質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

アスペルガーの女の子を育てている方いますか?...

アスペルガーの女の子を育てている方いますか?

先月3歳になった娘がアスペルガーっぽいような気がします。
療育へは2歳半へ行っており、様子見ということでした。その時は総合IQ80くらいで特に言語が遅れているということでした。

怪しいのは、
●プレ幼稚園では最初はできていたのに、最近は床でゴロゴロ
●二語文はたまに出るくらい。主に単語で話す
●一斉指示には基本的に従えず、個別に声を掛けている
●ごっこ遊びはしない(おままごとはできる)
●公園では30回くらいひたすら滑り台(3回くらいで終わる時もあります)
●いきなり兄を叩く(1日に5回くらい)。兄、怒る。

という感じで、現在8歳の息子(バリバリのアスペルガー)の3歳の頃に似ております。

プレへ迎えに行っても、「どれが●●ちゃんの絵かな?書いたのはどれ?」と言っても指差しせず(絵が10くらい飾られている)。
「名前は?」「何歳?」に答えられず。3歳児健診もできませんでした。

お片付けや真似っ子はできます。歌も歌いますし、テレビを見ながら踊ります。

「お前もか」という感じで、ショックというよりは、もう仕方がないよね~と思ってしまっているのですが(息子の時はショックで毎日泣いていた)、女の子のアスペルガーを育てている方、どうでしょうか?
男子よりも難しいと聞いたことがありますが、、、、もちろんIQにもよりますし、娘のIQもまだよく分かりません。

兄妹でアスペルガーの場合、どんな感じなのでしょうか?
今の私にできることは、幼稚園の先生と連携を取っていく、デイを探す、自分のストレスをためない、自分が笑顔でいることくらいしか思いつきませんが、やるべきことはあるのでしょうか?

今は言語のデイへ通っていますが、幼稚園に入ると時間が合わないので(息子の迎えに行かないといけない)、通えなくなると思います。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2024/02/14 10:38
皆さんありがとうございました。上の子がアスペルガーと診断されているので、こっちもじゃないかと勝手に決めつけておりました。平均知能以下の自閉症っぽい感じですね。これはまた医師に診てもらいます。

妹が兄を叩くのは本当に理由が分からずで。いきなり叩きます。
叩いた後は妹を叱りますが、またやります。やはり知能が低いからなのでしょうか。
おもしろがっているので、おもしろくないことだと教えて行っているのですが。
園やデイでは叩きません。親の私も前は叩きましたが、今は叩くことはなくなりました。

加配の付く園ではないので、これまたどうしようかと。
年少は手厚いのですが、年中から担任1人で補助の先生が回るはずです。

息子は3歳の頃にはそれなりに話しておりました。
ただ名前や歳は言えませんでした。理解はしているけれどコミュニケーションの難ありなので言えないという感じでした。

療育も続けられるようにしていきたいです。

どなたかが「アスペルガーは嫌われるが、ボーとした子のほうがお世話をしてもらえるからそっちのほうが育てやすい」と書いており、それは本当に実感しております。
支援級でもうるさい息子よりも、話せない子のほうが嫌われてないので。。。。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/181505
リタリコのコラム
『自閉スペクトラム症の特徴、原因、治療方法、併存しやすい疾患とは?自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群、高機能自閉症とは何が違うの?』
https://h-navi.jp/column/article/35029344#headline_221521

「アスペルガー症候群は広汎性発達障害の1つとして定義されてきました。知的発達の遅れを伴わず、かつ、自閉症の特徴のうち言葉の発達の遅れを伴わないものがアスペルガー症候群に分類されていました。
DSM-5でアスペルガー症候群の名称も「自閉スペクトラム症」の診断名に統合されました。」

ということなので、IQ的にも言語発達的にもアスペルガーではないように見受けられますし、現在ではそこに拘るより「自閉スペクトラム症」として目の前のお子さんの特性の出方に合わせて原因を考えながら対応することが大切なのではないかと感じます。
https://h-navi.jp/qa/questions/181505
アスペルガーはもっとIQも高いしできることがたくさんありましたよ。
癇癪以外は定型児といっしょに、三年生までいっていましたし、勉強のおくれもありませんでしたよ。
ただ、コミュニケーションが苦手です。
それでも保育園の時はお友達がいましたよ。仲良しの。
多分普通に自閉症の可能性の方が高いんじゃないのかなと思います。

