締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
こんにちは
こんにちは。16歳の女子です。
担任の先生いわく私はアスペルガーの疑いがあるようなのですが、ご意見をください。
まず経緯を話すと、今現在大阪に父親と2人で住んでいるのですが5年前両親が離婚、3年半前までは神奈川で母親と下の兄弟2人の4人で生活していました。
しかし母親と私の衝突が激しく、逃げるように父親のところに来た感じです。
しかし来た当初から父親が家に帰ってこない状態で一人暮らしを余儀なくされ、中学2年からずっと実質一人暮らしです。家事も一応私なりにしてきました。
そしてお金の問題で父親とも衝突してしまい、母親にそちらにまた戻れないかと助けを求めているところです。
前置きが長くなりましたが、母親のところにまた戻るという大きな決断を下している中で母親と担任の先生がコンタクトを取っているのですが、その中で担任が母親に私はアスペルガーの症状が見られると言っていたらしいのです。
担任は教師経験からそう感じたらしいです。
昨夜電話で話しをしたんですが、それに関して母親は、
確かに言われてみればそのような症状はあった。人となぜか衝突するし、とっくの過去の事をふいに今現在起こったかのように思い出して感情的になる所があった。暴言が止まらなくなったり一気にだんまりになる所もあった。小学校中学校の担任の先生たちからは毎年毎年、「この子は勉強はできるけど人を思いやる気持ちが足りない」と言われていた。あとは本をたくさん読んでいる割に感想が薄かった。
みたいな事を言ってました。
確かに言われてみればそうだなぁと感じました。
でも今までそれは自分の性格やと思ってたんで、いきなりアスペルガーと言われてもって感じなんです。しかもなんか自分がこんなんやったっていうのは思い出せるんですけど、それにまつわる詳細な出来事(友達に暴言を吐いたりだとか、人間関係で悩んでいたこととか)は全然思い出せないんです。母親いわくそういう場面がいくつもあったらしいのですが、2つしか思い出せなかったです。
思い出せないと言うと、それも症状と言われました。
そのあと母親と小学校の卒業式の話をしたんですが、全く覚えていません。景色も出てきません。卒業式の練習でセリフを言ったのと歌を歌ったのは辛うじて憶えていますがその他は全くです。
その後他のことも話してみたのですが、最近の出来事さえ思い出そうとしたら思い出そうとした分だけ余計分からなくなっていくというか、消えていくっていう感じです。
ざっと書きましたが私はアスペルガーなのでしょうか。アスペルガーって判断難しいらしいし一概には言えないと思うんですけど、もし私がアスペルガーなら今後何をしていけばいいのでしょうか。
長文乱文すみません😰
担任の先生いわく私はアスペルガーの疑いがあるようなのですが、ご意見をください。
まず経緯を話すと、今現在大阪に父親と2人で住んでいるのですが5年前両親が離婚、3年半前までは神奈川で母親と下の兄弟2人の4人で生活していました。
しかし母親と私の衝突が激しく、逃げるように父親のところに来た感じです。
しかし来た当初から父親が家に帰ってこない状態で一人暮らしを余儀なくされ、中学2年からずっと実質一人暮らしです。家事も一応私なりにしてきました。
そしてお金の問題で父親とも衝突してしまい、母親にそちらにまた戻れないかと助けを求めているところです。
前置きが長くなりましたが、母親のところにまた戻るという大きな決断を下している中で母親と担任の先生がコンタクトを取っているのですが、その中で担任が母親に私はアスペルガーの症状が見られると言っていたらしいのです。
担任は教師経験からそう感じたらしいです。
昨夜電話で話しをしたんですが、それに関して母親は、
確かに言われてみればそのような症状はあった。人となぜか衝突するし、とっくの過去の事をふいに今現在起こったかのように思い出して感情的になる所があった。暴言が止まらなくなったり一気にだんまりになる所もあった。小学校中学校の担任の先生たちからは毎年毎年、「この子は勉強はできるけど人を思いやる気持ちが足りない」と言われていた。あとは本をたくさん読んでいる割に感想が薄かった。
みたいな事を言ってました。
確かに言われてみればそうだなぁと感じました。
でも今までそれは自分の性格やと思ってたんで、いきなりアスペルガーと言われてもって感じなんです。しかもなんか自分がこんなんやったっていうのは思い出せるんですけど、それにまつわる詳細な出来事(友達に暴言を吐いたりだとか、人間関係で悩んでいたこととか)は全然思い出せないんです。母親いわくそういう場面がいくつもあったらしいのですが、2つしか思い出せなかったです。
思い出せないと言うと、それも症状と言われました。
