質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障がいの診断の仕方にについてお伺いします

2018/05/30 14:11
6
発達障がいの診断の仕方にについてお伺いします。
小4で、今年の1月から通級に行っている息子がいます。
通級は、先先から勧められたわけではなく、
私が発達障がいを疑って支援センターで検査を受けた結果、通級を勧められ行くようになりました。
先日、小児専門の児童精神科の病院に初めて診察に行きました。
支援センターでの発達検査の結果とわたしの問診から、医師の判断でADHDとアスペルガー関連の検査をしました。
ADHDは中程度だったようですが、アスペルガーの言葉の裏を読み取るテストは100点だと言われました。
息子は、幼稚園までは一人遊びを好んでいて、先先に促されても一人で遊んでおり、こだわりによる癇癪が多い子でした。今でも興味は車だけです。
最近、友達と遊びたい気持ちがでてきたのか?遊びたいけど、どう接したらよいか分からないようです。放課後遊ぶ友達は一人もいません。
休み時間は、それなりに誰かと話たりしているようですが特定の人はいないです。
マイペースで学校でのトラブルはないです。

診察以前に、本などを見て、アスペルガー症候群の乳幼児期の特徴があまりにも合致する事が多く、アスペルガーだと思いこんでいました。今でも、1週間以上前に1度しか見ていない車のナンバーを覚えていたり、歴史上の人物の生年月日にこだわり、調べて、かなりの人数を記憶しております。これらの事は、医師には伝えていません。

まだ診断はされていませんが、言葉の裏を読み取るテストだけで、次回の診察でアスペルガーではないと言われたら、納得がいかないです。診断が違えば対処の仕方も変わってきますよね?
医師は、次回の診断までに担任の先先に学校での様子を聞いてきて下さい。それから診断しますと言われました。正直、担任の先先はあてにならないと私は思っていて
小学校に入学後、何度も発達障がいじゃないかと思って、聞いてみましたがトラブルがないため否定されていました。
発達障がいの診断は、乳幼児期の事はあまり診断に関係なく、現在の症状?だけにより判断されるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/104975
ふう。さん
2018/05/30 17:06
アスペルガーのテスト?も100点?も、意味が分かんないですね。
担任の先生には
「ドクターに見てもらうので日常生活の中で気になるポイントをあげてください。特徴的な出来事は具体的に挙げてもらえると助かります。」
……とか言ってみると、母が聞いたこともないようなびっくりするような情報が入った封筒が出てくるかも。
と、思います。

ドクターから先生に良い対応のおススメのお手紙が届く日が来ますように………祈。
https://h-navi.jp/qa/questions/104975
ちえこさん
2018/05/30 19:26
ふう。さんへ
担任の先先への質問の仕方を教えていただきありがとうございます!
実は、何て聞いたらいいんだろう?と思っていたのです。
助かりました(*^^*)
...続きを読む
Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/104975
saisaiさん
2018/05/30 19:57
病院に寄りけりかもしれませんが、基本的には幼少期の問診もあります。
が、やはりトラブルが無ければ対象にはならないかと思います。意思の疎通が難しい子が多いので
何かしら大なり小なり、トラブルが起きます。息子に言葉の裏を読み取るテストをしたら
きっと10点も取れません。見たまま、言われたままにしか受け取れません。
記憶力や車が好きだけでは判断としては難しいかもしれません。

