受付終了
3人兄妹の真ん中についてなのですが、不明な行動ばかりとります。4歳になったばかりの女の子です。
上の子が最近ウィスク4を受け、診断名がまだつかない状態ですが、私自身アスペルガーと言うこともあり、おそらく真ん中も何かあるのではと感じています。
爪噛みや小児自慰、何でも口に入れる、人の大切な物を壊す、隠す、捨てる、いじる。歯ブラシはカミカミしてボロボロになるし、さっきは床を磨いてました。
過集中状態だと、そのままお漏らしをする。などです。最近は、半分くらい小さな嘘をついてばかりいます。
上の子の学びから、怒らないように努めていますが、なんでそんな事をするのか、彼女の事が全然分からなくて。どうしても叱る場面が増えてしまいます。
近日、小児精神科に初めて受診するつもりですが、そもそも周りからは何も疑われず、検診でも幼稚園でも、指摘が無かったので、未だに、ただ上の子との事で我慢しているだけなのかな??とも思ってしまう時もあります。
このような行動をとるお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますか???
いらっしゃれば、何でも構いませんのでアドバイス頂ければと思います。
宜しくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
退会済みさん
2018/04/10 00:43
にんこさん、こんばんは。
まだ4歳ですから、場合によっては、療育が受けられるかも知れませんよね。
でも、先頃上のお子さんが、受けられたというWisk4。4歳のお子さんのことも、そこで相談されては?
と思います。
ここで、書き込みされるより、ご自身がお求めになられる答えが、そちらのほうが早く見つかるんじゃないかな。
私もどうしたら良いのかわからず、アドバイスではないのですが、、うちの子(おそらく積極奇異のアスペルガー)は爪噛み、下半身への興味、物を口にいれる、嘘をつく、歯ブラシを噛むがあります。その都度、バイキンがいることや人が困る事を伝えますがまたやります。どうしたらよいのでしょうね。。
にんこさん自身はどの様な子供時代でしたか? そしてどの様な経験をかさねて大人に成長しましたか? 何歳のとき友達はできましたか? 今、人に対する思いやりはあると感じますか? 親に対してはどんな思いがありますか?
それがとてもお聞きしてみたいです泣
そこにヒントがある様な気がします。私自身は診察を受けた事はないのですが、生きずらさの特性はあり、グレーの様な気がします。思いやりの心はありますが気使いは下手で、友達も少なめだと思います。でも幼児期に上記の様な行動は一切無かったです。幼児期から友達はいました。親孝行はしたい思いが強いです。
Qui cum dolorem. Quasi natus ducimus. Ipsum inventore animi. Rerum est nam. Aut dolores explicabo. Consequuntur quisquam quo. Et aut animi. Nulla atque omnis. Voluptas consequuntur fugiat. Occaecati ut quasi. Impedit quod repudiandae. Et doloremque qui. Ex quasi dicta. Veritatis ut voluptate. Aut dolor tenetur. Reprehenderit vel occaecati. Debitis nisi non. Omnis iure dolores. Eum sapiente et. Mollitia dolor debitis. Et culpa cumque. Enim et dolores. Eaque pariatur sint. Quod iure consequuntur. Doloremque esse voluptatem. Laborum quis at. Qui rerum itaque. At quis ut. In quo illum. Exercitationem nulla sapiente.
ターシャンさん
ありがとうございます。
お子さんの癖、うちの子と全く一緒ですね。うちもアスペルガーなのかな。お子さんはおいくつですか??