そのあと母親と小学校の卒業式の話をしたんですが、全く覚えていません。景色も出てきません。卒業式の練習でセリフを言ったのと歌を歌ったのは辛うじて憶えていますがその他は全くです。
その後他のことも話してみたのですが、最近の出来事さえ思い出そうとしたら思い出そうとした分だけ余計分からなくなっていくというか、消えていくっていう感じです。
ざっと書きましたが私はアスペルガーなのでしょうか。アスペルガーって判断難しいらしいし一概には言えないと思うんですけど、もし私がアスペルガーなら今後何をしていけばいいのでしょうか。
長文乱文すみません😰
この質問への回答
ゆきなさん
今まで大変でしたね。16歳の人生にしては大変すぎます。
それなのに受け止めようとする姿勢。人間として尊敬します。
アスペルガーかどうかは医師でないと診断できませんし、なんともいえません。また医師によっても見解が違う場合があるので、診断名がつくつかないもそうですし、どんな診断名がつくかも分かりません。
ただ、お母様の元へ戻られる場合、お母様にゆきなさんの事を理解してもらう準備は必要だと思われます。
家族と円満に生活をするためにも、一度地元の発達障害支援センターに相談してみてはいかがでしょうか?相談の後に必要なら受診や検査をすることになります。その場合、お母さんは一緒に行けるのでしょうか?16歳なので一人でも相談に乗ってもらえるとは思いますが、不安な場合は、学校の先生に支援センターに相談したいけどどうしたらよいか?など、アスペルガーを指摘してきた先生に力になってもらっても良いかもしれません。
アスペルガーでもだいじょうぶ。ちゃんと社会に適応して暮らしているアスペルガーの人はたくさんいます。
ただ、ゆきなさんの年齢やこれまでの経緯を考えると、家族や学校に一人は理解者が必要だと思います。理解者がいる環境なら、自分の感情をコントロールする術を身に付けることも可能でしょう。
がんばってください。
今まで大変でしたね。16歳の人生にしては大変すぎます。
それなのに受け止めようとする姿勢。人間として尊敬します。
アスペルガーかどうかは医師でないと診断できませんし、なんともいえません。また医師によっても見解が違う場合があるので、診断名がつくつかないもそうですし、どんな診断名がつくかも分かりません。
ただ、お母様の元へ戻られる場合、お母様にゆきなさんの事を理解してもらう準備は必要だと思われます。
家族と円満に生活をするためにも、一度地元の発達障害支援センターに相談してみてはいかがでしょうか?相談の後に必要なら受診や検査をすることになります。その場合、お母さんは一緒に行けるのでしょうか?16歳なので一人でも相談に乗ってもらえるとは思いますが、不安な場合は、学校の先生に支援センターに相談したいけどどうしたらよいか?など、アスペルガーを指摘してきた先生に力になってもらっても良いかもしれません。
アスペルガーでもだいじょうぶ。ちゃんと社会に適応して暮らしているアスペルガーの人はたくさんいます。
ただ、ゆきなさんの年齢やこれまでの経緯を考えると、家族や学校に一人は理解者が必要だと思います。理解者がいる環境なら、自分の感情をコントロールする術を身に付けることも可能でしょう。
がんばってください。
こんにちは。
色々大変な思いをなさってますね。
私も実はアスペルガーなのでは?と疑ってます。
が、あえて診断は受けません。
アスペルガーであろうと無かろうと、自分の性格とは一緒付き合っていかなきゃいけませんからね。それよりも、自分自身の性格を良く知り、その上でうまく生きる術を見つけていけばいいのだと思いますよ。
私は自分自身を良く知るためにカウンセリングに通っています。専門の臨床心理士が私の性格を分析してくれました。これからどうしていけばいいか、きちんと相談に乗ってくれますよ。
障害名にあまり惑わされないでください。
大丈夫!アスペルガーでも上手に生きてる人はたくさんいます。
あなたはまだお若いですもん。羨ましいです。
陰ながら応援しています。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
色々大変な思いをなさってますね。
私も実はアスペルガーなのでは?と疑ってます。
が、あえて診断は受けません。
アスペルガーであろうと無かろうと、自分の性格とは一緒付き合っていかなきゃいけませんからね。それよりも、自分自身の性格を良く知り、その上でうまく生きる術を見つけていけばいいのだと思いますよ。
私は自分自身を良く知るためにカウンセリングに通っています。専門の臨床心理士が私の性格を分析してくれました。これからどうしていけばいいか、きちんと相談に乗ってくれますよ。
障害名にあまり惑わされないでください。
大丈夫!アスペルガーでも上手に生きてる人はたくさんいます。