・相手の気持ちが分からない、場にあった行動が出来ない。
・コミュニケーションの障害。
・行動、興味、活動が限定していて反復・常同的。

これのどれかが当てはまると診断されるようですが、基本的にはアスペルガーは自閉症なので
自閉傾向が無ければ、診断されないかもしれません。

息子の主治医は、診察室に入った息子を一目でアスペルガーと言いました。
全体の雰囲気や素振りで分かるそうです。
先生によってまちまちだと思います。

なにか困り感があっての受診だと思いますが、何か学校で問題があるのでしょうか?
...続きを読む
Hic quia ipsum. Fuga eius nesciunt. Omnis culpa est. Et fuga nostrum. Consequatur impedit nulla. Nihil expedita accusamus. Rem debitis et. Sed doloremque velit. Quam ex mollitia. Nihil aperiam quidem. Consectetur et nam. Nemo omnis beatae. Quia sit autem. Pariatur architecto atque. Suscipit alias et. Aspernatur explicabo et. Voluptatem omnis exercitationem. Nam vitae enim. Velit est aut. Expedita eaque et. Ea dolor et. Nihil sequi voluptatibus. Vel quam accusamus. Debitis saepe voluptas. Tempora quisquam voluptatem. Accusantium molestias sunt. Rem eius cumque. Vel sed saepe. Ea molestiae necessitatibus. Repellat quia tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/104975
退会済みさん
2018/05/30 20:42
主様のお子さんは一歳半検診、3歳検診ではなにか言われませんでしたか❓

指差し、物の名前の呼称、運動性で、ほとんどの発達障害の特性がある方はなにかしら引っかかってくると思います。

私はASD当事者です。30年前は今ほど発達障害が認知されておらず、私も引っかかっていなかったようです。でも、母子手帳にははっきりと、3歳半で単語レベルしか言葉が出ていない。5歳で運動性が少なくほとんど歩かないと記載されていました。

そして子供がいますが、最近の一歳半、3歳検診はかなり発達障害を意識してされている印象です。もし私が現在の検診を受けたら確実にピックアップされていたと思います。

ちなみに親戚にも明らかに私の子供の頃と比べて優秀なのに発達障害疑いで療育に回された子供がいます。その話を聞いた時は、あの子は私の幼少期よりかなりできがいいのになんで、発達障害疑いなんだろうと思っていました。
その後私が発達障害って診断され、納得したところもあります。

ASDと記載しましたが、以前の診断ではアスペルガーもしくは高機能自閉症に私は分類されたとおもいます。今は自閉スペクトラム症に診断名が統一されていますよね。

小学校時代では、人の目を見る事が全くできませんでした。文字を読めるようになり読書ができるようになったのは小学五年生です。友達はほぼいません。そもそも話しかけられたくないので、どうにかして人と接しないように逃げ回っていました。
親と会話した事はほぼありません。

診断時に母も同様に言っていました。会話をした記憶がほとんど無いと、、、話しかけたら怒るのでそっとしておいたと、、、

主様のお子様は素晴らしいですね。アスペルガーの検査も100点で、学校でも問題がなくて、車ナンバーや歴史の年号が覚えれて、、、、お母様に話もできて、、、

ちなみに高校生の時はコミュニケーションの苦手から1年間クラスのメンバーと一言も喋らず孤立して過ごしました。

こだわり、コミュニケーションの苦手があり、かなり苦労します。何故診断を求められているかわかりませんが、診断がつくという事は一生いばらの道ですよ。

個人的には主様のお子さんが診断がつかない方がいいとおもいます。
診断がつくほど特性がある=生きにくい人生が待っています。

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/104975
ちえこさん
2018/05/30 20:44
saisaiさんへ
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、教えていただいた診断基準ですと息子はグレーかもしれません。
学校でのトラブルは、大きなトラブルはないですが冗談やおふざけを本気で捉えて怒るようで、なんか変な奴!とあまりクラスの子達から相手にされないようです。
後は一斉指示を聞き逃すようで、忘れ物が多く行動も遅いと三年生までの担任には、言われていました。
...続きを読む
Autem saepe eveniet. Dignissimos aut aut. Et facere sunt. Ut iure et. Possimus voluptate qui. Maiores nemo et. Necessitatibus ut voluptas. Modi cupiditate aperiam. Dolor voluptate nam. Omnis ullam expedita. Nemo consequatur alias. Et doloremque debitis. Ipsa totam ducimus. Labore maxime ut. Dolor impedit vitae. Alias deleniti rem. Id eum natus. Eos nam laborum. Natus nostrum consectetur. Autem doloremque voluptatem. Officiis nisi iusto. Esse aut nihil. Quisquam placeat odit. Et velit ad. Officiis qui modi. Aperiam voluptas sit. Laboriosam labore incidunt. Dicta aliquid et. Sunt nam minima. A unde quidem.
https://h-navi.jp/qa/questions/104975
ちえこさん
2018/05/30 21:06
kananakaさんへ
ご回答ありがとうございます。
息子は、1歳半検診、3歳検診は、いつもと違う場所だったので入り口で泣き叫んで暴れ、検診の順番がきた時には疲れはて半分寝てしまい、ろくに検査が出来ませんでした。でも、先先からは特にお母さんが気になる事がなかったら大丈夫ですと言われ、母子手帳には問題なしとなっています。