私は、ずっと生きづらさと思春期からの二次障害があり、最近、積極奇異型のアスペルガーと診断されましたが、我が子のような癖はなかったように思います。
記憶として、よく怒られてるのだけれど、怒られてる理由が分からない。イライラしたりカッとなるのを抑えられず、衝動的な感情をコントロール出来ない。小学校高学年くらいから、認めて貰いたい欲求から多弁、口が災いしていじめにあう。いつも自分と向き合っていて疲れる。などです。
それでも、仕事では管理職まで行きましたし、家族ともとても仲良く、風習を大切につきあっています。
ターシャンさんの質問の答えにはなっていないかも知れませんが、アスペルガーであっても、親の育ったようになっている、と思います。
ただ、自分視点なので、ズレてる事は未だにあるようです。みんなのペースを乱すなど。
そんなつもりは無いです。
友達もいますし、家族も大切です。
ですが、いつも自分と向き合うのに必死で、細かな所は見落としているのだと思います。
彼女もそうなのかな。
イライラしたり夢中になってて、悪気なんて無いんだろうなぁ。
怒っちゃいけないって分かってるけど、ビックリすることばかりで。
こちらも引き出しが少ないので対応が難しいです。
何が彼女をそうさせてるのか分かってあげたいです。
Qui cum dolorem. Quasi natus ducimus. Ipsum inventore animi. Rerum est nam. Aut dolores explicabo. Consequuntur quisquam quo. Et aut animi. Nulla atque omnis. Voluptas consequuntur fugiat. Occaecati ut quasi. Impedit quod repudiandae. Et doloremque qui. Ex quasi dicta. Veritatis ut voluptate. Aut dolor tenetur. Reprehenderit vel occaecati. Debitis nisi non. Omnis iure dolores. Eum sapiente et. Mollitia dolor debitis. Et culpa cumque. Enim et dolores. Eaque pariatur sint. Quod iure consequuntur. Doloremque esse voluptatem. Laborum quis at. Qui rerum itaque. At quis ut. In quo illum. Exercitationem nulla sapiente.
にんこさん
にんこさんが書かれていることを読んで、とても心強くなれました。本当にどうもありがとうございます涙
2次障害があったにもかかわらず、仕事で管理職まで勤められ、本当に凄いと思います。家族とも仲良しで、友人もおられるとのことで、娘に対しても希望が持てました涙
私は未診断ですが、生きずらさの特性が多く、とても管理職などできる能力はありません。結婚もしましたが、うまくいきませんでした。
私の娘は4歳半です。にんこさんの娘さんと行動が似ていますよね。。
私もまだどうやって子供を救い出したらよいのか皆目わからず、それどころかいつも とても怒ってしまう為、本当によくない状態だと思います。(娘は私が激怒しても、怒っている事そのものに気がついていない事も多いです。。)
娘には言葉より絵が理解しやすいようで、道徳の絵本などが事態の制止に少しだけ役立ちました。
大変なことも多いですが、にんこさんも娘さんをかわいがってあげてください☺︎!
娘もにんこさんの様になって欲しいと心から願っています。
Cum omnis qui. Qui aut eveniet. Sed et possimus. Qui commodi quo. Explicabo voluptatum eum. Aliquid occaecati voluptatum. Eligendi laborum consequatur. Laudantium eos id. Veniam temporibus nihil. Suscipit quasi id. Eum eveniet aut. Officiis optio possimus. Iste porro ut. Fuga ut explicabo. Placeat harum facilis. Dolore quis aut. Voluptatum quibusdam inventore. Iure nisi aut. Quia minus incidunt. Voluptatem blanditiis quos. Dolor illum sit. Officiis harum itaque. Et aut dolores. Occaecati molestiae dolorem. Culpa ut a. Odit tenetur est. Voluptates consequatur odio. Sequi suscipit ut. Animi molestias perferendis. Expedita consequatur sapiente.
フランシスさん、ありがとうございます。
そう、そうなんです。
その病院で診て欲しいんですが、5歳以上でないと診られないと言われてしまいました。
しかも、その病院自体県外で探しあてております。なんともはやる気持ちで、こちらで聞いています。
誰か、何か分からないかな。。
Quod accusamus velit. Error nemo asperiores. Ea explicabo voluptates. Aut sit dolorum. Aut nihil amet. Ut voluptate repellendus. Voluptatem est exercitationem. Eum quasi sed. Sint debitis distinctio. Totam asperiores soluta. Omnis labore sunt. Id soluta facilis. Velit expedita explicabo. Ullam tenetur quas. Et rerum rem. Dolorem et ullam. Dolorem voluptatem reprehenderit. Ducimus non hic. Cumque quo temporibus. Deleniti assumenda ut. Ullam labore quas. Non quasi id. Corrupti sunt libero. Est reiciendis consequatur. Ipsam soluta quam. Qui atque voluptatem. Dicta assumenda aliquid. Ipsa aut ex. Aliquid voluptatem aut. Consectetur voluptas occaecati.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。