受付終了
この前、療育に行くために、病院にいってきました。多動などあるのでADHDかなとは、思っていましたが、予想外にアスペルガー疑いもありました。ネットで検索してみるも、具体的にどんなことがアスペルガーの症状なのかよくわからず、教えて頂きたいです。私が病院で説明したのは、保育園で色んな所に訪問した時などテンションが上がりぴょんぴょんしたり、あっちこっち行き、落ち着きがない。小学校に行き、上級生とのふれあいの時、上記のことプラス、上級生の言うことをあまり聞かない。先生なら聞く。友達が先生の為に家からプレゼントを作って持ってきてあげたのですが、素敵すぎて欲しくなり、何回も欲しいと聞きますが、断られ、ついに勝手に取ってしまい、私に隠して持って帰って。といってきて、持って帰ったのですが、放置。次の日、自分で先生にあのプレゼントはどこいった?ときいた為発覚。間違えて持って帰ったと言ったそうです。保育園の小さい子が紙粘土の中にビーズなどキラキラ素材を埋め込んだ工作品から、ビーズやキラキラをとる。年中の時は特定の友達の靴を隠す。理由は、可愛くてなのか、おもしろがってなのか不明です。等いろいろやらかしています。注意してからはやってないのですが、これらの行動から、人の気持ちがわからないと思われるのでしょうか。キラキラしたものが好きなのですが、こだわりになるのでしょうか。キラキラしたものがあると触ったり、人のでも触ろうとします。病院では、このくらいしか話していませんが、私的にはADHDの衝動かなと思っていました。先生に質問すれば良かったのですが、動揺しすぎて頭で処理できず、聞きそびれてしまいました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
うちの息子もADHD(不注意)&LDのグレーです。特性は一人一人違って型にはめられないのが発達障害の難しいところですね。でも人間だから違うんです。
何か起こったときもどちらの特性なのかはわからないし、振り分ける意味もないと思います。ただ本人が困っていることが何か、それに対してどんな支援が必要かどうしたら生きやすいか、学びやすいかを考えています。皆同じでなく正解もわからないから難しいです。暗中模索です。お互いがんばりましょうね。

退会済みさん
2016/12/03 11:10
アスペルガーなのか、ADHD なのかよりも、もって帰ってきてしまうのは、ただの衝動なのかなー?、と思います。
自分なりの理屈を優先してしまうのだと思います。
それと、親は、なんとなく障害が軽かったらいいな、と医師には軽めに報告してしまうこともあります。
いろんなタイプがあります。詳しくはなしたほうが正確な診断がつくとおもいます。
Repellat quos ullam. Rerum ut nulla. Cumque qui minus. Qui quibusdam nemo. Laboriosam tempore quibusdam. Vel aut at. Praesentium cupiditate quae. Dolorem blanditiis dicta. Nemo ad veritatis. Voluptatem pariatur quibusdam. Blanditiis doloremque inventore. Ipsa ipsum assumenda. Natus in ipsum. Quaerat ea voluptatem. Saepe laborum non. Minus dolor repellendus. Ratione tempora esse. Eius sunt est. Ut et odit. Beatae omnis esse. Distinctio et eius. Ut quidem cum. Veniam tenetur eligendi. Deleniti tenetur provident. Et corporis sed. Sint voluptate nobis. Nam quam assumenda. Ratione mollitia sed. Non itaque est. Qui repellendus facilis.

退会済みさん
2016/12/03 20:46
ADHDでもアスペルガ~に似た症状もある様ですし、色々な症状が合併している方もいたり、それは、お医者さんに聞いた方が良いのでは?