あなたはまだお若いですもん。羨ましいです。
陰ながら応援しています。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
アスペルガーかどうかは医師の判断に任せるとして、「今後何をしていけばいいのか」というご相談に対しては「アンガーマネージメント」や「ソーシャルスキルトレーニング」を学ぶとか、困り感を持つ当事者会への参加などが良いのではないかと思います。
「アンガーマネージメント」や「ソーシャルスキルトレーニング」は障がいの無い人にも役に立つので、ネットや書籍などで調べてみて下さいね。
まだ未成年でいらっしゃるし、自分だけでの解決は難しいと思いますので、周りの大人にどんどん相談して下さい。ご両親、担任の先生、保健室の先生、コーディネーターの先生、スクールカウンセラーの先生、役所の障害福祉課、地域の民生委員さん、病院や児童相談所…相談先って実は沢山あるんですよ(^^) ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
「アンガーマネージメント」や「ソーシャルスキルトレーニング」は障がいの無い人にも役に立つので、ネットや書籍などで調べてみて下さいね。
まだ未成年でいらっしゃるし、自分だけでの解決は難しいと思いますので、周りの大人にどんどん相談して下さい。ご両親、担任の先生、保健室の先生、コーディネーターの先生、スクールカウンセラーの先生、役所の障害福祉課、地域の民生委員さん、病院や児童相談所…相談先って実は沢山あるんですよ(^^) ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
頑張っていらっしゃいますね。
これからお父様のところにいるのか、お母様のところにいるのかわからないので難しいところも
あるのですが…。
>ざっと書きましたが私はアスペルガーなのでしょうか。
kaoruさんも書いていらっしゃいますが、診断は専門医にしかできません。
なので、診断名を知りたいのであれば専門医(小児精神科等)を受診してみてくださいね。
でもまずは学校に相談してみてはどうかな。
養護の先生(保健室)やスクールカウンセラー、支援学級(あるのなら)の先生、特別支援教育コーディ
ネーターの先生…等々相談の窓口はいくつかあります。(特別支援教育コーディネーターの先生は学校に
必ずいます。担任の先生等に聞いてみるとわかると思います)
そんな中からお話ししやすい先生に相談してみるといいのではないかなと思います。
担任の先生が一番わかっているようなので、担任の先生とお話しできるといいのかもしれないけれどね。
あとはそこから教育センター等(自治体によって名前は違う)につなげてもらう。
教育センターというのは生き辛さを感じている子の支援について考えてくれるところです。
保護者の困っていることも聞いてくれますが、本人の困っていることも聞いてくれると思いますよ。
そこで発達テストをして自分の苦手なことについて知ることもできると思うし、苦手なことを相談して
対応策を教えてもらうこともできると思います。
もし転校する場合も、支援の引継ぎの書類を作ってもらえると思いますしね。
アスペルガー症候群かどうか。線引きは難しいけれど、もし困っていることがあるのなら「こういうことで
困っています」とここに書き込んでもらうのもいいかもしれませんね。皆さんが対処法を教えてくれると
思いますよ。ネットで調べてみても対処法はたくさん出てくると思います。
焦らなくても大丈夫。今、自分ときちんと向き合おうとしているゆきなさんなら、きっと乗り越えていける
はず。時間はかかるかもしれないけれど、うまく生きていけるようになりますよ。私はそう信じています。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
これからお父様のところにいるのか、お母様のところにいるのかわからないので難しいところも
あるのですが…。
>ざっと書きましたが私はアスペルガーなのでしょうか。
kaoruさんも書いていらっしゃいますが、診断は専門医にしかできません。
なので、診断名を知りたいのであれば専門医(小児精神科等)を受診してみてくださいね。
でもまずは学校に相談してみてはどうかな。
養護の先生(保健室)やスクールカウンセラー、支援学級(あるのなら)の先生、特別支援教育コーディ
ネーターの先生…等々相談の窓口はいくつかあります。(特別支援教育コーディネーターの先生は学校に
必ずいます。担任の先生等に聞いてみるとわかると思います)
そんな中からお話ししやすい先生に相談してみるといいのではないかなと思います。
担任の先生が一番わかっているようなので、担任の先生とお話しできるといいのかもしれないけれどね。
