口だと、困りがあっても就労できる、実家など安定した生活基盤があるとな...
9

大人の発達障害という言葉を知りました

なぜ、その人たちは発達障害であることの発見が遅れてしまっているのでしょうか?
回答
皆さんが書かれているように、 知的な遅れを伴わない発達障害は、専門医での認知度がここ20年くらい 教育現場で知られるようになったのがここ1...
4

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
4歳差で兄妹、高齢出産です。 1人目が1歳前から発達がゆっくりと言われ診断名はなかったです。 2歳まで、とにかく日々どう過ごすか考えていた...
13