質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳半の自閉症スペクトラムの娘

3歳半の自閉症スペクトラムの娘。

療育手帳、中等度

娘にママって呼ばれたい

このまま全く話せないままなのではと不安です

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/81197
sohさん
2017/12/04 23:58
お気持ち痛いほど分かります。
うちの次男は、4歳半を過ぎましたが、単語はほぼ出ていません。理解力も低いです。

この先一生、ママと呼んでくれることはないかもしれない。
何が好きとか、ささやかな親子の会話もできないかもしれないと思うと、今でも涙が出て来ます。

でも、今はそれ以上に、ママ大好きが体中から溢れています。
顔を見れば、満面の笑みで笑うし、テレビを見ていたりすると、私の隣にピタッとくっついて座ります。
ギューと抱きしめてくれます。
言葉がないからこその態度で表現しているのかと思うくらい。
話せなくてもまー仕方ないかと思える日が増えていきました。

諦めないで、笑顔を向けてあげてください。
きっと、娘さんにも嬉しい成長があると思います。
それに、まだ3歳半ですよね、ママと呼んでくれる可能性だってまだまだあると思います。

後、言葉がないと、何も分かっていないと思ってしまいがちですよね。
でも、親が思っているより、実は分かっている事もたくさんあるんです。

言葉の遅い子、出ない子は、目からの情報が分かりやすい傾向の子が多いです。
なので、うちでは絵カード(PECS)をしています。
3歳の頃、お茶カードが、初めての息子からのコミュニケーションの瞬間でした。
それまでは、何で機嫌が悪いのか分からず、困ることが多かったのですが、ああ、喉が渇いていたのね!!と、子どもの気持ちが分かれたことがとても嬉しかったです。
今は、トイレだ、おやつだ、アンパンマンのDVDだと要求が多いです。

話せないことは、ほんとは子ども本人が一番困っているのだと思います。
伝えることを手助けしてあげてください。
きっとお母さんも楽になると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/81197
言葉でのコミュニケーションができない。
親からしたら、言葉でのコミュニケーションが当たり前すぎて余計に辛いですよね。

うちも、4歳になる頃まで、(親から見て)『パパ、ママ』と言っていると『信じたい』レベルの発語でした。
他の人が聞いたら、そう言っているとは思えなかっただろうなーとも思いますがw

そんなうちの子も、今では簡単な要求は言葉にできるようになってきました。
発達障害の子には、他の子より余計に『気長に見守ってあげる』事が必要なんだと最近になって思えてきました。

他の方の返答にもかぶりますが、喋れなくても『コミュニケーションを取ろうと頑張っている』事は多々あります。聞き取る方で『言葉を理解』していても、『声に出せない』事もあります。そういった時に困っているのは多分『子供』の方です。それも頭の片隅に置いてあげてください。

さて、発語に関してのアドバイス?
最近他の方の質問にも同じように答えちゃってますが、喋りたいけど『言葉にできない』子って、まだ身体が『言葉を声にできる』段階に至っていないかも?
言葉の勉強だけでなく、『身体の発育を促す』事で喋れるようになる子は沢山いるみたいです。うちの子もそうですしw
身体をたくさん動かして、少しずつ身体が出来上がってきたら、発語に繋がっていくと思いますよ。

あとは、こちらから話しかける時には、『ゆっくりと大きく口を動かして』話しかけてあげる。発音の時の口の中の動かし方がわからないと、発音できませんしね。
ギターを弾いたことの無い人に、ギターを渡して『Fマイナーの音出してー』って言ってるようなものですからw

心配は尽きないものだと思いますが、逆に発達障害の子が『これが出来るようになった!!』という場面に出会った時の喜びは、定型の子しか育て『られなかった』方には味わえない喜びだと思います。

悲観しすぎず、『適度に手を抜いて』頑張ってくださいね(≧∀≦) ...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/81197
退会済みさん
2017/12/04 23:36
ぴょんちゃんさん、こんばんは。

お子さん、療育園に通われているのですね。
6月にも、書き込みされましたよね。(アクション履歴、拝見し、その時の返答と今回も同じです。Sorry!)

その療育園では、普段。どんなことをやられているのでしょう?

対、先生となるのだろうと思うのですが、発語を促すようなことをしているか、していないか?
でも、多少は違ってくるような気もします。
ただ、そのお子さんによって、言葉の多さは、違うので、現段階では何とも。

言葉が出ないのは、知的の度や、認知力、視覚的なことや、様々なことが、
関わってのことなのかも知れませんし、ね。

うちは、知的障害の手帳がありで、軽度ですが、お子さんと同じ3歳半の頃は、パパ、ママ、バイバイだけでした。
言葉が増えてきたのは、3歳の後半。

療育センターで、月に2回。の心理士さんによる心理相談という形の療育を受けるようになってからです。

焦るお気持ちは、良く解りますが、こればかりは、発語を待つしかない。としか、私には言えないかな。

話始める時期も、言葉が多く出始めるのも、そのお子さんによって。
ほんとうに、千差万別なので、お子さんの成長を、今は見守っては?

こう。と決めつけないで、変わることも、ある。というくらいに、親御さんは、思っている。
くらいが、お子さんにとっては、丁度、良いのではないかな。

...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/81197
退会済みさん
2017/12/05 04:21
実年齢に精神年齢が追い付いていないのだと思います。

ADHDでも実年齢マイナス2歳と言われていますので、発達検査でその点は説明がありましたか?

