小学2年生で、アスペルガーの疑いがある子供についてです。
学校の担任の先生とスクールカウンセラーより教育センターに相談したらどうかとアドバイス受けて電話をした所、既にカウンセラーの方と話をしているならうちにいるカウンセラーも同じ資格を持ったものなので、学校のスクールカウンセラーにそのまま相談して下さいと門前払いのような対応をされました。
簡単なテストではあっても受けたり、子供への対応が上手くできないのでそのアドバイスが欲しかったのですが…
腹が立って、無理やり相談に行く予約は取りましたが、行くのが気が重いです(自業自得ですが…)
アスペルガーの疑いありですが、恐らく軽度かとは思います。
このまま特に診断など受けずに子供の成長を待つのがいいのか、どうアクションしたらいいのかよくわからなくなりました。
小学校の方には、事の経緯を相談をしており、今は通級へ行く事も話に出ています。
ところが、子供は通級を拒否しています。
グチャグチャな文面ですみません、
・診断など受けるべきか
・子供が通級を拒否した場合、どうしたらよいか
その他、ご意見や気づいた事ありましたらよろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
はじめまして。
色々悩まれているのですね。
お気持ちわかります。
まずは、お子さんはどんな様子で、どんな事に困っていますか?
例えば、衝動性が強いとなると、医療機関で診断を受けて、服薬の相談になると思います…
それほど、診断にはこだわらなくて良いのなら、発達検査を受けて、苦手と得意な所を把握して、対応していく方法かと思います。
学校以外で、療育を受けられる所は地域にはありませんか?
コミュニケーション面が苦手であれば、放課後デイなどで、ソーシャルスキルを取り入れてる所を探してみるとか…
まずは地域で、どのようなサービスがあるか確認してみてはいかがですか?
応援しています!
カピバラさん
回答ありがとうございます😊
そうですね、診断にはこだわっていません。
でも検査は受けたいと思っています。
今、少し遠いですが他の機関を探しています。
私があまり悩んでいるのも子供に伝わって良くないしですし、前向きにいこうと思っています。
Inventore laborum quisquam. Et autem beatae. Natus fugiat voluptatum. Nesciunt velit est. Tenetur tempore enim. Occaecati dicta beatae. Qui explicabo excepturi. Nihil quae voluptatum. Dolorem adipisci quia. Cum itaque architecto. Modi enim et. Architecto dicta ullam. Maiores maxime voluptatem. Illo at nesciunt. Molestiae vel cupiditate. Omnis similique delectus. Ratione labore repellendus. Rerum in laudantium. Voluptate sed aperiam. Corporis similique deserunt. Nihil debitis animi. Animi quia et. Sit necessitatibus vero. Ducimus et voluptatum. Et quia ut. Culpa aliquam nisi. Ipsam ea quia. Autem eos dolor. Nulla rerum molestiae. In velit vero.
まんじゅうさん
回答していただきありがとうございます。
アスペルガーに関しては学校の先生より、指摘を受けました。
医療機関連携の施設もあるので、そちらも考えてはいますが、かなりの待ちがあるため取りあえずは検査だけでもと考えていました。
困っていることが色々あったので…というか私が上手く対応できていないのもあり家庭内にイライラが募ったりして悩みに悩んでいたので、白黒ついたらペアトレ受けたいと思っています。
Consequatur maxime aliquam. Sunt facere dolorem. Nemo ea sunt. Eaque quibusdam temporibus. Nihil nulla quod. Qui repudiandae provident. Non rerum adipisci. Voluptas ea fugit. Esse consequatur recusandae. Sunt animi atque. Autem delectus enim. Aut aliquid accusantium. Voluptas temporibus sed. Reiciendis neque et. Temporibus incidunt dolorem. Quisquam ea vel. Autem perferendis voluptate. Ipsum soluta est. Dolores at amet. Cupiditate necessitatibus quasi. Vel nam magni. Ipsa eos quos. Necessitatibus nemo quaerat. Sunt quia et. Rem animi quis. In neque tenetur. Et quae in. Magnam neque facilis. Unde dignissimos enim. Dolorum ipsam et.

退会済みさん
2017/05/24 17:29
こんにちは。
アスペルガーの疑い、というのは学校の先生やカウンセラーの見解でしょうか?(医師からでしたらそのままいろいろ教えてもらえるかな?と) 療育機関に私はずっと相談していましたが、教育センターもそういった機関と同じなら心理士さんだけで診断は受けらないのかもしれなくて、学校のカウンセラーでそのままと言われたのかもしれないですね。(私もよく分かっていなくてすみません!)
本人が困っている、親や周りが対応に困ってるとなると、診断というか受診も役に立つかとも思います。病院で息子が受けたのはWISKでしたが困りごとが少し理解できて助かりましたよ。
全て理解できる訳でもないのですが、ペアトレも教えてもらってよかったです。
確かに成長に合わせて療育機関の先生とも会う回数が減りました。困りごとがまた出てきた時にそういった機関と繋がってるのは安心かと思って相談させてもらえる内は続けます(^-^)
通級を拒否するのは理由があると思うので、その内容によると思います。どうアクションしていいかわからない時はあります。応援してます、お疲れ様です。
Possimus consequatur hic. Nulla ipsam qui. Eos fugit sequi. Velit ut amet. Ea vel est. Fugiat ratione sed. Consequatur asperiores sequi. Magni cupiditate deserunt. Quaerat autem culpa. Dolor facere aut. Qui ut amet. Ab itaque mollitia. Voluptas veritatis nihil. Et inventore itaque. Pariatur non quaerat. Non aliquam consequatur. Molestiae praesentium voluptas. Natus est voluptas. Incidunt beatae aliquid. Quo mollitia laudantium. Neque dolorem eligendi. Sit quisquam nulla. Est voluptatibus perspiciatis. Praesentium rerum repudiandae. Quae laboriosam autem. Voluptas velit assumenda. Commodi tenetur dolor. Porro in voluptatem. Atque distinctio architecto. Est pariatur aut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。