あとはそこから教育センター等(自治体によって名前は違う)につなげてもらう。
教育センターというのは生き辛さを感じている子の支援について考えてくれるところです。
保護者の困っていることも聞いてくれますが、本人の困っていることも聞いてくれると思いますよ。
そこで発達テストをして自分の苦手なことについて知ることもできると思うし、苦手なことを相談して
対応策を教えてもらうこともできると思います。
もし転校する場合も、支援の引継ぎの書類を作ってもらえると思いますしね。
アスペルガー症候群かどうか。線引きは難しいけれど、もし困っていることがあるのなら「こういうことで
困っています」とここに書き込んでもらうのもいいかもしれませんね。皆さんが対処法を教えてくれると
思いますよ。ネットで調べてみても対処法はたくさん出てくると思います。
焦らなくても大丈夫。今、自分ときちんと向き合おうとしているゆきなさんなら、きっと乗り越えていける
はず。時間はかかるかもしれないけれど、うまく生きていけるようになりますよ。私はそう信じています。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
はじめまして。
まず、自分がアスペルガーかもと疑っている人が多いのが現状です。
これはアスペルガーと個性の境界が曖昧であることが原因なのですが、ほとんどの人が「言われてみれば」に当てはまります。
おっしゃるとおり、アスペルガーかどうかの判断は、専門家でも見誤ることがあるくらい難しい部分もあります。
今の自分が診断を必要としているかどうかを考えましょう。
実は私も「言われてみれば」の人です(笑) ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
まず、自分がアスペルガーかもと疑っている人が多いのが現状です。
これはアスペルガーと個性の境界が曖昧であることが原因なのですが、ほとんどの人が「言われてみれば」に当てはまります。
おっしゃるとおり、アスペルガーかどうかの判断は、専門家でも見誤ることがあるくらい難しい部分もあります。
今の自分が診断を必要としているかどうかを考えましょう。
実は私も「言われてみれば」の人です(笑) ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
はじめまして
16歳の女の子で、今までご自分で家事もしながらよく努力をされて、生きてこれた、その才能は
良いことです。
で、あなたも書いておられますが、「今まではそれは自分の性格や」と思ってた。
そうです!その性格のことを、周りの別の性格を持っている人たちからしたら「アスペルガー(仮)」という名前を付けている ということです。だからあなたは今後何をしたらいいかというと、
自分の性格を「知って」、「それを理解」することです。知ってはおられるようなのであとは「言葉で表す」です。
で、周りの大人に言葉で説明をしていく。そのやり方が、わからないときに、「アスペルガー」という言葉が載っている本を読んだり、ブログを読んだりして理解してください。
同じような性格の方は多いですから、その方たちの体験談を、まねてみるのもいいです。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
16歳の女の子で、今までご自分で家事もしながらよく努力をされて、生きてこれた、その才能は
良いことです。
で、あなたも書いておられますが、「今まではそれは自分の性格や」と思ってた。
そうです!その性格のことを、周りの別の性格を持っている人たちからしたら「アスペルガー(仮)」という名前を付けている ということです。だからあなたは今後何をしたらいいかというと、
自分の性格を「知って」、「それを理解」することです。知ってはおられるようなのであとは「言葉で表す」です。
で、周りの大人に言葉で説明をしていく。そのやり方が、わからないときに、「アスペルガー」という言葉が載っている本を読んだり、ブログを読んだりして理解してください。
同じような性格の方は多いですから、その方たちの体験談を、まねてみるのもいいです。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
バリバリ見てたらばめんかんもくって言う症状の話してたのだけど
回答
過去を振り返る事ばかりではなく、前に向かって考えてください。
過去は変えることは出来ません。
今できることをきちんとやって下さい。
3
初めて投稿させていただきます
回答
こんにちは、成人当事者です。
アスペルガー・読み書きの学習障害・ADHDの傾向があり、知的はグレーです。
もう高校3年生、卒業が間近なの...