周囲の3歳半の子を見ると焦ると思いますが、成長は十人十色なので、我が子は超のんびり屋さんなんだ、とドーンと構えて絵本の読み聞かせをしたり色々語りかけてあげてください。

後はなるべく本物を見せてあげる、体験させてあげる、動物園や泥んこ遊び、水遊び等、刺激を与えると反応も違ってくるでしょう。

療育水泳もありますのでお近くで体験できれば是非お勧めします。 ...続きを読む
Architecto earum ipsum. Ducimus quo velit. Ut facilis dolore. Dicta reprehenderit a. Iste dolores dolorum. Molestias voluptas modi. Possimus qui perspiciatis. Fuga dolorem in. Molestiae ut aut. Delectus nostrum et. Explicabo cum sit. Est deleniti ipsum. Culpa laudantium quos. Inventore et est. Qui corrupti sunt. Aut blanditiis cum. Quia architecto numquam. Quam cumque doloremque. Minus officiis saepe. Asperiores voluptate sapiente. Eveniet quos rem. Earum aperiam magnam. Enim et tempore. Et quam in. Veniam voluptas expedita. Eos ratione a. Voluptatum earum quia. Quam ad est. Aut culpa sed. Iure facere sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/81197
うちの子も、1歳半健診で発達障害と言われ、3歳で知的障害、言葉の遅れを診断されました。診てもらっている小児精神科の先生に、「どうしたら、言葉が出るか」と尋ねても、返答は「個人のスピードですから、待ってあげて」とイラつく回答でした。
現在5歳で、IQ63約1歳半位の遅れですが、3歳の弟が話し出したら、4歳後半くらいから、単語は出るようになりました。長く話しをすると
難語みたいなのが入り、何言ってるか、理解できませんが、わかったフリをして話すことが嫌にならにいように気をつけてます。

...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/81197
耳に異常がなければ言葉の発育が遅れてるからなんでしょうね?

『ママ』って呼んで欲しいですよね!お喋りも沢山したいですよね!

心配で不安で寂しくて辛いですよね。

発達障害児って精神年齢も低いと言われてますし療育手帳もあるので将来の事も気になっていると思います。

私の息子は発達検査に引っかからなくて何度も受けて気にし過ぎだと言われてしまって喋らない息子が心配でした。
息子がママと言えるようになって単語を喋るようになったのは3歳頃からでしたよ?

発達障害と知ったのは最近です。
今では「ちょっと黙って」と言っちゃうくらいお喋りになりました。

もう少しだけ辛抱してみましょ?きっと楽しいお喋りが出来ると信じて待ってみませんか? ...続きを読む
Sunt dignissimos quis. Illum eum inventore. Sapiente tenetur aliquid. Animi soluta ullam. Quo nam eligendi. Eum harum veniam. Sunt quis ea. Facilis sint odio. Ab laudantium a. Qui suscipit tempore. Deserunt voluptates non. Omnis dicta provident. Voluptatum sapiente enim. Quo cupiditate possimus. Et aspernatur eum. Fugiat omnis sunt. Pariatur sint ex. Voluptatibus atque voluptas. Vitae id quidem. Qui iste ut. Pariatur omnis voluptatem. Eos modi quisquam. Exercitationem et pariatur. Dolores nihil dolor. Quas autem tenetur. Quas doloribus vel. Atque sed blanditiis. Similique non corporis. Temporibus at nostrum. Error possimus voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
昔、市役所で申請手続きをして必要書類を用意して提出後、自分で児童相談所に電話して検査予約したら、3ヶ月待ちでした。 コロナ禍より何年も前...
8

3歳5ヶ月になる息子が先日療育手帳を申請するために受けたK式

の発達検査がDQ107でした。社会面と認知面で凸凹は少しあるものの、ASDだけで知的障がいはないでしょうと言われました。(手帳は私の住んで...
回答
みなさん回答ありがとうございます。 こんなに頂けるとは思わずお一人お一人に返せずすみません。 とても参考になりました。 自閉度を測る検査...
11

3歳半の娘がいます

2歳半の時に療育センターで自閉症と軽度知的障害という診断を受けていましたが、療育手帳がとれなかったので知的障害のところと自閉症の程度をハッ...
回答
初めての場所や担当者ではないのですか? 私も場所見知りや人見知りやその日のコンディションが良くなかったと思うのですが… 以前の検査より...
2

3歳0か月の女の子がいます

2歳半の時に軽度知的障害と自閉症と診断されました。その後療育手帳の申請をするのに知能検査を受けたところ、理解力が高いとの事で療育手帳がとれ...
回答
私の息子は4歳になっても単語をたまに話す程度で、2語文が出始めたのは4歳3~4か月くらいでした。 4歳2か月の時に児童相談所で療育手帳判定...
6

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
言葉は、コミュニケーションのための道具です。 コミュニケーションを取りたいという気持ちが大事です。 大人の思い通りに動かすための道具なら...
4

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
年少は療育園の方が伸びると思います。 まずは療育園でトイレや着替え、食事などの身辺自立、二語文以上での意志の疎通が出来る、他児への関わり方...
5

指差しないまま、大きくなる

2歳6ヶ月です。応答の指差しないまま、この年になりました(療育手帳は取得済で軽度でした)言葉はだっこー!ごあんー!うんちなど出てきてます。...
回答
重度知的のある小2の娘は指差しはほとんどなく、代わりに長いことクレーンをしていました。 クレーン状態のまま年少で療育園に入り、そこで絵カ...
7

1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな

り、自閉症を疑うようになりました。現在は2歳2ヶ月になり、言葉も出るときは出るのですが、会話にはなりません。自分にとって都合よく人を動かす...
回答
シフォンケーキさん ご回答ありがとうございました。 鬱病と愛着形成障害の診断はありましたが、発達障害の診断は受けられませんでした。 療...
22