診断がついてほしいわけではなく、ADHDだけの時と両方の場合だと親の対処の仕方が違うと思ったので
質問させていただきました。
ご自分の辛い経験を話していただきすみません。 ...続きを読む
Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
こんにちは。 検査の結果は検査時のコンディションがかなり影響すると考えています。 参考にならないと捨て置かずに、例えば今回数値が下がった...
9

はじめて書き込ませていただきます

5歳・幼稚園児の男の子が、年少のころから母子分離不安・場面緘黙傾向で気になっていました。年中に上がってから場面緘黙は和らいできたものの、集...
回答
親御さんは、私も含めて、なんとかしようと焦るものですが、 なんとかならないことも多いんですよね・・・。 すこし、待ってみたら案外うま...
8

はじめまして

毎日辛くて辛くて検索していてこのサイトを見つけました。まだ使い方良く分かっていませんが、今の状況を描いてみようと思います。私には13歳にな...
回答
皆さま回答ありがとうございます。 1人1人にお返事を書きたかったのですが、返信の仕方があるのかないのかやり方が分からなかったのでまたここに...
16

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
はじめまして、kouです。 ぅちの子も他害がある…と言うか、担任とうまくいかず暴れて物を投げたり壊したりするようになってしまい、先生方は...
4

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
ペアトレなどもいいと思います。 家では、家族との時間を大切にするというのはいかがでしょうか。 自閉症であっても、軽度であるなら、ある程度...
9

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
市の発達相談や教育相談に行かれてみては? 保健センター、教育委員会などがしているものがあると思います 市の広報誌などで探してみてください ...
22

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7

息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果

DQ74(1.8歳くらいの発達レベル)と診断されています。DQだけでみると、境界知能(知的障害グレー)です。今日、2週に1度通っている「こ...
回答
カピバラさん コメントありがとうございます。優しい文章にうるっとしてしまいました。 そうですよね、どれだけ私が頑張っても息子が準備万端でな...
36

6才男児、もうすぐ小学1年生です

半年前に発達検査を受け、その結果をもって先日初めて病院を受診し、自閉スペクトラム症と診断されました。小学校入学前に診断がつくのならそれがい...
回答
カピバラさん、ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 投薬について主治医からの説明は少しありましたが、動揺して必要性がどの...
6

私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです

先延ばし癖、爪かみ。こだわり(特定の毛布じゃないと眠れない)、忘れ物多し、授業を聞いてるようで空想にふける、他人の話を最後まで聞けない、過...
回答
私の事かと思うくらい、同じ状況の(たぶん、いや絶対)ADHD母です。 子どもの出来ないことが特性と分かっていても、なお、自分の衝動を押さえ...
6

はじめまして

小学3年生の娘を持つシングルマザーです。かなりの愚痴です。もう、私が限界になってしまい、毎日涙してしまいます。すみません。以下ほぼ愚痴です...
回答
こんにちは。先日は、自己満足的なコメントを送ってしまってちょっと反省しています(^^; あれからずっと気になっていて。まず、発達検査を行...
19

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
こんにちは! ご心配になられるお気持ちとても分かります‼ 診断はいずれついてくるものであって、 もし御心配の結果になってもならなくても...
5