3
意見を伺いたいです中3女子です
回答
初めまして。
四人の子どものお母さんです。一番上は小三です。
私の個人的な意見です。
発達の違いは誰でもあります。でも出来ることと出来な...
7
こんにちは私は現在高校三年生です
回答
こんにちは、ねこさん。
ねこさんの質問を見て、とても考えさせられるものがあり思わず書き込みをしています。
私は何らかの発達障害と思われるグ...
15
(長文です)過去にも「親子で発達障害かも?」と質問したもので
回答
そもそもタブレットを取り上げればいいのです。
学校のこともあるかもしれませんが、うちでは時間制限ありです。
ゲームなどもさせていません。お...
12
中学2年になる息子のことです
回答
理解力が年齢相応であればディスレクシアの可能性があると思います。
10代の画家で浜口瑛士さんて方がいらっしゃいます。
宜しかったら、調べ...
18
初めて質問させていただきます
回答
はじめまして。暴言暴力などはないのですが、ペラペラと平気で嘘つく子がうちにいます^^;
お子さんは罪悪感があるだけマシです。その場を切り抜...
13
初めて投稿させていただきます
回答
ご主人も発達障害の疑いがあるのなら、病院につながっておいたほうがいいとは思うのですが。
お子さんは小さい子ではなく高校生なので、本人が病...
19
今年22になります
回答
先日受けた発達障害のセミナーで、講師の先生がADHDは薬が分かってるから、改善の余地ありと話してました。
専門の病院はどこも激混みだから、...
13
私は、18歳まで発達小児科に通っていました
回答
追記です。
発達小児科、というのはあくまでもその病院の診療科目で、実際にそこに勤務しているDr.は小児神経科や小児精神科を専門にされている...
10
前回、同県内の祖父母と同居している小学生や幼稚園のいとこと、
回答
こんにちは。
ASDでも、いろんなパターンがあると思います。
うちの子は感覚過敏もありますが、感覚鈍麻もあります。
過敏なくせに、鈍感って...
2
小学2年生の息子がいます
回答
はじめまして。
コーディネーターは心理士?
酷いですね。
医師しか診断出来ない事を、診断しちゃっていて驚きです。
まずは、児童精神科や発達...
6
長文で、すみません
回答
学校の勉強なんてできなくても死にはしませんよ。
対人がうまく行く人は経済的に自立できます。
3
初めまして
回答
皆様、回答ありがとうございます。
心強いです。本当にありがとうございました🙇♂️
6
長文すみません
回答
うちの娘の例になりますが、広範性発達障害と4歳の時に診断されました。6年生まで緘黙状態が続きました。加配があり、いじめもなく、色々と褒めて...
16
中学1年生の男の子の母親です
回答
息子さん、心配ですね。
発達障害があっても学力はいいお子さんもいます。
うちの娘は中学生ですが、2人とも全く気付きませんでした。普通に見え...
10
中学一年生の息子をもつ母です
回答
読んで頂いてありがとうございます。
8
私は、高校2年生になってから自分は何かおかしいと感じるように
回答
文章を読んで、ご自分とよく向き合っているな、と思いました。発達障害うんぬんという以前に、こんな風に自分を分析することは、『発達障害には当て...
8
小学校1年生の娘がいます
回答
上は中学生、下は保育園児まで全員自閉症スペクトラムです。
お子さんが発達障害児かどうか?ということはわかりませんが
いくつかお子さんとに...
8
私は小学1年生の頃にピアノを習っていました
回答
こんにちは
次に誰かと親しくなったら、縁を切らずにどこまでつき合えるか、そこを頑張ってみて下さい
出来なくても、難しくても、
やりたい...
5