療育にも通っているようなので、様子見でいいんじゃないでしょうか。 ...続きを読む
Excepturi qui rerum. Et architecto explicabo. Ut officia fugiat. Possimus doloribus soluta. Itaque voluptas voluptatum. Incidunt et voluptas. Praesentium sed beatae. Ea natus deleniti. Excepturi tempore sunt. Nam voluptatibus earum. Beatae eum ut. Quibusdam nihil aliquam. Velit et nobis. Temporibus eum ipsum. Enim voluptatem rem. Architecto est iure. Quia deserunt ut. Id enim possimus. Sit nihil impedit. Voluptate ex corporis. Dolorum ducimus dolor. Natus eos ea. Consequuntur facilis rerum. Aut reprehenderit quis. Adipisci voluptatem deserunt. Et voluptas dignissimos. Ea magni sint. Accusamus veniam molestiae. Non minima est. Illo expedita quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/181505
今はあまりアスペルガーという診断名は使われていないのではないかな?自閉症とか、発達障害とか、大雑把な感じだと思います。

自閉症の娘を育てています。自閉症の女の子を育てるのが難しいというより、女子の社会は生きづらい、と言うべきでしょうか。女の子は集まったり、共感したり、同調したり、空気を読んだり、雰囲気を見て行動することが多いです。そういうことが苦手な自閉っ子は、はっきり言われないけど、なぜか話が合わない、仲間に入れない、嫌われた…なんてことが起こったりします。逆に繊細すぎて疲れたり傷ついたりする子もいます。

男子だと、そのへんは、あっさりしています。楽しかったら一緒に遊ぶし、昨日ケンカしていたのにもう忘れてるとか、言われたことを根に持たなかったり、アイツはそういう奴だと認めてもらいやすいような気がします。(うちの子たちの周りの話です。)

どちらにしろ、言葉で丁寧に説明してあげることが必要だと思います。周りを見て真似しよう、考えよう、というのは難しいかな。望ましい行動や相手の気持ちなど、言葉で説明してあげて下さい。言葉だけでは分からない時は、実物や絵を使って。

先生とは、どんな時にうまくいかないか、どんな声かけが有効か、などについて情報交換するといいと思います。できれば療育は続けるほうがいいと思います。療育が無理なら、園で加配をつけてもらって丁寧に指導してもらうのがいいかな…。加配などは診断が必要かもしれないし、園の裁量になりますが。

少し言葉が遅れていて、3歳になったばかりなら質問のやり取りができなくても大丈夫。英語でいうところのWHから始まる質問(何?何歳?どこ?どれ?どうしたの?なぜ?)という質問は難易度が高いので、yes/noで答えられる質問や、どっち?と実物を見せて聞くような質問がいいと思います。
...続きを読む
Voluptatibus illo dolores. Repellat voluptates quia. Cumque veniam ipsum. Sed consectetur dignissimos. Laboriosam at id. Voluptas dicta non. Deleniti sit est. Ea aut at. Nihil voluptatibus dolorem. Ipsum quam cupiditate. Dolorem ab eius. Rem eum neque. Eos temporibus officia. Reprehenderit nam reiciendis. Dolores labore dolores. Quasi sunt esse. Ea velit et. Ut explicabo corrupti. Excepturi sunt beatae. Similique quia iure. Eos nihil explicabo. Repudiandae et pariatur. Ut sequi et. Quia quos modi. Labore ex incidunt. Molestiae enim laudantium. Debitis qui quidem. Et deserunt occaecati. Et dolor libero. Magnam nihil earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/181505
アスペルガーというより、ちょっと遅れ気味の成長かなとおもいますが。
よく聴くのは、共感性がとぼしいと友達の話にあわせられない、とか、服装や髪型にむとんちゃくだったり、かわったこだわりがあり、浮いてしまうとか、そういうことですかねー。あと、思春期、異性との距離感が適切でなく、相手をこまらせたり、勘違いされるとか。

兄を叩かないように。
叩く前に止めて、気持ちを代弁。
どいてほしかった、いやだった、びっくりした。
なにか理由があるときは、こうしよう。とその都度教えてあげてほしい。
集団生活に入って指示が通らないことよりも、暴力を振るうほうがこまりますから。