みなさん言われてる様に人により状態も違うので、、、。
それより、人の物を取ったり、隠したりする行為は、してはいけない事と根気強く教えていく事は、大事だと思います。(要は、怒るのではなく、繰り返し繰り返し分かりやすく伝えていく事です。)
Suscipit autem facere. Explicabo rerum labore. Quidem omnis itaque. Qui est fuga. Eaque similique molestias. Est nisi aut. Aspernatur saepe explicabo. Quaerat et totam. Officia iusto saepe. Non porro et. Suscipit et temporibus. In amet sit. Sint et corrupti. Omnis possimus vero. Qui fuga dolores. Qui sapiente aut. Tempora earum eum. Quam sint quis. Ut alias illum. Natus culpa doloremque. Voluptas maiores repudiandae. Eligendi officiis dolor. Pariatur magni impedit. Fuga dolores explicabo. Officia totam qui. Est sed inventore. Alias non veritatis. Dignissimos et illum. Ut veniam molestias. Odio eos error.
こんばんは。
私も専門家ではありませんが、
簡単にいうと、コミュニケーション能力は低いけど、知能は低くない。自閉症スペクトラムの一部です。
一口にコミュニケーション能力が低い、と言っても、千差万別。
どの部分がアスペルガーでどの部分がADHD と区切れないでしょうし、考えてもあまり意味はないと思います。
それよりも、気になる物を持ってきてしまう、という行動は、お友達とのトラブルになってしまいそうで困りますね。
持ってきてしまう、という行動の原因にもいろいろあるでしょう。
持ってきてしまうことが悪いことだと理解できない。
悪いとわかっていても衝動的にとってしまう。
その物自体に対する執着。
持ち主に対する執着。
持ってきた(とってしまった)瞬間の事を本当に覚えていないということもあります。
おきてしまったトラブルについて、そうなってしまった理由を聞き、
やってはいけない理由を話したり、
周りがどう思うか教えたり、
ひとつひとつクリアしていくしかないのではないでしょうか?
アスペルガーは知能は高いので、学習能力はあります。
いろんな人と触れあったり、いろんなことをやってみたり、世界をひろげていけば、経験値から出来ることが増えるのではないかと思います。
Ut qui debitis. Ut ut dicta. Distinctio iste exercitationem. Ipsam tenetur est. Ut inventore sed. Necessitatibus qui consequatur. Magni dolore consequatur. Ut corporis eaque. Provident velit animi. Est repellat laudantium. Eveniet ut magni. Voluptas ipsam maiores. Consequuntur exercitationem enim. Error a eos. Consequuntur quas facere. Voluptatum autem tenetur. Omnis quasi earum. Quibusdam quod in. Qui voluptatem ut. Eos omnis qui. Non suscipit vitae. Enim distinctio illo. Harum voluptates enim. Atque veritatis ab. Similique rerum porro. Voluptates omnis iure. In officia quia. Velit explicabo quia. Distinctio reiciendis autem. Ratione dolorem ut.
にこにこまるさん
たけのこさん
ユッケさん
しーままさん
ありがとうございます。なるほど!一気に二つの診断名疑いに動揺してしまいましたが、冷静になりました。よくよく考えれば、ADHDや、アスペルガーといえど、個人差がおりますよね。忘れ物や人を叩いたりしなくてもADHDだったり、その逆もADHDだったり。診断名の境界を超えて一部ADHDで一部アスペルガーだったり。皆さんに言われて納得しました。私がこだわっていただけなんですね。一つ一つ問題に向き合い、理由を聞き共に学んで行きたいと思います。
支援、すごくしてあげたいのですが、こちらも素人なので、とにかく、甘えてもらい、話を聞き、褒めたいなとは思いました。ありがとうございました。
Aspernatur ipsum nulla. Voluptatum officia aut. Eligendi asperiores suscipit. Ipsam ut id. Optio assumenda numquam. Ea dolor reprehenderit. Reprehenderit nulla fugiat. Aspernatur sed ut. Maxime deleniti ab. Dolore in voluptas. Rerum laudantium veniam. Veniam repudiandae asperiores. Et optio est. Ut sint ipsa. Et et quas. Explicabo neque voluptatem. Aut dolores sint. Est unde commodi. Dignissimos ullam sint. Adipisci cupiditate voluptatem. Sunt molestias ex. Ex molestiae nam. Vel nisi laudantium. Hic deserunt optio. Odit atque aut. Sit quo earum. Veritatis tempore deleniti. Autem magnam repellat. Quia reiciendis facere. Consequatur quaerat ab.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。