自閉スペクトラム症の特徴、原因、治療方法、併存しやすい疾患とは?自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群、高機能自閉症とは何が違うの?【保存版!発達ナビASDコラム一覧/専門家監修】

自閉スペクトラム症(ASD)は発達障害の1つで、これまで自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群などの名称で呼ばれていましたが、2013年にアメリカ精神医学会による、精神疾患の診断基準・診断分類「DSM-5」が出版されて以降、自閉症スペクトラム障害/自閉スペクトラム症(ASD)と呼ばれるようになりました。このページでは自閉スペクトラム症についてや、以前使われていた広汎性発達障害、アスペルガー症候群、高機能自閉症などについて専門家監修のもと、解説をいたします。

LITALICO研究所 スペシャルアドバイザー
自閉スペクトラム症(ASD)とは?
※この記事内では以下「自閉スペクトラム症」と記述します。
自閉スペクトラム症(ASD)の特徴、診断基準は?健診で指摘されるの?
知的発達症(知的障害)を伴うこともあります。幼少期に気づかれることが多いと言われていますが、症状のあらわれ方には個人差があるため就学期以降や成人期になってから社会生活において困難さを感じ、診断を受ける場合もあります。

1歳半健診チェック項目「ほぼ〇なし」に愕然。発達がゆっくりなだけ?息子の障害に気づいた3つの出来事【小児科医による1歳半健診ポイント解説も】
自閉スペクトラム症(ASD)の原因は?
自閉スペクトラム症(ASD)の治療方法は?薬などはあるの?
癇癪、衝動性、こだわりなど個別の症状に対しては、まずは環境の調整を行います。自閉スペクトラム症そのものを治す薬はありませんが、ある一定年齢以上であれば特定の症状に対して薬が処方される場合もあります。

ASD(自閉スペクトラム症)の治療にも使われる薬リスパダール。小児期の衝動性や癇癪を抑える治療薬?副作用やジェネリックなどの注意点、エビリファイとの違いも解説

子どものASDに伴う癇癪をやわらげるお薬があるの?抗精神病薬「エビリファイ(アリピプラゾール)」に注目!副作用やリスパダールとの違いなども【医師監修】

メラトベルとはどんな薬?ASD(自閉スペクトラム症)のある子どもなどに処方される睡眠障害の改善薬メラトベルの効果や副作用などを詳しく解説!
自閉スペクトラム症(ASD)関連コラム

ASD(自閉スペクトラム症)とは?専門機関や診断基準を解説【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)はいつ分かる?遺伝との関連、検査、治療法、療育方法まで【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)の診断・検査の内容は?【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)が遺伝する確率は?【専門家監修】

TEACCHとは?ASD(自閉スペクトラム症)の人々を生涯支援するプログラムの概要を紹介【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)の特徴は?0歳から学齢期、成人期までの年齢別に紹介【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)とは?発達段階で表れる特徴【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)とは?自閉症の2つの特徴を専門家が解説!マンガで学ぶ自閉スペクトラム症

ASD(自閉スペクトラム症)は医学的な治療はできるの?療育の原則SPELLも解説ーーマンガで学ぶ自閉スペクトラム症【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)のある子どもへの接し方とは?9つのポイントを解説ーーマンガで学ぶASD(自閉スペクトラム症)【専門家監修】

専門家監修「マンガで学ぶ子どもの自閉スペクトラム症」ーーASDの2つの特徴や治療、療育方法、接し方のポイントなどをまとめてお届け!

ASD(自閉スペクトラム症)の子どもの0歳~6歳、小学生、思春期まで年齢別の特徴、診断や治療、支援、接し方など【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)の治療法は?療育方法・子どもへの接し方のポイントを伝授します!【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)のある子どもへの接し方は?子育ての困難と対処法まとめ【専門家監修】
自閉スペクトラム症(ASD)と広汎性発達障害、アスペルガー症候群、高機能自閉症との違いは?
広汎性発達障害

広汎性発達障害(PDD)とは?年齢別に症状の特徴を解説!【専門家監修】

広汎性発達障害(PDD)の原因は?遺伝する確率はあるの?【専門家監修】

広汎性発達障害(PDD)は遺伝する確率があるの?きょうだい、父親、母親との関係は?【専門家監修】

広汎性発達障害(PDD)の診断・検査の内容は?診断は受けるべき?【専門家監修】

広汎性発達障害(ASD/自閉スペクトラム症)は治療できる?薬は効果的なの?【専門家監修】

広汎性発達障害(PDD)の子どもの接し方は?4つの困難と対処法、日常生活のコツと注意点まとめ【専門家監修】
アスペルガー症候群
DSM-5でアスペルガー症候群の名称も「自閉スペクトラム症」の診断名に統合されました。

アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)の年齢別の特徴や症状の現れ方【専門家監修】

アスペルガー症候群は遺伝する確率があるの?きょうだい、父親、母親との関係は?【専門家監修】

アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)の診断について【専門家監修】

アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)の治療や療育【専門家監修】

アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)とは?特徴と相談先【専門家監修】

ASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如多動症)の違いは?こだわりはどちらの特徴?【専門家監修】

アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)のある子どもの接し方は?子育ての困難と対処法まとめ【専門家監修】
高機能自閉症
DSM-5で高機能自閉症の名称も「自閉スペクトラム症」の診断名に統合されました。

高機能自閉症とは?アスペルガー症候群とは違うの?【専門家監修】
自閉スペクトラム症(ASD)と併存しやすい症状
約70%以上の人に1つの精神疾患が、40%以上の人に2つ以上の精神疾患があると言われています。知的発達症(知的障害)、ADHD(注意欠如・多動症)、発達性協調運動症(DCD)、不安症、抑うつ障害、限局性学習症(学習障害、LD)、場面緘黙症(選択性緘黙)などが併存することがあります。
ADHD(注意欠如・多動症)

ADHD(注意欠如多動症)の特徴は?何歳ごろ診断される?【専門家監修】

ADHD(注意欠如多動症)の原因は?遺伝する確率は?【専門家監修】
限局性学習症(学習障害)
医学的な定義では限局性学習症は上記3点の困難を指しますが、文部科学省での定義は「聞く」「話す」「読む」「書く」「計算・推論する」の5点を指し、定義に若干の違いがあります。

LD・SLD(限局性学習症)の子どもの接し方は?子育てにおける困難さと対処法まとめ【専門家監修】

LD・SLD(限局性学習症)とは?診断や検査内容、他の発達障害との関係は?【専門家監修】
発達性協調運動症(DCD)

DCD(発達性協調運動症)とは?具体的な特徴や対応法/専門家監修
知的発達症(知的障害)

知的障害の診断・検査の内容は?診断の年齢や相談機関、診断までのプロセスまとめ

知的障害(知的発達症)の原因は?遺伝との関連はあるの?【専門家監修】
場面緘黙症(選択性緘黙)

場面緘黙(選択性緘黙)の原因とは?子どもの緘黙はなぜ起こる?大人の場合は?について解説【医師監修】

場面緘黙とは?話さないのではなく、話せない…症状、相談先、接し方まとめ【医師監修】