...続きを読む
Voluptatem eaque omnis. Sunt aspernatur non. Quos eum ipsum. Architecto ea quaerat. Ducimus ut inventore. Veritatis nisi eum. Aliquam accusamus provident. Qui dolorem mollitia. Soluta nihil iste. Illum magni porro. Ut odit qui. Iste et occaecati. Fugit magni ut. Occaecati autem placeat. Et sunt numquam. Dolor impedit sit. Doloribus corporis aperiam. Perspiciatis officia dolores. Fugiat doloremque explicabo. Nisi excepturi repellat. Adipisci quia veritatis. Sit consectetur ut. Nihil consequatur quisquam. Harum ea eaque. Officia aut dolor. Ea voluptatibus rerum. Mollitia modi sed. Dignissimos omnis facilis. Eos velit culpa. Libero minima soluta.
https://h-navi.jp/qa/questions/181505
お兄ちゃんが自閉症ならご存知かとは思いますが自閉っぽいお子さんに「どれ、どこ、どの、なに」などの質問は、やめたほうがよろしいかと。
言われた事をうまく想像できず、混乱させると思います。

お兄ちゃんは難なくできたのかもしれませんが3歳なら定型さんでも答えられない子がいますし。凸凹さんなら小学生になってもピンとこない子がいます。(IQ高めでも関係なし)

娘さん、デイや療育は場所を変えてでも続けた方がいいと思いました。
わからないことやピンとこないことが多そうです。不安も強く、感情コントロールも苦手なようなので。療育を辞めるのはオススメしません。

ちなみに、自閉症女子ですがタイプにより困難度は変わりますよ。
面倒なのは受動型の傾向が強くなった子でしょうか?どう転ぶか?だと思います。

なお、孤立タイプや攻撃性の高め(ついついマウント取りにいく系)女子は周りを困惑させる事はあっても、本人はそんなに困ってない事が多いです。

親御さんも我が子がトラブルメーカーであると自覚しておられることはあまりないですしね。

親には言葉巧みに自分には落ち度が無いように嘘をつき、自分が攻撃したり嫌がらせしている相手を悪者にしたてあげ…はよくあるパターンで、酷いケースをいくつも見ました。今どき学校では、嘘だとわかっていても本人が否定しているとそれ以上追及できない事が多いので、エスカレートしやすいです。 

また、ここに親や学校が気付いたところで、その事を戒めても時既に遅し。
幼少期から仕方ないなーで済まされてきた子は予後がよくありません。
とはいえ、第三者目線や俯瞰でお子さんを見て、お子さんの所業がどんなに悪くても、常に本人の味方をしてあげるのが正解と思います。(悪行を肯定するのとは違います。)

なお、勉強ができるとか、嫌いでなければ
私立に進学することを勧めます。
地元の中学では性格が知れ渡っているため…人間関係で徐々に厳しくなってきますよ。

誰にでも親切で公平で基本穏やかであるとか、友達を一人二人抱き込めるタイプでないと、中学からは孤立しやすい。

凸凹ガールは人間関係や感覚の違いが原因で学校や仕事先で苦労するタイプがいるが、実は悪質なイジメをする子も多い…と専門医から言われたことがあります。
実際そうだと思います。 ...続きを読む
Omnis magni incidunt. Provident ab eum. Aliquid et vitae. Voluptas illum distinctio. Laboriosam sit id. Consequatur ipsa laborum. Et quam cumque. Blanditiis exercitationem in. Doloremque et necessitatibus. Quae labore error. Iste vitae quis. Atque id quaerat. Consequatur voluptatem praesentium. Velit laboriosam est. Sint inventore qui. Minus perferendis ipsa. Eaque nulla assumenda. Omnis voluptas ut. In et maiores. Est blanditiis ea. Eius sequi quia. Aliquam odit vero. Deserunt perspiciatis suscipit. Ipsa voluptas quaerat. Omnis saepe iste. Nam quibusdam harum. Molestiae inventore voluptatem. Architecto voluptate omnis. Pariatur quas eum. Suscipit nihil vero.
https://h-navi.jp/qa/questions/181505
余談。

お嬢さんの様子なのですが

単純に経験不足や育て方や環境の問題があるのでは?

お兄ちゃんを参考にしているおそれがあるかと。

兄を何度も叩くのをそのままにしているのは何故でしょう?

小さい子であっても、親兄弟に手をあげるのを許すのは色々な意味でよくありません。

もっとしっかり取り締まるべきかと思います。

申し訳ないけれど、5回も叩かせてはいけません。親がしっかり阻止すべく減らしての5回なのですか?
そうでないのであれば、よくありません。
誤学習しているかも。

定型さんの兄弟の小競り合いとは訳が違うので、叩くのはしっかり止めてと思います。

お子さんの事で心配なのは叩くことと、教室でゴロゴロするところぐらいです。

困っている子と認識してあげず、あれこれできないと認識しているのはよろしくありません



...続きを読む
Minus error ducimus. Assumenda earum delectus. Praesentium tempore nulla. Vel omnis dolorem. Nisi neque odio. Rerum at laboriosam. Atque dolorem labore. Placeat quia corporis. Odit molestiae ut. Blanditiis molestiae cupiditate. Harum laboriosam distinctio. Soluta laudantium ipsa. Quia numquam corporis. Temporibus ut omnis. Laboriosam explicabo sit. Et provident voluptatum. Id delectus sunt. Qui esse cumque. Distinctio illo consectetur. Occaecati inventore quia. Ipsa distinctio ut. Tempore non eius. Est assumenda quaerat. Iusto quidem qui. Qui dolorem et. Molestias animi accusantium. Dolor laudantium vero. Molestias pariatur nulla. Delectus quas atque. Ex necessitatibus nam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
「原因不明・治療方法がないと言われる発達障害ですが、しっかりと治療すれば改善する病気です」 とありますがこれを言ってもいいのは医師だけでは...
3

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
娘5歳(自閉症)は1歳半健診のとき保健師さんから指摘され、3歳になる歳にやっと自閉症スペクトラムと判断されました。 目が合いづらく、クレー...
25

あだ名について質問です

私は自閉症スペクトラム障害でセカンドオピニオン中のものです。幼少時から、とにかく体が柔らかく、「軟体動物」「タコ」みたいってよく言われてい...
回答
こよみさんコメントありがとうございます😊 ほんとうにそっくりです。 ただ、私は一歳ごろまでは運動発達が正常だったので、、、、、、、すご...
5

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
余談です。 幼稚園より保育園向きかも。 それと、私も別の幼稚園に入ることを考えては?とは思いますが 年中さんの終わりまで週3程度の療育...
9

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
言葉を本当に理解していないとなれば,聴覚機能の問題となります。 しかし,聴覚に問題もないのであれば,反応しない=言葉が理解できていない,と...
21

発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は

おすわりから寝転がる1歳3ヶ月、はいはい1歳4ヶ月、足裏過敏あってつかまり立ち1歳8ヶ月、歩行1歳11ヶ月、発語1歳9ヶ月とのんびり成長し...
回答
回答ありがとうございます。 運動やコミュニケーションがかなり遅れたことや、人一倍神経質だった面があるので今後も注意していきたいのですが、例...
4

小学校1年生の娘がいます

育てにくい子だな~ちょっと周りとは違うな~と思いながら育児してきました。先日、放課後の学童の先生から「ちょっとマイペース過ぎるのが気になっ...
回答
皆様回答ありがとうございます。 まとめてのお返事で申し訳ありません。 娘は確かに、まじめで頑張り屋だと思います。融通が効かないときがあり...
8

3歳5ヶ月の療育に通ってる娘がいるものです

4月から幼稚園です。現在かかってる病院の相性が少しよくないです。なので転院を考えてます。大阪の病院でおすすめとかここはこんな感じだよとか少...
回答
阪大はどうですか。 「子どものこころの分子統御機構研究センター」をネットで調べてみて下さい。 大阪大学は発達障害の研究をしており、小児科で...
3

初めて質問させて頂きます

次男が自閉症じゃないかと疑っています。現在1歳7ヶ月の男の子についてです。先月末までは何も疑っていなかったのですが、長男(現在3歳3ヶ月)...
回答
ジャンボぱぱ様ご回答ありがとうございます。 すでに質問にも書いてあります通り、約1ヶ月後には専門の小児科で診察を受ける予定です。そこで療育...
15

今月3歳になった発達がマイペースな娘がいます

(療育と病院にも行っています)私にはママ友がいないので分からないので教えてほしいのですが、3歳ぐらいのお子さんは、、、(1)言葉が不明瞭だ...
回答
こんばんは。息子は小2になりましたが、全てありました。言葉の不明瞭さは、去年の春にテレビ→テベリと言って、担任に指摘されていましたが今はな...
7